省 人 力 、低 コ ス ト 、 環 境 負 荷 低 減 に 貢 献 す る NEW商品 カリアゲ君 誕生 刈り上げるという快感 バックホウ除草 アタッチメント 来型 未 新 2014 建機 事業部長 佐野博志 バックホウの腕をスイングすることなく、 一定の刈高で除草作業が行えます! 特徴1 業界初の 一発!2.0m刈り 特徴2 自在の 180度旋回 特徴3 【法面部作業姿勢】 ◆ 取 付け 対応 機 械 ペダルひと踏みで 正転、逆転破砕 【平面部作業姿勢】 全機種 対応 3 3 バックホウ 0.4m( 15t)∼0.8m(20t) 従 来 、搭 乗 式 ハ ン マ ー ナ イ フ モ ア で 作 業 で き な か っ た き つ い 法 面 に 威 力 を 発 揮 ワーー パ ハイ ータ モ 油圧 搭 載 笹・イタドリ等 斜面、 平地など現場 条件に合わせ施工。 難なく破砕! 180度(90度*2段階) 旋回ロック機能付 刈 高は 2 0 m m ∼ 100mmまで調整。 刈高調整機能付 起伏がある現場ではフリーにし、 地 面に這わせ施工。 ブームを振って作 業する場合はロックできます。 【ナイフモア刃 らせん配列】 【仕様図】 お求めは 破砕効率の良いらせん配列とし、モア刃の使用 数を最小限に。作業能率を最大限に、損耗費を 最少になるよう設計。 フリーアングル リンク機能付 【標準ナイフモア刃を採用】 安価で調達可能な一般的なモア刃を採用。 型式 KK80 本体クラス 0.4∼0.8m3 全長(mm) 2,310 全幅(mm) 910 全高(mm) 1,650 重量(kg) 905 刈幅(mm) 2,010 刃枚数(枚) 96 【自走、運搬時の姿勢】 総発売元 株式会社 古垣建設 〒046-0011 北海道余市郡余市町入舟町126番地 フリーアクセス 0800-800-7778 TEL.0135-22-5578 FAX.0135-22-5050 E-mail:[email protected] URL:http://furugaki.co.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc