H28.4.19 茨城大学全学教育機構「障害学生修学支援教員」の公募について このたび茨城大学は,全学教育機構を発足させ,入学から卒業・修了までの一貫した教学マネジメント体 制と,学生の多様性を踏まえた,学修,生活,心身の健康,就職等をトータルにサポートして学生の成長を 促す学生支援体制を構築します。その一環として,障害学生への修学支援に関して全学を牽引する教員を 募集します。 1.勤 務 先 茨城県水戸市文京 2-1-1(水戸キャンパス) 学生相談センター修学支援室 2.職 務 (1)障害学生の学生生活及び修学支援の相談に関する業務 (2)全学的な障害学生への支援に係る連携・調整及びプラン策定・実施に関する業務 (3)障害学生への支援に係る教職員や一般学生への理解促進・意識啓発等に関する業務 (4)基盤教育(健康の科学,リベラルアーツ科目)に係る授業担当 (5)その他学生の修学支援に関すること 3.職名及び人員 准教授または講師(教育研究振興教員) 1名 4.採用予定年月日 平成28年 7月 1日以降のできるだけ早い時期 (ただし,平成28年7月中に限る。 ) 5.任 期 平成31年 3月31日(ただし,契約期間は1年度毎に更新となり,業務の実施 状況,勤務評価等により更新しない場合もある。 ) 6.応 募 資 格 (1)特別支援教育、障害者福祉または心理臨床に関する分野で大学院修士課程(博士前期課程を含 む。)を修了し、修士の学位を有すること (2)特別支援教育、障害者福祉または心理臨床のいずれかに関連する資格を有することが望ましい (3)障害学生や障害者に対する支援に携わった経験があることが望ましい (4)採用後は,水戸市またはその周辺に居住すること (5)国立大学法人茨城大学就業規則第4条の2[欠格事項]に該当しないこと 7.提 出 書 類 各1部 (1)履歴書(写真貼付,署名・捺印。 ) (2)著書・論文等一覧(著書,学術誌論文,等に分類。査読付き論文と学位論文には番号に*を付す こと。また,主要なもの 3 点に丸印を付け,その論文に関して 400 字程度の要約を添えること。 ) ※履歴書及び著書・論文等一覧は,様式を下記「公募情報」よりダウンロードの上,作成すること。 (3)主要著書・論文(コピーでも可。上記(2)で丸印を付けたものを必ず含めること。共同執筆の 場合は分担箇所を明示すること。 ) (4)障害学生支援に関する業務についての抱負(1,200~1,600 字程度,様式自由。 ) (5)応募者について照会できる方2名の氏名と連絡先 8.応 募 締 切 日 平成28年 5月19日(木)必着 9.選 考 方 法 一次選考 書類審査 二次選考 面接審査 (5 月 28 日~31 日を予定。一次選考通過者へ,別途連絡いたします。 ) 10.書 類 送 付 先 〒310-8512 茨城県水戸市文京 2-1-1 茨城大学全学教育機構長 宛 (応募書類は封筒の表に『障害学生修学支援教員応募書類在中』と朱書のうえ, 「簡易書留」で郵送してください。 ) 11.問い合わせ先 茨城大学全学教育機構等設置準備室 三浦 電話:029-228-8489 E-mail:[email protected] 付記 (1)待遇・給与等については,国立大学法人茨城大学教育研究振興教員等就業規程及び国立大学法人茨城 大学教職員賃金規程によります。 (2)所属は,本学組織の改編等により変更となることがあります。 (3)選考結果は,決定次第(平成28年6月中旬頃)通知します。 なお,面接審査の際の旅費は応募者負担となります。 (4)提出書類,著書・論文等は,請求があれば返却いたします。応募時にその旨明記願います。 (5)本公募に関連して提供された個人情報は,国立大学法人茨城大学個人情報の保護及び管理規則の規 定に基づき本選考の目的に限って使用し,選考後は責任を持って廃棄します(請求による返却の場合 は除く) 。 (6)男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、女性の積極的な応募を歓迎します。 公募情報 茨城大学HP ○「採用案内」 http://www.ibaraki.ac.jp/employment/index.html ※本公募に係る「履歴書」「著書・論文等一覧」をダウンロードの上、作成・提出すること。
© Copyright 2024 ExpyDoc