湯のまち別府ふるさと応援寄附金事務の包括代行業務に係る公募型プロポーザル 実施要領 1 目的 この要領は、湯のまち別府ふるさと応援寄附金事務の包括代行業務に係る委託業者を選 定するためのプロポーザルに必要な事項を定める。 2 業務概要 (1)業 務 名 湯のまち別府ふるさと応援寄附金事務の包括代行業務 (2)業 務 内 容 別紙「湯のまち別府ふるさと応援寄附金事務の包括代行業務仕様書」のとおり (3)履 行 期 間 契約締結の日から平成29年3月31日(金)まで (4)提案限度額 54,106,720円以内(消費税及び地方消費税を含む。) 3 参加資格 次に掲げる事項を全て満たしている者とする。 (1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない者及 び同条第2項の規定に基づく別府市の入札参加制限を受けていない者であること。 (2)「別府市が発注する建設工事等の契約に係る指名競争入札参加者の資格を有する者 に対する指名停止等措置要領」(昭和60年4月1日 告示第76号)の規定に基づく指名 停止措置要件に該当しない者であること。 (3)法人格を有し、かつ、本委託業務内容を十分に理解した上で業務を円滑に遂行でき ること。 (4)過去に本業務又は類似の業務を受注した実績があること。 (5)国税及び地方税を滞納していないこと。 (6)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申立てをしている者で ないこと。 (7)民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申立てをしている者で ないこと。 (8)破産法(平成16年法律第75号)に基づく破産手続開始の申立てをしている者でない こと。 4 手続等 プロポーザルの参加手続は以下のとおりとする。 1 (1)担当部署 別府市企画部政策推進課政策企画係 住所:大分県別府市上野口町1番15号 電話:0977−21−1122 (2)参加表明書の提出 ①提 出 期 限 平成28年4月15日(金)午後5時まで(必着) ②提 出 場 所 上記4(1)に同じ ③提 出 部 数 (様式1)1部 ④提 出 方 法 様式1により、直接持参又は郵送とする。なお、郵送の場合は、 受け取り日時及び配達されたことが証明できる方法とすること。 (3)質問及び回答について ①提 出 期 限 平成28年4月22日(金)午後5時まで(必着) ②提 出 場 所 上記4(1)に同じ ③提 出 方 法 様式6により、電子メールにて下記メールアドレスへ送信するこ と。 送信後は、必ず下記連絡先へ電話連絡をすること。 ○送信先メールアドレス:[email protected] ○電話連絡先 :0977−21−1122(担当:森本・松川) ④最終回答日 平成28年4月25日(月) ⑤回 答 方 法 参加表明書の提出者全員にメールで通知する。ただし、質問を行 った参加希望者名は公表しない。 (4)企画提案書等の提出 ①提 出 期 限 平成28年5月2日(月)午後5時まで(必着) ②提 出 場 所 上記4(1)に同じ ③提 出 部 数 (様式2)原本1部及び副本10部 ④提 出 方 法 持参又は郵送とする。なお、郵送で提出する場合は、受取日時 及び配達されたことが証明できる方法とする。 5 企画提案における提出書類等 提出書類等 参加表明書(様式1) 摘要 4(2)に記載の提出期限までに提出すること。 2 6 企画提案書(様式2) 日本工業規格A4判サイズとし(資料について は、日本工業規格A3判の折込みも認める。)、 様式は特に定めない。 使用する文字のサイズは11ポイント以上とするこ と。 業務体制表(様式3) 管理責任者をはじめ、本業務に関係する予定の担 当者について業務内容等を記載する。 業務実績書(様式4) 過去5年間(平成22年度から)、本業務又は類似 の業務を地方公共団体から受注した実績を5件以 内で記載する。 運営するサイトの構成 (任意様式) 自治体の紹介、寄附入力画面等について記載す る。 見積書(様式5) 50,000円の寄附が2,000件あった場合を想定した 見積額とする。 当市が指定した金額の寄附があった場合を想定し た見積額積算のための根拠を参考見積(様式5− 1)により明示すること。 プランにより見積額が変わる場合は、委託した場 合を想定しプランを指定するので連絡すること。 見積書の宛名は「別府市長 長野恭紘」とするこ と。 失格 (1)本実施要領3の参加資格を満たさなくなった場合 (2)選定委員会委員に直接、間接を問わずプロポーザルに関して不正な接触又は要求を した場合 (3)審査の公平性に影響を与える行為があったと認められる場合 (4)指定する様式によらない場合 (5)提出方法、提出先、提出期限に適合しない場合 (6)記載すべき事項の全部又は一部が記載されていない場合 (7)虚偽の記載が成された場合 (8)「別府市が発注する建設工事等の契約に係る指名競争入札参加者の資格を有する者 に対する指名停止等措置要領」(昭和60年4月1日 告示第76号)の規定に基づく指名 停止措置要件に該当する行為が認められた場合 (9)審査を行う過程又は審査の結果において、暴力団関係者(暴力団員(暴力団員によ る不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する 暴力団員をいう。以下同じ。)、暴力団(同法第2条第2号に規定する暴力団をいう。 以下同じ。)若しくは暴力団員と交わりを持つ者又は暴力団若しくは暴力団員が経営 を支配し、若しくは利用していると認められる企業若しくは団体をいう。以下同じ。) である等の競争入札参加者の資格を与えるものとして不適当であることが判明したと 3 き。 7 プレゼンテーション及びヒアリングの実施 (1)提出された企画提案書等に基づき、プレゼンテーションを開催し、質疑応答(ヒア リング)を行う。 ①実 施 期 日 平成28年5月12日(木)午後(予定) ②実 施 場 所 別府市役所4階4F−2会議室 ③実 施 方 法 企画提案書等の受付順に、1社30分程度(目安:説明20分、 質疑10分)で行う。 ④参 加 人 数 1社当たり3名以内とする。 (2)業務の責任者となる予定の者は、プレゼンテーションに原則参加すること。 (3)プレゼンテーションにパソコン等の機器を使用する際は参加希望者が準備すること とする。ただし、それらを使用するための準備に要する時間は、プレゼンテーション 審査開始前10分以内とする。なお、スクリーン、プロジェクターについては別府市 が準備する。必要な際は、事前に連絡すること。 (4)プレゼンテーションの際、追加資料は一切認めない。 (5)プレゼンテーションの期日、会場及び留意事項等については別途通知する。 8 審査結果 (1)プレゼンテーションに参加した全ての者に、書面により通知する。 (2)審査の経緯及び内容については非公開とする。 (3)審査結果についても異議の申立ては受け付けないものとする。 9 契約手続 審査結果に基づき、最優秀企画提案者と随意契約に係る協議を開始し、協議が整い次 第、随意契約の締結手続を行う。ただし、企画提案書等の提出期限後に契約予定者が参 加資格要件に該当しなくなった場合、又は辞退を申し出た場合は、次順位以降の者と契 約を締結することができる。 10 その他 (1)書類の作成、提出及びその説明に要する費用の一切は、提案者の負担とする。 (2)提出期限以降における企画提案書等の差し替え及び再提出は、原則認めない。 (3)企画提案書等に虚偽の記載を行った場合は、応募を無効とする。 (4)提出された企画提案書等については返却しない。 (5)提案者が他の調査コンサルタント等の協力を得て、又は学識経験者の援助支援を受 けて業務を実施する場合は、企画書にその旨を記載すること。 (6)提案書等に含まれる特許権、実用新案権、意匠権、商標特権の日本国及び日本国以 4 外の法令に基づき保護される第三者の権利の対象となっているものを使用した結果、 生じた一切の責任は参加希望者が負うものとする。 (7)提出された提案書等については、他の用途には使用しない。 (8)提出された提案書等については、別府市情報公開条例(平成15年別府市条例第2 4号)第7条によるものを除き、原則公開とする。 (9)本要領に定めのない事項並びに本要領に疑義が生じた場合は、協議により定める。 (10)プロポーザルの参加関係者が別府市に行った寄附については、審査の結果に影響 を及ぼすものではない。 5 湯のまち別府ふるさと応援寄附金事務の包括代行業務に係る公募型プロポーザル 審査基準表 審査項目 審査事項 1 業務体制及び導入 業務を適性かつ確実に実施するための体制が整っており、シス 計画 テムダウン等の不測の事態が生じた場合でも臨機応変に対応す 配点 5 ることが可能か。 導入計画が整備されており、運用開始予定日(平成 28 年 9 月 1 日)において確実に業務を履行することが見込まれるか。 2 寄附者からの問合せ ①寄附者等からの問い合わせ及びクレームに対し、丁寧に対応 対応 することのできる体制が整っているか。 3 ポータルサイト 寄附者の利便性の向上及び当市職員の事務軽減に資する機能 が充実しているか。 4 当市及び湯のまち別 「まちをまもり、まちをつくる。べっぷ未来共創戦略」及び「別府市 府ふるさと応援寄附金 総合計画後期基本計画」の基本方針等に基づき、当市及び湯の のプロモーション支援 まち別府ふるさと応援寄附金に係るプロモーションを効果的に実 5 5 5 5 施することが可能であり、当市の魅力を十分に発信することがで きるものとなっているか。 5 寄附金の決済方法 ①多様な寄附方法が提案され、寄附者の利便性の向上に資する 等 ものとなっているか。 ②寄附者の決済及び当市の指定する金融機関の口座への払い 込みが円滑かつ確実に行われる仕組みとなっているか。 ③寄附者情報の管理及び収納情報の管理が適正に行われるも のとなっているか。 6 その他自社の優位 企画提案者独自の提案及び強みは湯のまち別府ふるさと応援寄 性 附金の推進に寄与するものといえるか。 7 ふるさと納税制度の 企画提案者の提案するふるさと納税制度を活用したコンサルティ 活用促進に係るコンサ ング業務は、湯のまち別府ふるさと応援寄附金の推進に寄与す ルティング るものか。 8 個人情報保護対策 個人情報の漏洩を防止するための対策が講じられており、それが 有効性のあるものとなっているか。 9 返礼品の発注及び配 ①返礼品等提供業者との連携を密にし、配送業務を円滑に実施 送管理 することができるか。 5 5 5 5 5 5 5 ②随時配送状況を把握することにより、配送遅滞等のトラブルが あった場合にも適切に対応することができるか。 10 業務に要する費用 企画提案内容に見合った適切な見積金額となっているか。 合 計 (1∼5) 6 5 5 70
© Copyright 2024 ExpyDoc