コチラ - 福岡県営中央公園

1.目的
.目的
道端の片隅に小さく咲く野草たちの名前を記録し、
道端の片隅に小さく咲く野草たちの名前を記録し、中央
公園の学術的な記録として残すことを目的とします
公園の学術的な記録として残すことを目的とします。
2.
.実施方法
調査期間: 月 16 日(月)開始
調査期間:5
日(月)
中 央 公園
第 1・3 月曜日
毎月 2 回、
(但し 12 月から 2 月は除く)
月は除く
の
時間:9 時から 12 時 (1 回 2.0 ㎞程度)
㎞程度
集合場所:管理棟 1 階詰所
3.調査範囲
.調査範囲
野 草
査
中央公園全域
中央公園全域(4
コースに分ける)
4.対象とする植物
.対象とする植物
その時に花が咲いているかつぼみの野草探し、その種名
その時に花が咲いているかつぼみの野草探し、その種名
を記録する。当初は、イネ科やカヤツリグサ科を除く。
を記録する。当初は、イネ科やカヤツリグサ科を除く。
5.その他
.その他
昭和天皇
昭和天皇は 『・・雑草
雑草という名の
の(草)はない・・
はない・・』 と言われ
山野草
山野草をことのほか
をことのほか愛されていました
されていました。
貴方
貴方も、その魅力
魅力に目を向けませんか
けませんか
調査方法などは、別途取り決めます。
調査方法などは、別途取り決めます。
参加される方は、公園管理事務所までお申し込みください
参加される方は、公園管理事務所までお申し込みください。
福岡県営中央公園 管理事務所
電話:(093)881(
-1449
平成 28 年 3 月吉日
福岡県営中央公園 管理事務所
平成 28 年度「みんなで作ろう植物図鑑」調査要項
この度は、植物図鑑の調査ボランティアに応募していただきありがとうございます。
下記のような内容で募集いたしておりますので、ご確認ください。
(1) 目的:野草の観察を楽しむのではなく、野草の名前を調査および同定したうえで植生場所
などを記録し、中央公園の学術的な記録として残すことを目的とします。
(2) 調査期間:平成 28 年 5 月~平成 29 年 3 月(但し 12 月~2 月は除く)雨天中止
(3) 調査日 :平成 28 年 5 月 16 日開始 管理棟下詰所集合(以降、毎月第 1・3 月曜日)
(4) 時間
:午前 9 時~12 時(ミーティング含む)
(5) 募集人員に制限はありません。これから勉強しようとする方の参加も歓迎いたします。
(6) 内容
中央公園の野草を調べて記録し、中央公園の植物図鑑を作ります。
1) 中央公園全域を 4 コースに分け、その都度適宜に選んだコースを調査します。調査
コースは出発前に説明いたします。
2)
3)
花が咲いている野草(つぼみ含)を確認して、その種名を記帳します。但し、記録
する種名は参加者 2 名以上が確認したものとします。(同種のものは記録しない)
※当初は、イネ科、カヤツリグサ科を除きます。
記録係りを 1 名選出し、調査結果をその都度管理事務所に報告していただきます。
1 年間の調査結果を、調査報告書として作成いたします。
その他、スズメバチ等危害生物を発見したら、必ず公園職員に報告してください。
(7) 用意していただくもの
1) 筆記用具
2) お茶等飲料水他
3) 帽子、長袖の服
(8) 写真を撮影し当公園のホームページやフェイスブックに掲載したり、県庁への報告書に写真
を添付いたしますのでご了解ください。なお、写真の配布は致しませんのでご了承ください。
(9) 調査中等に万が一のケガにはレクレーション保険を適用いたしますが、それ以外の保障等は
できませんのでご了解ください。
※死亡保険金:400 万円、入院補償金:2 千円/1 日、通院補償金:1 千円/1 日
(10)調査コース
① 金比羅池周辺
② 古墳公園・芝生広場周辺
③ 花の丘周辺
④ -1 都境界部
④ -2 野球場周辺
※④-2 コースは植生環境上毎回の
調査から外します。(年 2 回程度)