TGLプログラム指定科目の手引き

TGLプログラム指定科目の手引き
平成28年4月1日現在
■ 指定科目一覧の見方
注1
サブプログラム
注2
履修言語
注3
国際共修
注4
セメスター
注5
他学部開講
TGLプログラムのどのサブプログラムのTGLポイント対象であるかを表します。
1 = 語学・コミュニケーション力養成サブプログラム
2 = 国際教養力養成サブプログラム
3 = 行動力養成サブプログラム
SP = スペシャルポイント ※全学教育科目「グローバルゼミ」のみ
授業で主に使用される言語を表します。
日 = 日本語 / 英 = 英語 / 日英 = 日英併用 / その他
外国人留学生と一般(日本人)学生が一緒に受ける(=国際共修)授業かどうかを表します。
○=共修授業である | ×=共修授業でない | 空欄=不明/未回答
「主な対象者」では、特にどのような学生を対象とした国際共修授業であるか以下により示します。
A = 海外経験の少ない学生・未経験の学生
C = 半年以上の海外経験のある学生
B = 1ヶ月程度以上の海外経験のある学生
D = 特に指定なし
全学教育科目で、当該科目を受けることができる学期(指定されているセメスター)を表します。
「基礎ゼミ」を除く一部の科目では、開講セメスター以外の学生も履修できることがあります。
履修登録可否の有無は授業担当教員に確認してください。
※ 対象セメスター以外の学生は、学務情報システムから履修登録をすることができません。
下記問い合わせ先(教務関係)に手続き方法を確認してください。
専門教育科目で、開講学部以外の学部に所属する学生が履修登録できるかどうかを表します。
× = 履修不可
○ = TGLプログラムに登録している学生のみ履修可
◎ = TGLプログラムへの登録の有無に関わらず誰でも履修可
※ 開講セメスター以外の学生は、学務情報システムから履修登録をすることができません。
下記問い合わせ先(教務関係)に手続き方法を確認してください。
※ 定員が設定されている場合等には、履修登録は開講学部の学生が優先されます。
履修を希望する場合は、授業担当教員に確認してください。
■ その他備考・留意事項
全学教育科目・専門教育科目共通
▸ 授業の詳細(授業内容、教室等)は「全学教育科目履修の手引(シラバス)」、授業時間割表、各学部のシラバス等を
参照してください。全学教育科目及び一部の学部のシラバスは、以下でも閲覧することができます。
学務情報システム>シラバス>全文検索(キーワード検索)
https://www.srp.tohoku.ac.jp/sa_qj/slbsskwr.do?clearAccessData=true&contenam=slbsskwr&kjnmnNo=5
▸ 指定科目は、年度途中に追加されることがあります。
全学教育科目
▸ 一部の科目は、開講曜日・日時によりクラス(対象学部・学科・組)が指定されている場合があります。
「全学教育科目履修の手引」等により確認してください。
▸ 「基礎ゼミ」は学部オリエンテーションでの「希望調書」提出後原則として変更できません。
▸ 指定科目一覧(Excel版)では、「フィルター」機能を利用して各項目の並べ替えや検索・抽出をすることができます。
Microsoft > Officeのサポート > データの並べ替えとフィルター処理
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/RZ104119899.aspx?CTT=1
■ 問い合わせ先
TGLプログラム関係 (指定科目、ポイント等に関すること)
留学生課 海外留学係
教育・学生総合支援センター 2階 カウンター6-D
川内北キャンパス
教務関係
(履修登録、授業情報等に関すること)
教務課 全学教育実施係 川内北キャンパス 教育・学生総合支援センター2階 カウンター5
※3年生以上の履修登録及び専門教育科目に関しては、所属する学部の教務係に問い合わせてください。
平成28年4月12日現在
■ 修正履歴
日付
2016年 4月12日
シート
全学(基礎ゼミ)
2016年 4月11日
2016年 4月 7日
全学(基礎ゼミ以外)
全学(基礎ゼミ以外)
変更事項
表示範囲の修正
※ PDFで、「Interactive Short Course in Marine Biology」(最終列)が
非表示となっていたが、表示されるように修正
「グローバルゼミ」の重複を削除(前期・後期各3件)
一部科目の「国際共修」欄を修正
平成28年4月1日現在
平成28年度 TGLプログラム指定科目一覧
【専門教育科目】
注1
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
文学
教育学
法学
法学
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
法学
系・学科等
サブプログラム
学部
授業科目名
法学科
法学科
1
1
2
2
2
2
2
1
1
2
2
1
1
1
2
3
1
1
2
3
3
2
2
2
1
1
1
2
2
2
英語論文作成法
英語論文作成法
実験心理学概論
文化人類学概論
文化人類学概論
文化人類学演習
文化人類学演習
文化人類学演習
文化人類学基礎講読
文化人類学各論
文化人類学各論
倫理思想概論
現代日本論演習
現代日本論演習
現代日本論概論
現代日本論基礎講読
英語演習
英語演習
人文社会科学総合
日本史各論
日本史各論
現代言語学概論
現代言語学概論
人文社会科学総合
人文社会科学総合
人文社会科学総合
人文社会科学総合
海外教育演習
グローバル・ガバナンス論
法政実務特殊講義
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
2
2
2
3
2
2
3
2
2
2
2
2
1
1
3
3
2
2
国際法
国際関係論演習Ⅰ
国際関係論演習Ⅱ
中国政治演習Ⅰ
中国政治論
比較政治学Ⅱ
行政学演習
国際政治経済論
西洋法制史演習Ⅱ
西洋政治思想史Ⅰ
西洋法制史演習Ⅰ
西洋法制史特論Ⅰ(イングランド法制史)
比較政治学演習(基礎)
比較政治学演習(発展)
中国政治演習Ⅱ
中国政治論文演習
ヨーロッパ政治史Ⅱ
ヨーロッパ政治史演習基礎演習
授業題目
Academic Writing I
Academic Writing II
実験心理学の基礎
文化相対主義(1)
文化相対主義(2)
比較文化研究法
文化人類学研究計画法
英語古典原書講読
現代人類学入門
グローバル化による国際移動
Living for todayの人類学
現象学・倫理学通論
調査的面接の基礎
質問紙調査の基礎
現代日本における職業
研究法入門
英語口頭プレゼンテーションⅠ
英語口頭プレゼンテーションⅡ
現代のマンガとアニメーション
英語で読む日本中世文書(1)
英語で読む日本中世文書(2)
言語学入門 I
言語学入門 II
Japanese culture via go
logic via puzzle
仙台の魅力を英語で伝えるI
仙台の魅力を英語で伝えるII
Alternative Schools in East Asia
グローバル・ガバナンス論 Global Governnance
法政実務特殊講義
Special Lecture on Practical Srudies in Law and Policy
国際法
「移民」と国際政治
国際関係の時事トピック
中国政治演習Ⅰ
中国政治論
比較政治学Ⅱ
行政学演習
国際政治経済論
西洋法制史演習Ⅱ
西洋政治思想史Ⅰ
西洋法制史演習Ⅰ
西洋法制史特論Ⅰ(イングランド法制史)
比較政治学演習(基礎)
比較政治学演習(発展)
中国政治演習Ⅱ
中国政治論文演習
ヨーロッパ政治史Ⅱ
ヨーロッパ政治史基礎演習
担当教員
学期
高橋満教授 他
未定
未定
前
後
前
前
後
後
前
後
後
前
後
前
後
前
後
後
前
後
後
前
後
前
後
後
前
前
後
前
前
後
植木俊哉
戸澤 英典
戸澤 英典
阿南 友亮
阿南 友亮
横田 正顕
西岡 晋
岡部 恭宜
大内 孝
犬塚 元
大内 孝
大内 孝
横田 正顕
横田 正顕
阿南 友亮
阿南 友亮
平田 武
平田 武
後
前
後
前
後
後
前
後
後
後
前
前
前
後
後
後
前
後
Max Phillips Jr.
Max Phillips Jr.
阿部恒之
沼崎一郎
沼崎一郎
沼崎一郎
沼崎一郎
沼崎一郎
沼崎一郎
二階堂裕子
小川さやか
戸島貴代志
田中重人
田中重人
田中重人
田中重人
非常勤講師
非常勤講師
三浦 知志
柳原敏昭
柳原敏昭
小泉政利
小泉政利
村上祐子
村上祐子
村上祐子
村上祐子
注3
履
修
言
語
注4
国
際
共
修
英
2
英
2
日
2
日
2
日
2
日
3
日
3
日
3
日
2
日
3
日
3
日
2
日
3
日
3
日
3
日
3
英
2
英
2
日英
2
日
3,4
日
3,4
日
2
日
2
2,3,4 英
2,3,4 英
2,3,4 日英
2,3,4 日英
日
3,4
2,3,4 英
全
英
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
○
○
○
○
○
○
対
象
年
次
全
全
全
日
日英
日英
2,3,4 日
2,3,4 日
全
日
日
3,4
全
日
日
3,4
全
日
日
3,4
日
3,4
全
日
全
日
2,3,4 日
日
3,4
全
日
全
日
主
な
対
象
者
注5
他
学
部
開
講
◎
◎
○
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
×
×
×
×
×
◎
◎
◎
◎
◎
◎
○
◎
◎
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
4
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
4
4
D
D
D
D
D
D
備考
単
位
集中講義
【専門】 1 / 3
平成28年4月1日現在
平成28年度 TGLプログラム指定科目一覧
【専門教育科目】
注1
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
法学
法学
法学
法学
法学
法学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
経済学
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
経済学
経済学
経済学
経済学
理学
理学
理学
理学
理学
理学
理学
理学
医学
医学
医学
医学
医学
医学
95 歯学
系・学科等
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
法学科
授業科目名
サブプログラム
学部
授業題目
2
1
2
1
2
1
1
1
3
3
3
1
2
2
2
1
1
1
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
国際関係論
国際法演習
アジア政治経済論
アジア政治経済論演習Ⅰ
アジア政治経済論演習Ⅱ
外交政策演習
国際関係論
国際法演習
アジア政治経済論
アジア政治経済論演習Ⅰ
アジア政治経済論演習Ⅱ
外交政策演習
Japanese Business and Economy a
Japanese Business and Economy b
グローバル企業研究
グローバルリーダーシップ開発
インターンシップ
Global Company Research
Global Leadership Development
Internship
日本経済史特殊講義
金融論特殊講義
地域企業論特殊講義
外国書購読(英)
科学英語
数学科
数学科
物理学科
物理学科
地圏環境科学科
生物学科
生物学科
医学科
医学科
医学科
保健学科看護学専攻
保健学科検査技術科学専攻
医学科
2
3
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
3
歯学科
1
歯学基礎演習
Microecnomics II
国際経済
日本経済
日本経済史
金融論
外国書購読(英)
外国書購読(英)
プレゼミ
国際経営演習IA
国際経営演習IB
国際経営演習IIA
国際経営演習IIB
非営利組織論演習IA
非営利組織論演習IB
非営利組織論演習IIA
非営利組織論演習IIB
PBLプログラム
数学概説 A
数学概説 B
Physics Seminar in English I~VI
物理学セミナー
人文地理学実習Ⅱ
生物学演習Ⅰ
生物学演習Ⅱ
医学専門英語1
医学専門英語2
基礎医学修練
学術英語
専門英語
基礎医学修練
担当教員
戸澤 英典
西本 健太郎
岡部 恭宜
岡部 恭宜
岡部 恭宜
平木摥 弘人
未定
暮石渉
中村好伸他
藤本雅彦 他
高浦康有・小形美樹
未定
永易 淳
平本 厚
長谷部 弘
西山 慎一
川端 望
西出 優子
増田 聡
金 煕珍
金 煕珍
金 煕珍
金 煕珍
西出 優子
西出 優子
西出 優子
西出 優子
学期
対
象
年
次
前
前
前
前
後
前
後
前
後
後
前・後
前
前
前
後
後
前
前
前・後
前・後
前・後
前・後
前・後
前・後
前・後
前・後
前・後
全
全
全
全
全
3,4
2,3,4
2,3,4
2,3,4
全
2,3,4
3,4
3,4
3,4
3,4
3,4
2,3,4
2,3,4
2
3
3
4
4
3
3
4
4
注3
履
修
言
語
注4
国
際
共
修
日
英
日
日
日
日
英
英
英
日
日
英
日
日
日
日英
日
日
日
日
日
日
日
日
日
日
日
×
×
×
×
×
×
○
○
○
主
な
対
象
者
注5
他
学
部
開
講
◎
◎
◎
◎
◎
×
×
×
○
◎
×
×
◎
◎
◎
◎
○
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
備考
単
位
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2~4
2
4
4
4
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
参加者が③行動力養成サブプログラム又は④海
外研鑚サブプログラムを選択可
Japanese Economic History
Monetary Economics
Regional Enterprise
English for Science Students
Introduction to modern mathematics A
Introduction to modern mathematics B
英語による物理学のセミナー
セミナー形式による物理学文献講読
フィールドワーク・プレゼンテーションとディベートの実践
英語論文購読
英語論文購読
学術英語論文を作成するには
医学研究と臨床検査を含む医療の実践に必要な英語
長谷部 弘
西山 慎一
福嶋 路
金崎 芳輔
カートハウス・オラフ
楯 辰哉 他
竹田雅好 他
日笠健一 他
関根 良平
杉本 亜砂子 他
杉本 亜砂子 他
非常勤講師
医学科教員
医学科教員
亀岡淳一 他
菅原明 他
医学科教員
笹野泰之
前
前
前
後
前
後
前
3,4
3,4
3,4
2,3,4
3
3
4
全
後
後
前
後
前・後
前・後
前・後
後
前
前・後
3
3
3
3
3
4
3
3
3
3
前
5
日
英
英
日
英
英
英
英
日
日
日
日
日英
日英
日
日
日英
日
×
○
○
×
×
×
◎
◎
◎
○
○
◎
◎
◎
×
×
×
×
×
×
×
2
2
2
2
2
2
2
1
2
2
1
1
2
2
10
1
1
10
×
1
×
○
C
D
×
○
◎
集中講義
研修先が国内の場合のみ。研修先が海外の場合
は④海外研鑚サブプログラムとして取り扱う。
【専門】 2 / 3
平成28年4月1日現在
平成28年度 TGLプログラム指定科目一覧
【専門教育科目】
注1
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
歯学
薬学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
工学
農学
114
115
116
117
118
119
120
農学
農学
農学
農学
農学
農学
農学
系・学科等
歯学科
薬学科
機械知能・航空工学科
化学・バイオ工学科
情報知能システム総合学科
材料科学総合学科
材料科学総合学科
材料科学総合学科
建築・社会環境工学科
建築・社会環境工学科
建築・社会環境工学科
機械知能航空工学科
材料科学総合学科
建築・社会環境工学科
建築・社会環境工学科
サブプログラム
学部
授業科目名
3
1
3
3
3
3
1
2
3
3
3
3
1
1
1
1
1
2
歯学臨床ゼミ
薬学英語
創造工学研修
学外実習
インターンシップ
インターンシップ
材料科学総合学特別講義Ⅱ
材料科学総合学基盤研修
インターンシップ
プロジェクトマネジメント
2
2
3
1
1
1
1
陸圏環境コミュニケーション論
水圏環境コミュニケーション論
フィールド環境学
専門科学英語基礎
科学英語講読Ⅰ
科学英語講読Ⅱ
科学英語講読Ⅲ
授業題目
服部佳功
岩渕好治
インターンシップA
インターンシップB
工学英語Ⅰ
工学英語
工学英語
工学英語(クラスA)
工学英語(クラスB)
農学と社会・環境
担当教員
現代社会における農業と環境の果たす役割を社会科学を基礎とし
た世界的な視野・多様な観点から説明する
森林ー草地ー耕地生態系における環境調和型生物生産
沿岸域における生物の多様性と水圏における生物生産について
フィールドから、食料生産と環境について考える
工学部教務委員会
陳 迎
WEBECK ELIZABETH
モーラン カズ
ミシェル アン マコンバー
木谷忍 他
米澤千夏
木島明博
齋藤雅典
グレドル・イアン
二井 勇人 他
池田 郁男 他
伊藤 房雄 他
学期
対
象
年
次
前
後
後
5
4
1
注3
履
修
言
語
注4
国
際
共
修
後
前・後
3
4
前
前
前
前
前
前
後
4
1
4
4
3
日
日英
日
日
日
日
日
日
日
日
日
日
日英
日英
英
日英
前
1
日
×
前
前
前
後
前
後
前
1
1
全
日英
日英
日
英
日英
日英
日英
〇
〇
2
3
3
4
主
な
対
象
者
注5
他
学
部
開
講
×
×
×
×
×
×
×
×
×
◎
○
○
○
ABC
ABC
×
○
○
ABC
ABC
備考
単
位
1
1
1
2
1
×
×
×
×
×
×
×
×
1
2
2
2
×
×
×
×
×
×
×
1
1
2
1
1
1
1
B5TB以降対象
2
集中講義
【専門】 3 / 3