平成 24 年度 柏陵進路だより HAKURYO☆HIGH☆SCHOOL 千葉県立柏陵高等学校進路指導部 平成 24(2012)年 9 月 3 日 発行 2 学期は,文化祭や体育祭といった大きな行事が行われるとともに,推薦会議が行われ,指定校推薦の 出願者が決まります.3 年生は自分の進路が決まり始めます.1,2 年生は就職か進学か,専門学校か大学 か,そろそろ具体的な進学先を考え始めましょう. 指定校推薦と AO について 指定校推薦は,高校が推薦すれば,原則として合格させる制度ですが,学校ごとに人数が指定されるた め,校内で人数を絞らなければなりません.その場合原則として評定平均の高い者(同じなら,大学で指 定する特定の教科の評定平均の高い者や欠席の少ない者)から順に決まります. したがって,希望が通らなかったときのために,第 3 希望まで申し込むことが出来ます. 第 1 希望の者と第 2 希望に回った者の選考順位は,あくまでも評定平均等の高い者が優先され,希望の 順位は考慮しません.つまり,全体としても,評定平均の順に決まることになります. ただし,たとえ第 2,第 3 希望に回ったとしても,選考された場合は必ず進学しなければなりません. なぜなら,自分が第 2 希望に選考されたことによって,他の第 1 希望の人が落とされているからです.指 定校推薦に合格した人は,自分の進学によって選考に漏れた人がいるわけですから,進学辞退は許されま せん. こうしたことがあるため,AO の合格発表前に指定校の選考会議がある場合,AO との併願ができませ ん.ただし,指定校に選考された場合に AO を辞退することを条件に推薦の申し込みは出来ます(推薦の 出願は 10 月になるため) .仮に難関大学に AO に合格していた場合でも,指定校に選考された場合は, AO を辞退し,指定校の大学に進学してもらいます.それは,何度も言いますが,自分の選考によって涙 を飲む人がいるからです. AO の合格発表後に校内選考会議となる場合は,AO 合格後に推薦申し込みを取り下げればよいので, 問題ありません.時期が微妙な人は担任と良く相談してください. 公募推薦の場合は,要件に合致しているかの確認程度の選考で,指定校のような校内の選別はありませ んが,出願時には AO だけでなく他に出願していないことが条件となります.(推薦入試は常に「単願」 ) センター試験の出願 1 月に行われるセンター試験ですが,10 月 1 日に高校で全員分の願書をとりまとめて出願します.高校 生は個人で出願できません.一人でも遅れると皆に迷惑がかかるので注意しましょう.そのために受験料 の振り込みは文化祭の代休までに済ませましょう.センター試験の願書は,必要事項を記入し受験料の振 り込み票を所定の欄に貼り付けて完成します. 公欠について 進学や就職で,学校を休まなければならない場合,公欠扱いとなるので,3 日前までに担任に報告した 上で,受験票を進路室に持参し,手続きしてください. 公欠になるのは,実際の試験日と,進学や就職に必要な健康診断を受けなければならない場合だけです. その場合,1日のみ(関東以外の遠方の場合は考慮)公欠に扱いにします.それ以外,出願や見学,合格 発表,入学手続きでは公欠にはなりません.(まれに郵送が認められず「持参のみ」受け付ける場合があ り,その場合は考慮します. ) 進路月間計画 今月の進路行事. 9月 1,2年 3年進学 3年就職 3(月)~7(金) 面談週間 面談週間 面談週間 3(月) 第 2 回進路希望調査 第 2 回進路希望調査 第 2 回進路希望調査 3(月) 就職応募書類発送 7(金) センター試験ガイダンス 11(火) 推薦申込書提出締切 16(日) 就職試験開始 18(火) 公募推薦選考会議 20(木) 指定校推薦選考会議 進学補習希望調査(上旬),進学補習開始(下旬) 指定校推薦一覧 指定校推薦の一覧を進路室前に掲示しました. 指定校推薦は,高校が推薦すれば,原則として合格させる制度ですが,人数に制限があるため校内選考 を行います.今年度は大学 93 校,短大 33 校の指定を受けました.全てを掲載することができないので, 過去 3 年間本校より進学した生徒のいる学校名のみ掲載します. No 大学 No 大学 No 大学 5 跡見学園女子大学 41 駿河台大学 73 東洋大学 9 江戸川大学 43 聖徳大学 74 東洋学園大学 12 大妻女子大学 47 拓殖大学 75 二松学舎大学 16 川村学園女子大学 50 千葉経済大学 76 日本大学 17 関東学院大学 51 千葉工業大学 78 日本工業大学 18 共栄大学 52 千葉商科大学 79 日本橋学館大学 19 共立女子大学 53 中央学院大学 80 日本文化大学 21 敬愛大学 55 つくば国際大学 83 平成国際大学 22 工学院大学 57 帝京大学 84 法政大学 23 国士舘大学 58 帝京科学大学 86 明海大学 25 埼玉学園大学 59 帝京平成大学 87 目白大学 27 産業能率大学 62 東京家政大学 88 ものつくり大学 30 秀明大学 63 東京家政学院大学 91 山梨学院大学 31 十文字学園女子大学 65 東京情報大学 92 立正大学 32 淑徳大学 66 東京成徳大学 93 流通経済大学 34 城西大学 67 東京電機大学 95 麗澤大学 36 尚美学園大学 68 東京農業大学 96 和洋女子大学 37 上武大学 69 東京福祉大学 39 杉野服飾大学 71 東邦大学 No 2006 2017 2018 2022 2028 2035 2036 2039 短大 大妻女子大学 昭和学院短期大学 杉野服飾大学 千葉敬愛短期大学 戸板女子短期大学 新渡戸文化短期大学 日本大学 目白大学 進路資料室にはこれらの学校の詳しい推薦要項のファイルがあります.指定学部学科コース,指定人数 や必要な評定平均値の基準などは,必ず推薦要項を確認しましょう.指定方法は「大学の全学部学科を問 わず4人」という大雑把なものから, 「○○学部○○学科○○専攻のみ 1 人」と細かく指定するところま で,学校により様々です.自分の希望する学科やコースが指定されているか,他の学校の指定方法は全く 参考になりませんから,かならず要項で確認してください.「指定校のある学部だったけれど,行きたい 専攻は指定されていなかった」 , 「評定平均が去年と変わって受けられなくなった」などとならないように しましょう. 高大連携 7 月に保護者の皆様に,文書を配布しましたが,麗澤大学の授業が受けられます.今回の募集は麗澤大学の 2 学期に開かれる授業で,高大連携「科目等履修プログラム」で受講します.本校生徒であれば,誰でも受講で きます.学年は問いません. 平日の放課後に週 1 回麗澤大学の授業に出て,修了すれば大学の単位を取得でき,その単位は麗澤大学以外 のどの大学でも単位として認められます.費用は1科目3000円です. (普通の聴講生は 1 学期 1 科目 2 万円) 9 月 14 日が本校からの申し込み期限なので, 少しでも考えている人は, 進路室に資料を取りに来てください. 合格体験記 平成24(2012)年 3 月卒業 新渡戸文化短期大学 (公募推薦) 私が進路を決めたのは,3 年の 5 月ごろです.はじめは指定校で大学を決めてしまえばいいと思っていまし た.しかしいざ大学を選ぶ段階になると,この学科を勉強したい,将来はこうしたいと思えるような大学は見 つかりませんでした.楽だからと将来のことを何も考えずに進路を決めてしまったら後悔することになると思 い指定校にとらわれない大学選びを真剣に考え始めました. もともと医療系には興味があって理系の勉強が好きだったので,学校見学や病院見学に行き臨床検査技師と いう職業を知りました.いろいろ調べたり話を聞いたりするうちに自分のやりたいことや目標が見えてきまし た.臨床検査学科がある大学はそんなに多くはなかったので,自宅から通学可能なことや日本で一番古くから の臨床検査技師養成学校であること,国家試験合格率や就職率が高いことからこの学校を選びました. 受験は公募推薦入試と一般入試があり,どちらも学科試験(生物,化学,物理から 1 教科)と面接でした. 一般だと倍率が高くなると言われたのでなんとしても推薦で決めようと頑張りました.勉強を始めたのは夏休 みからでした.学校見学で過去問がもらえて,大体の入試問題の傾向がわかったので,問題集を 2 冊買って一 通りやりました.夏休みは補講に参加して,先生にわからないところを教えていただきました.入試数日前に は面接の練習をしていただいたので不安なく入試に臨むことが出来ました.学科試験は生物,化学で受験する 人がほとんどで物理で受験したのは私 1 人でした.面接は普段の会話のようななごやかな感じだったので,リ ラックスして受けることができ,無事合格することが出来ました. 皆さんも自分がどこへ進むべきか悩むと思います.部活を引退してからあわてて行動し始めた私ですので, アドバイスできるような立場ではありませんが,少しでも興味のある方面へ見学に行っていろいろ話を聞くこ とが大切だと思います.目標が決まったらあとはそれに向かって努力するのみです.進路を決めることは大変 なことですが,今しっかり考えることが将来につながると思うので頑張ってください. 平成24(2012)年 3 月卒業 江戸川大学総合福祉専門学校 (推薦) 私が受験を意識し始めたり,いろいろ行動し始めたのは,3 年生になってからです.そして,私が受験に合 格するためにしたことは大きく 2 つでした. 1 つ目はオープンキャンパスには出来るだけ何回も行って,体験授業を受けたりしました.何回もオープン キャンパスに行っていると,その学校の人から覚えてもらったり,その学校の雰囲気など良く知ることができ ました.また,AO 入試相談や学科ごとの相談ができる場所もあったので,AO 入試の情報などもたくさん聞 けました.そこで作文が面接の前にあるのを知り,作文の内容も知ることができました.オープンキャンパス にはできるだけ行ったほうがいいと思います. 2 つ目は作文の練習です.私の場合はオープンキャンパスに行った時に作文の内容を聞いていたので,作文 を何回か書きました.国語科の先生や進路の先生など一人ではなく何人かの先生に見てもらい,いろんな意見 を取り入れながら,何回か作文を書き直したりしました. 他には本当にこまかいことで,提出物やテストの成績が下がらないようにしたりなど,常日頃から気をつけ られることばかりでした. 最後に AO 入試で受験するにしても他の受験方法にするにしても,何事も早めに行動したほうが良いと私は 思いました.これから受験する皆さん頑張ってください.
© Copyright 2025 ExpyDoc