広報にしごう April 2016 No.544 4月号 さわやか⾼原公園都市 Nishigo Public Relations CONTENTS 04 東日本大震災から 5 年。当時と今を振り返る 東日本大震災から 5 年が経過しました。 今月号では、村長、教育長、矢吹消防団 長、そして写真等で当時と今を振り返り ます。 10 Topics 高橋辰蔵氏高齢者叙勲「旭日単光章」受章 冬山遭難救助訓練 ノルディックウォーキングポール寄贈 西郷単位制総合大学卒業式 春季火災防ぎょ訓練 12 PhotoNews ひなまつりかい・おはなし会 おわかれかい・かんしゃかい 14 平成 27 年度 小中学校体育・文化成績優秀者表彰式 16 退院支援ルール/放射能対策 17 平成 28 年度狂犬病予防注射・畜犬登録 18 にしごう BOX 22 わが村の社長さんに聞く! 有限会社みなみ製材所の 鈴木俊晴さんが登場します。 るるぶ特別編集西郷版配布中! 「村では新たな観光パ ンフレットとして『る るぶ特別編集西郷版』 を作成しました。今後 村 で は、 こ の パ ン フ レットを広く配布し、 共に観光地『西郷』を 広くPRしてくれる事 業者を募集しておりま す。つきましては、設 置及び配布を希望される村内外の店舗・事業者 の方は、商工観光課までご連絡ください。 商工観光課☎ 0248-25-2910 問 マイナンバーカードを交付しています ご自宅に専用のはがきを郵送しますので、お 手元に届きましたら必要事項を記入し、はが き・通知カード・住民基本台帳カード(お持ち の方)・本人確認書類を持参し来庁してくださ い。15 歳未満や成年被後見人の方は法定代理 人と同行になります。電子証明書を希望する方 は、暗証番号を事前に考えておいて ください。 問 住民生活課 ☎ 0248-25-1114 今月の表紙 23 道路・公園遊具をリニューアル! 24 4 月の行事カレンダー ※今月の顔は「3才児健康診査」でお会 いした子どもたちの笑顔です! アプリで見る広報にしごう i 広報紙 いつでも、どこでも 広報にしごうが読めます! GooglePlay、AppStore で 「i 広報紙」と検索! 3 H28. 4. 1 西 INFORMATION 広報にしごう 4 月号 目次 02 村のホームページが大幅にリニューアル ! 郷村のホームページを大幅にリニュー アルしました。今回のリニューアルの ポイントは、できる限り少ないクリック数 で情報にたどり着けるように、情報の集約 と整理に重点を置いて改良しています。 また、村のホームページへのアクセスは、 約 40%がスマートフォンやタブレットか らのアクセスのため、様々なデバイスに対 応できるようにしました。 高齢者や障がいをお持ちの方も閲覧しや すいように、ウェブアクセシビリティ(JIS X 8341-3:2010 の等級 AA)に配慮しながら、 全ページのチェックを実施し、公開を行っ ています。 リニューアルに伴い、特設サイトとして、 「来て見て♪にしごう」「おいしい♪にしご う 」「NishigoPhotoGallery」「 広 報 紙 ペ ー ジ」を作成しました。「来て見て♪にしご う」ページでは、主に観光分野の情報を集 約し、利用者が欲しい情報を、直感で見て 選択できる仕組みにしています。「おいし い♪にしごう」ページでは、原発事故以降 問題となっている、食に関する風評被害を 払しょくするために、消費者に正しい情報 を知ってもらうことを目的として、農産物 の放射能検査結果や、西郷村の食の「おい しい」を紹介するページ等を公開していま す。その他 google マップとの連携を図り、 観光客のみなさんが、現地で情報を取得で きる仕組みも目指していきます。 西郷村のホームページは、村内だけでな く、全世界(1 年間の統計で約 100 ヶ国) からの閲覧者がいらっしゃいます。今後も 日本国内はもちろんですが、世界中に「西 郷村の美しさ」を知ってもらうこと、「来 たくなる村」を目指し、みなさまに親しみ を持てるサイトを構築していきますので、 よろしくお願い致します。 calendar 5/2 ㈪ 固 定 西郷村の高原地帯は地域性もあ り、酪農が盛んです。朝夕のごは んの時間になると、牛は「待ち遠 しいよぉ」とこちらをじっと見て 来ます。ごはんが出ると、みんな 夢中でしたね! 西郷村のホームページ 大幅リニューアル! http://www.vill.nishigo.fukushima.jp リニューアルのポイントは? 1西郷村に親しみが持てる 2情報の集約と整理 3高齢者・障がい者にも配慮 4スマートフォンへの対応 5「来たくなる村」 西郷村 Facebook ページ 是非「いいね!」してくださいね! 今月の納税・納付 4 月 28 日㈭までに口座入金、 納付をお願いします。 資 産 税(1期) 村税等の納付は便利な口座振替で! 振替日までに口座の残高をご確認願います! ▲農産物等の放射性物 質検査結果のほか、西 郷村の「食」に関する 情報ページ ▲「来たくなる村」を コンセプトに、村の観 光情報を集約したペー ジ ▲ google マ ッ プ と 連 携し、スマートフォン の地図アプリでも参照 できます。 平 成 26 年 7 月 よ り 開 始 し た 西 郷 村 の Facebook ページですが、現在約 1,200 いい ね!になっています。 村内の出来事や、緊急時の情報発信等を 行っていますので、Facebook をご利用の方 は、是非「いいね!」してください! 広報にしごう No.544 2 広報にしごう No.544 4 5 H28. 4. 1 東日本大震災から 5 年。 当時と今を振り返る ▲みずほ保育園入口の道路 東日本大震災から 5 年が経過しました。震災により建物全半壊474棟、道路は至るところで 破損しました。物流の停止により、ガソリンや食料の不足などの問題も発生し、当たり前の日常生 活が一変しました。また震災に伴う福島第一原子力発電所の事故により、西郷村内では放射能によ る大気、土壌の環境汚染や健康問題など不安が募る日々を送っています。 災害はいつやってくるかわかりません。今月号では、震災後の村内の軌跡を紹介するとともに、 「3.11東日本大震災」を風化させないためにも、写真で振り返ってみます。 ▲熊倉字火打山地区の熊倉倉庫 う不安が募る日々でありまし 国が前面に立って解決の歩み 口が二万三百人を超え、伸び といたします。 の東日本大震災、東京電 を進めて欲しいと願うばかり 率 は 二・八 % と 県 内 一 と な り 力 福 島 第 一 原 発 の 事 故 か た。 ら五年が経過いたしました。 本村では死者三名、関連死 であります。 ましたが、少子高齢化の波は 改 め ま し て 、 犠 牲 に な ら れ 二 名 、 建 物 全 半 壊 四 百 七 十 四 こ う し た 中 に あ っ て、 あ の 大 き く 、 将 来 の 人 口 減 少 が 懸 ま し た 方 々 の 御 冥 福 を お 祈 り 棟、 避 難 者 受 け 入 れ 最 大 約 日 は、 中 学 校 の 卒 業 式 が あ り 念 さ れ ま す の で 、 雇 用 、 子 育 申 し 上 げ ま す と と も に 御 遺 族 一 千 名、 村 民 の 県 外 避 難 者 ま し た が、 そ の 生 徒 達 は 今 年、 て 、 教 育 、 生 き が い 、 健 康 長 や 被 災 さ れ た 方 々 に 心 か ら お 百 五 十 名 な ど を 数 え る に 至 り 成 人 式 を 迎 え ま し た。 悲 嘆 と 寿 等 の 村 民 生 活 の 充 実 安 定、 ま し た が 、 皆 様 の 協 力 に よ り 絶 望 の 中 か ら 立 ち 上 が り、 そ 地 域 の 活 力 に 資 す る 施 策 を 実 見舞い申し上げます。 生活再建や災害復旧は概ね完 れぞれの夢を描いております。 施し、﹁安心・安全な村づくり﹂ さ て、 自 然 の 猛 威 と は 言 え、マグニチュード9 の三度 了 し ま し た。 除 染 は、 現 在、 私 た ち に は そ れ が 実 現 で き る に向けて全力で取り組んで参 の 長 い 揺 れ と そ れ に よ り 、 電 村 内 全 て の 住 宅 及 び 公 共 施 設 環 境 を 整 え る 責 任 が あ り ま す。 ります。 気、水道、食料、住居などの の約九十五% が終了し、収束 子 ど も 達 の 未 来 を 守 る た め に 結 び に、﹁ さ わ や か 高 原 公 当 た り 前 の 日 常 が 突 然 破 壊 さ の 目 途 が よ う や く 見 え て き ま は、 復 興 だ け に と ど ま ら ず、 園 都 市 に し ご う ﹂ の 更 な る 進 れ 、 さ ら に は 原 発 事 故 に よ り し た。 し か し な が ら、 廃 炉、 更 な る 発 展 と 全 国 か ら の 応 援 展 の た め に 、 今 後 も 引 き 続 き 大気、土壌の環境汚染や健康 風評、中間貯蔵施設などの問 に 応 え る た め 新 た な 一 歩 を 踏 村民の皆様の御支援御協力を 不安など、見えざる危機の接 題は不透明であります、この み出す必要があります。 お願い申し上げ、大震災から 近 に 恐 れ 、 そ し て 、 被 爆 と い 問 題 は 国 家 の 威 信 を け て、 五年の節目に当たり私の挨拶 昨年の国勢調査で本村の人 あ ▲東日本大震災から 5 年後の 3 月 11 日に合わせ、村長 より防災行政無線を通じてメッセージを伝えました 東日本大震災から5年。当時と今を振り返る 小田倉字勝負沢地区内。路 肩が崩れ通行不能でした。 ▼ ▼ 5 年が経過して 西郷村教育長 鈴木且雪 曾有の大震災から5 年 が経過しました。教育 委員会としては地震による 被害に加え、原発事故によ る放射線への対応に追われ た日々でしたが、村当局や も言い難い異様なものであり 地域の皆様、また、保護者 ました。 や学校関係者の皆様のご努 力ご支援により、子どもた この震災で、岩手県、宮 城県、福島県の多くの消防 ちの教育活動を停滞させる 団員の方が津波により犠牲 ことなく進めてくることが となり、消防団が果たすべ できたことは本当にありが き役割の重要性を再認識し たいことであったと、改め たと共に、私は今、団長と て、心より御礼を申し上げ して自分の指示で、もし団 ます。 員の身に何か起きたらと思 おかげさまで生活環境の 東日本大震災を思い出す うとその責任の重さを痛感 除染も進み、昨年度からは 西郷村消防団 もしております。団員は皆 屋外での活動制限もなくな 団長 矢吹利夫 若くそれぞれが家庭におい りましたが、震災の教訓を て は 大 黒 柱 で あ り ま す の 風化させることのないよう の日から五年が経過い で、何よりも命を優先して に、放射線教育など震災に たしました。改めまし て、犠牲になられた方々の 指示をしていきたいと考え よって学ぶことができたも のも大事にしていかなけれ 御冥福をお祈り申し上げま ております。 すとともに御遺族や被災さ 結びに、西郷村消防団の ば な ら な い と 考 え て い ま れた方々に心からお見舞い 連携強化及び充実強化を更 す。また、今年度からは震 に図り、村民の安心安全を 災 後 の 新 た な 5 年 間 に 向 申し上げます。 守るため、団員一丸となっ け、これまで以上に充実し 震災当時、私は副団長と い う 立 場 で 、 当 時 団 長 の 故 て 活 動 し て 参 り ま す の で、 た 教 育 活 動 を 行 っ て い け る 徳田進氏と災害対策本部に 引き続き皆様の御支援御協 よう努力していく所存です ので、今後ともご支援を賜 詰め、消防団各班の指示に 力をお願いたします。 りますようよろしくお願い あたりました。 いたします。 消 防 団 員 は、 自 ら も 被 災 東 日 本 大 震 災 か ら り に 行 わ れ、 そ の 光 景 は 何 と のスクリーニングが一人ひと 本部に戻ってくる度に放射線 認 等 に あ た り ま し た。 団 員 が 査、 給 水 活 動、 村 民 の 安 否 確 下 に お い て、 建 物 等 の 被 害 調 り放射能が拡散している状況 た、 福 島 第 一 原 発 の 事 故 に よ 者 で あ る に も か か わ ら ず、 ま あ 小 田 倉 字 返 地 内 の 墓 地。 多数のお墓が倒れました。 未 ▲西郷村消防団員による給水活動。災害時の消防団員は自らも被災者でありながら活動を続けました 鶴生字長久保地区。山腹が 激しく崩れました。 ▼ 広報にしごう No.544 6 7 H28. 4. 1 震災当時 現在 ▲物流の停止に伴い、ガソリンスタンドにガソリンが無い状況が続き、給油を待つ車列ができました 東日本大震災から5年。当時と今を振り返る 椙 山 工 業 団 地 へ の 道 路。 物 流 に ▼ も 大 き な 影 響 が あ り ま し た。 ▼ 虫 笠 地 区 集 落 セ ン タ ー。 破 損 ▼ に よ り 利 用 不 能 と な り ま し た。 ▼ 羽太字原ノ前地区の道路。村内一円、 ▼ マンホールが浮き上がりました ケ 28 関わっています。 除染については、平成 年2 月 現 在 、 村 内 の 住 宅 を 中心とする生活圏除染を約 % 完了し、平成 年度中 には道路を含め除染作業を 概 ね 完 了 す る 見 込 み で す。 今後は、村内3 箇所の仮 置場に集約した除染土壌等 を国が設置する中間貯蔵施 設に早期に運搬完了するよ う国に強く求めていきま す。 食品検査については、平 成 年 度 か ら 平 成 年2 月 現在までの間に、検査機械 の増設や検査人員の 増員など検査体制 を 強 化 し つ つ、 9 , 700 検体の食品検 査を実施してきまし た。今後も、引き続 き農産物等の検査を 継続していき、村民 のみなさんが安心し て暮らしていけるよ う情報提供等を常に 行っていきます。 なお、出荷制限情 報や村内放射線量測 定結果︵122 所︶ は、村ホームページ をご覧ください。 羽太グリーンタウンへの道 10 路。一車線が通行不能でした。 京電力㈱第一原子力発 電所の爆発事故により 飛散した放射性物質は、村 内すべての土地や家屋、そ して農地も汚染され、村内 農業生産物に対する風評被 害 な ど の2 次 的 被 害 を も 引 き起こしました。 こ う し た 中 で、 村 は 土 地・建物の除染や、食品の 安全に関する放射能対策を 目的に、平成 年 月に住 民生活課放射線対策班を設 置し、現在は、放射能対策 課として村民の安心・安全 のための放射能対策全般に 23 鶴 生 字 山 田 窪 地 内 の 藪 川。 水 経過した今年の3 月 日、村内3 校の卒業式が 行 わ れ 、20 8 名 が 楽 し かった学び舎を巣立ちま し た 。 式 典 の 後 は 、5 年 前と同様に、仲間ととも に語り合ったり、写真を 撮ったりして、生き生き としていました。 東 28 28 95 23 ▲村のホームページで空間線量を公開しています 広報にしごう No.544 8 9 H28. 4. 1 ▲5年前の中学校卒業生は、今年成人式を迎えました 11 ▲今年の中学校卒業式。様々な思いを胸に巣立っていきました 路 ・ 田 も 大 き な 被 害 で し た。 11 た卒業生は、この東日本 年3 月は、村内中学 大 震 災 と 遭 遇 し ま し た。 校で卒業式が行われ そして今年、震災の年に ます。平成 年の3 月 日、いつものように卒業 中学校を卒業した皆さん 式が行われ、式典後先生 が成人式を迎え、震災に やクラスメート、一緒に 負けじと笑顔いっぱいの 汗と涙を流した部活動の 成人の表情になっていま 仲間と語りあい、中学校 した。 最後の思い出に浸ってい また、震災から5 年が 23 震災当時 現在 毎 Topics T opics 養・健康・夢を教育目標とし た西郷単位制総合大学の卒業 式 が、3 月 4 日 村 文 化 セ ン タ ー で 行 われ、短大生 1 名、大学生 3 名、大 学院生 3 名の計 7 名が晴れて卒業の 日を迎えました。 学長(教育長)は『自ら進んで学 び努力を重ね、いずれの方も必修科 目と選択科目を共に必要単位の2倍 から3倍の単位を取得され、めでた く今日を迎えられました。皆様の学 び続けてこられた向上心に心より敬 ▲卒業証書を授与される鈴木隆宏さん(短大) 意を表します。』と式辞を述べました。 そして、村長と白岩村議会議長が来 賓祝辞をしました。 卒業生を代表して大学院生の島田 ユキ子さんは、『大学生活では、多く の皆さまに心暖まるご指導、ご支援を 戴き沢山の知識を得ることが出来まし た。私の大好きな一生勉強をモットー に、学んだことをこれからの人生に生 かしていきたいと思います。』と挨拶 しました。 ▲卒業生を送る言葉を述べる在校生の遠藤昇さん 西郷単位制総合大学卒業式 教 春季火災防ぎょ訓練 ▲小型ポンプの操作をする団員 ▲ホース延長をする団員 H28. H2 8. 4. 4. 1 11 H28. 4. 1 ▲統監へ訓練終了の報告をする方面隊長 ▲火点に放水を行う団員 ▲村長から原節子さんに記念品の贈呈 ▲小檜山局長から勲記と勲章が伝達されました。 ▲村長と高橋氏 河地区山岳遭難対策協議会は、 那須甲子青少年自然の家で 19 日 冬山遭難救助訓練を実施しました。白 河警察署、白河消防本部、白河・西郷・ 矢吹山岳会をはじめとしたメンバー約 50名が参加しました。今回は、日本 ロープレスキュー協会代表の堤信夫氏 を講師に、実際の山岳遭難現場におけ るレスキュー技術等の習熟訓練を実施 しました。昭和48年から毎年開催し 今回で42回目となる当訓練で、外部 講師を招いた講習会形式は初の試みで あったため、参加者から「内容の濃い 訓練を受講でき、非常に勉強になった。」 との声が聞かれました。 ▲卒業生代表挨拶をする島田ユキ子さん ダンロップノルディック ウォーキングポール寄贈 ▲左からダンロップ㈱菱田部長、村長、教育長、住友ゴム工業㈱ 白河工場熊田総務課長 88 歳の誕生日を迎えられた高 橋辰蔵氏(上上野原)が、高齢 きょくじつたんこうしょう 者叙勲「旭日単光章」を受章しました。 2 月 23 日村長室おいて伝達式が行われ、 村長立会いのもと小檜山均県南振興局 長から勲章と勲記が伝達されました。 高橋氏は、昭和 62 年 4 月に村議会 議員に初当選して以来、平成 15 年ま での 4 期 16 年の永きにわたり在職さ れ、本村産業及び観光物産の振興のた め、産業経済常任委員会委員長として 活発な活動を行い円滑な議会運営に貢 献されました。また、農業委員会委員 長、土地改良区副理事長なども歴任さ れました。 満 冬山遭難救助訓練 白 季全国火災予防運動の一環と して、「西郷村消防団春季火災 防ぎょ訓練」が 3 月 6 日、方面隊ご とに村内 3 ヶ所(第 1 方面隊は長坂 地 区、 第 2 方 面 隊 は 高 助 地 区、 第 3 方面隊は甲子地区)で実施されまし た。訓練には消防団員 175 名が参加 し、白河消防署西郷分署員 4 名、白 河警察署員 3 名の協力を得ました。 訓練は、『乾燥注意報および火災気 象通報発令中に、枯れ草または山林 から出火し広範囲に延焼が拡大した ため、団長より出動要請を受けた地 元消防団が消火栓や防火水槽などを 活用し消火活動を行う。』との想定で 行われました。 各団員は、役割分担や中継・放水 作業など一連の流れを確認し、緊張 感のある本番さながらの消火活動が 展開されました。 春 高齢者叙勲「旭日単光章受章」受章 ▲的確な指導をして下さる堤氏の言葉に、真剣な表情の参加者 ンロップスポーツ㈱(神戸市)では、3 月 16 日、 村 民 の 健 康 増 進 に と ノ ル デ ィ ッ ク ウォーキングポール3セットを村長に寄贈しまし みつのり た。菱田実伯経営企画部長は、『このポールを使用 して腕を振りゆっくり歩くことは、安定性を保ち 全身の 90%の筋肉が動くと言われています。姿勢 も良くなり、股関節の稼働が広がることで血行も 良くなり健康スポーツに最適です。』と説明されま した。ノルディックウォーキングは、1997 年世界 一高齢化率が高かったフィンランドから始まり、 日本には 2007 年から広まってきたスポーツです。 村長は、『少子高齢化が懸念される昨今、村内の ウォーキングコース等でウォーキングを行い、元 気な高齢者を増やしたいです。』と伝えました。 ダ 広報にしごう 広報に しごう No.544 No.544 No. 544 10 544 PhotoNews 川谷保育園・3/5 学校法人西郷幼稚園・ おわかれかい・かんしゃかい (3/2 3/8 村立西郷幼稚園・3/9 みずほ保育園) 村内の各幼稚園と保育園では、今春卒園する園児と在 園児とのおわかれかい、かんしゃかいが行われました。 歌や楽器演奏、なわとびなどの発表、そしてプレゼン ト交換もあり思 いでいっぱいの学び舎で楽しく過ご しました。 13 H28. 4. 1 ひなまつりかい・おはなし会 (3/3:まきば保育園・3/3:おはなし会) まきば保育園では、下郷町の方から寄贈されたひな壇飾り の前でひなあられを食べたりしました。また、お内裏さま とお雛さまの登場には園児もびっくりしていました。 文化センター図書室でもニシゴーヌと一緒のおはなし会が 行われ、子どもたちの笑顔がいっぱいあふれていました。 広報にしごう No.544 12 ほ 学校表彰 福島県学校歯科保健優良校 表彰優秀賞 第 回全日本学校歯科保健 優良校表彰奨励賞 ︵教諭︶鈴木 純子 平成 年度教育・文化関係 表彰特別功績者﹁優秀教職 員﹂ 受賞 ︻伝達︼ ○熊倉小学校 たかこ 子 ︵養護教諭︶齋藤 宇 平成 年度福島県学校保健 会表彰学校保健功労者 ○米小学校 学校表彰 平成 年度地球温暖化防止 のための福島議定書︵学校 版︶事業最優秀賞 ○羽太小学校 2 JA 44 か 穂 ︵ 年︶ 三田村 佳 平成 年度 共済福島県 小・中学生第 回交通安 全ポスターコンクール審 査委員特別賞 ︻特別奨励賞︼ ○米小学校 学校表彰 福島県学校歯科保健優良校 表彰優秀賞 「平成 27 年度小中学校体育・文化成績優秀者表彰式」が、2 月 22 日文化センターで行われました。 教育長の主催者あいさつのあと、受賞者一人ひとりに賞状と記念品が贈られました。 村長来賓祝辞のあと、受賞者を代表して西郷第一中学校の石田恵美莉さんが『東北大会では厳しい 戦いを勝ち抜き目標としていた全国大会に出場することができました。たくさんの方が応援に来て くださったことに感謝します。高校は村を離れますが、私たちの活躍が村に届くようもっと上を目 指し頑張っていきます。』とあいさつをしました。 なお、受賞者の氏名、功績については、次のとおりです。(敬称略) 27 みしな ︻体育関係︼ ○熊倉小学校 文 ︵ 年︶ 三科 東 邦 カ ッ プ 第4 回 ふ く し まリレーズ第1 位 平成 年度福島県小学生 長距離競技会第1 位 第4 回 東 日 本 都 道 府 県 小 学生陸上競技交流大会女 子共通1500m 第1 位 ○米小学校 みひろ 紘 ︵ 年︶ 蓮沼 美 第 回西白河地区小学校 陸上競技会ソフトボール 投げ第1 位 ○西郷第一中学校 北野 亮 介 ︵ 年︶ 第 回福島県中学校体育 大会ソフトテニス大会 第1 位 第 回東北中学校ソフト テニス大会第1 位 第 回全国中学校ソフト テニス大会第1 位 鈴木 竜 弥 ︵ 年︶ 第 回福島県中学校体育 大会ソフトテニス大会 第1 位 第 回東北中学校ソフト テニス大会第1 位 第 回全国中学校ソフト テニス大会第1 位 根本 拓 哉 ︵ 年︶ 第 回福島県中学校体育 大会ソフトテニス大会 第 位 第 回東北中学校ソフト テニス大会第 位 第 回全国中学校ソフト テニス大会第 位 はると 檜 山 遥 斗 ︵ 年︶ 第 回福島県中学校体育 大会ソフトテニス大会 第 位 第 回東北中学校ソフト テニス大会第 位 第 回全国中学校ソフト テニスえ大み会り第 位 石田 恵 美 莉 ︵ 年︶ 第 回福島県中学校体育 大会ソフトテニス大会 第1 位 第 回東北中学校ソフト 会 第2 位 テニスあ大 んな 石井 杏 奈 ︵ 年︶ 第 回福島県中学校体育 大会ソフトテニス大会 第1 位 第 回東北中学校ソフト 会 第2 位 テニスゆ大 うき 秋山 優 希 ︵ 年︶ 第 回福島県中学校体育 大会陸上競技2年100 m 第1 位 ソフトテニス部︵男子︶ 北野亮介・鈴木竜弥・根本 拓哉・檜山遥斗︵以上 年︶ 知輝・鈴木拓弥・工藤 久え我 いてつ 英 鉄︵ 以 上 年 ︶・ 北 野 敦 貴 ︵ 年︶ 5 3 3 5 3 3 3 2 2 43 3 46 58 43 3 46 58 43 5 6 3 3 3 58 43 58 1 27 39 58 43 46 58 43 46 58 広報にしごう No.544 14 15 H28. 4. 1 ▲三科文(熊倉小学校) ▲高根沢暖花(熊倉小学校) ▲鈴木純子教諭(羽太小学校) ▲齋藤宇子養護教諭(熊倉小学校) ▲受賞者代表あいさつ 石田恵美莉(西郷第一中学校) ▲根本拓哉(西郷第一中学校) 3 3 2 2 1 3 3 3 2 54 59 59 36 36 36 27 59 36 5 3 JA 6 ▲狩野美桜(西郷第二中学校) ▲本田剛湧(西郷第一中学校) 3 ○西郷第一中学校 第 回福島県中学校体育 ごうゆう 湧 ︵ 年︶ 大会ソフトテニス大会 本田 剛 第1 位 第 回全国学芸サイエン 第 回東北中学校ソフト スコンクール中学生の部 真部門金賞 テ ニ ス 大 会 第2 位 くず写 まき あきと 女子︶ 巻 ソフトテニス部む︵ 暉 仁 ︵ 年︶ か い だ ゆ り か 莉・ 向 田 侑 里 香・ 石 田 恵あ美 第 回全国学芸サイエン かり 朱莉・石井杏奈・坂本 スコンクール中学生の部 植ゆ田 きの う え た みの 田 望 写真部門入選 千り乃︵ 以は上る か 年 ︶・ 植 な ほ あすみ 鈴木 亜 澄 ︵ 年︶ 雅・齋藤遼花・ 砂塚菜帆︵以 上 年︶ 第 回F C T 児 童 画 展 第 回福島県中学校体育 特別賞も も 大会ソフトテニス大会 富山 萌 々 ︵ 年︶ 第1 位 第 回F C T 児 童 画 展 第 回東北中学校ソフト 特別賞 かれん テ ニ ス 大 会 第2 位 菅野 華 蓮 ︵ 年︶ 第 回F C T 児 童 画 展 特別賞 ︻文化関係︼ ○西郷第二中学校 ○熊倉小学校 ゆうた か の み お 狩 野 美 桜 ︵ 年︶ 伊 藤 邑 泰 ︵ 年︶ 第 回記念福島県書きぞ 平成 年度福島県愛鳥週 め展毛筆の部書きぞめ 間ポスターコンクール 準大賞 の の 知事賞の あ 高 根 沢 暖 花 ︵ 年︶ 内 山 乃 愛 ︵ 年︶ 第 回記念福島県書きぞ 第 回全国学芸サイエン め展毛筆の部書きぞめ スコンクール中学生の部 大賞 写真部り門か銀賞 平成 年度 共済全国小 真船 梨 花 ︵ 年︶ ・中学生書道コンクール 中学生の﹁税についての 条幅の部佳作 作文﹂コンクール東北地 ○川谷小学校 区納税貯蓄組合連合会 きすけ 高橋 規 介 ︵ 年︶ 会長賞さ き 植 原 早 紀 ︵ 年︶ 第 回福島県下小・中学 校 音 楽 祭 ︵ 第 3 部 創 作 ︶ 第 回F C T 児 童 画 展 小学校A㾛1 部門特選 特別賞 27 27 58 43 1 58 43 60 60 69 27 27 体育・⽂化表彰 commendation 3 平成 28 年度狂犬病予防注射・畜犬登録 【日程表】 日 4/ ㈫ 12 ㈬ ㈭ 14 / 4 ㈮ 15 4/ 所 芝原多目的集会研修施設前 太陽の国厚生センター入口 伯母沢コミュニティセンター前 馬場坂集乳所跡 返地区公民館前 黒川多目的研修会施設前 国道4号旧東亜道路入口 大清水多目的集会施設前 大平コミュニティセンター前 大平公民館前 上野原農民研修センター前 上野原上コミュニティセンター前 小田倉児童館前 狼山合住宅団地前 上新田転作技術センター前 前原地区兼子宅脇 下新田コミュニティセンター前 角田車体前 ㈱林養魚場前 下折口原集落センター前 山下公民館前 いわしなクリニック向側駐車場用地 旧折口原公民館前 ( 森下宅隣 ) 東高山住宅入口 折口原グランド前 みやま荘前 由井ケ原地区公民館前 報徳地区集落センター前 スナック夕陽前 追原コミュニティセンター前 折口屯所前 田土ケ入入口 ( 金山理容店前) 真船コミュニティセンター前 高助バス停前 鶴生地区公民館前 熊倉コミュニティセンター前 旧谷地中屯所跡地 真名子地区公民館前 牛窪バス停前 虫笠地区集落センター前 上羽太コミュニティセンター前 下羽太地区集落センター前 羽太グリーンタウンコミュニティセンター前 下羽太南バス停前 柏野コミュニティセンター前 長坂多目的集会施設前 米農林漁家婦人活動促進施設前 芳賀設備工業㈱向 間の原コミュニティセンター前 西郷村役場 9:30 ∼ 11:00 4月 12 日から 15 日までに 注射をできなかった方 17 H28. 4. 1 【犬の飼い主の皆さまへ】 平成 28 年度狂犬病予防注射を表のとおり実施い たします。予防注射を受ける際は「狂犬病予防注 射申請書」を必ず持参してください。また、申請 書裏面の問診票にも必ず記入願います。 生後 91 日を過ぎたすべての飼い犬は、法律で年 1回の狂犬病予防注射を受けなければなりません。 (生後 90 日以内の飼い犬は今回の注射は受けられ ません。) 村で実施する狂犬病の予防注射は、年1回(4月) だけです。この期間中に都合で受けられない犬は、 個別に獣医師または動物病院で予防注射を受けな ければなりません。 なお、犬の新規飼い主は、今回登録・注射(登 録は生涯1回、注射は年1回)の両方をしていた だくようになります。 会場には犬を制御できる方が連れてくるようお 願いします。制御できない場合、お断りする場合 があります。 【料 金】 ●すでに登録している場合:3,200 円 (内訳:注射技術料 2,650 円 +注射済票交付手数料 550 円) ●新規登録の場合:6,200 円 (内訳:新規登録料 3,000 円 + 予防注射料 3,200 円) ※釣り銭のいらないようお願いします。 平成 27 年 4 月の介護保険法の改正で、「在宅医療・介護連携推進事業」 を市町村で実施することが定められ、西郷村では、その取り組みの一つと して、県南地域9市町村及び病院、ケアマネジャー、医師会、歯科医師会、 薬剤師会、県南保健福祉事務所と連携し「県南地域における退院支援ルー ル」の策定に取り組んできました。この事業は、二次医療圏(県南地域) を単位に実施し、病院、ケアマネジャー、医師会、歯科医師会、薬剤師会、 県南保健福祉事務所と市町村が連携して事業を推進するものです。 ☆退院後、在宅に戻る要介護(要支援)高齢者が対象です。 ☆ 安心して在宅に戻れるよう、ケアマネジャーと病院が協力 県南地域の病院と居宅介護支援 して支援します。 事業所(ケアマネジャー)、地域包 ☆要介護認定を受けている方は、入院したら、忘れずにケア 括支援センター、市町村が連携し、 マネジャーに連絡しましょう。 高齢者(介護の必要な方)の入院 ☆入院の際には、医療・介護あんしんセット(医療保険証、 から退院までの情報を共有しなが 介護保険証、お薬手帳、ケアマネジャーの名刺:ケアマネ ら、 退院に向け、介護サービスの ジャーを通じて配布します)を忘れずに持参しましょう。 調整等を行う仕組みです。 具体的には? 健康推進課 ☎ 0248-25-3910 放射能対策課 ☎ 0248-33-5011 上下水道課 ☎ 0248-25-2962 農産物等の放射性物質検査結果 平成 28 年 1 月 29 日∼ 2 月 25 日までに行った農産物等に含まれる放射性物質検査の結果をお知ら せします。検査件数は計 30 件で 1 件から放射性セシウムが検出されました。なお、非破壊式放射能 測定装置による検査実施はありませんでした。放射性セシウムが基準値を超えて検出された農産物等 については、防災行政無線で放送しております。 【1 件でも放射性セシウムが検出された農産物等】 地区 小田倉 種別 きのこ類 農産物 野生きのこ 件数 (単位:Bq/kg) 最小値 1 - 最大値 20 【放射性セシウムが検出されなかった農産物等】 【水道水の放射性物質検査結果:福島県食品衛生課発表】 【注意事項】 次の場合は、予防注射を受ける前に獣医師に申し 出てください。 ①犬が病気にかかっていると思われる場合 ②予防注射でアレルギー様症状などの副反応を起 こしたことのある犬 ③雌犬発情期、妊娠中または分娩後1カ月以内の 犬は接種できません ④1カ月以内に、ほかの予防注射を受けている場合 ⑤犬が高齢で衰弱している場合 ※上記に該当する場合、または犬が興奮状態にあ るときは注射ができない場合があります。 ※接種後 24 時間以内は激しい運動は避けましょう。 ※飼い犬が死亡したり、飼い主の変更や住所の変 更などが生じた場合は、届出が必要となります。 詳しくはお問い合わせください。 問 ㈯ 16 9:30 ∼ 9:55 10:00 ∼ 10:20 10:25 ∼ 10:35 10:40 ∼ 10:50 11:00 ∼ 11:15 11:20 ∼ 11:30 11:35 ∼ 11:50 13:05 ∼ 13:25 13:30 ∼ 14:10 14:15 ∼ 14:30 14:40 ∼ 15:00 15:05 ∼ 15:25 9:30 ∼ 9:45 9:50 ∼ 10:00 10:05 ∼ 10:30 10:35 ∼ 10:45 10:50 ∼ 11:10 11:15 ∼ 11:25 11:30 ∼ 11:50 13:05 ∼ 13:20 13:25 ∼ 13:40 13:45 ∼ 14:00 14:05 ∼ 14:20 14:25 ∼ 14:45 14:50 ∼ 15:10 9:30 ∼ 9:40 9:55 ∼ 10:10 10:20 ∼ 10:45 10:55 ∼ 11:10 11:15 ∼ 11:30 11:35 ∼ 11:50 13:05 ∼ 13:15 13:20 ∼ 13:35 13:40 ∼ 13:55 14:00 ∼ 14:15 14:20 ∼ 14:35 14:40 ∼ 14:55 9:30 ∼ 9:40 9:45 ∼ 9:55 10:00 ∼ 10:15 10:20 ∼ 10:40 10:45 ∼ 11:00 11:05 ∼ 11:15 11:20 ∼ 11:35 11:40 ∼ 11:55 13:05 ∼ 13:25 13:30 ∼ 14:00 14:05 ∼ 14:20 14:25 ∼ 14:45 場 問 / 4 介護を受ける方の退院支援ルールが始まります 間 問 / 4 13 時 退院支援ルール/放射能対策 種別 葉菜類 根菜類 野菜 水 農産物 白菜、レタス とろろいも 井戸水 採取日 2月1日 判明日 2月5日 放射性物質 放射性ヨウ素 131 放射性セシウム 2 月 15 日 2 月 19 日 134・137 検査結果 検出限界値 未満 ※水道水中の放射性物質に係る基準値 10Bq/kg 未満 山菜の採取にはご注意ください 種別 うど うわばみ草 こしあぶら たけのこ たらの芽 ふき ふきのとう 検査 8 6 8 36 13 18 7 件数 Bq/kg 50 ∼ 50Bq/ 100Bq/ 検出 100Bq/ 最小値 最大値 平均値 kg 未満 kg 以上 kg 未満 3 3 0 0 4 17 11 4 2 1 1 18 124 57 8 1 1 6 12 2,420 1,406 34 21 8 5 7 338 66 13 5 4 4 9 417 97 3 2 1 0 13 55 29 6 4 2 0 8 64 35 まもなく山菜シーズンを迎えま す。平成 27 年中の主な山菜の放射 性物質検査結果(左表)は、依然 として放射性セシウムが検出され る割合が高く、種類によっては食 品衛生法で定める基準値(100Bq/ kg)を超える傾向にあります。一 部国より出荷制限がされている山 菜もありますので、村内での山菜 の採取にはご注意ください。 住民生活課(生活環境係) ☎ 0248-25-2197 広報にしごう No.544 16 放射能対策課 ☎ 33 − 5011 上下水道課(上水道)☎ 25 ー 2962 福祉課(国保)☎ 25 − 1449 (下水道)☎ 25 − 2912 (地域福祉・児童福祉)☎ 25 − 1509 会計室 ☎ 25 − 2934 (高齢者支援・介護保険)☎ 25 ー 3910 商工観光課 ☎ 25 − 2910 議会事務局 ☎ 25 − 2980 代 表 ☎ 25 − 1111 問 28 4 時場 料 申 し 申 問 50 50 集 16 28 30 30 平成 年度手話奉仕員養成 講座︵入門・基礎課程︶ ︻入門編︼ 小児平日夜間救急医療事業 手話に親しむことを目的 としており、手話の基礎知 の看護師募集 識、方法など、手話を初め 白河医師会、白河厚生総 て学ばれる方を対象とした 合病院では、小児平日夜間 内容で、手話の経験が全く なく、これから手話を始め られる方、手話に興味を持 たれた方などが対象です。 ︻基礎編︼ 手話で日常会話を行うのに 必要な単語や手話表現技術 を習得し、手話奉仕員とし て活動することを目的とし た講座です。 時5 月 日 ㈬ ∼ 月 日 ㈬ 募 と 賑 わ い を 感 じ な が ら、 行 わ れ る 様 々 な 催 し や 救急医療事業に従事する看 夢と希望を持つことが大 護師の募集を行っていま シ ョ ー、 な ど な ど 夢 と 希 切なことを感じてもらえ す。 望に満ち れていたあの るかけがえのない時間を 時 代 に 触 れ て 、 懐 か し い ︻勤務場所︼ 提 供 す る 為 に、 今 年 で 8 雰 囲 気 と 賑 わ い を 感 じ る 白河厚生総合病院内 回 目 と な る ﹁ 大 昭 和 祭 り ﹂ こ と が で き る お 祭 り で す 。 ︻勤務時間︼ を開催致します。 問 公 益 社 団 法 人 白 河 青 年 午 後7 時 分 ∼ 9 時 分 時4 月 日︵昭和の日︶ 問 健康推進課 会議所事務局 場 白 河 市 大 工 町、 新 蔵 町、 ☎ 0248︱22︱8289 ☎ 0 2 4 8 ︱ 25 ︱ 1 1 1 5 ︵土日・祝日除く 時∼ 時︶ 向新蔵周辺 ︻開催内容︼ 商店や民家が立ち並ぶ白 河の街が昭和にタイムス リ ッ プ し ま す。 町 並 み だ け で は な く、 歩 い て い る 人、 止 ま っ て い る 車、 お い し そ う な 匂 い、 各 所 で 催 東日本大震災に係る被災者 分の3の額となります︶ 生活再建支援金︵基礎支援 ①基礎支援金 金︶の申請期間の再延長に 被害程度に応じて、 万 ついて 円∼100万円 ②加算支援金 ●申請期間 ①基礎支援金 再建方法に応じて、 万 円∼200万円 平 成 年4 月 日 ま で ※再建方法 ︵ 延 長 前 は、 平 成 年 ①建設、購入 ②補修 月 日まで︶ ③賃借︵公営住宅等以外︶ ②加算支援金 問 福祉課︵地域福祉係︶ 平 成 年4 月 日 ま で ☎ 0 2 4 8 ︱ 25 ︱ 1 5 0 9 ●対象被災世帯 ①居住住宅が﹁全壊・大規 模半壊﹂の世帯 ②居住住宅が﹁大規模半壊・ 第8回﹁大昭和祭り﹂ 半壊﹂でやむを得ず 解 体した世帯 昭和の人と街の再現を 通 し て、 懐 か し い 雰 囲 気 ● 支 給 額︵ 単 身 世 帯 は 4 桜の便りが届く季節。ここ西郷村の桜は5 年前と変わらず、今年も一斉に色鮮やかな 花 を 満 開 に 咲 か せ よ う と 頑 張 っ て い ま す。 ご家族、ご友人と一緒に、満開の桜のもと、 春を感じに出掛けましょう! 【内容】 各種団体による出し物や、模擬店、フリー マーケットが開催されます。 問西郷さくら祭り実行委員会事務局(福島県社会福祉事業団) ☎ 0248-25-3020 17 第 12 回観桜健康ウォーキング 10 10 4 月 16 日㈯ 10 時∼ 14 時 福島県総合社会福祉施設 太陽の国 28 30 11 4 12 15 14 毎週水曜日 午 後7 時 ∼ 9 時 ※毎月 回土曜日開催有 午後 時∼ 時 分 場白河市図書館中会議室1 名程度 定 ( 途テキスト代要︶ 料無料 別 ●開始式 4月 20 日㈬ 19 時∼ 村文化センター ●日程 全6回 ※日程の詳細については、お問い合わせください。 ●募集人数 22 人 ●募集期間 4月1日㈫∼ 15 日㈮ ※定員になり次第締め切ります。 ●参加資格 山開きの赤面山を最低でも登れる方 ●参加費 2,000円(初回分) ※開始式において、傷害保険料・資料・写真代 の一部として徴収します。 ※講座毎に参加経費を徴収します。 ■問合せ・申込先 生涯学習課(体育振興係) ☎ 0248-25-2371 1 1 29 ∼トレッキング講座受講生募集中∼ 主催:西郷山岳会 10 暮 ら し 企画財政課 ☎ 25 − 2943 29 西郷村小規模修繕契約希 望者登録制度 こ の 登 録 制 度 は、 村 が発注する小規模修繕 ︵ 万円未満のもの︶の受 注を希望する村内の事業 固定資産価格等縦覧帳簿の 者 の 方 を 対 象 に、 簡 単 な 縦覧について 手続きで登録をしていた この制度は、固定資産税 だ き、 受 注 機 会 の 拡 大 と の納税者が他の土地や家屋 地域経済の活性化を図る と比較して価格が適正であ こ と を 目 的 と し て い ま す 。 るかどうかを確認していた ■受付期間 だくための制度です。 随 時 登 録 受 付 を 行 っ て 平成 年度の固定資産税 い ま す。︵ 土 日 ・ 祝 日 を 除 に係る土地価格等縦覧帳簿 く8時 分∼ 時 分ま および家屋価格等縦覧帳簿 で︶ の縦覧は、次のとおりとな 問 企画財政課︵財産管理係︶ ります。 時 4 月 1 日 ㈮ ∼5 月 2 日 ㈪ ※ 登 録 手 続、 必 要 書 類 な ど の 詳 細 に つ い て は、 村 ︵土日・祝日を除く︶ のホームページをご覧く 8 時 分∼ 時 ださい。 場 税務課内 問 税務課︵固定資産係︶ ☎ 0 2 4 8 ︱ 25 ︱ 1 1 1 3 (事業)☎ 25 − 1118 ( 生活環境・地域安全)☎ 25 − 2197 15 住民生活課(住民) ☎ 25 − 1114 料 問 申 定 対 場 時 広報にしごう No.544 18 19 H28. 4. 1 西郷さくら祭り トレッキングを始めませんか? 17 健康推進課(保健)☎ 25 − 1115 西郷村土地改良区 ☎ 25 − 1116 10 にしごう 農業委員会事務局 ☎ 25 − 2946 建設課(管理)☎ 25 − 1117 30 情報BOX 生涯学習課・中央公民館 ☎ 25 − 2371 30 学校教育課 ☎ 25 − 2370 農政課 ☎ 25 − 1116 税務課 ☎ 25 − 1113 50 総務課 ☎ 25 − 1112 桜祭りと同日に開催される毎年恒例の健康 ウォーキング。村では、村のシンボルスポー ツとして、村民の方々が気軽に参加できる ウォーキングを推奨しています。コースは 7.5km、4.0km(水芭蕉コース)、3.5km、の 3 コー スになります。是非参加してみませんか? 時 4 月 16 日㈯ 開会式9時 00 分∼ 場集合場所:太陽の国厚生センター前 料無料 申 4 月 1 日午前 10 時∼4月 13 日午後 5 時 ※当日参加も可能です。当日参加の場合、 完歩証にお名前が入りません。 問申生涯学習課 ☎ 0248-25-2371 20 暮らし 催し 募集 相談 試験 統計 寄付 にしごう情報BOX とき 会場 対象 定員 申し込み 問い合わせ 料金 ☎電話 ウェブサイト 限は 4月 日㈭ 申 申込み期 で す の で、 福 祉 課 ま で お 申込みください。 問福祉課︵地域福祉係︶ ☎ 0 2 4 8 ︱ 25 ︱ 1 5 0 9 談 25 相 平成 年度消費生活 無料法律相談 県では多重債務問題や契 約トラブルなど様々な消費 生活相談に対応するため、 法律の専門家による相談を 予定しています。 ︻県南地方振興局での無料 法律相談︼ 時 4 月5 日 ㈫ 場白河合同庁舎3階 3 05 会 議 室 時6 月7 日 ㈫ 場矢吹町役場3階 第一会議室 時8月2日㈫ 計 試 験 6 4 付 500,000円 日、 故 高 久 美 智 子 氏 の 100,000円 遺志として村政発展のために︶ ︵2月 ▼高久孝徳さん︻鶴生︼ 寄 広報 ▼ 白河ゴルフ倶楽部総支配 人大槻正春さん︻白河市︼ ◎ 西 郷 村 に 寄 付 さ れ た 方 ︵ 2 月 日、 交 通 事 故 防 止 を ご 紹 介 し ま す。 あ り が のために︶ とうございました。 カーブミラー4基 ▼高田義一さん︻熊倉︼ ▼本宮サイさん︻熊倉︼ ︵ 2 月 5 日、 故 高 田 義 弘 氏 の 遺 志 と し て 教 育 発 展 及 び ス ポ ー ︵ 2 月 日、 故 本 宮 ヨ シ 氏 の遺志として村政発展の ツ振興のために︶ ために︶ 100,000円 20 15 8 28 5 15 17 11 26 16 14 14 1 6 15 5 17 27 14 10 21 10 11 3 1 3 2 22 28 場 塙 町 農 村 勤 労 福 祉 会 館2階小研修室 時 月 日㈫ 28 統 掲載広告 募集中 !! !! 場 白河合同庁舎3階 305 会議室 時 月 日㈫ 場 棚 倉 町 保 健 福 祉 セ ン ター会議室 時 平 成 年 2 月7 日 ㈫ ︻相談方法︼ 場 時間はいずれも 時∼ 須賀川中央公民館 来所および電話相談 ※事前に予約をお願い致 時の開催となります。 ※相談時間は1人あたり し ま す。 緊 急 を 要 す る 分となります。 も の に つ い て は、 最 寄 時5 月 日 ㈫ ※事前の予約が必要です。 場 猪 苗 代 町 地 域 福 祉 交 流 セ ン タ ー り の 相 談 員 を 紹 介 し ま 問県南地方振興局県民環境 ☎ 0 2 4 2 ︱ 6 2 ︱ 2 1 1 5 す 。 秘 密 は 厳 守 し ま す 。 ︵町役場保健福祉課社会福祉係︶ 問 部県民生活課 白河司法書士総合相談 ☎ 0 24 8 ︱ 23 ︱15 4 8 時6 月 日㈫ センター ☎ 0248︱23 ︱1785 場 広野町保健センター 肢体不自由者巡回相談会 ☎ 0 2 4 0 ︱ 27 ︱3 0 4 0 時7 月5 日 ㈫ 県では平成 年度の巡 回相談会を開催します。 場 矢祭町山村開発センター 時間はいずれも 時∼ ☎ 0 2 4 7 ︱ 4 6 ︱ 2 0 9 7 自衛官募集 時の開催となります。 時 月 日㈫ ●自衛官幹部候補生一般 ︻募集期間︼ 場 やないづふれあい館 月 日∼ 月 日 時4月 日㈫ ☎ 0241︱42︱35 11 ︻試験日︼ 場 白河市中央老人福祉センター 時 月 日 ㈭ 時6 月7 日 ㈫ 場 南会津町伊南保健センター 次 月 ・ 日 場 棚倉町保健福祉センター ☎ 0 2 4 1 ︱ 7 6 ︱ 7 1 2 1 ︵ 日は飛行要員のみ︶ 次 月 日∼ 日 時9 月6 日㈫ 時 月8 日㈫ 次海・空飛行要員のみ 場 白河市中央老人福祉センター 場 平 田 村 保 健 セ ン タ ー ☎ 0 2 4 7 ︱5 5 ︱ 3 1 1 9 時 月 日㈫ ︵海︶ 月 日 ∼ 日 問 福祉課︵地域福祉係︶ ︵空︶ 月 日 ∼ 月 日 場 棚倉町保健福祉センター ☎ 0 2 4 8 ︱ 25 ︱ 1 5 0 9 ︻ 応 募 資 格 ︼ 時 平 成 年 2 月7 日 ㈫ ・大卒程度試験 場 白河市中央老人福祉センター 歳以上 歳未満の者 ※県南地区以外にも相談 白河司法書士 会は開催しておりますの 総合相談センター︵無料︶ ︵ 歳 以 上 歳 未 満 の 者 で、詳しくはお問い合わ 不 動 産 登 記 や 会 社 登 記、 は 大 卒︵ 見 込 含 ︶、 修 士 せください。 相 続 ・ 遺 言 、 多 重 債 務 、 課 程 修 了 者 等︵ 見 込 含 ︶ 少 額 の 裁 判 、 成 年 後 見 等 は 歳未満 ) 問 福祉課︵地域福祉係︶ ☎ 0 2 4 8 ︱ 25 ︱ 1 5 0 9 に関する法律相談 ・院卒者試験 時4 月7 日 ㈭ 時 ∼ 時 修士課程修了者等︵見込 聴覚障がい者巡回相談会 場 白 河 市 産 業 プ ラ ザ 人 材 含︶で、 歳以上 歳未 育成センター 満の者 県では平成 年度の巡 ● 自 衛 官 幹 部 候 補 生 歯 科・ 回 相 談 会 を 開 催 し ま す。 時4 月 日 ㈭ 時 ∼ 時 12 13 30 15 15 ●自衛官候補生 主に単独事業所及び新設さ 男子 ︻募集期間︼ れた事業所を都道府県知事 が任命する調査員が訪問し 年間を通じて行なってお て調査を行います。 ります ︻試験日︼ ﹁ 国、 都 道 府 県 及 び 市 に よる調査﹂は、主に支社等 受付時にお知らせします ︻応募資格︼ を有する企業の本社宛に調 歳以上 歳未満の者 査書類を郵送して調査を行 問自衛隊福島地方協力本部 います。企業または組織全 体の内容とともに、支社等 白河地域事務所 ☎ 0 24 8 ︱ 24 ︱0 37 2 ごとの従業者数や売上金額 などについても、本社等に おいてご回答ください。 今 回 の 調 査 で は、 イ ン ターネットでの回答を推奨 経済センサスー活動調査 しています。ぜひ、インター 総 務 省 と 経 済 産 業 省 は、 平 成 年 月 日 現 在 で、 ネ ッ ト で ご 回 答 く だ さ い 。 ﹁ 平 成 年 経 済 セ ン サ ス ー 皆 様 の 調 査 へ の ご 理 解・ 活 動 調 査 ﹂ を 実 施 し ま す。 ご 回 答 を よ ろ し く お 願 い し ます。 全国のすべての事業所及び ※ご回答いただいた内容 企業が対象になります。 は、統計法という法律に定 ﹁経済センサスー活動調 められている利用目的以外 査﹂は、同一時点での我が での使用が禁止されている 国のすべての産業分野にお など、個人情報の取扱いに ける事業所・企業の経済活 必要な制度上の規律が厳格 動の状況を全国的・地域別 に整備されています。 に明らかにすることを目的 問総務課︵広報統計係︶ としており、国が行う調査 ☎ 0 2 4 8 ー 25 ︱ 1 1 1 2 の中でも特に重要かつ大規 模な統計調査です。 調 査 は、﹁ 調 査 員 に よ る 調査﹂と﹁国、都道府県及 び市による調査﹂の二つの 方法で行います。 ﹁調査員による調査﹂は、 4月の休日のお医者さん 問 【平日】健康推進課☎ 25-1115【休日】西郷村役場☎ 25-1111 20 村が作成する「広報にしごう」への掲載広 告を募集します。村の広報紙に掲載する 広告としてふさわしい内容に限ります。 詳細は、下記にお問い合わせください。 ●広告の掲載料(掲載 1 回につき) 1 段(この枠の 2 倍)・・12,000 円 1/2 段(この枠と同じ)・・6,000 円 ■問合せ 総務課広報統計係 19 29 16 22 ☎(0248) ☎ 23-7811 ☎ 23-3071 ☎ 22-7252 ☎ 42-2040 ☎ 27-3060 ☎ 46-2558 ☎ 23-3003 ☎ 54-5333 ☎ 51-1661 ☎ 28-1001 ☎ 23-4033 ☎ 24-3730 ☎ 21-2166 ☎ 21-1455 ☎ 27-3711 所在地 白河市 白河市 白河市 矢吹町 白河市 白河市 白河市 白河市 中島村 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 白河市 医療機関名 岡崎小児科内科医院 野村貫成堂クリニック 内藤歯科クリニック 口小児クリニック 明渓醫院 国井歯科医院 関医院 らくらく医院 吉田歯科クリニック みうら小児クリニック 吉田外科医院 白河みなみ歯科クリニック わたなべ子どもクリニック よこむら整形外科クリニック 九番町歯科クリニック 17 7 診療時間 9:00 ∼ 17:00 13 13 12 13 29 料 問 申 定 対 場 時 広報にしごう No.544 20 21 H28. 4. 1 13 7 月日 診療科目 小児科 3日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 10 日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 17 日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 24 日 内科・外科 ㈰ 歯科 小児科 29 日 内科・外科 ㈮ 歯科 13 15 6 5 20 ●村内の休日診療所 いわしなクリニック ☎ 48-1234 【診療日】3日・10 日・17 日・24 日(8:30 ∼ 12:30) 5 場 白河合同庁舎3階 305 号室 薬剤科 ︻募集期間︼ 月 日∼ 月 日 ︻試験日︼ 次 月 日 次 月 日∼ 日 ︻応募資格︼ ・歯科 専門の大卒︵見込含︶ 歳以上 歳未満の者 ・薬剤科 専門の大卒︵見込含︶ 歳以上 歳未満の者 ● 技術海上幹部・技術航空幹部 ︻募集期間︼ 月 日∼ 月 日 ︻試験日︼ 月 日 ︻応募資格︼ 技術海上幹部 大卒 歳 未満の者 技術航空幹部 大卒 歳 未満の者 ※細部は募集要項 ●技術海曹・技術空曹 ︻募集期間︼ 月 日∼ 月 日 ︻試験日︼ 月 日 ︻応募資格︼ 技術海曹 歳以上で資 格・免許等を保有する者 歳以上で資 技術空曹 格・免許等を保有する者 ※細部は募集要項 22 28 1 4 27 27 6 6 29 1 14 14 30 22 28 24 18 28 38 45 28 28 10 4 20 28 12 3 6 6 5 4 2 1 6 17 5 20 21 20 暮らし 催し 募集 相談 試験 統計 寄付 にしごう情報BOX とき 会場 対象 定員 申し込み 問い合わせ 料金 ☎電話 ウェブサイト 建築は最初の部分で木は使い な み 製 材 所 に し ま し た。 今 の を 初 め、 地 区 の 名 を と っ て み Q 操業場所に選んだ理由は? A昭和 年に父がこの仕事 Q 小さい頃の夢は? ています。 い事業﹂にも積極的に参加し 内 小 学 校 で の﹁ 木 と の ふ れ あ シ ス テ ム ア カ デ ミ ー﹂ や、 村 紙 会 社 が 実 施 し て い る﹁ エ コ 香 り、 性 質 な ど を 直 に 触 れ て 子どもたちに木のぬくもりや す。 ち ょ っ と 寂 し い で す ね。 A 小 さ い 時 は ソ フ ト ボ ー ル や野球をやっていたのでプ ロ野球選手になりたいと 感 じ て 欲 し い の で、 地 元 の 製 ま す が、 完 成 し た 外 観 で は 木 鈴木俊晴 氏 を見せないようになっていま 代表取締役 防衛省の特定防衛施設周辺整備調 整交付金を活用して整備を行っ て い た、 村 道 大 平 中 線 道 路 改 良 舗 装工事及び熊倉コミュニティセン ター駐車場舗装工事が平成 年 月に完成しました。 村道大平中線は舗装が新しくなり 車 道 と 歩 道 が 色 分 け さ れ、 熊 倉 コ ミュニティセンターは駐車場の舗 装により利用者の利便性が向上し ています。 工 事 期 間 中、 周 辺 の 住 民 の 皆 様 にはご理解とご協力をいただきあ 思 っ て い ま し た。 た だ、 こ の製材所の跡継ぎだと親か らも言われ強力な金縛りに あ っ て い ま し た の で、 現 実 的にこれになりたいという も の は あ り ま せ ん で し た。 中学で野球部に入り1 年生 の 9 月 ま で や り ま し た。 両 親がソフトテニスをやって い た こ と も あ り、 夏 休 み や 部活が終わってからテニス を遊びでやっていたらいつ の ま に か 面 白 く な り、 野 球 部を辞めてテニス部にと考 えたのですが転部はなかな か 大 変 で し た ね。 で も 担 任 の先生が一生懸命に顧問の 先 生 と 話 を し て く だ さ り、 年生の 月途中から大学 までテニスを続けることが で き ま し た。 選 手 と し て は 良い成績が残せませんでし た が、 大 学 で は 連 盟 の 大 会 運営などを任されたことが 良い経験にはなりました。 Q 好きなことばは? A﹃ 心 が 変 わ れ ば 態 度 が 変 わる。態度が変われば行動 が変わる。行動が変われば 習慣が変わる。習慣が変わ れば人格が変わる。人格が 変われば運命が変わる。運 命が変われば人生が変わ る ﹄。 意 識 の 変 化 で 結 果 が どんどん変わっていくとい 1 9 Q 西郷村の好きなところは? 石井 睦美:作・黒井 健:絵 なかや みわ:さく・え おしゃまでおしゃれなすみれ ちゃんがピカピカの一年生に なりました!!ランドセルは もちろんすみれ色です!! そらまめくんのベッドがげんきが ないみたい・・くものようにふわふ わで、わたのようにやわらかいあた らしいベッドはみつかるかな?? 車 浮代:著 小学館 実業之日本社 偕成社 そらまめくんの あたらしいベッド 江戸落語外伝 すみれちゃんは一年生 えんま寄席 絵本 児童書 一般書 うことです。勝ちたかった ら何をしたらよいのか考え て い く と ま ず 変 わ り ま す。 子どもたちと一緒にテニス をしながら指導をしていま すが、私が打ったボールを 打ち返してくれるので技術 の成長が良くわかりますし 面 白 い で す。﹁ 俺 に 勝 っ た ら県大会いけるぞ ﹂と言 うと必死で頑張ってきま す。そういう会話ができる のが楽しいです。 Q 未来を担う子供たちに? 新着図書 図書室だより A人 柄 で す か ね。 特 に 羽 太 地域は子どもの時から地域 の人に愛されて育っていま す。歩いていると挨拶をし てくれるし、子どもたちの 歩いている姿を見るのを地 域の人は楽しみにいます。 Aス ポ ー ツ が と て も 盛 ん な 村 で す。 ス ポ ー ツ に よ り ルールを守り頑張る経験が できます。社会にもルール がありますからこのスポー ツを通じてその経験ができ ると思います。途中で投げ 出すのではなく、とことん やってみて結果が出てから 考える。大きな壁を乗り越 えられれば次は大丈夫だと 思います。そういうふうに 生きて欲しいです。 りがとうございました。 福 島 再 生 加 速 化 交 付 金 を 活 用 し、 公園の遊具をリニューアルしまし 特定防衛施設周辺整備調整交付 金 と は、 ジ ェ ッ ト 機 が 離 発 着 す る た。 飛 行 場 や、 砲 撃 が 実 施 さ れ る 演 習 場など特定防衛施設の設置又は運 今 年 度、 福 島 再 生 加 速 化 交 付 金 用 に よ り、 周 辺 地 域 の 生 活 環 境 や 事業にて大平アメニティ広場と裏 まちづくりに大きな影響を及ぼし 山 南 公 園、 村 営 岩 下 団 地 公 園、 村 て い る 市 町 村 に 対 し て、 防 衛 施 設 営杉山団地公園及び村営折口原団 周辺の生活環境の整備に関する法 地 公 園 の 遊 具 を 新 し く 致 し ま し た。 律 第 9 条 に 基 づ き、 公 共 用 の 施 設 福 島 再 生 加 速 化 交 付 金 と は、 子 ど の 整 備 や 生 活 環 境 の 改 善、 若 し く もの運動機会の確保のための施設 は開発の円滑な実施に寄与するた 整 備、 公 的 な 賃 貸 住 宅 の 整 備 そ の めの事業に充てるための交付金が 他 の 取 り 組 み を 支 援 す る こ と で、 交 付 さ れ る も の で、 西 郷 村 で は 追 子育て世帯が安心して定住できる 原 地 区 の﹁ 白 河 布 引 山 演 習 場 ﹂ が 環 境 を 整 え、 地 域 の 復 興 の 促 進 を 特定防衛施設に指定されています。 図ることを目的としています。 こ れ か ら も、 こ の 交 付 金 を 様 々 これから春になり暖かさが増し な村の施設整備等に活用していく て い き ま す。 お 天 気 の 良 い 日 は 是 予定です。 非、新しい遊具で遊んでください。 3 落語とミステリー小説が混ざり 合った本書。第四席までの演目を 読み終わったとき、もう一度じっ くりと壱から読みたくなります。 ▲ 問 ○所 在 地:⽻太字南 31 ℡ .Fax0248-25-0797 ○事業内容 : 製材⽊材加⼯業 ○従業員数:4 名 ○中⼩企業経営者が集う「守成ク ラブ⽩河」に所属し商談実績発表 や⾃⼰アピールで直接商談ができ とても刺激になっています。製材 機の他、レーザー加⼯機システム 導⼊により多彩な⽊材加⼯が可能 になりました。その製品をご覧に 是⾮当社においでください。( 鈴⽊) 28 ☆ 4 月のイベント 4月23日㈯∼ 子ども読書週間 ☆ 4 月の読み聞かせ会 4月26日㈫ 10:30∼読み聞かせ会 15:00∼ 「子ども読書の日」おはなし会 ☆ 4 月の休館日 4 日㈪・11 日㈪・18 日㈪・25 日㈪ ▲福島再生加速化交付金事業を活用して整備した(左)大 平アメニティ広場の様々な遊具が合体した複合アスレチ ック、ユニークなデザインの(上左)裏山南公園のトンボシ ーソーや(上右)村営折口原団地公園の飛行機シーソー 有限会社 みなみ製材所 49 広報にしごう No.544 22 23 H28. 4. 1 ▲特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用し て整備した(上)村道大平中線、(下)熊倉 コミュニティセンター駐車場 わが村の社長さんに聞く! 第 35 回 道路・遊具が新しくなりました! 建設課 ☎ 0248-25-1117 広報 ※住民基本台帳に基づく人口と世帯数です。 ※行事日程等が変更になる場合もありますので、ご了承ください。 土 金 村内小中学校教職員合同着任式 入園・進級式 (15:30 文化センター) (10:00 川谷保育園) 西郷村消防団辞令交付式 (19:00 村民体育館) ■発行 / 西郷村 ■編集 / 総務課広報統計係 入園式 新年度行政区長会 村内小中学校入学式 入園式 (10:00 みずほ、まきば保育園) (9:30 文化センター) (各小中学校) (10:00 村立西郷幼稚園) 4 ヵ月児健康診査 (12:50保健福祉センター) 〒 961-8501 福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原 40 ☎ (0248)25-1111(代表) FAX(0248)25-2689 母子手帳の交付 寿学級開校式 誕生会 子どもの日お祝い会 (13:00 保健福祉センター)(10:00 アクティブセンター西郷)(9:30 川谷保育園) (10:00 まきば保育園) 心配ごと特別相談会 グランマーパ 赤ちゃんとママのふれあいひろば 避難訓練 (13:10 高齢者生活支援センター) (10:00 川谷保育園) (10:00保健福祉センター) (10:15 みずほ保育園) 誕生会 歯科クリニック (10:15 みずほ保育園) (13:00幼児,13:456歳児 保健福祉センター) 読み聞かせ会 (10:30)・おはな し会(15:00)(文化センター) 編集者のつぶやき。 雪が少なかった冬も終盤に差 し 掛 か り、 今 日 は 陽 気 な 小 春 日 和 で す。 3 月 も 終 わ り で す の で、 い よ い よ 広 報 紙 を 作 成 す る ことも最後になるかもしれませ ん 。︵ 来 年 度 も 同 様 に つ ぶ や い て い た ら 、お 付 き 合 い 願 い ま す ︶ 今月はつぶやきたいことが い っ ぱ い あ り ま す の で、 テ ン ポ よ く い き ま す。 ま ず な ぜ 震 災 の 特 集 を3 月 号 で は な く、 4 月 号 なの?というご意見があると思 い ま す。 ご 了 承 願 い ま す。3 月 日 に 黙 祷 を し て い る と き に、 自分のできることは何かを考え て 作 成 し ま し た。 次 に、 表 紙 の 牛 た ち で す。 実 は、 西 郷 村 は 酪 農 が 盛 ん な 地 域 で す。 い つ か 牛 た ち で 表 紙 を 飾 り た い と 思 い 続 け て い た の で、 実 践 し て み ま し た。 撮 影 に 行 く と 、﹁ 誰 だ お 前 は ! ﹂ と い う 目 で一斉に牛たちに見られました が、 な ん と も 愛 く る し い 表 情 で し た。 き っ と 牛 と お 友 達 に な っ た は ず と プ ラ ス 思 考 で す。 2 つ つ ぶ や い た 所 で、 ス ペ ー スの終わりが見えてきましたの で ﹁つ ぶ や き﹂ を 始 め た 秘 密 を お 伝 え し ま す。 最 初 は 広 報 紙 を 読 ん で ほ し い、 少 し で も 面 白 い と思っていただきたく始めたの で す が、 や は り、 作 成 し て い る ﹁ 人 ﹂ と 読 ん で く だ さ る﹁ 人 ﹂ が如何に身近に感じるかという こ と が 大 切 だ と 思 い ま す。 自 由 奔放に書かせていただきました が、 こ の4 年 間 で、 少 し は 広 報 紙を身近に感じていただけたで しょうか?毎月ひやひやしなが ら 発 行 し 続 け ま し た が、 な ん と か 今 月 号 も 発 行 で き ま し た。 ■ Facebook https://www.facebook.com/vill.nishigo ■ E-mail [email protected] ■ホームページ http://www.vill.nishigo.fukushima.jp/ 11 30 29 昭和の日 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 3歳児健康診査 源流の郷観桜健康ウォーキング (12:50 保健福祉センター) (9:00太陽の国厚生センター前) 西郷さくら祭り (10:00 太陽の国) イースター礼拝 乳がん検診 乳がん検診 (10:30 川谷保育園) (9:00 保健福祉センター) (9:00 保健福祉センター) 母子手帳の交付 保育参観 (13:00 保健福祉センター)(9:30 まきば保育園) 心配ごと相談会 (13:00 高齢者生活支援センター) 行政相談所 (13:30 文化センター) 16 15 14 13 12 11 10 2 1 9 8 7 6 5 4 3 3才児健康診査に来ていた(2/19) 元気な子どもたちです。 行事 カ レ ンダー 木 水 火 月 日 ●今月の顔──── 2016 年 4 月 April 第 544 号 平成 28 年 4 月 1 日号 毎月 1 回 1 日発行 人口と世帯数(3 月 1 日現在)人口 20,087 人(前月比 +23)男 10,090 人(+3)女 9,997 人(+20)世帯数 7,887 戸(+14) 献血バス来村 乳がん検診 乳がん検診 サッカー教室 1歳6カ月児健康診査 西郷単位制総合大学入学式 (10:00 イオン白河西郷店)(9:00 保健福祉センター) (9:00 保健福祉センター) (10:00 みずほ保育園) (12:50 保健福祉センター) (13:30 文化センター) 英語であそぼう (10:00 まきば保育園) 避難訓練 (10:45 川谷保育園)
© Copyright 2024 ExpyDoc