NIFAアクションプラン2015→2018 1.現状の概要と今後の方向性 全体 頁中の 頁 地区協会 委員会 社会人サッカー 連盟 社会人サッカー連盟加盟チームは、1993年のJリーグ発足に伴って加速度的に増加し、1996年のピーク時に は7,700チームにも達し、成長発展を遂げてきた。その後、少子化の影響や企業チームの撤退などにより減少の一 途をたどり、新潟県社会人サッカー連盟にもその波は押し寄せ1995年のピーク時には83チームだった登録数が、 2015年は54チームと年々減少の一途をたどっている。 競技規則が厳しい上に加盟登録費に見合ったメリットが感じられないといった意見が多く、JFA登録(社会人連盟 登録)を行わないチームが多く存在し、そのチーム同士による大会又はリーグなどが開催されているのが現状である。 このような登録チーム減少の歯止めと未登録チームを連盟組織への取り込むため、登録メリットの創生や広報活動によ る周知などによる改善策を更に講じる必要がある。 これまで課題としていた競技場施設の確保については、近年各地区において施設が整備されたため容易になってきた が、その反面、施設使用料の連盟負担が大きくなっている。 また、全国社会人サッカー選手権大会及び全国クラブチームサッカー選手権大会の全国大会開催を経験し、運営スキ ルは向上した。今後は、新しい人材を確保しながらスムーズな運営と競技発展に努める。 NIFAアクションプラン2015→2018 2.中期目標(2030年) 全体 頁中の 頁 地区協会 委員会 社会人サッカー 連盟 ・社会人サッカー連盟登録 70チーム、1500人 ・日本フットボールリーグ(JFL)加盟1チーム ・全国規模の大会開催(全国地域リーグ決勝大会など) ・全国社会人サッカー選手権大会ベスト8 ・北信越フットボールリーグ(HFL)加盟5チーム NIFAアクションプラン2015→2018 3.長期目標(2050年) ・社会人サッカー連盟登録 80チーム、1700人 ・日本フットボールリーグ(JFL)加盟2チーム ・各地区において全国規模の大会が定期的に開催 ・全国社会人サッカー選手権大会ベスト4 ・北信越フットボールリーグ加盟(HFL)7チーム 全体 頁中の 頁 地区協会 委員会 社会人サッカー 連盟 NIFAアクションプラン2015→2018 4.現状分析 2015年における現状 No. と 事項 1.普及 2018年具体的目標 ・ 社会人連盟登録チーム54チーム ・ 社会人連盟登録チーム65チーム ・ 登録選手数1,282人 ・ 登録選手数1,400人 達成度 75% 目標達成へ向けての課題 全体 頁中の 頁 地区協会 委員会 社会人サッカー 連盟 改善の方策 <連盟主催事業の充実> <登録チーム/選手の増加> 1.県リーグ強化 県リーグのレベルアップ 技術講習会などの開催 リーグの再編成検討 ・競技スポーツ志向チームと その他チームに分割 2.事業の見直し 事業参加チームの増加 既存事業の要綱の見直し 気軽に参加できる大会の開催 3.連盟の情報提供の充実 2.運営 ・ 北信越レベルの各種大会の運営 ・ 全国地域リーグ決勝大会2018 ・ 2013年度に全国地域リーグ決勝 30% メディアへの露出 全国大会レベルの大会実施 県内大会のスケジュール調整 人材の確保 ・ 全国社会人サッカー選手権大会出場 ・ ・ JFLに参入チームなし ・ JFLに1チーム参入 ・ 北信越フットボールリーグ ・ 北信越フットボールリーグ 加盟3チーム ホームページの充実 登録メリットの創成 <大会運営レベルの伝達> 予選ラウンドの実施 大会 決勝ラウンドを実施済 3.強化 広報活動の確立 全国社会人サッカー選手権大会ベスト16 30% <チーム及び選手の強化> 0% 60% 加盟4チーム 1,県リーグのレベルアップ 県リーグのレベルアップ 技術講習会などの開催 リーグの再編成検討 2.選手の強化 事項番号と見出し 事項の中での具体的な目標 2018年目標に向けての2015年での現状 明確に、可能であれば数値で 達成度の%表記を右欄へ記入→ %表記 選手の競技力アップ スーパーリーグの充実 チームの競技力アップ 強化策の確立 強化期間の確保 各種大会スケジュールの見直し 目標達成のために解決すべき課題 課題を解決、改善のための方策の概要 NIFAアクションプラン2015→2018 全体 頁中の 頁 委員会 5.具体的アクション 社会人サッカー連盟 地区協会 No. 誰が 1-1 連盟役員が 1-2 連盟役員が 1-3 連盟役員が いつ・いつまでに 日程を調整し どこで 地区・市町村で リーグ実施中 会場などで 日程を調整し 地区・市町村で 3-1 連盟役員が 3-2 連盟役員が どのように 技術講習会を 計画・実施する 会議を 一定期間で開催する リーグレベルアップの方策を 検討していく 会議を 一定期間で開催する 機会をみつけ アンケートを 加盟チームに対し実施する 常時 アンケート結果に基づき 実施する 連盟専用ホームページを 立ち上げる 機会をみつけ サッカー協会ホームページで 2 連盟役員が 何を 加盟チームの紹介記事を 掲載する 加盟チームを 募集する 毎年 北信越レベル大会に 新規人材を確保し 運営する 日程を調整し 開催県にて 運営方法を 視察し確認する 2018年度 開催会場で 決勝大会を 運営する 日程を調整し 地区・市町村で 技術講習会を 計画・実施する 会議を 一定期間で開催する リーグレベルアップの方策を 検討していく リーグ実施中 会場などで 日程を調整し 地区・市町村で 会議を 一定期間で開催する 機会をみつけ アンケートを 加盟チームに対し実施する 常時 アンケート結果に基づき 実施する ↑現状分析での事項No.に対応。複数の事項にまたがって、一つの事業で対応することも可能です
© Copyright 2024 ExpyDoc