質問に対する回答

平成 28 年4月 11 日
質 問 事 項 ・ 回 答
案件名称:平成28年度地中熱等導入促進事業調査業務委託
大 阪 市 環 境 局
番号
質 問 事 項
回
答
1
募集要項P7 7(2)選定基準・方法につい
て、仕様書P2留意事項の上から8行目に記載
「平成 29 年度以降の業務計画を含めた企画提
案を行っていただくことも差し支えない」とあ
りますが、平成 29 年度以降の内容についても
配点に加味されるのでしょうか。
2
別紙1 P1の下から11行目
プレ実証は現在も継続中のため、実証結果をお示しすること
「市内での実証の前段階として、揚水規制対象 はできませんが、実証事業内容については説明会参加者各位
外である兵庫県高砂市においてプレ実証を既 に対し、別途お知らせいたします。
に実施している」とのことですが、実証結果の
資料を閲覧することは可能でしょうか?
3
別紙1 P1の下から8行目
現在、関係先と事業実施に向けた協議中のため、具体的な場
「実証事業(平成28年度中に構築、実証運転開 所をお示しすることはできませんが、条件は次のとおりです。
始予定)」を実施場所はどこでしょうか?
条件:大阪市内中心部の未利用地(1~2ha)
別紙1 P2の下から16行目
産学官連携で実施している大容量の地下水熱
利用システムの技術開発・実証事業が2件(環境
省、NEDO)ありますが、各々のどのような関係
でしょうか?
4
3 か年の業務計画を示したうえで、その中における平成 28 年
度事業の位置づけを説明して頂くことは、募集要項P7 7
(2)選定基準・方法の評価項目の上から4段目「設定課題
に対する解決手法の的確性、実現性、独創性」の内容として
審査対象にはなりますが、平成 29,30 年度分の内容について
直接加点・減点することはありません。
環境省委託事業である「帯水層蓄熱のための低コスト高性能
熱源井とヒートポンプのシステム化に関する技術開発」では、
大阪市内中心部に低コスト高性能熱源井を構築し実証試験を
行います。本事業ではそれに併行し、周辺に観測井を設け影
響調査等を行うほか、実証事業の効果検証を行い、地盤環境
保全のための新たな管理指標の検討等に繋げるものです。
また、NEDO 委託事業である「都市域における、オープンル
ープシステムによる地下水の大規模熱源利用のための技術開
発」では、掘削性能向上や低コスト化が可能な観測井の開発、
観測網の構築、事業性予測評価システムの開発等を行います。
これら 3 事業は、互いに情報共有し、本事業内で設置する検
討会で結果や方向性を検討し、環境省の地下水採取規制のあ
り方検討に意見具申するものです。