木の温もりと 笑顔が溢れる「金魚の館」

広 報
Nagasu Town Public Relations
April. 2016 Vol. 985
[今月の題字]
古賀エミリさん
木の温もりと
笑顔が溢れる「金魚の館」
4
情報メール配信サービス
愛情ねっとに登録しよう!
イベント、子育て情報、防災情報
など、町に関する
さまざまな情報を
メールで配信して
い ま す。 登 録 は
無料。
長洲町の地方創生に向けて 水産振興への新たな取り組み
長洲町・大分県宇佐市・熊本北部漁業協同組合・
大分県漁業協同組合宇佐支店が協定を締結!
▲左から熊本北部漁業協同組合 上田代表理事組合長、中逸町長、
是永宇佐市長、大分県漁業協同組合宇佐地区 久保漁業運営委員長
3月24日、長洲町と大分県宇佐市の水産振興へ
長洲町と大分県宇佐市では、これまで、両長洲中
向けて、長洲町と大分県宇佐市、大分県漁業協同
学校での交流をはじめ、観光や防災分野においても
「水産振興に関する包括連携協定書調印式」を行
源回復
(あさり)事業意見交換会」をきっかけとして、
組合宇佐支店、熊本北部漁業協同組合の4者による
いました。
今回の協定は、水産業の持続的な発展を目指し
て、産業振興や人材育成、環境保全などの各分野
連携を図っています。また、平成26年度より「水産資
水産業分野においても新たな連携がスタートしました。
この包括連携協定の締結により、今後、4者が連
携し、有明海の長洲地先と大分県宇佐市の豊前海
において連携や協力を図り、水産振興の活性化によ
における水産資源の回復や漁獲の向上、干潟の環
ことを目的として締結されたものです。
されます。
るまちづくりを進めるとともに、相互の発展に資する
境改善に取り組むことで、さらなる水産振興が期待
今月の表紙
「木製遊具で遊ぶ子どもたち」
広報ながす4月号目次
02P
長洲町の地方創生に向けて 水産振興への新たな取り組み
03P
施政方針
09P
荒尾玉名地域広報振興協議会 合同特集
14P
火の国長洲金魚まつり
16P
まちの話題
18P
くらしの情報
22P
来てみなっせ 金魚と鯉の郷広場
23P
ながす企業レポート シーアイ化成株式会社
24P
生涯学習コーナー
26P
ながす未来館・図書館コーナー
29P
保健・子育て情報
男
8,022人 (13人減)
34P
青春の一コマ
女
8,380人 (15人減)
35P
ぼくの夢 わたしの夢 腹赤小3年 古賀エミリさん
36P
Focus 元村文春さん
「金魚の館」に新しく木製遊具や床
暖房が整備され、木の温もりを感じ
ることができる空間ができました。
人の動き population dynamics
人 口
世帯数
16,402人 (28人減)
6,930
( 9減)
平成28年2月末日現在 ※
( )
内は、
前月比
Nagasu
2016.4
2
Nagasu Topics
Special
2016
施政方針2016
中逸町政の新しいまちづくりがスタート。
「 住 み た い・ 住 ん で よ か っ た 」 と 思 え る
まちを目指して取り組んだ2期目の中逸
町政。
任期4年間の最後となる今年は、小さな
芽を大きな木に育てる大切な年です。
新たな芽が息吹き始めた長洲町に、大き
な木を育てるため、町民一体となってま
ちづくりに取り組んでいきましょう。
まちづくりの 芽を
大きな 木へ
2016.4
Nagasu
3
【施政方針】
しせいほうしん
【意味】
ら、 町 の 地 域 資 源 を 最 大 限 に 生 か
のご意見やご要望をお聞きしなが
洲 町 の 発 展 に 向 け、 町 民 の 皆 さ ん
新 た に 掲 げ る「 一 億 総 活 躍 社 会 」
予 算 に つ き ま し て は、 安 倍 内 閣 が
予 算 が 示 さ れ ま し た。 今 回 の 国 家
生と財政健全化を推進するための
これまで取り組んでまいりました
し か し な が ら、 こ の よ う な 状 況
下ではありますが、平成 年 度 は、
求められているところであります。
題 は 多 く 残 っ て お り、 そ の 対 応 が
施政方針
政 治 を 行 う と き の 方 向。 政
した地方創生に向けて取り組んで
の 実 現 に 向 け て、 地 方 創 生 の 本 格
芽を大きな木にするための年とし
治の目的・方法・理念
まいります。
展 開 や 子 育 て、 介 護 な ど の 社 会 保
て、地方創生に取り組むとともに、
在の社会情勢に目を向けます
【社会保障費の伸びが財政に影響】
障の充実に重点をおいた予算配分
「住みたい・住んでよかった」 と思えるまちづくりに向けて
平成
年度 来、財政の健全化を図りなが
た し は、 町 長 に 就 任 し て 以
【任期4年の最終年度を迎えて】
わ
ら、 長 洲 町 が 夢 と 希 望 と 活 力 あ ふ
れる町となるように取り組んでま
い り ま し た。 そ の 結 果、 最 大 の 懸
念事項でありました公共下水道特
町民の皆様のご意見を伺いなが
活 用 し た 福 祉 の ま ち づ く り な ど、
資本の整備や介護予防拠点施設を
が ら、 中 国 経 済 の 急 速 な 減 速 や 世
向 が 見 え つ つ あ り ま す。 し か し な
れ は じ め、 有 効 求 人 倍 率 も 改 善 傾
クスの効果が少しずつ地方にも現
と、安倍内閣によるアベノミ
ら、 さ ま ざ ま な 事 業 を 実 施 す る こ
界 的 な 原 油 安、 米 国 の 利 上 げ な ど
現
とができました。
透 明 感 が 増 し、 日 本 や 世 界 を 取 り
別 会 計 の 赤 字 解 消 を は じ め、 社 会
年 度 は、 こ れ ま で 取 り 組
平成
んでまいりました芽を大きな木に
巻 く 経 済 状 況 は、 依 然 と し て 厳 し
に よ る 株 式 市 場 の 変 動 に よ り、 不
す る た め の 年 で も あ り ま す。 ま
の 中、 国 の 事 業 や 施 策 に 基 づ き な
長 洲 町 に お き ま し て は、 社 会 保
障費の増加による厳しい財政運営
となっております。
ります。
全霊で町政運営に取り組んでまい
で 良 か っ た 」 と 思 え る よ う、 全 身
定 住 促 進 に 向 け た 事 業 を 展 開 し、
町 民 の 皆 さ ん が「 住 み た い・ 住 ん
が ら、 第 5 次 長 洲 町 総 合 振 興 計 画
な ら び に 長 洲 町 ま ち・ ひ と・ し ご
と 創 生 総 合 戦 略 に 沿 っ て、 予 算 編
成を行ったところであります。
【町政運営に全身全霊を込めて】
年の課題でありました下水道
い状況にあります。
月 に は、 長 洲 町 の
た、 平 成
ものの、 人口減少や少子高齢化、 社
特別会計の赤字は解消された
総 合 戦 略 と な る「 長 洲 町 ま ち・ ひ
先般、国の一般会計予算として、
過 去 最 大の 予 算 規 模 となる 兆
長
と・ し ご と 創 生 総 合 戦 略 」 を 策 定
会 資 本 の 整 備、 財 政 問 題 な ど、 課
年
(抜 粋)
7 2 0 0 億 円 が 計 上 さ れ、 経 済 再
96
し た と こ ろ で も あ り、 さ ら な る 長
10
28
28
28
27
4
2016.4
Nagasu
まちのお金の使い道(2016予算)
特別会計を含めた全会計の予算規模は、総額125億円
となります。
億円
平成28年度の当初予算が3月町議会で可決されました。
125
予算総額
歳入 Revenue
歳出 Budget spending
歳入の根幹をなす町税は、大手企業の決算状
小中学校普通教室エアコン設置事業、幼児英
比0.6% 減の19億9,052万円となっています。ま
核とした介護予防事業、幹線道路整備事業、空
況、法人税割の引き下げの影響により、前年度
語教育事業、高齢者支援施設「げんきの館」を
た、同じく大きな割合を占める地方交付税は、
家対策事業など「第5次長洲町総合振興計画」
、
6.1%減の16億8,900万円となっています。
「長洲町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の基
本目標実現に向けた予算を計上しています。
その他
3,546万円
地方譲与税
4,879万円
維持補修費・貸付金・その他
4,080万円
地方消費税交付金
3億1,493万円
地方債
5億3,960万円
積立金
3,068万円
町税
19億9,052万円
人件費
10億3,173万円
物件費
8億2,111万円
補助費等
14億9,153万円
県支出金
4億2,500万円
歳入
国庫支出金
6億9,482万円
依存
財源
61.0%
自主
財源
39.0%
繰入金
4,872万円
61億5,000万円
諸収入
1億2,201万円
公債費
5億7,948万円
その他
経費
54.4%
分担金・負担金
6,423万円
歳出
61億5,000万円
投資的
経費
7.5%
使用料・手数料
1億385万円
繰越金
5,000万円
地方交付税
16億8,900万円
繰出金
9億5,916万円
財産収入・寄付金
2,307万円
義務的
経費
38.1%
扶助費
7億3,260万円
普通建設事業費・
災害復旧事業費
4億6,291万円
特別会計
会 計 名
前年度比
国民健康保険特別会計
25億4,280万円
7.0%
介護保険特別会計
17億3,430万円
3.9%
1億9,020万円
1.7%
15億4,700万円
△0.3%
1,550万円
3.3%
収益的収支
2億5,363万円
4.0%
資本的収支
8,963万円
△79.5%
後期高齢者医療特別会計
公共下水道特別会計
浄化槽施設整備事業特別会計
水道事業会計
5
予 算 額
Nagasu
2016.4
特別会計とは、特定の収入を持って特定
の支出に充てるような事業に対して、そ
の支出と収入を明確にするために設けら
れるものをいいます。
主な事業を紹介します。
未
ひら
来を拓く人づくりを
目指す夢のあるまち
人
と人とが
支え合う
希望のあるまち
上沖洲保育所跡地に高齢者支援
施 設「 げ ん き の 館 」 を 整 備 し、 高
○高齢者支援施設管理事業
291万円 (
福祉保健介護課)
長洲町の地域特有の豊かな自然
を生かして、
「学ぶ」
「遊ぶ」
「育む」
齢者の日常生活の支援を行います。
○有償ボランティア事業
400万円 (
福祉保健介護課)
を テ ー マ に「 社 会 体 験 」、「 自 然 体
向上を図ります。
○「夢の教室」事業(小中学校)
(学校教育課)
182万円
し て、 地 域 ボ ラ ン テ ィ ア が 基 本 的
高齢者や障がい者の皆さんの生
活でのちょっとした困りごとに対
元プロサッカー選手やオリン
ピ ッ ク 選 手 な ど を 招 き、 子 ど も た
な生活支援などを行います。
○幼児英語教育導入事業
600万円
ちが夢を持つことや仲間を持つ大
(子育て支援課)
町 内 の 幼 稚 園・ 保 育 所 に 英 語 指
導 者 を 派 遣 し、 子 ど も た ち が 幼 少
切さを学びます。
こ と で、 幼 少 期 か ら の 充 実 し た 英
語教育を図ります。
○後期高齢者歯科口腔健康診
査事業
万円 (福祉保健介護課)
○長洲寺子屋学習支援事業
万円
(学校教育課)
ピーカーとしての英語力向上を図
国 際 理 解 を 深 め、 ネ イ テ ィ ブ ス
A L T( 外 国 語 指 導 助 手 ) を
人 配 置 す る こ と で、 子 ど も た ち の
チェックする歯科検診を行います。
後期高齢者の口腔機能低下や誤
嚥 性 肺 炎 を 防 ぐ た め、 口 腔 機 能 を
地域の介護予防拠点施設を活用
し て 学 習 支 援 を 行 う こ と で、 子 ど
教育が受けられる体制を創ります。
ります。
49
もたちが生活環境に関係なく平等に
○外国青年誘致事業
1082万円 (学校教育課)
期から楽しんで英語へ触れ親しむ
各小中学校へのエアコンの整備
な ど を 行 う こ と で、 子 ど も た ち に
○長洲ふるさと塾事業
万円 (学校教育課)
02
Chapter
験」などの活動を行います。
1億991万円
(学校教育課)
○小中学校エアコン等整備事業
Chapter
快 適 な 学 習 環 境 を 提 供 し、 学 力 の
80
01
62
2
主要
事業
今年度、町が取り組んでいく
マークは、ことし新しく取り組む事業を表しています
6
2016.4
Nagasu
人
と人とが
支え合う
希望のあるまち
地
○あさり貝漁獲高等向上支援
事業
(農林水産課)
857万円
「金魚の館」 にサテライトキャンパ
スを整 備することで、 学 生などが集
○若者を活かした町魅力向上
事業
る活性化を図ります。
行 う こ と で、 町 内 商 工 業 の さ ら な
域の資源を生かす活力のあるまち
あ さ り 貝 の 育 成 を 図 る た め、 福
岡 大 学 と 連 携 し、 有 明 海 の 水 質 改
まり、さまざまな研究や交流活動が
○「 子 育 て 世 代 包 括 支 援 セ ン
ター」整備事業
442万円 (子育て支援課)
1570万円 (
まちづくり課)
○プレミアム商品券発行事業
500万円 (まちづくり課)
善やエイなどの有害生物の除去を
できる場所を創ります。
○保育所民営化検討事業
万円
(子育て支援護課)
行います。
○「金魚のえき」めぐり事業
業者への支援などに取り組むこと
○漁業への企業参入支援事業
1000万円
ポイント制のアプリを開発、整備す
ることで、町内の各店舗などを「金魚
で、 町 内 で の 新 た な 雇 用 を 創 出 し
「金魚の館」に商品販売ギャラリー
を整備し、新たに駐車場の整備など
訪者の憩いの空間を創ります。
金魚と鯉の郷広場のトイレなど
を 改 修 す る こ と に よ り、 町 民 や 来
「 長 洲 町 地 域 雇 用 創 造 協 議 会 」
が、 新 た な 商 品 の 開 発 や 町 内 商 工
○実践型地域雇用創造事業
526万円 (まちづくり課)
町商工会が発行するプレミアム
商 品 券 に 対 し て、 事 業 費 の 補 助 を
母子保健や育児に関するさまざ
まな相談などへの対応をワンス
海苔養殖業へ参入する企業に対
し、 養 殖 や 乾 燥 を す る た め の 施 設
のえき」として周遊してもらえるよう
ます。
1350万円 (
まちづくり課)
ト ッ プ 化 し て、 妊 娠 期 か ら 子 育 て
整 備 の 支 援 を 行 う こ と で、 さ ら な
にします。
町立保育所の民営化に向けた検
討委員会を開催します。
期にわたるまで切れ目のない支援
る水産業の向上を図ります。
○子ども医療費助成事業
6493万円 (
子育て支援課)
(農林水産課)
を行います。
○金魚品種改良等支援事業
124万円 (農林水産課)
○金魚と鯉の郷広場屋外トイ
レ等改修事業
2616万円 (
まちづくり課)
町養魚組合へ調査研究費用を支
援 す る こ と で、 品 種 改 良 に よ る 新
中学生までの子どもにかかる医
療 費 の 一 部 を 助 成 す る こ と で、 子
ど も た ち の 健 全 な 育 成 を 図 り、 子
たな金魚の開発に取り組みます。
03
Chapter
○「 金 魚 と 鯉 の 郷 広 場 」 を 核
とした観光振興事業
1410万円 (
まちづくり課)
Chapter
育てへの支援を行います。
を行うことで、さらに多くの人が来て、
楽しんでもらえる施設をつくります。
2016.4
Nagasu
7
02
10
安
心して
安全のあるまち
快
適な暮らしができる
安心のあるまち
み
んなの力で
未来へつなぐ
協働のあるまち
○長洲町人材バンク制度事業
新 山 跨 線 橋 の 整 備 を は じ め、 橋
梁点検の結果をもとに計画的な補
づくり活動などの場で講師や実技
さまざまな分野の知識や技術を
持 つ 人 が 登 録 し、 学 習 活 動 や 地 域
(総務課)
危険空家判定や計画策定業務を
委 託 し、 危 険 空 家、 寄 附 空 家 の 解
修 を 行 う こ と で、 安 全 に 橋 梁 を 利
防犯灯をLEDに取り換える費
用の一部補助や防犯灯の無い場所
体 工 事 な ど に 取 り 組 む こ と で、 安
指導者として活躍できる体制をつ
(建設課)
に 新 し く 整 備 す る こ と で、 安 心 安
用できるようにします。
防 災 マ ッ プ を 見 直 す こ と で、 地 域
熊本県が指定する土砂災害警戒
や 特 別 警 戒 区 域 を 追 加 し、 既 存 の
い運行体制を創ります。
町民の皆さんがさらに利用しやす
現 在、 2 台 で 運 行 し て い る「 き
ん ぎ ょ タ ク シ ー」 を 1 台 増 台 し、
な運用を図ります。
葬業務に支障が出ないように適正
長洲斎苑火葬炉の老朽化に対す
る 計 画 的 な 改 修 を 行 う こ と で、 火
計画策定を行います。
老朽化した公共施設などを改修
し、 計 画 的 に 整 備 し て い く た め の
○公共施設等総合管理計画策
定事業
(総務課)
497万円 くります。
全な地域環境をつくります。
の皆さんの安心安全を守ります。
(建設課)
に 対 す る 補 助 を 行 う こ と で、 ご み
家庭用の生ごみ処理機や各行政
区への資源ごみ保管用施設の整備
出に繋げます。
富 ん だ 活 動 を 行 い、 地 域 の 活 力 創
各行政区に対する支援を行うこ
と で、 そ れ ぞ れ の 区 が 創 意 工 夫 に
○長洲町地域創生推進事業
511万円 (まちづくり課)
の減量化を図ります。
○ 生 ご み 処 理 機・ 資 源 ご み 保
管用施設設置事業
122万円 (住民環境課)
○町道等整備事業
5679万円 よ う に、 計 画 的 な 道 路 整 備 を 進 め
長洲駅南側の道路整備をはじ
め、 安 全 か つ 円 滑 な 交 通 が で き る
消防団に配備する積載車および
小 型 ポ ン プ の 更 新 を 行 う こ と で、
ます。
ます。
応 を 図 り、 地 域 の 安 心 安 全 を 守 り
火災などの災害に対して迅速な対
○消防ポンプ積載車等整備事
業
(総務課)
1068万円
○長洲斎苑火葬炉整備事業
1975万円 (住民環境課)
全な明るいまちを創ります。
○橋梁等整備事業
1800万円 06
○きんぎょタクシー運行事業
1538万円 (
まちづくり課)
○空家対策事業
866万円 (まちづくり課)
Chapter
○「防災マップ」更新事業
(総務課)
624万円 ○防犯灯整備事業(LED化)
(総務課)
261万円 05
Chapter
生活できる
04
Chapter
8
2016.4
Nagasu
◎この表紙は「広域広報ありあけ」と並べると一枚の写真になっています。
9
o - Taman
. Ara
n Co
motio uncil
gional Publ
a Re
合同
特集
婚活のミカタ
lations
ic Re Pro
DJコバ (小林 弘記)
ロアッソくん
こ ばやし ひろ き
静 岡 県 出 身。昭 和52 年5月
24 日 生 ま れ。平 成8年から
サッカー選手(GK)として活
躍。平成 21年に 現 役 を引 退
後は、ロアッソ熊 本スタジア
ムDJなどとして活動中。
ヒノクニ 出 身。年 齢 は 小 学
校 高 学 年。ロ アッソ 熊 本 の
公式マスコットとして、日々
活躍中。性格はイタズラ好き
でとてもやんちゃ。夢はワー
ルドカップ出場。
結婚したいけど出会いがない…そんなあなたも安心
してください! 荒尾・玉名地域結婚サポートセン
ターがお手伝いしますよ。婚活について一緒に考え
てみませんか。
よろしくお願い
します!
ロ ア ッ ソ く ん と 荒 尾・
玉名地域結婚サポート
センターに来ています
※サポートセンターは有明フェリー長洲港ターミナル内にあります。
30
20
40
(年)
22
荒 尾・玉 名 地 域 を
元気に
20
平成 年、荒尾・玉
名 地 域 結 婚サポートセ
20
ンター は、荒 尾 市、玉
20
名市、玉東町、南関町、
10
長洲町、和水町の2市
20
4町が構 成する「有 明
00
広域行政事務組合」に
20
よって開設されました。
90
現在、荒尾・玉名地
域でも人口減少や少子
19
高齢化、未婚化・晩婚
80
化が問題となっていま
19
す。サポートセンター
0
…
では、男女の出会いの
12.5
10
場づくりを行い、交際・
14.1
成婚へとつながるよ
20 18.3 18.2 17.8
16.9 15.6
う、応援しています。
有明管内人口推移
(万人)
10
この特集は、ロアッソ熊本の協力の下、荒尾市、玉名市、玉東町、南関町、長洲町、和水町、
有明広域行政事務組合の広報担当者が企画・作成しました。
●成婚・婚約数 30 組
●交際・お見合い数
ほ
●イベント開催数 49 回
市 町 村 の 枠 を 超 え、独
(男性 752 人、女性 691 人)
身の男女の出会いの場
柳原志保さん
やなぎ はら し
主に婚活イベントの企画
婚活アドバイザー
交 際 … 43 組
お見合い … 936 組
や結婚に向けたアドバイ
スをしています
●総会員数 1,443 人
づくりをしています
こ
これまでの実績(平成28年3月7日現在)
私たちはサポートセン
ターのスタッフです
婚活アドバイザー
はら ひろし
く き
婚活では自信を持つこと
が 大 切 で す。そ の た め の
サポートはお任せあれ
で も、か っ こ よ く な い
と相手にされないとか
ないの?
久木原博さん
大 丈 夫。ス タ ッ フ が 会 話
や 接 し 方、身 な り な ど の
アドバイスを行います
初対面の人とうまく話
せ な い 人 もい る ん じ ゃ
ない?
会員になると、いろんな婚活イベ
ントに参加できたり、希望の相手
を探せたりするんですね
スタッフの熱意がすご
い! 安心して婚活に
取り組めますね
お 見 合 い だ け で な く、
みんなで楽しめるイベ
ントもあるんだね
荒尾・玉名地域結婚
サポートセンター
サポートセンターで
は恋愛や結婚などの悩
みに対し、専門のスタ
ッフがアドバイスなど
を行っています。また、
出会いのきっかけにな
るよう、飲食店などで
の パ ー テ ィ ー や 荒 尾・
玉名地域の魅力を感じ
ながらの体験型婚活イ
ベントを開催していま
す。
他にも会員はサポー
トセンターで異性のプ
ロ フ ィ ー ル を 閲 覧 し、
希望の相手を探してお
見合いを申し込んだ
り、スタッフによる会
話や身なりなどのアド
バイス、メールでの情
報提供を受けたりでき
ます。
11
一緒に幸せのきっかけを作りましょう
次 ペ ー ジ で は、
スタッフに婚活に
ついて話してもら
いました。
上原静子さん
うえ はら しず
センター長
なんでも
答えちゃいますよ~
ンターの
サポートセ皆さんに
スタッフの
婚活のコト 聞いちゃいました
荒尾・玉名地域結婚サポートセンター
私 たちの仕事 は
幸 せのお手伝 いです
久 木 原 サ ポ ー ト セ ン タ ー で
で、個人が特定されることはあ
勤務先などを載せていないの
12
族3人でドライブに行くなど、充実した毎日を送っています。
これまで婚活に悩む多くの人たちと接してきたサポート
センタースタッフ。今回は婚活について、お話をしてもら
は、お 見 合 い の セ ッ テ ィ ン グ、
りません。結婚と聞くと、若い
い さ き
でした。平成27年5月に娘の依沙希も生まれ、幸せいっぱいです。週末は家
いました。
イベントの開催や悩みなどの相
人には重く感じられてしまうの
で、気軽にパートナーを探すく
談を受け付けています。
代の幅広い年代の
らいの感覚で利用してほしいで
〜
1400人ほどが会員登録して
すね。毎月、イベントも行って
上原 い ま す。入 会 後 は 異 性 の プ ロ
います。大人数が苦手な人には
愛情は投げないと返って
こない
久木原博
フ ィ ー ル フ ァ イ ル を 見 て、お 見
合いの申し込みをしてもらいま
す。相手の承諾が得られれば、こ
ち ら で 日 程 調 整 を し て、お 見 合
いとなります。当日は、最初の紹
介のときだけスタッフが立ち会
い、後 は 2 人 で 1 時 間 ほ ど じ っ
く り 話 し て い た だ き ま す。話 が
弾 む こ と も 多 く、そ の ま ま デ ー
トに行くカップルもいますよ。
み
え
ち
まつ お ひで はる
70
柳原 プロフィールには名前や
松尾英晴さん・知恵美さん =南関町出身=
成婚カップル
20
人生を共に歩むパートナーに巡り合えました
私たちはお見合いですぐに意気投合し、出会って4カ月で結婚しました。
入会前は、人生を共に歩むパートナーに巡り合えるなんて思ってもいません
トは実費だけの低価
も無料です。イベン
人には、
私たちからプロポーズを
久 木 原 なかなか踏み切れない
ますね。
を連れて、世間話に来る人もい
す。結婚してからも、赤ちゃん
ん い い お 顔 を し て い ま す。「結
センターに来られるとき、皆さ
するものなんです。カップルで
と、知らないうちに人って成長
上 原 お 付 き 合 い を し て み る
いないと思います。
自分に合う方法を上手に選んで
格でご参加いただけ
けしかけたこともありました。
婚が決まりました」という報告
お見合いをお薦めします。お見
ます。
柳原 パートナーや子どもがい
が何よりうれしいですね
日時 4月24日(日)
チャンスをつかみとってくださ
上原 交際中でも不
ることで、人として成長できる
柳原 私たちの仕事は幸せのお
ボウリング婚活 in 荒尾市
合いを申し込む段階では、写真
安なことがあった
と思います。相手にとっては当
手伝いです。こちらまで幸せを
あら・たま魅力体感婚活
い。ご縁はどこにあるか分から
ら、相談に来られま
たり前のことが自分にとっては
いただいています。
▶4月の婚活イベントのご案内
当たり前ではない。一人でいる
トセンター(☎78―2543)
自分も変わる努力を
と簡単なプロフィールでしか相
問荒尾・玉名地域結婚サポー
上原静子
ないので、出会いの場の一つと
サポートセンターや有明広域
行政事務組合事務局、2市
4町の役場とその支所(全
12 カ所)
手の情報を知ることができませ
■受付場所
して、サポートセンターを活用
❺運転免許証 ❻健康保険証
ん。しかし、イベントではたく
❸印鑑 ❹写真
してほしいですね。行政が運営
❶会員規約 ❷入会申込書
さんの人に自分自身を知っても
類を提出してください。
しているので、入会もお見合い
会員登録には、以下の書
らえます。お見合いとイベント、
▶サポートセンター会員登録方法
お付き合いしてみると、知らないうちに
人って成長するものなんです
合同特集 婚活のミカタ
午後1時~6時
場所 パスカワールド
対象 35歳から50歳まで
の男女(学生除く)
※男性のみ荒尾市か玉名郡市に在
住か勤務する人。
※男女とも会 員 登 録 が必 要。当日
無料入会可。
定員 男女各8人(抽選)
参加費 男性:3千円
女性:2千円
締切 4月18日(月) 正午
合同特集を終えて
今回の特集を通して、婚
活 を 身 近 に 感じて い た だ
と、そ う い う
ことに気付け
ま せ ん。一 度
しかない人生
荒尾・玉名地域広報担当者一同
を一人で終わ
れますように。
らせてしまう
んにす てきな 出 会 いが 訪
自分のタイプの人と
結婚して相性がいい
人は違う
の は、も っ た
けたらうれしいです。皆さ
柳原志保
楽しさは2倍に 辛さは分かち合うことで半分に
成婚カップル
むら ざと ただ ゆき
な
み
村里忠幸さん・奈美さん =長洲町在住=
最初は抵抗もありましたが、サポートセンターへ行ってみると、スタッフ
の皆さんが気さくで、何でも相談でき、心強かったです。結婚後、楽しさは
13
2倍に、辛さは分かち合うことで半分になりました。2人で過ごせる毎日が
幸せです。スタッフの皆さんには本当に感謝しています。
第21回
5月3日㊋、4日㊌
火の国長洲金魚まつり
ロアッソ熊本が来場 !!
ロアッソ熊本のDJコ
バ(小林弘記)さんとロ
アッソくんが登場!特設
ブースや記念撮影会あ
り !!
防災フェア !!
陸上自衛隊装備品展示や
ミニ制服の試着を行います。
■時間 午前10時
〜午後4時
■場所 駐車場
造船工場見学バスツアー!!
5月3日㊋、4日㊌
1日5便運行
(各便45人限定)
両日とも、午前9時よりチ
ケット配布を開始します。
フェイスペインティングコーナー!!
金魚のフェイスペイン
ティングであなたもお祭り
気分 !!
■場所 イベント広場
■料金 1回100円
弥栄ミニコンサート開催 !!
荒尾市出身歌手、弥栄さ
んのコンサートを開催します!!
■日時 5月4日㊌
正午〜
■場所 金魚の館前
インラインスケートデモンストレーション!!
九州インラインスケート協
会によるインラインスケート
の妙技をぜひご覧ください。
■時間 午前10時〜午後4時
■場所 はらっぱ広場
その他にもイベント盛りだくさん!
潮干狩り一般開放
■日 時 5月3日㊋ 午前11時〜午後1時30分
4日㊌ 午前11時30分〜午後2時
■場 所 長洲海岸
■参加費 高校生以上 1,000円
■その他 ・赤色の貝を見つけた人は、1個につ
き有明海産ノリ20枚をプレゼント!
・一番ノリを使った焼きノリ、味付けノリの販売もあります。
※例年よりあさりの成貝が少なくなっています。
●
旧新山墓地跡
長洲
駅
漁協●
●
長洲港フェリー
501
熊本北部漁業協同組合(☎78-0516)
Nagasu
2016.4
14
イベントスケジュール
5月3日㊋
5月4日㊌
開会式、オープニングイベント
ゆるキャラ大集合
ミニトマト早食い選手権
弥栄ミニコンサート
物産市、長洲産ミニトマト直売
長洲きゃあめし弁当販売、金魚販売
フェイスペインティングコーナー
物産市、金魚販売
長洲きゃあめし弁当販売
フェイスペインティングコーナー
ロアッソ熊本特設ブース
午前9時30分〜午後1時 金魚の館前
午前10時〜午後4時 イベント広場
ながす軽トラ市
近隣市町村 PR ブース
インラインスケートデモンストレーション
午前10時〜午後4時 はらっぱ広場
午前11時〜午後1時 金魚の館前
午前10時〜午後4時 イベント広場
チェーンソーアートの祭典
インラインスケートデモンストレーション
午前10時〜午後4時 はらっぱ広場
なんさまきてみなっせ市(フリーマーケット)
なんさまきてみなっせ市(フリーマーケット)
造船工場見学バスツアー
防災フェア
造船工場見学バスツアー
防災フェア
ものづくりフェア
ものづくりフェア
第21回九州金魚すくい選手権大会(個人戦)
第21回九州金魚すくい選手権大会(団体戦)
午前10時〜午後4時 多目的広場
午前10時〜午後3時 駐車場
午前10時〜午後4時 金魚の館内
午後1時〜午後3時 アルプステント
午前10時〜午後4時 多目的広場
午前10時〜午後3時 駐車場
午前10時〜午後4時 金魚の館内
午後1時〜午後3時 アルプステント
参加申し込み受け付け中!
九州金魚すくい選手権大会、ミニトマト早食い選手権、フリーマーケット出店は、事前にお申し込みください。
なんさまきてみなっせ市(フリーマーケット)
■日 時 5月3日㊋、4日㊌
午前10時〜午後3時
■出 店 物 古着、雑貨など
■募集区画 230区
(両日とも申し込みができます)
※1区画 7m×3m(駐車スペースを含みます)
■参 加 費 1区画1,000円
ミニトマト早食い選手権
■日 時 5月4日㊌ 午前11時〜
■受付時間 午前10時〜午前10時50分
■開催場所 金魚の館前エントランス
■募集人数 小学生の部
16人
中学生以上の部
16人
■申込方法 電話または FAX、メール、ハガキでお申し込みく
ださい。
Mail:shoukou @ town.nagasu.lg.jp
■申込期限 4月18日㊊(土、日、祝日を除く)
※定員になり次第締め切ります。
15
Nagasu
2016.4
・ まちづくり課
(☎78-3239、78-3219)
(FAX78-1092)
住所〒869-0198
玉名郡長洲町大字長洲2766
まちの話題 — Nagasu Town Topics —
新山区健康ウォーキング
2
元気に歩いて健康づくり
21
平成27年度教育論文表彰式
2
16 六栄小学校の村上先生が会長賞を受賞
新山区
(島永邦生区長)
では、健康ウォーキングを開催し、
玉名荒尾地区教育委員会連絡協議会が主催する平成27年度教
晴天にも恵まれ、午前8時にウォーキングがスタートすると、
した。
した。
目指し、各学校の教育充実と児童生徒の学力向上、健全育成に努め
子どもから高齢者まで35人の区民が参加しました。当日は、
区民の皆さんは、楽しんで浦川沿いの周回コースを歩きま
島永区長は「 風
育論文表彰式で、六栄小学校の村上弦大先生が会長賞を受賞しま
この教育論文は、教職員として、実践研究や指導力の資質向上を
ることを目的に実施さ
が冷たく寒い朝で
れています。受賞した
したが、皆さん 元
村上先生は「この論文
気よく歩くことが
を通じて、さらに児童
らも続けていきた
分かりやすい授業に
できました。これか
の学力向上を目指し、
いと思 います」と
笑顔で話しました。
役立てていきたい」と
▲元気に歩く区民の皆さん
福岡大学「水産試験研究報告会」
2
25 産学官連携による新たな取り組みへ
話しました。
▲受賞した村上弦大先生
磯町区介護予防拠点事業
2
23 ICT遠隔健康相談を開始
福岡大学の渡辺亮一教授は、町と熊本北部漁業協
磯町区(木下信博区長)では、ICTによる遠隔健康相談を開
実証実験について、研究成果の報告会を行いました。
ターネットでつなぎ、血圧や体重、体脂肪率などの毎日の情報
ロが減少したことで、あさり貝が増加していると説明
を行うものです。集まった参加者は、テレビ電話でのやりとりに、
同組合と連携して実施している有明海の水質浄化の
報告会では、水質浄化材の効果により有明海のヘド
され、同漁協
始しました。これは、磯町区の「磯の館」と保健センターをイン
を元に、保健センターにいる保健師がテレビ電話で健康相談
時折笑いを交わ
は「 あさり漁
しながら楽しそ
がる」と期待
いました。この
の復活につな
うに相談をして
を込めて嬉し
遠隔健康相談
そうに話しま
は、みんなの蔵、
した。
向野公民館でも
▲関係者へ説明する渡辺亮一教授
鷲巣区料理教室
2
28「野菜を食べよう」をテーマに開催
行われています。
▲説明を聞く参加者の皆さん
長洲町子育て講演会
2
27『ボク、学習障害と生きてます』を開催
鷲巣区
(城戸邦晴区長)では、食生活改善推進員に
町子育て支援センターにおいて、子育て講演会『ボク、学習
マに行われたこの教室では、食生活改善推進員の皆
講師に招き、自身の学習障害における実体験などを踏まえた
よる料理教室を行いました。
「野菜を食べよう」をテー
さんにより、
1日350gの野菜を採るための工夫が紹介
され、認知症予防にも有効な献立のひとつである「も
やし サ ラ ダ 」
を作りました。
講演が行われ、南雲さんは「約束を守ってくれる人、そして、絶
対に手を離さない人に出会える人生は幸せであり、子どもた
ちがそういう人
に出会えるため
城戸区長 は
に、それぞれの
「 試食し な が
人が、それぞれ
ら、楽しく勉強
の場所で出来る
することがで
ことを考えて欲
きました」と話
しました。
障害と生きてます』を開催しました。当日は、南雲明彦さんを
しい」とメッセー
▲食についての説明を聞く区民の皆さん
ジを送りました。
▲講演をする南雲明彦さん
Nagasu
2016.4
16
山下泰裕記念熊本県少年柔道大会
2
長洲柔道塾が2、3年生の部で優勝
28
長洲柔道塾(新宅一成監督)は、山鹿市総合体育館で行われ
た平成27年度山下泰裕記念熊本県少年柔道大会(兼全国少年柔
道大会県予選)に出場し、小学2、3年生の部が優勝。小学4、5
年生女子の部が3位に輝きました。
なお、入賞者は次のとおりです。
▲優勝した選手の皆さん
〈優勝〉小学2、3年生の部
一色 寿社くん(向野)、田島 元輝くん(玉名市)
藤木 青空くん(宮ノ町)、山田 莉々子さん(鷲巣)
〈3位〉小学4、5年生女子の部
前田 美侑さん(向野)、坂哉 美波音さん(荒尾市)
▲3位入賞した選手の皆さん
3
大分県宇佐市との交流
3 安心院町と介護予防での交流を
ひな祭り展示会
1 自宅で華やかな展示会を開催
赤田区
(小柳和之区長)
と磯町区
(木下信博区長)
で
北野誠司さん、孝子さん夫妻(下東区)は、自宅の離れを活
おける交流事業を行いました。当日は、尾立地区から
これは、北野さん夫妻が趣味で取り組んでいる篆刻や創作人
育による介護予防拠点事業での取り組みや熊本大学
の要望から行われたもので、会場は多くの人でにぎわいました。
は、大分県宇佐市安心院町の尾立地区と介護予防に
約30人が「金魚の館」を訪れ、赤田区や磯町区での木
の田口教授に
てんこく
用して、華やかな篆刻や創作人形の展示会を開催しました。
形のこれまでの作品を地元の人たちがぜひ展示してほしいと
妻の孝子さんは
よる木育につ
「 作品を見 ても
受 けた 後、実
人が元気になれ
いての講義を
らうことで、町の
際に円形木琴
ばうれしい。今
楽しく交流 を
ます」と笑顔で
を 作 る な ど、
図りました。
3
後の励みになり
▲円形木琴づくりに取り組む参加者
長洲町国際交流友の会クッキング交流会
6 ジャマイカンクッキング
長洲町国際交流友の会(徳田美津子会長)では、クッキン
話しました。
3
▲多くの作品で埋め尽くされた展示会
梅田区ひな祭りの集い開催
6 高齢者と子どもが仲良く交流
梅田区
(土山和治区長)
では、区の高齢者と小学生の世代
グ交流会を開催しました。これは、食を通じて世界各国の文
間交流を目的として、ひな祭りの集いを開催しました。これは、
は、子どもから大人まで20人が参加し、ALTの先生の指導
様を眺めながらの食事会や折り紙遊び、ビンゴゲームなどを
化や伝統を感じてもらおうと毎年開催しているもので、当日
今回初めて行う取り組みで、この日は区民40人が参加。お雛
の下、ジャマイカ料理作りに挑戦しました。徳田会長は「完
して親睦を深めました。土山区長は「昔と比べて世代間交流
べながらALTの
るように感じる。
イカの話も聞く
人会などで協力
成した料理を食
先生からジャマ
し、今後も世代
しい交流会にな
間交流の場を増
りました」と笑
顔で話しました。
Nagasu
2016.4
の場が減ってい
区・子ども会・老
ことができ、楽
17
3
やしていきたい。」
▲一緒に料理を作る参加者
と話しました。
▲折り紙を教えてもらう子どもたち
くらしの情報
ポリテクセンター荒尾
職業訓練内容説明
ボーイスカウト長洲第1団で
は、平成 年度の新規隊員を募集
します。ボーイスカウトは、野外
を中心とした活動の中で仲間とと
もに活動することで「自主性」や
「 協 調 性 」 を 学 ぶ こ と が で き、 テ
ントの張り方やロープワークな
ど、有事の際に自分自身やほかの
人を助けるための技術と知識を習
得できます。
詳しくは、お問い合わせくださ
い。
■募集対象 小学1年生から5年生
※男女は問いません。
ボーイスカウト長洲第1団 入口
☎090(8769)9953
18
2016.4
Nagasu
住 宅 リ フォー ム 費 用 の一部
を補助します
30 11
ポリテクセンター荒尾では、職
業訓練内容の説明会を開催します。
■日時 月 日㊌、 月 日㊌
午前 時 分〜午後 時 分
■内容
・各科訓練内容の説明
・キャリア(職業・技能上の経歴)
形成の必要性について
・各科実習見学 ほか
ポリテクセンター荒尾
)0179
3 5
ボーイスカウト隊員を募集します
☎(
13
催 し
時
長洲町住宅リフォーム補助金
は、お住まいの住宅のリフォーム
に対して最大 万円の補助が受け
られます。
■対象となる人
・現在、長洲町に住んでいて、住
民票が町にある人
・世帯全員が税金などを滞納して
いない人
■対象住宅
町内に自ら住んでいる既存の住宅
■対象となる要件
・町内施工業者によるリフォーム
工事であること。
・リフォームに必要な費用が 万
円以上(消費税を除く)の工事
であること。
■補助金額
リフォーム費用の 分の
(上限 万円)
■申込方法
◎申請は、必ず工事着工前にして
ください。
申請書と各種書類を用意し、 役
場 階まちづくり 課まで提 出し
てください。申請書は、まちづく
り課、町ホームページにあります。
10
詳しくはお問い合わせください。
まちづくり課 定住促進係
)3129
☎(
お手伝いが
できる人を募集します
村木養魚場では、月に2回、金魚と鯉の競りを開催しており、
作業のお手伝いができる人を募集しています。
作業は、競りで購入された金魚や鯉を袋に詰めるなどの簡単
なもので、時間は相談に応じます。
毎月第2、第4木曜日の2回でお手伝いできる人は、ぜひご
連絡ください。
金魚の競り
4
30
4月リサイクル体験講座
「古布で作る布ぞうり」
■日時 月 日㊋
午前9時 分〜午後
■講師 土山 千代子 氏
■定員 人 ■受付期限
日㊊
時まで
4月
午後
・
クリーンパークファイブ
)4433
☎(
く ら し
熊本県の最低賃金は694円です
平成 年 月 日から、県の最
低賃金の時間額が今までの677
円から694円に改定されまし
た。各産業別の最低賃金も平成
年 月 日から変更されています。
詳しくはお問い合わせください。
熊本労働局労働基準部賃金室
☎096(355)3202
10
9
62
28
30
17
20
1
26
10
10
2
78
3
27
4
10
4 11
78
27
17
広告
広告
12
■日 時:毎月第2、第4木曜日 ※時間は要相談
■場 所:村木養魚場(長洲町大字梅田591)
【問い合わせ】 福永誠二 ☎090−7537−8181
相 談
各種相談できます
相 談
家計管理相談
4月 4日㊊
4月15日㊎
日 時
場 所
午前10時〜午後3時
問い合わせ
役場2階相談室
総務課 総務係(☎78-3113)
生活とこころの無料相談会
4月12日㊋
午後1時30分〜4時30分
午後2時〜4時
町中央公民館
すこやか館
総務課 総務係(☎78-3113)
国民・厚生年金相談
4月26日㊋
午前10時〜午後3時
荒尾市役所
夜間納税相談窓口
4月 7日㊍
4月21日㊍
日本年金機構玉名年金事務所
(☎74-1612)
午後8時まで
税務課窓口
定例行政相談
4月20日㊌
総務課 総務係(☎78-3113)
税務課 収納対策推進係
(☎78-3124)
注)国民・厚生年金相談は、事前に電話での予約が必要です。
入 札
【指名競争入札】開札日:2月25日
工事(業務)名
長洲町耐震改修促進計画見直し業務委託
落札業者名
予定価格(円)
東亜建設技術㈱
4,082,400
落札金額(円)
3,661,200
落札率
89.68%
参加業者数
6
町有地を売ります
○ 売却物件
物件
長洲町大字宮野1297―2(古城区)
地積(実測値)
502.13㎡
予定価格(㎡単価)
3,364,000円(6,700円)
用途地域
指定なし
建ぺい率
70%
校区
六栄小学校
■申込期間 4月12日㊋〜26日㊋
午前9時〜午後5時(土日除く)
■申込方法 役場総務課または町ホームページからダウン
ロードした申請書に必要事項を記入し、必要書
類を添えてお申し込みください。
■必要書類 ○法人の場合:資格証明書(法人登記簿謄本)
○個人の場合:身元証明書(本籍地の役所で発行)
○外国人の場合:登録証明書
※そのほか、納税証明書と印鑑登録証明書が必要になります。
広告
あなたもシルバー人材センターへ登録しませんか
●女性の会員さんの登録推進中。
●植木剪定・機械を使った除草が
出来る方を探しています。
【入会説明会実施日】
■日 時 毎週水曜日10時00分開始
■場 所 長洲町シルバー人材センター事務局 ☎78‒4642
※参加希望の方は事前にご連絡お願いします。
19
総務課 財務係 ☎(78)3178
広告
現在、長洲町シルバー人材センターでは、170名ほどの会員さんが活
動されています。町内在住の60歳以上、健康で働く意欲がある方は気軽
に説明会へ参加してください。詳しくは、事務局へお問い合わせください。
シルバー
事業の
お知らせ
■入札参加資格
個人または法人で自己の所有財産につい
て強制執行を受けておらず、租税その他
公課に滞納がない人。また、長洲町暴力
団排除条例第2条に規定する暴力団、暴
力団員または暴力団関係者でない人。
※2人以上の連名(共有)による入札参加も
可能です。ただし、未成年者および地方自
治法施行令第167条の4に規定するものを
除きます。
現在シルバー人材センターでは、ご家庭の洋服のリフォームや
補正をお受けしております。お気軽に事務局までお電話ください。
(内容によってはお受けできない場合もありますのでご了承ください。
)
Nagasu
2016.4
お役に立ちます!シルバー派遣事業のご案内
長洲町シルバー人材センターでは、シルバー派遣事業に取り組んでいま
す。現在、長洲町の企業・病院等で指揮命令を伴う様々な作業に知識・経験
豊かな会員が元気に取り組んでいます。
【派遣によりお引き受けできるお仕事】
専門技術分野
◦設備の運転・点検・整備 ◦建設機材の清掃・保守点検など
折衝・外交分野
◦案内・受付業務 ◦営業、店員など
工場・店舗等施設内外における業務
◦組立作業 ◦商品搬入・出荷業務 ◦調理 ◦品出しなど
事務その他の分野
◦経理事務 ◦一般事務 ◦資料等ファイリング ◦運転業務
◦福祉・家事援助サービス ◦子育て支援業務など
※会員の就業状況や仕事内容によってはお受けできない事もあります。
詳しくは事務局までお気軽にお問い合わせください。
くらしの情報
25
19
1
農業委員会への申請締切日が
4
変わります
農業委員会等に関する法律およ
び農地法が 月 日から改正され
たことにより、農業委員会への各
申請締切日が変更となります。
■変更内容
変更前:毎月 日(閉庁日の場
合は、その前日)
変更後:毎月 日(閉庁日の場
合は、翌開庁日)
※ 農地転用など農業委員会に関係する
申 請 の す べ て が 対 象 と な り ま す。 詳
78
しくは、お問 い 合 わ せ く だ さ い 。
町農業委員会事務局
)3272
☎(
交通事故をなくそう
15
〜春の全国交通安全運動〜
国交通安全運動」が実施されます。交
4月6日から 日の期間で「春の全
通事故を防ぐためにも、交通ルールを
守り、正しい交通マナーに努めましょう。
●運動の目的
・自転車の安全利用の推進
(自転車安全利用五則の周知徹底)
・ 全ての座 席のシートベルトとチャ
イルドシートの正しい着用の徹底
・飲酒運転の根絶
総務課 防災交通係
)3104
☎(
78
軽自動車税の税率(年額)が変わります
税制改正に伴い、平成28年度から軽自動車税の税率が変
わり、変更後の税額は、次の表のとおりとなります。
納税通知書を5月上旬に送付しますのでご確認ください。
(※)
重課税額とは、最初の新規検査を受けてから13年を経過した車両
について適用される税額です。今年度から対象になる車両は、平
成14年12月以前に登録された車両となります。
種 別
平成27年度まで
平成28年度から
総排気量 50㏄以下
1,000円
2,000円
総排気量 50㏄以下(ミニカー)
2,500円
3,700円
原動機付自転車
総排気量 90㏄以下
1,200円
2,000円
総排気量125㏄以下
1,600円
2,400円
農耕用自動車
1,600円
2,400円
小型特殊自動車
その他(フォークリフト等)
4,700円
5,900円
軽 二 輪
2,400円
3,600円
小 型 二 輪
4,000円
6,000円
最初の新規検査を受けた年月
重課税額の対象
軽自動車
平成27年3月31日 平成27年4月1日 となる場合(※)
以前の場合
以降の場合
自家用
7,200円
10,800円
12,900円
乗用
営業用
5,500円
6,900円
8,200円
四 輪
自家用
4,000円
5,000円
6,000円
貨物用
営業用
3,000円
3,800円
4,500円
三 輪
3,100円
3,900円
4,600円
◎また、平成27年4月1日以降に新規検査を受けた車両の中でも、一定の環境性能を有する対象車に該当する場合は、
平成28年度分に限り、下記のとおり軽課税率(年額)が適用されます。
軽自動車の種別
自家用
営業用
四輪以上
(総排気量660cc 以下)
自家用
貨物用
営業用
三輪のもの(総排気量660cc 以下)
乗用
軽課税率(年額)
ガソリン車・ハイブリッド車
電気軽自動車・天然ガス
軽自動車(※1)
基準1(※2)
基準2(※3)
【概ね75%軽減】
【概ね50%軽減】 【概ね25%軽減】
2,700円
5,400円
8,100円
1,800円
3,500円
5,200円
1,300円
2,500円
3,800円
1,000円
1,900円
2,900円
1,000円
2,000円
3,000円
(※1)
天然ガス軽自動車は、平成21年排出ガス規制に
適合し、平成21年排出ガス基準値より10%以上
窒素酸化物を低減する車両に限ります。
(※2)
平成17年排出ガス基準75%低減達成車
(★★★★低排出ガス車)で、
乗 用:平成32年度燃費基準+20%達成車
貨物用:平成27年度燃費基準+35%達成車
(※3)平成17年排出ガス基準75%低減達成車
(★★★★低排出ガス車)で、
乗 用:平成32年度燃費基準達成車
貨物用:平成27年度燃費基準+15%達成車
税務課 課税係(☎78-3123)
Nagasu
2016.4
20
固定資産の縦覧・閲覧を行っています
固定資産の縦覧は、納税者などに「土
縦 覧
閲 覧
地・家屋価格等縦覧帳簿」によって町内
日 時
5月31日㊋まで
通年
の土地・家屋の評価額を見て、自己の所
有する土地・家屋の評価額が適正である
手数料
無料
有料(ただし縦覧期間中は無料)
ことを確認する制度です。
場 所
長洲町役場税務課
閲覧は、
「固定資産課税台帳」により固
定資産税の課税内容を確認するものです。 *本人確認のため、公的証明(運転免許証など)をご持参ください。
代理の人は、委任状の提出が必要です。
詳しくは、税務課へお問い合わせくだ
さい。
税務課 課税係(☎78-3123)
所有されている土地が道路として利用されていませんか?
所有されている土地の一部または全部が以下のい
ずれかに該当する場合は、固定資産税を非課税また
は減免とすることができる場合があります。いずれ
も認定を受けるためには申請が必要となり、申請の
際は建築確認申請時の図面などが必要となります。
詳しくは、税務課までお問い合わせください。
②
①
道路
公園
道路
①道路と道路を接続している部分
道路
②道路と公園、公民館などを接続している部分
③道路の拡幅部分でその道路と一体的に使われてい
る部分(セットバック部分)
④
③
道路
④道路の隅切り部分
⑤複数人による共有道路地などは、減免とすること
ができる場合があります。
※いずれも通行に際し、何ら制限を設けていないこ
とが必要です。
また、事例③に類似した制度として『狭あい道路
拡幅整備事業』があります。
これは、平成27年度から始まった事業で、狭あい
道路(幅員が1.8m 以上〜4m 未満の道路)に接し
た建築物のある土地または、建築物を建てられる土
地について、いわゆるセットバックした用地を町に
寄付していただくことにより、生活道路の拡幅整備
を進めています。
皆さんの安全・安心なまちづくりのためにもご協
力をお願いします。
道路
セットバック部分
道路
⑤
道路
税務課 課税係(☎78-3123)
※狭あい道路に関する問い合わせ 建設課 建設計画係(☎78-3262)
21
Nagasu
2016.4
問まちづくり課 商工観光係 ☎78-3219
金魚と鯉の郷広場
金
魚と鯉の郷広場のトイレが新しくなりました!
金魚と鯉の郷広場のトイレ(正門駐車場側)や館内のキッズスペース、水槽が新しくなりました!
徐々に暖かくなるこの季節、新しい装いの金魚と鯉の郷広場にぜひ足をお運びください。
▲中も明るく清潔になったトイレ。
ベビーシートや、チェンジングボードもあ
り、子ども連れでも安心して使えます!
金魚と鯉の郷広場
イベント情報
infomation
木
製遊具やメガ水槽も新しく登場!
キッズスペースには、木製のすべり台やメリーゴーランドなどが
登場。授乳室も設置され、より親子で楽しめる施設となりました。
<4月1日㊎〜27日㊌>
ながす今昔物語展
〜写真が語る古き良き長洲〜
まちづくり課 商工観光係
<4月24日㊐>
金魚すくい道場
〜九州金魚すくい選手権大会(5/ 3)
プレ大会〜
■時間 受付:午前9時30分
開式:午前10時
■参加費 無料
まちづくり課 商工観光係
(☎78-3219)
約80㎝あるメガ水槽!全
方位から金魚を眺められ
ます。
▲
軽トラ市
■時間 午前8時〜正午
長洲町商工会(☎78−0410)
▲床暖房付のヒノキの床。
遊具も全て木製で木の温
かみを感じられます。木
製メリーゴーランドは大
人気です。
Nagasu
2016.4
22
長洲町から全国へ
ながす
企
業レポート⑭
<会社概要>
■代表取締役 石塚 哲士
■本社所在地 東京都中央区京橋1−18−1
■事業所所在地 長洲町大字名石浜21
■設立年月日 1963年1月24日
■資 本 金 55億円
■従 業 員 数 1,618名(連結)
九州工場 45名
■事 業 内 容 農業用フィルム
(農ビ、農 PO、マルチ等)
土木産業用シート
(止水シート、河川敷シート)
<会社の紹介>
「人と地球と未来にやさしいものつくり」
「九州で作って九州で売る」
私どもはプラスチックの総合加工メーカーとしてさまざ
まな事業をおこなっています。その事業を簡単にご紹介さ
せていただきます。
私ども九州工場は「九州で作って九州
農業用資材:国内トップクラスのシェアを誇る農業用フィ
ルムやニーズに応じた各種資機材を提供して
います。
熊本県はご存知のとおり日本有数の農
機能フィルム:高度な技術力、ノウハウで世界のブランドオー
ナーから高い評価を獲得しています。
建装用資材:【意匠性、機能性、施工性、環境配慮】すべて
を高次元で統合した建装用資材を提案してい
ます。
包装用資材:高品質や高機能、環境対応ニーズに応える多
彩なフィルム製品を提案しています。
土木産業用資材:多彩な素材を用いた遮水シート、止水材料を
用途・目的に応じて提案しています。
23
<九州工場の取り組み>
で売る」を合言葉に農業用資材、土木産
業資材の生産に取り組んでおります。
業地域であり、農業用資材の消費地でも
あります。農業用資材も時代と共に変化
しております。農家が必要とされる機能
も年々高まっており農家の要求に応える
べく私共も製品の改善・改良に日々取り
組んでおります。熊本県という立地を活
かし、ぜひ皆様にご愛顧していただける
よう地域にマッチングした商品をタイム
リーにお届けできるよう今後も取り組ん
でまいります。
また、土木産業資材は現在、出荷先と
電 子 部 品:マグネットシートの製造技術を基盤に磁性材
関連製品や精密加工製品を開発しています。
して東日本大震災と福島原発の復興事業
太陽電池封止材:フィルムの成形技術や配合技術を応用して開
発した太陽電池向け封止材を提供しています。
本で生産しております土木産業資材を熊
これらの事業の中で九州工場は、農業用資材、土木産業
用資材の製造に取り組んでおります。
層の取り組みをさせて頂きますので農業
Nagasu
2016.4
向けが主体となっておりますが、ぜひ熊
本県内でご愛用して頂けます様により一
用資材共々宜しくお願い申し上げます。
4月の行事
期 日
内 容
場 所
17日㊐
第51回町民ソフトボール大会
総合スポーツセンター
クリーンパークファイブ
24日㊐
子ども会連合会運動会
総合スポーツセンター
【お詫びと訂正】
平成28年度「長洲町スポーツカレンダー」に4
月24日㊐の子ども会連合会運動会の予備日を5月
1日としていましたが、予備日はありません。雨
天の場合、中止となります。訂正しておわび申し
上げます。
長洲JRCの会員を募集します!
Cの会員を募集します!
(ジュニア・ランニング・クラブ)
未来のアスリートを目指して新しくクラブを立ち上げ
ました。走るのが速くなりたい子どもたち、また、走る
ことを楽しみたい子どもたち、お申し込をお待ちしてお
ります。
■練習日 週4回(火、水、木、土)午後6時〜7時
■練習場所 総合スポーツセンター
■対象者 町内在住小学生
■会 費 月額500円、入会金3,000円 その他保険等あり
■練習内容 陸上競技(短、長距離)
問い合わせ先
問 中央公民館・生涯学習課 ☎78-0053
問 ながす未来館
☎69-2005
問 総合スポーツセンター
☎78-4777
第45回長洲小品盆栽樹心展のご案内
恒例の春の「樹心展」を下記のとおり開催します。
春の装いの小品盆栽、新緑と野草の花にもご期待くだ
さい。
■日 時 4月9日㊏ 午前9時〜午後5時
10日㊐ 午前9時〜午後4時
■場 所 町中央公民館
■後 援 長洲町文化協会
長洲町小品盆栽樹心会
織田(☎090-2516-7834)
※会員は、随時募集しています。
酒井光博(☎090-9474-7868)
少林寺拳法会員を募集します!
■練習日 月・木 午後4時30分〜7時
水・金 午後7時〜9時
■練習場所 長洲小学校体育館
■対象者 3歳以上(男女問わず)
■部 費 練習内容により異なりますので、お問い合せ
見てはいよ 春季山野草展示会
■日 時 4月16日㊏ 午前9時〜午後5時
17日㊐ 午前9時〜午後4時
■場 所 町中央公民館
■後 援 長洲町文化協会
長洲山野草会会長 戸次(☎78-0023)
ください。
鍬本(☎090-2390-8283)
弓道教室参加者を募集します!
長洲町弓友会では、弓道教室を開催します。
弓道を生涯スポーツとして楽しみながら、真・善・美
を目標に弓道を始めてみませんか ?
用具は準備します。
■練習日 4月11日㊊から 毎週月、水、金
午後2時〜4時、午後7時〜9時
少年野球 長洲ファイターズ部員を募集します!
■練習日 水・金 午後5時〜7時
土・日 午前9時〜正午
■練習場所 建浜農村公園(建浜グラウンド)
■対象者 小学1年生〜6年生(男女問わず)
■部 費 3,000円/月
☎090-2505-0015(井上)
■練習場所 総合スポーツセンター 弓道場
■対象者 中学生以上(男女問わず)
■参加費 2,000円/月
■募集人数 10人程度
・
長洲町弓友会 西嶋
(☎090-5021-0020)
Nagasu
2016.4
24
玉名郡民体育祭
(陸上競技)
開催
出場選手募集中!
5月8日㊐、南関町農村広場で「第71回玉名郡民体育祭(陸上競技)」が開催されます。この大会は、広く玉名郡民
の間にスポーツを普及し、健康増進を図ることを目的としています。大会当日は、皆さんの熱い声援をよろしくお願い
します。
また、現在、大会出場選手についても募集しています。競技種目はトラック競技、フィールド競技など多数の種目が
ありますので、出場を希望する人は長洲町中央公民館(生涯学習課)までご連絡ください。
■開催日時 5月8日㊐ 開会:午前9時 競技開始:午前9時45分
■開催場所 南関町農村広場(南関町大字小原1857)
町中央公民館(☎78-0053)
H28年4月から小学校運動部活動が社会体育へ移行
サッカー教室(拡充)
内 容
低学年教室
対象者
高学年教室① 高学年教室②
1〜2年生
練習時間
練習日
3〜6年生
3〜6年生
毎週土曜日
長洲小
指導者
社会人
試 合
有り
会 費
毎週月曜日
町総合スポーツセ
ンターグラウンド
社会人
毎週火曜日
(毎月2回)
木曜日
4小学校
腹栄中体育館
社会人(先生)
が、平成28年4月から社会体育へ移行します。
合同での試合参加
男女のミニバスケットボール、サッカー教室を
新たに設け、現在、利用会員募集中です。皆さ
んのご参加をお待ちしています。
にこにこクラブ入会費6,000円(年間)
新規会員初年度のみ入会金500円
ミニバスケ教室
練習会場
このため、NPO 法人長洲にこにこクラブでは、
社会人
月曜日・長洲小
練習日
木曜日・六栄小
指導者
社会人
対象者
小学1年生〜6年生
練習時間 午後7時30分〜9時30分
ミニバスケ特別教室
・
男子ミニバスケットボール教室(新設)
会 費
町内の4小学校で行われています運動部活動
3〜6年生
午前9時30分 午後7時
午後5時〜7時 午後7時30分
〜11時
〜8時 午後5時〜6時
〜8時30分
練習会場
試 合
長洲にこにこクラブ 利用会員募集!
フットサル
長洲町中央公民館内
NPO 法人長洲にこにこクラブ
(☎080-4693-3492)
女子ミニバスケットボール教室(新設)
フレンドリー
競技力向上
六栄小体育館
練習会場
各小学校体育館
長洲小学校体育館
午後5時〜7時
練習時間
午後5時〜7時
午前9時〜正午
火・金曜日
社会人(先生)
小学3年〜6年生
(4校対象)
合同での試合参加
にこにこクラブ特別教室 1,000円(保険料)
練習日
火曜日、金曜日
指導者
社会人(先生)
対象者
小学1年〜6年生
試 合
会 費
土曜日
社会人(先生)
、
指導者
小学3年〜6年生
合同での試合参加
にこにこクラブ特別教室 1,000円(保険料)
「放課後子ども教室」教育活動サポーター・地域のお手伝いができるボランティア募集!
放課後子ども教室は、放課後に小学校の空き教室など
教室名
実施場所
日 時
けやきっずクラブ
六栄小学校
毎週水・金曜日
午後3時30分〜5時
この活動にお手伝いをしてくださる地域の人を募集し
きんぎょクラブ
長洲小学校
毎週月・金曜日
午後3時30分〜5時
ン活動、読み聞かせや物づくりなどの文化活動、昔遊び
むくの木クラブ
腹赤小学校
毎週月・水曜日
午後3時30分〜5時
ぽかぽかクラブ
清里小学校
毎週月・金曜日
午後3時30分〜5時
を活用して地域の協力を得ながら、子どもたちの健やか
な居場所づくりを目的としています。『地域の子どもは地
域で育てる』を基本に、地域の人たちの協力をいただい
て、子どもたちと一緒に楽しく過ごす活動を行います。
ます。活動内容としては、スポーツ活動やレクリエーショ
などの交流活動を行っています。子どもたちと交流し、
活動を見守りながら一緒に楽しく活動しませんか。
■業務内容
【教育活動サポーター】
週2回行われる教室に参加し、参加児童が安全に活動
することができるよう見守っていただきます。
◆募集期間 随時
25
Nagasu
2016.4
【地域ボランティア】
遊びや文化活動・スポーツ活動等を指導していただき
ます。活動日に毎回活動していただくのではなく、ご
希望の日でのご協力をお願いいたします。
・
生涯学習課(☎78-0053)
ながす未来館・図書館コーナー
Event
ながす未来館文化ホール
月/日(曜)
催し物
問 ながす未来館 ☎69-2005
問 長洲町図書館 ☎69-2060
4月の催し物案内
問い合せ窓口
①開場 ②開演
入場料
4/ 3㊐
平成28年度長洲町戦没者追悼式
福祉保健介護課
(☎78-3135)
①午前9時30分
②午前10時
無料
4/10㊐
ピアノ発表会
村本恵世
(☎78-7219)
①午後1時
②午後1時30分
無料
カラオケステージふるさと
カラオケステージふるさと ①午前9時10分
(さくら教室)
10周年記念発表会 (☎080-1763-3525) ②午前9時30分
無料
4/24㊐
変更がある場合がありますので、詳細は主催者にお問い合わせください。
【生徒募集! 自分発見プロジェクト】
【生徒募集! 自分発見プロジェクト
】
4月から6つの講座が開講します!一歩踏み出して、新たな自分を発見しませんか?初心者歓迎です。お気
軽にお申込みください。
【講座名】
【曜日・時間】
【対象年齢】
【月回数】
【受講料】
三味線講座
火曜日 午後7時〜8時
(集団レッスン)
3回
月/2,500円
和太鼓講座
水曜日 午後7時〜8時
(集団レッスン)
小学生以上
4回
月/2,500円
ギター講座
木曜日 午後5時〜10時
(1名につき30分)
中学生以上
2回
月/2,500円
琴講座
木曜日 午後7時〜8時
(集団レッスン)
2回
月/2,500円
バレエ for キッズ講座
アスリートストレッチ講座
金曜日 午後7時〜8時
(集団レッスン)
小学生以上
2回
月/3,000円
チャレンジこどもバレエ講座
土曜日 午後6時〜7時
(集団レッスン)
3歳~10歳
くらいまで
2回
月/3,000円
ジャイロキネシス講座
金曜日 午後8時〜9時
(集団レッスン)
小学生以上
2回
月/3,000円
ちょっと
長洲町
文化財探訪
長洲町指定文化財である柳
川藩主立花宗茂翁の正室誾千
べっ き どう せつ
代の墓碑について紹介します。
あき こと
じょう うん
千代の父、戸次道雪と、宗茂の祖父、吉弘
あき誾
こと
鑑理は豊後大分の戦国大名の雄、大友宗麟の有
力な家老でした。
の子 紹 雲
宗 麟 は 筑 前、 筑 後 を 固 め る に 鑑 理
べっ き どう せつ
を豊満山城主(現太宰府市)に、戸次道雪には
じょう うん
立花城主を命じました。天正九年(一五八一)
紹 雲の子宗茂を道雪の娘誾千代の婿養子に迎
えました。それが立花宗茂です。
宗茂は関ヶ原の戦いで石田三成方に味方した
ために領地は没収されましたが加藤清正のとり
なしで助命となり一時高瀬(現玉名市)に滞在
し、その後熊本へ、さらに江戸へ移り住みます。
この高瀬滞在の時に誾千代がなぜ腹赤の地で
亡くなったのかは不明です。
宗茂は元和六年(一六二〇)旧領の柳川藩を
再び与えられます。そして寛永十一年(一六三
四)には誾千代の墓を作らせています。
墓の頭部が「牡丹餅」の形に似ているので地
域 の 人 々 か ら は、『 ぼ た も ち さ ん 』 の 愛 称 で 呼
ばれています。
【次回は梅田天満宮玉藤群の予定です】
立花宗茂翁婦人の墓
■場 所:ながす未来館 研修室またはメディアルーム
■募集人数:各講座10人程度 講座により異なります。詳しくはお問い合わせください。
■申 込 先:ながす未来館窓口にお越しになるか、または☎0968-69-2005までお電話ください。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※琴・三味線・和太鼓は、ながす未来館で準備します。その他、教材費がかかる場合がございます。
No.
12
Nagasu
2016.4
26
information
ようこそ!長洲町図書館へ
休館日のお知らせ!
一般書
■休館日
日
月
火
水
木
「今月の
イチ押し本」
新刊図書
案内コーナー
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
谷田貝 公昭 編著
箸や鉛筆を使えない子どもが、ます
ます増えています。
「危ないから」とナ
イフ・包丁・ハサミなどを持たせない親
も増えています。
「手」の発達は「脳」
の発達にも深く影響することを永年に
わたって訴えてきた著者が《不器用な
子》の実態を挙げ、危機にある子ども
の生活技術に警鐘を鳴らし、
《器用さ
復活》の方法を示します。不器用な大
人も必読の1冊。
児童書
この春、新たな本との出会いを…
500冊
「熊本県立図書館子ども文庫コーナー」
開設!
利用者の皆さんに、もっと多くの本との出会いを
提供するため、4月から「熊本県立図書館子ども文
庫コーナー」が新たに開設されました。県立図書館
所蔵の児童書
500冊の貸出し
が出来ます。こ
れまでの県立図
書館文庫の300
冊(一般書)の
貸出し同様、多
くのみなさんの
ご利用をお待ち
しています。
幼児と低学年のための
4月のおはなし会
今月のおはなし会は、一緒に歌って楽しむパネルシア
ターや大型絵本など春がいっぱいのお話をたくさん用意
しています。みんなで遊びに来てくださいね!
■日 時 4月16日㊏ 午前10時30分〜11時15分
■場 所 長洲町図書館 おはなしコーナー
< プログラム >
パネルシアター「おはながわらった」
大型絵本
絵本
27
Nagasu
2016.4
「もこもこもこ」
「そらいろのたね」 ほか
「不器用っ子が増えている」
手 と○
指 は[第2の○
脳]
○
春
「いえができるまで」
取材・構成・写真 / 砺波 周平
家はだれが作るのでしょう?大工さん?
いえいえ、それだけではありません。
左官屋さん、水道屋さん、電気屋さん、
畳屋さん、設計士さん…まだまだ多く
の人が関っています。本書では、一軒
の家の工事現場を約7か月にわたって
取材、基礎工事から完成までの様子
を数多くの写真で紹介します。家がで
きていく過程の興味はもとより、いろい
ろな仕事や役割にも目が向く絵本で
す。
ども読書週間
子
の
わくわくがいっぱい★★
春の子ども読書
スタンプラリー
子どもの読書活動を推進することを目的とし
て、町内の小学生、中学生を対象に「春の子ど
も読書スタンプラリー」を開催します!
本を30冊読むと、すてきなプレゼントがもら
えます。みなさんの参加をお待ちしています。
■期 間 4月12日㊋〜5月29日㊐
■対 象 町内の小中学生
詳しくは、図書館カウンターでお尋ねください。
春です!新しいこと始めませんか?
4月…。新生活が始まり、何かを始めるには、いい季節です!
長洲町文化協会では〜いつでも・どこでも・誰でも〜趣味や仲間づくり・生涯学習の推進を目指して活動
している団体がたくさんあります。みなさんも何か始めてみませんか?
団体(サークル)名
内容
代表者
連絡先
団体(サークル)名
内容
代表者
連絡先
長洲小品盆栽樹心会 盆栽 織田 修一 090-2516-7834
アロハ・フレンズ
長洲菊友会
盆栽 福田 林廣 78-4698
J.Nダンスクラシックバレエスタジオ バレエ 岩田 順子 78-7336
有明蘭友会
盆栽 木庭 誠次 78-2943
DCT新体操クラブ 新体操 池上 恭子 090-8831-4073
長洲山草会
盆栽 戸次 耕一 78-0023
長洲絵手紙教室
絵手紙 園田 依子 78-6597
華道 洗心流
華道 田上 政子 78-0745
ながす墨彩画
水墨画 中逸 博 78-0093
華道 小原流
華道 藤枝 昭子 78-5074
水墨画サークル
水墨画 西原 義文 78-3545
表千家茶道宗繁会
茶道 池本 繁子 090-6428-6968
長洲絵画クラブ
絵画 秋冨 紀子 78-3288
茶道表千家田上会
茶道 田上 政子 78-0745
墨友会
書道 藤枝 豊子 78-3246
裏千家茶道満田会
茶道 満田 宗幸 78-0324
玉峰会
書道 布谷千壽子 78-4417
茶道裏千家牛崎会
茶道 牛崎 晶子 78-3948
千寿会
書道 布谷千壽子 78-4417
表千家茶道宗清会
茶道 入口 清子 78-3290
響の会
書道 大森 秀久 090-4985-3682
長洲日舞会坂東三登伯会 日舞 塩山アイ子 78-2687
長洲郷土史クラブ
三巴の会
日舞 中逸 晴美 78-0093
長洲俳句教室
藤扇流南祥会
日舞 藤末 敦子 78-0644
豊輪会
民踊 山之内節子 78-5578
着物着付け
着付 野畑 京子 78-1162
尚美流きもの着付教室 着付 伊津野照子 78-6525
有凰流吟道瑞陽会清源寺支部 吟詠 馬場佐津郎 78-6786
有凰流吟道瑞陽会高田支部 吟詠 山内 順子 78-5198
吟道紫山会梅田支部 吟詠 小俵 秀夫 78-3350
瑞陽会永塩支部
吟詠 西原 新次 78-5685
長洲民謡クラブ
民謡 熊田津路子 78-1831
長洲民謡 和会
民謡 石原 妙子 78-1262
民謡三味線鹿島会
三味線 鹿島 隆子 78-4379
金春流長洲能楽欣謡会 古典芸能 織田 修一 090-2516-7834
筝クラブ
劇団かたつむり
ハーモニーながす
筝
木山 一代 78-6806
演劇 宮野 幸子 78-0640
コーラス 福田早千子 78-0214
さわやかハーモニー コーラス 佐藤 良子 78-5381
八日会
ダンス 一木 澄子 78-5219
郷土史 荒木 睦子 78-1825
俳句 山本由布子
78-1239
(松永和子)
肥後狂句 西林 信幸 78-1833
長洲川柳会
川柳 伊藤 民雄 78-0902
鳴洲俳句会
俳句 木山 一代 78-6806
五足の靴 短歌会
短歌 塩山 輝士 78-2687
清源寺神楽保存会
郷土芸能 田上 正二 78-0073
折地カイカイ人形保存会 郷土芸能 児玉 清一 78-4418
七夕の祝い唄保存会 郷土芸能 髙松 幸志 78-2408
パッチワークサークル 手芸 服部 栄 78-5830
はなの会
古布造花 荒木 睦子 78-1825
刺し子の会
手芸 草野 シミ 78-4658
コットンクラブ
手芸 坂田 陽子 78-6578
囲碁同好会
囲碁 石橋 昭 78-5002
ウッドカービング
木工 水町 雅孝 78-6120
カラオケスタジオ夢 カラオケ 塩本 梢 090-9727-8653
西野歌謡学園
カラオケ 西野 守 78-3704
カラオケなかよし
カラオケ 山内 紀子 78-6515
長洲陶芸クラブ
陶芸 永田ミヨ子 72-2244
JMU㈱陶芸部
陶芸 大黒 克伸 090-2807-2083
カラオケ広場彩歌
布あそび
手芸 高口 溢子 78-5145
カラオケステージふるさと カラオケ 山下 昭子 080-1763-3525
長洲カラオケ愛好会 カラオケ 久山 守 78-1639
カラオケ 松山 理絵 090-9792-4768
レクリエーションダンスクラブ ダンス 古川 幸子 78-0433
カラオケ「ひだまり」カラオケ 前田 信久 78-5038
長洲きんぎょ草
カラオケ秋桜
ダンス 大橋 勝子 78-3923
アロハ・ワイメア長洲 ダンス 浜本 嘉子 78-4496
瓢箪会
カラオケ 松本 彌生 78-0507
瓢箪 北田 和利 78-2346
Nagasu
2016.4
28
agasu
保 健・子 育 て 情 報
認知症の人と家族の会
「つどい」を開催します
認 知 症 の 人 と 家 族 の 会 で は「 つ ど
い」を通して、日々の介護の悩みや介
護に役立つさまざまなサービスなどの
情報交換を行っています。認知症の人
毎週月曜日午後6時 分〜8時 分
回、基礎課程 回)
(入門課程
■受講資格
)
高等学校卒業以上の学力を有する人
■受講料
( キスト代
約7140円 テ
)3135
■申込期限 4月6日㊌
・ 福祉保健介護課 福祉係
☎(
新しい国民健康保険被保険
者証を郵送しています
3月末に簡易書留で今年度の保険証
を お 送 り し て い ま す。( 今 年 度 の 保 険
を介護する者同士、介護の大変さ、悩
んでいることなど話し合ってみません
日
以前の保険証の有効期限は3月
までとなります。まだ新しい保険証が
証は水色の用紙です)
日㊏
分〜3時
分
か。
■日時 4月
午後1時
■場所 荒尾市総合文化センター
■参加費 無料
■申込方法 事前に電話で申し込みください。
・ 熊本県認知症コールセンター
☎096(355)1755
手話奉仕員養成講座を開催します
届いていない場合はご連絡ください。
福祉保健介護課 国保医療係
)3139
☎(
今年も特定健診・がん検診
を受けましょう
生活習慣病は自覚症状が何もないた
め、年に1度は健診(検診)を受けて
(検診)は受けたことがないという健
予 防 し て い く こ と が 大 事 で す。 健 診
聴覚・言語・音声に障がいを持つ人
のコミュニケーションを支援するた
歳を迎え
康に自信がある人も、今年
け付けていますので、お気軽にお申し
込みください。
☎(
)7171
特定健診の対象となる前の 歳から
歳を対象に、生活習慣病予防の健康
若年者の健康診査をご利用ください
すこやか館
)7515・(
☎(
福祉保健介護課 国保医療係
)3139
■日程 6月5日㊐〜 日㊋
■場所 町中央公民館
14
診査を行います。
自分の身体の状態を確認する機会と
してご利用ください。希望する人は、
〜
歳
配布された申込書でお申込みください。
■対象年齢 ■健診内容 身体計測、血圧測定、血液検査(糖
代謝、脂質代謝、肝機能、腎機能な
ど)、尿検査、心電図、診察
■自己負担金 2000円
)7515・(
)7171
(健診費用9000円相当)
・ すこやか館
☎(
児童扶養手当の金額が変わります
平成28年4月分より児童扶養手当の金額が次
のように変わります。
平成28年3月分まで 平成28年4月分から
全部支給 月額42,000円
月額42,330円
月額41,990円
月額42,320円
一部支給
〜9,910円
〜9,990円
第2子加算:5,000円
第3子以降加算:1人につき3,000円
※第2子、第3子以降の加算額に変更はありません。
子育て支援課 ☎(78)3126
お詫びと訂正
2月に配布しました「平成28年度健康診査申込」
に同封しているチラシの内容に一部誤りがありまし
たのでお詫び申し上げます。国民健康保険の人で、
特定健診が「無料」で受診できる年齢は、正しくは
以下のとおりとなります。
40歳:昭和51年4月1日〜昭和52年3月31日生まれ
45歳:昭和46年4月1日〜昭和47年3月31日生まれ
50歳:昭和41年4月1日〜昭和42年3月31日生まれ
55歳:昭和36年4月1日〜昭和37年3月31日生まれ
60歳:昭和31年4月1日〜昭和32年3月31日生まれ
65歳:昭和26年4月1日〜昭和27年3月31日生まれ
70歳:昭和21年4月1日〜昭和22年3月31日生まれ
19
30
31
る健診(検診)対象1年目の人も、ぜ
ひ受診しましょう。
39
30
申し込みがお済みでない人も随時受
19
26
40
78
18
め、手話通訳者の養成講座の受講者を
募集します。
日
27
78
78
30
年3月
29
65
65
30
39
78
78
16
11
■場所 町中央公民館
■日時 4月 日〜平成
2016.4
Nagasu
29
ealth
NH
NH
agasu
ealth
予防接種で病気を防ごう 〜平成28年度予防接種のご案内〜
定期予防接種は、下表のようにワクチンの種類によって対象年齢や接種回数が異なります。
接種する際には、母子健康手帳などでご確認ください。町では、任意予防接種への助成も行っています
ので、詳しくはすこやか館までお問い合わせください。
※平成27年度からすべての予防接種が医療機関での個別接種となっています。
定期の予防接種一覧表
予防接種名
対象年齢
接種回数
接種間隔など
初回接種:27日以上の間隔をあけて3回
初回接種が生後2か月〜7か
4回
月に至るまで
追加接種:3回終了後7か月以上の間隔をあけて1回
ヒブ(インフル 初回接種が生後7か月〜12
初回接種:27日以上の間隔をあけて2回
3回
エンザ菌 b 型) か月に至るまで
追加接種:2回終了後7か月以上の間隔をあけて1回
初 回 接 種 が 生 後12か 月 〜
1回
60か月に至るまで
初回接種:27日以上の間隔をあけて3回
初回接種が生後2か月〜7か
4回
追加接種:3回終了後60日以上の間隔をあけて生後
月に至るまで
12か月以降に1回
初回接種:27日以上の間隔をあけて2回
初回接種が生後7か月〜12
小児用肺炎球菌
3回
追加接種:2回終了後60日以上の間隔をあけて生後
か月に至るまで
(13価)
12か月以降に1回
初 回 接 種 が 生 後12か 月 〜
2回
60日以上の間隔をあけて2回
24か月に至るまで
初 回 接 種 が 生 後24か 月 〜
1回
60か月に至るまで
1期初回
4種混合(ジフ
20日以上の間隔をあけて3回
3回
テリア・百日せ
生後3か月〜90か月に至る
き・破傷風・不
まで
1期追加
活化ポリオ)
初回3回終了後6か月以上の間隔をあけて1回
1回
不活化ポリオ
BCG(結核) 生後1歳に至るまで
1回
生後12か月〜24か月に至
1期1回
MR( 麻 し ん・ るまで
風しん混合) 5歳〜7歳未満であって小学
長洲町では年長児を対象としていますので対象者に
2期1回
校就学前1年間
は個別通知をします。
水痘(みずぼう 生後12か月〜36か月に至
2回
3か月以上の間隔をあけて2回
そう)
るまで
生後6か月〜90か月に至る 1期初回 標準的な接種時期3歳以上4歳未満の時期に個別通
まで
2回
知します。6日以上の間隔をあけて2回
生後6か月〜90か月に至る 1期追加
初回2回終了後6か月以上の間隔をあけて1回
まで
1回
日本脳炎
9歳〜13歳未満
2期1回 町では、小学4年生を対象として、個別通知をします。
H8.4.2〜H19.4.1までの間に生まれた積極的勧奨
特例対象者
の差し控えにより接種回数が不足している人は20
歳になるまで接種できます。
2種混合(ジフ
長洲町では小学6年生を対象としていますので対象
11歳以上13歳未満
1回
テリア・破傷風)
者には個別通知をします。
小学6年生〜高校1年生の年
積極的勧奨は差し控えていますが希望される人は定
子宮頸がん予防
3回
齢相当の希望者
期接種として受けることが可能です。
今年度65・70・75・80・
85・90・95・100歳 に な
1回
事前に個別通知をします。
る人。
高齢者用肺炎球
60歳〜64歳で心臓・腎臓・
菌(23価)
呼吸器・ヒト免疫不全ウイ
1回
ルスによる免疫機能等の障
がいのある人。
すこやか館(☎65-7515・☎78-7171)
Nagasu
2016.4
30
NH
agasu
ealth
後期高齢者医療制度の保険料軽減対象者が拡大します
後期高齢者医療制度における保険料の軽減が次のように変わります。所得が低い人や被用者保険加入者(※)
に扶養されていた人の保険料は、継続して軽減されます。詳しくは、お問い合わせください。
(※)被用者保険とは協会けんぽ、健保組合、共済組合などです。
【均等割額の軽減】
【所得割額の軽減】
世帯(被保険者と世帯主)の総所得金額等の合計
「基礎控除額(33万円)」を超えない世帯で、
被保険者全員の年金収入の控除額をそれぞれ
80万円として計算したうえで所得が0円とな
る場合
「基礎控除額(33万円)」を超えない世帯
「基礎控除額(33万円)」+「26.5万円×世
帯の被保険者数」を超えない世帯(拡大)
「基礎控除額(33万円)」+「48万円×世帯
の被保険者数」を超えない世帯(拡大)
軽減率
9割軽減
被保険者の総所得金額等
「基礎控除(33万円)」
+58万円を超えない人
【現 行】
【平成28年度】
負担額(1食)
平成28年4月から、入院時の食事代につい 一般所得
260円
て在宅療養でも食材費相当額に加え、調理 低所得Ⅱ
費相当額の負担が加わることになりました。(住民税非課税) 210円
※低所得者については据え置きとなります。 低所得Ⅰ
360円
低所得Ⅱ
変更なし
(住民税非課税)
➡
低所得Ⅰ
(住民税非課税 変更なし
で一定所得以下)
※事前申込みが必要です 男性も大歓迎です !!
たけのこ南蛮
■日 時 4月15日㊎
午前9時30分~午後1時
ワンポイント
ごま油でたけのこの両
面を焼きつけることで、
香ばしい風味になりま
す。
1人分の栄養価
エネルギー 117kcal
タンパク質
脂質
4.1g
7.2g
材料(4人分)
■場 所 すこやか館 調理室
■内 容 春を彩る野菜で、華やかな和食
を作ってみよう!
■献 立 えんどう豆ごはん、たけのこ入
りつくねの照り焼き、アスパラ
ガスとパプリカの焼き付け、新
キャベツの即席漬け
■持ってくる物 エプロン、三角巾、スリッ
パ、米半合、ふきん2枚
■参加費 500円
■締切日 4月8日㊎
・ すこやか館(☎65-7515・☎78-7171)
作り方
ゆでたけのこ・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
砂糖
A
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
A
酢
赤とうがらしの小口切り・・・・少々
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
2016.4
一般所得
『ながすクッキング教室』を
開催します
簡単クッキング
Nagasu
負担額(1食)
(住民税非課税 100円
で一定所得以下)
長洲町食生活改善推進員協議会
31
5割軽減
〇被用者保険加入者に扶養されていた人の軽減
特別措置として、平成28年度も保険料の均等
8.5割軽減
割額が9割軽減されます(所得割額はかかり
5割軽減
ません)。
対象者となる人:資格を得た日の前日まで、被用者
保険加入者に扶養されていた人
2割軽減
国民健康保険・後期高齢者医療保険
からのお知らせ
福祉保健介護課 国保医療係
(☎78-3139)
軽減率
①たけのこは大きめの一口大に切り、
さっと洗って水気を拭く。
②Aを混ぜ合わせておく。
③フライパンにごま油を熱し、たけのこ
の両面を焼きつける。②を加えて火を
止め、そのまま冷まして味を含ませる。
4月・5月の行事
NH
agasu
子育て情 報
ealth
子育て支援センター
すこやか館 Information
ごきげんタイム(手遊びや折り紙・読み聞かせ など)
◎場所はいずれもすこやか館
■日 時 毎週火曜日 午前11時~
■場 所 子育て支援センター
■対象者 未就学児親子
★母子健康手帳の交付・ミニ母親学級
4月にこにこサロン「交流会」
■日 時 4月7日㊍ 午前10時30分~
■場 所 子育て支援センター
■対象者 未就学児親子
ベビーマッサージ ※事前申込が必要です。
■日 時
■場 所
■対象者
■持参品
■申込期間
4月20日㊌ 午前10時30分〜
子育て支援センター
1歳未満の乳児とその保護者
バスタオル1枚
4月1日㊎〜18日㊊
1歳の誕生会
※対象者には、事前に案内文を送付します。
■日 時 4月22日㊎ 午前10時30分~
■場 所 子育て支援センター
■対象者 1歳の誕生日を迎える幼児とその保護者
はいはい・よちよち・かけっこ大会 ※事前申込が必要です。
■日 時 4月27日㊌ 午前10時30分〜
■場 所 子育て支援センター
■対象者 はいはいの部…1歳未満
よちよちの部…1歳以上2歳未満
かけっこの部…2歳以上未就学児
■申込期間 4月1日㊎〜16日㊏
※当日は、10分前までに受付を済ませておいてください。
5月にこにこサロン「こいのぼり」
■日 時 4月7日㊍と21日㊍
午前10時〜11時30分
(9時50分までにお越しください)
※ミニ母親学級を行いますので、妊婦さん本人がお越し
ください。パートナーも同伴できます。
【持参するもの】
妊娠証明書(産科医療機関からもらっている場合)、個
人番号通知カード(または個人番号カード)、妊婦の本
人確認ができるもの(運転免許証など)のほか、筆記用
具、電卓、出産の経験のある人は上のお子さんの母子健
康手帳を持参してください。
※代理人が届け出る場合は、 事前にすこやか館へ連絡
してください。
※お勤めなどで都合が悪い場合は、指定日以外での交付
も可能ですので、前もってご相談ください。
妊娠が分かったら、できるだけ早く妊娠届を提出
し、母子健康手帳の交付をうけましょう。
県では、妊娠11週以内での届出を勧めています。
★2カ月児あかちゃんひろば(平成28年2月生)
■日 時 4月27日㊌ 午前10時30分~正午
★4月の乳幼児健診
12日㊋ 7カ月児健診
(対象:平成27年8月生まれ)
14日㊍ 1歳6カ月児健診
(対象:平成26年8月〜9月生まれ)
■日 時 5月12日㊍ 午前10時30分~
■場 所 子育て支援センター
■対象者 未就学児親子
22日㊎ 3カ月児健診
(対象:平成27年12月生まれ)
子育て支援センターでは、子どもの身長・体重の測定が
いつでもできます。
気軽に、測定しに遊びに来てください。
わからないことがあれば、職員までお尋ねください。
★すこやかひろば
☆遊びに来ませんか!?☆
・ 子育て支援センター(☎78-4100)
※対象の人には1カ月前までに通知します。
子育てや離乳食のことなど、お話をしに来ませんか。
■日 時 12日㊋、22日㊎ 午前10時〜11時30分
・ すこやか館(☎65-7515・☎78-7171)
子育てサークル「でてこんね〜」
ママ力アップ
◎事前申込が必要です
■日 時 4月28日㊍
午前10時30分〜11時30分
■内 容 個性心理学(育児方法やお付き合いの仕方な
ど、子どもや周りの人との人間関係を円滑にし
ていくポイントを学べます。)
■場 所 町中央公民館 教養文化室
■対象者 未就園児の親子
■申込期限 4月21日㊍
■持参品 筆記具、飲み物 など
■定 員 15人 ※定員になり次第締め切ります。
・ 子育て支援センター(☎78-4100)
Nagasu
2016.4
32
ながすのたからもの
掲載募集中!
初めての誕生日の記念に、
広報ながすに掲載しませんか。
はじめての
Happy Birthday
ハッピーバースデー
か
ほ
き
お申込みください(60文字まで)
問 まちづくり課 ☎78-3239
い
り
お
馬場 花歩ちゃん
宮本 季依ちゃん
島永 莉愛ちゃん
平成27年3月10日(清源寺)
パパ 淳也さん ママ 朋子さん
平成27年3月13日(向野北)
パパ 浩貴さん ママ 愛子さん
平成27年3月24日(新山)
パパ 太志さん ママ 彩さん
♡パパとママから
♡パパとママから
♡パパとママから
花歩ちゃん
1歳のお誕生日おめでとう♡
莉愛、お誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう。
季依ちゃんがいてくれて
いつもお兄ちゃんと変な事して、
家族みんな、花歩ちゃんが大スキだよ。
とても幸せです☆
みんなを笑わせてくれて
お兄ちゃん達と仲よく、
これからもお姉ちゃんと仲よく
ありがとう♡
ステキな女の子になってね。
元気に育ってね♪
これからもよろしくね♡
強い歯で何でも
かめる元気な子 !
お め で た
誕生日
これからもむし歯ゼロで過ごしましょう!
1.25
3月2日㊌におこなった3歳児健康診査の歯
科健診で、むし歯がなかった子どもたちを紹
介します。
み こ と
生山弥琴ちゃん
(東荒神)
ひ ろ と
清家大翔くん
(鷲巣)
33
掲載を希望する人は、写真と
コメントを添えてまちづくり課まで
Nagasu
2016.4
ゆ う ま
宮本結守くん
(古城)
さ
き
清家咲紀ちゃん
(鷲巣)
し
お
り
竹本志桜里ちゃん
(立野)
そ
あ
田畑空彩ちゃん
(向野北)
出生児
性 保護者名
ぎん じ ろう
福永 銀次朗 男
行政区
文太
宝町
男
知彰
向野北
あ
女
明幸
宝町
はる と
男
健人
向野北
とも や
男
大輔
古城
お
女
昭仁
梅田
しん ば
男
夕里奈
向野
はる と
1.26
益田 悠冬
1.28
作山 乃逢
2. 4
森田 陽翔
2. 4
出口 智也
2.14
本田 莉央
2.15
末藤 心絆
2.20
奥田 陸翔
りく と
男
昭仁
東荒神
2.22
大野 健心
けんしん
男
誠
下東
2.22
村上 愛呼
女
淳一
清源寺
純
大明神
2.23
の
り
あ
あ
こ
お
と
谷口 碧海人 男
(平成28年2月29日受付分まで)
▶青春の一コマ
腹栄中学校
第65回卒業証書授与式
70名の巣立ちを心から祝福!!
3月11日㊎腹栄中学校第65回卒業証書授与式を挙行
致しました。卒業生70名を代表して生徒会長の光安翔
君が答辞を述べました。(以下答辞概要)
「運動会や文化祭等のいろいろな行事を通して、リー
ダーとして、みんなを一つにまとめていくことの難し
さ、責任の重さを改めて感じました。それを成し遂げ
た後の仲間との達成感を味わい、学校が一つになっ
ていくことを感じました。今年の生徒会スローガン
「ADVANCE」つまり「前進」の言葉通り私たち自
身大きく前進成長できた3年間でした。地域の皆様、
この町で育つ私たちを温かく見守ってくださり心より
感謝申し上げます。地域に支えられ今日があることを
忘れません。人の役に立てるように努力していきます。
」
最後に保護者、教職員、ご来賓の皆様一緒に「蛍の
光」を斉唱して卒業生の明るい未来を心から祝福致し
ました。
▲答辞を述べる生徒会長の光安君
▲卒業生による全員合唱
腹栄中学校の情報はコチラからも! http://jh.higo.ed.jp/fukuei/
長洲中学校 「食育講演会」
2月26日㊎に、荒尾市立中央小学校の菊川枝里栄養教諭を講師に「成長
期の食事」という演題で食育講演会を実施しました。
生徒感想:3年1組 井上 美貴 さん
今日の食育講演会を聴いて感じたことは、「食」は生きていくうえでとて
も大切だということです。食べているもの一つ一つには、バランスの良い栄
養が入っていて、人の身体を健康に保っています。今まで何も感じなかった
けど、食事をつくった人に感謝したいと思います。「あなたは、あなたの食
べたものでできている」という言葉をきいて、自分が健康であるために、身
体に良いものを食べなければいけないと感じました。今日は、ありがとうご
ざいました。
生徒感想:3年2組 平田 智子 さん
今日は、私たちのために講演をしてくださりありがとうございました。私
は、食事をするとき、栄養バランスを考えずに好きなものばかり食べること
が多かったと思います。講演の中で、「夜食では、どのようなものを食べれ
ばよいか。」という質問に対し、「消化のよいものを食べ、食事の後は3時間
ぐらいあけて寝た方がよい。」と答えられ、大変ためになりました。今回学
んだことをこれから生かしていきたいです。ありがとうございました。
▲講演している様子
▲お礼を述べている様子
長洲中学校の情報はコチラからも! http://jh.higo.ed.jp/nagasu/
Nagasu
2016.4
34
になることです。理由は、絵を書くのが大好き
だからです。デザイナーになったら、子供服の
可愛い絵柄のワンピースを作ってみたいです。
とにかく絵を描くのが大好きなので、いつも自
由帳に絵を描いて練習しています。昨年は、の
しこら祭2015ポスターコンテストで準特選、
熊日学童スケッチ展で奨励賞を受賞すること
ができてとても嬉しかったです。
好きな教科は図工です。工作が好きで、工夫
して自分の作品を作るのが楽しいです。
今後の目標は、もっと絵の練習をして自分の
今月の題字
わたしの将来の夢は、ファッションデザイナー
腹赤小学校 3年 古賀エミリ さん(清源寺)
ぼくの夢
わたしの夢
絵を磨いていくことです。
今月の納期
公共施設電話番号
■役場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3111(代)
■ふれあいセンター(中央児童館・子育て支援センター)・☎ 78-4100
■中央公民館(生涯学習課)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-0053
■水道課(浄化センター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-0126
■下水道課(浄化センター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3515
■すこやか館(保健センター)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 65-7515
☎ 78-7171
■総合スポーツセンター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-4777
■室内温水プール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-6446
■健康福祉センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-1037
■社会福祉協議会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-1440
■シルバー人材センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-4642
■町民研修センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-5226
納付期限・口座振替日 5月2日㊊
(※上下水道使用料については、口座振替日が4月20日㊌となります)
※口座振替をご利用の人は、入金の確認をお願いします。
※納期限を過ぎると、督促手数料が加算され、延滞金が発生する場合があります。
休日在宅医
月 日
4月 3日㊐
医 療 機 関 名
☎
古庄胃腸科内科(玉名市岱明町大野下) 57-0013
4月10日㊐
有明成仁病院(鷲巣)
78-1133
4月17日㊐
福本内科医院(玉名市岱明町鍋)
57-2811
4月24日㊐
田宮二郎内科(東荒神)
78-2150
4月29日㊎
淡河・黒田医院(駅通)
78-6517
5月 1日㊐
本田医院(玉名市岱明町大野下)
57-0012
5月 3日㊋
西山クリニック(腹赤)
78-7811
■地域福祉センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-2377
5月 4日㊌
いまおかクリニック(古城)
78-3410
■障がい者虐待防止センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3811
5月 5日㊍
坂田内科医院(玉名市岱明町高道)
66-8600
■地域包括支援センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3114
(有明広域行政事務組合)・ ☎ 78-4433
■クリーンパークファイブ(清掃施設)
■ながす未来館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 69-2005
■長洲町図書館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 69-2060
■地域情報センター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 69-2061
■金魚と鯉の郷広場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ☎ 78-3866
35
-4月分 -
町営住宅使用料・し尿汲取手数料
上下水道使用料
Nagasu
2016.4
※医院の都合で変更することがあります。
(☎73-6000)でお確かめください。
※診療時間は 午前9時~午後5時です。
小児科の夜間救急診療は、災害情報指令センター(☎69-1760)または
公立玉名中央病院救急センター(☎73-5000)へお問い合わせください。
小児救急 夜間・休日診療
○月~土 午後7時~10時
玉名地域保健医療センター(☎72-5111)
○日・祝 午前10時~午後10時
公立玉名中央病院(☎73-5000)
Vol.39
2016.4/ No.985
長洲町でキラリ輝く人たち
発行/熊本県長洲町 編集/まちづくり課
URL http://www. town. nagasu. lg. jp/
▲元村さんの作品「金魚の水荘〜街を彩る金魚屋さん〜」
〇デザインレビュー2016 最優秀賞
〇せんだいデザインリーグ2016
〜卒業設計日本一決定戦〜 日本2位
〇 tonica 北九州建築展2016 最優秀賞
建築の世界に新しい風を吹き込
もうとする一人の若者がいる。元
歳。この
うにするには、どうしたらいいか
と考えて作りました」と話す。
今回制作された作品は、町の養
魚場にある養殖池に桟橋を架け、
村文春さん(梅田区)
春、九州産業大学工学部建築学科
櫓を配置して公開することで、長
洲町の金魚を多くの人に見てもら
を 卒 業 し、 社 会 人 と し て の 新 た な
一歩を踏み出す。
おいても約600点の作品が出品
リーグ卒業設計日本一決定戦」に
を獲得。また「せんだいデザイン
350点の作品の中から最優秀賞
ビ ュ ー 2 0 1 6」 に お い て 約
ちが作品を出展する「デザインレ
校、高専などで建築を学ぶ学生た
作品が、全国各地の大学や専門学
金魚屋さん〜」を制作した。この
マ に し た「 金 魚 の 水 荘 〜 街 を 彩 る
長洲町で実現できればうれしく思
ので、今回制作した作品の構想が
今後は「もっと町の養魚場のこ
とを多くの人に知ってもらいたい
ん。
した」と苦労も笑い飛ばす元村さ
てようやく完成することができま
は、後輩たちにも手伝ってもらっ
に 半 年 く ら い か か っ た。 制 作 で
大変で、調査と設計に半年、制作
たたみ一畳ほどにもおよぶ大き
な作品について「模型を作るのが
う観光の場を作り上げている。
されるなか、日本二位を獲得する
勉強しているので、これから建築
います。現在、建築士を目指して
きな評価を得た。
り、町の養魚場で美しい金魚が生
からさらに全国へと大きな波紋を
金魚の産地で生まれ育った元村
さん。その卓越した感性は、これ
の仕事を通して、いろいろな設計
をしてみたいです」と話す。
産されていることをみんな知らな
広げていくだろう。
■印刷/株式会社 有明印刷
※この広報紙は地域環境にやさしい
植物油型インキを使用しています。
見やすく読みまちがえにくい
ユニバーサルデザインフォントを
使用しています。
くなってきている。そこで、町の
昔に比べて金魚の生産が少なくな
受賞した元村さんは「このよう
に評価して貰えてうれしいです。
など、各大会において全国的に大
元村さんは、大学の卒業設計と
して長洲町の金魚と養魚場をテー
22
養魚場をもっと知ってもらえるよ
〒869 0
- 198 熊本県玉名郡長洲町大字長洲2766
☎0968(78)3111
元村 文春さん(梅田)