田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務委託に係る

報道関係 各位
田辺市総務課
課長 山崎 和典
田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務委託に係るプロポーザルの実施について
田辺市では、公共施設等総合管理計画策定支援等の業務を委託するにあたり、専門的な知見を
有する受託候補者を選定するため、プロポーザル方式により提案者を募集します。
記
1.業務名
田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務
2.参加申込受付期間
平成 28 年4月7日(木)~平成 28 年4月 15 日(金)
3.その他
実施スケジュール等詳細については、
「田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務公募型プ
ロポーザル実施要領」等をご参照ください。
■連絡先
総務課
担当氏名 上村 哲也
電話番号 0739-26-9916
田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務公募型プロポーザル実施要領
1.趣旨
この実施要領は、田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務(以下「本業務」という。)
の委託事業者を公募型プロポーザル方式(以下「本プロポーザル」という。)により選定するた
めに必要な事項を定めるものです。
2.業務概要
(1)業務名
田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務
(2)業務内容
「田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務仕様書」によるものとします。ただし、契
約時において受託者の提案内容により一部を変更する場合があります。
(3)履行期間
契約締結の日から平成 29 年3月 31 日まで
(4)委託料上限額
12,000,000 円(消費税及び地方消費税を含む。
)
(5)担当(事務局)
田辺市総務部総務課(担当:上村)
住所:〒646-8545 田辺市新屋敷町1番地
電話:0739-26-9916(直通)
FAX :0739-22-5310(代表)
E-mail:[email protected]
3.参加資格
本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件を全て満たすものとします。
(1)平成 28 年4月1日現在、本市の「物品入札参加者等登録名簿(営業種目「役務・委託-各
種計画策定・各種調査(コード Z98)」)」に登載されており、本プロポーザルに係る参加申
込書及び企画提案書等の提出の期間において入札参加資格停止措置を受けていないこと。
(2)過去3年以内(平成 25 年度から平成 27 年度まで)に、公共施設等総合管理計画、公共施
設再配置計画等、地方公共団体における公共施設マネジメントに係る基本方針や計画の策定業
務を受託した実績(受託中のものを含む。)を有すること。
また、本業務に配置予定の総括責任者(主任技術者等)は、上記における実務経験を有する
こと。
(3)会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)の規定による更正手続開始の申立て及び民事再生法
(平成 11 年法律 225 号)の規定による再生手続開始の申立てがなされていない者であること。
(4)近畿2府4県に本店、支店又は営業所等があること。
1
4.実施スケジュール
・募集開始
平成 28 年4月7日(木)
・参加申込書等提出期日
平成 28 年4月 15 日(金)
・質問受付期日
平成 28 年4月 15 日(金)
・質問への回答
平成 28 年4月 20 日(水)予定
・予備審査結果通知
平成 28 年4月 21 日(木)予定 ※予備審査実施の場合
・企画提案書等提出期日 平成 28 年5月 11 日(水)
・プレゼンテーション
平成 28 年5月 19 日(木)
・選定結果通知
平成 28 年5月下旬予定
・業務委託契約締結
平成 28 年6月上旬予定
※選定結果通知及び業務委託契約締結については準備が整い次第行います。
5.参加資料の配付
本業務の参加に必要な様式類は、本市ホームページからダウンロードしてください。
・仕様書
・参加申込書(様式1)
・会社概要書(様式2)
・業務実績書(様式3)
・配置予定者調書(様式4)
・質問書(様式5)
・企画提案書表紙(様式6)
6.参加の申込み
本プロポーザルへの参加希望者は、下記により参加申込書等を提出してください。
(1)提出書類
ア.参加申込書(様式1) 正本1部 副本1部
イ.会社概要書(様式2) 正本1部 副本1部
会社パンフレット等がある場合は添付(7部)してください。
また、直近の損益計算書を添付してください。
ウ.業務実績書(様式3) 正本1部 副本1部
過去5年間(平成 23 年度から平成 27 年度まで)における同種又は類似業務の受託数を記
載するとともに、同種業務の実績(受託中のものを含む。)について新しいものから 10 件以
内で記載し、その実績が確認できる書類(契約書の写し等)を添付してください。
エ.配置予定者調書(様式4) 正本1部 副本1部
本業務を実施するに当たり配置する予定の総括責任者(主任技術者等)及び担当技術者(総
括責任者以外で3名以内)について、氏名、経歴、業務実績等を記載してください。
保有資格については、資格を証明する証書の写しを添付してください。
また、同種又は類似業務については、その実績(受託中のものを含む。)を新しいものから
2
3件以内で記載してください。
(2)提出期日
平成 28 年4月 15 日(金)午後5時まで(必着)
(3)提出方法
持参又は郵送(簡易書留に限る。)とします。
持参の場合は、上記期日までの平日の午前8時 30 分から午後5時(正午から午後1時までを
除く。
)までとします。郵送の場合は、4月 15 日必着(午後5時まで)とします。
(4)提出先
上記2(5)の担当に同じ。
7.質問の受付け
(1)質問書の提出
本プロポーザルに関して質問がある場合は、質問書(様式5)に必要事項を記載の上、電子
メールで提出してください。件名は「田辺市公共施設等総合管理計画策定支援等業務に係る質
問」としてください。電子メール以外(電話等)での質問は受け付けられません。
なお、質問書提出後、電話による受信確認を行ってください。
(2)受付期間
平成 28 年4月 11 日(月)午前8時 30 分から4月 15 日(金)午後5時まで
※受信確認は、上記期間中の午前8時 30 分から午後5時 15 分まで(正午から午後1時まで
を除く。)
(3)提出先
上記2(5)の担当に同じ。
(4)回答
質問及び回答の内容については、質問者名を伏せて平成 28 年4月 20 日(水)を目途に参加
申込書提出者に電子メールで送付します。
8.予備審査
応募者多数の場合、上記6で提出のあった書類を基に予備審査を行い、5者程度に企画提案
書等提出者を選定することがあります。予備審査を実施した場合は、その結果について、平成
28年4月21日(木)を目途に参加申込書提出者に電子メールで通知します。
なお、審査結果に係る異議申立てには応じられません。
9.企画提案書等の提出
参加申込書提出者(予備審査不選定者は除く。
)は、下記により企画提案書等を提出してくだ
さい。
(1)提出期間
平成 28 年5月2日(月)から平成 28 年5月 11 日(水)まで(必着)
3
(2)提出先
上記2(5)の担当に同じ。
(3)提出方法
下記書類を、持参又は郵送により提出してください。
持参の場合は、上記期間内の平日の午前8時 30 分から午後5時(正午から午後1時までを除
く。)までとします。郵送の場合は、5月 11 日必着(午後5時まで)とします。
(4)提出書類
ア.企画提案書表紙(様式6) 正本1部 副本1部
イ.企画提案書(任意様式) 正本1部 副本6部
A4版、表紙を除いておおむね 10 ページ以内に下記の事項について簡潔にまとめてください。
・実施方針(業務遂行に当たっての考え方等)
・実施体制
・業務工程
・実施方法(実施内容、進め方等)
・公共施設等総合管理計画の構成イメージやポイント
・公共施設等総合管理計画策定後の具体的なマネジメントの手法や考え方等
・その他提案事項
ウ.見積書(任意様式) 正本1部 副本1部
本業務の実施に要する全ての経費に係る見積書(A4版任意様式)を記名押印の上、作成
してください。また、業務ごとの内訳等明細についても添付してください。
なお、見積額は、消費税及び地方消費税を含む額とします。
10.選定方法
提出された書類及びプレゼンテーションに基づき、市の職員で構成する「田辺市公共施設等総
合管理計画策定支援等業務受託候補者選定審査委員会」(以下「委員会」という。)において、
別に定める審査基準により総合的に審査し、第1受託候補者及び第2受託候補者を選定します。
なお、第2受託候補者については、選定しない場合があります。
(1)審査項目の概要
ア.実績・体制
・業務実績
・業務体制
イ.提案内容
・実施方針
・業務工程
・実施方法・内容(施設情報等のデータ管理、業務(施設全体や類型別施設等)の進め方、
総合管理計画のポイント、計画策定後のマネジメント 等)
・独自提案や創意工夫
ウ.プレゼンテーション
4
エ.見積額
(2)
.プレゼンテーション
提出された企画提案書を基に、提案者がプレゼンテーション方式により説明を行ってくださ
い。
ア.実施日
平成 28 年5月 19 日(木)
※日程、実施場所等詳細については、提案者に別途連絡します。
イ.所要時間
プレゼンテーションの時間は、30 分程度(提案者からの説明 20 分、質疑応答 10 分。準備
時間は除く。)とします。ただし、提案者の数により時間を変更する場合があります。
ウ.出席者
提案者1者につき4人以内とし、本業務の配置予定者(総括責任者、担当技術者)は必ず
1人以上出席し、当該配置予定者が説明を行ってください。
なお、出席者については、プレゼンテーションの3日前までに、所属(役職)及び氏名を
電子メールにより報告(任意様式)してください。また、その際、担当者(窓口)の連絡先
(当日連絡が可能なもの)についても併せて報告してください。
エ.その他
パワーポイント等の使用については、提出されている企画提案書に基づく内容を説明する
場合に認めます。説明に使用するパソコン等については各提案者が用意してください。プロ
ジェクター、スクリーンは本市が準備しますので、使用する場合は、プレゼンテーションの
3日前までに電子メール又は電話により連絡してください。
また、当日、資料の差替えや追加資料の提出は認められません。
なお、プレゼンテーションは非公開とします。
(3)審査
委員会での審査において、最も高い評価となった提案者を第1受託候補者として選定し、次
点となった提案者を第2受託候補者とします。
また、参加申込者が1者の場合であっても審査を実施し、その提案内容が審査基準を満たす
と認められる場合は、当該提案者を受託候補者として選定します。
なお、委員会は非公開とします。
(4)選定結果
選定結果については、プレゼンテーションに参加した提案者に文書で通知します。
なお、選定結果に対する異議申立てには応じられません。
11.契約
(1)受託者の決定
市は、第1受託候補者と仕様並びに委託料等詳細について協議の上、受託者として決定しま
す。ただし、第1受託候補者との協議が整わない場合は、第2受託候補者と協議を行った上で
受託者を決定することができるものとします。
5
(2)契約の締結
上記(1)で決定した受託者は、契約に必要な書類を揃え、本市と協議の上、速やかに随意
契約による手続を進めるものとします。
なお、本市は、本業務の目的達成のために必要な範囲内で、業務を追加、変更又は削除する
ことができるものとし、この場合、委託料上限額を限度として、受託者と契約内容及び契約額
等を調整できるものとします。
12.失格事項
提案参加者が次の事項に該当すると田辺市が判断した場合は、失格とします。
(1)参加資格要件を満たさない場合
(2)書類の提出期限に遅延した場合
(3)本要領を順守しない場合
(4)提出書類が仕様書に示された条件に適合しない場合
(5)提出書類に虚偽の記載があった場合
(6)提出された見積書が委託料上限額を超過している場合
(7)プレゼンテーションを欠席した場合
(8)審査の公平性を害する行為があった場合
(9)前各号に定めるもののほか、提案にあたり著しく審議に反する行為等があった場合
13.辞退
参加申込書提出後に辞退する場合は、5月2日(月)までに、持参又は電子メールにより、辞
退理由を記した参加辞退届(任意様式)を提出してください。
14.その他
(1)本プロポーザルへの参加に要する費用は、全て参加者の負担とします。
(2)提出された関係書類等は返却しません。
(3)企画提案者等の著作権は、原則として当該提案者に帰属するものとします。ただし、本市
が受託候補者の選定に必要と認める場合は無償で使用することができるものとします。
(4)提出書類は、本市において受託候補者選定に伴う作業等の必要な範囲において複製するこ
とができるものとします。
(5)本プロポーザルに係る情報公開請求があった場合は、田辺市情報公開条例に基づき、提出
書類等を公開することがあります。
(6)審査結果は、公表しません。
(7)参加者は、受託候補者選定後、本プロポーザルに係る要領等の内容について、又は錯誤等
を理由に異議を申し立てることはできないものとします。
(8)本プロポーザルは受託候補者の特定を目的に実施するものであり、契約内容等については
提案内容を基本としつつも、当該内容を確約するものではありません。
6