丸山病院リハビリテーション研修部講習会

丸山病院リハビリテーション研修部講習会
「解剖•動き•エコーによる筋・軟部組織の評価・治療から紡ぐ多職種地域連携」
【事務局からのコメント】
これまで様々なセミナーで得られた知識や技術及びその臨
床思考において実際の現場でどれだけ即戦力として使えたも
のがあるでしょうか?豊富な解剖学の知識によって、徒手や動
講師 : 小林 只 医師
きで疼痛誘発部位をしっかりと捉え、エコーガイド下にて実際
弘前大学医学部 総合診療部助手
に筋膜の滑走障害等を確認した上で、生理食塩水注射や鍼を用
いて治療し、疼痛や動作を改善していくという総合診療医の治
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医・指導医
筋膜性疼痛症候群研究会役員
療を、私たちは実際に見て判断する必要があります。整形外
略歴
科・プライマリ・ケア関連の学会でも発揮されたその治療結果
に、私たちが探し求めてきた本質であると気づくでしょう。
また、「筋・軟部組織疼痛」・「解剖・動き・エコー」によ
る技術の標準化は多職種連携を促し、資源の少ない田舎でも実
施可能な方法を目指す「整形内科」という領域で推進されてい
2008 年 島根医科大学卒
2010 年 青森県六ヶ所村尾駮診療所勤務
2014 年 弘前大学医学部 総合診療部助手
金沢大学機能解剖学分野(社会人大学生)
る活動に、我々セラピストも貢献する必要があります。
是非、この機会に多数のご参加をお待ちしております。
解剖とエコーをキーワードに誰もが納得いく軟部
組織疼痛の治療方法(徒手・鍼灸・注射・漢方薬・
生活動作)を研究・実践。 最近では、「エコー+
生食+注射」で内科医でも安全・確実に治療する
方法を提示・普及。また、筋痛症の内科症候学へ
の融合を体系化、超高齢社会に必要なスキル・
機器・仕組みの開発(携帯型エコー、オフィスヘル
スケア)など幅広く活躍。
【講師からのコメント】
治療技術は解剖・動き・エコーにより標準化され、他職種との共通言語が構築されるでしょう。リハビリの
機能はより社会化され、地域・産業・企業で、人々の動き・生活をサポートする要になるでしょう。
【日時】平成28年5月15日(日) 9:30~(受付)、10:00〜16:00 【定員】 35名 【受講費】 6 ,000円
【参加資格者】医師,PT,OT,ST
【会場変更】えーるピア久留米 ⇒ 石橋文化会館小ホール
【申し込み】 ※院外参加者は終了しています
*受講費のお支払い方法は、後日受講確定メールとともに銀行振込のご連絡を致します。
*申し込み:①氏名(フリガナ) ②所属 ③職種 ④連絡先(電話番号) ⑤経験年数 ⑥前日懇親会(久留米駅周辺
予定)の参加有無 ⑦領収書の有無(宛名明記)を明記のうえ、下記アドレスまでお申し込みください。
申し込み先メールアドレス:[email protected]
*件名は「丸山病院リハ講習会」と記載して頂くようお願いします。
*お申込み確認後、受講可否等を1週間以内にメールでお知らせいたします。
*携帯電話の場合、パソコンから返信できない場合がございます。パソコンアドレスからお申込み頂くか、携帯
電話の設定を受信できるように変更をお願いします。
*当日は実技及びエコーを使用しますので、動きやすい服装でご参加ください。
主催:丸山病院リハビリテーション研修部