盛岡市公衆街路灯LED化促進事業プロポーザル実施要領(PDF 369.7KB)

盛岡市公衆街路灯LED化促進事業
プロポーザル実施要領
平成 28 年4月
盛岡市市民部市民協働推進課
目次
1 趣旨 ................................................................................................................................. 2
2 事業概要 .......................................................................................................................... 2
3 公募に関する事項............................................................................................................ 3
(1) 参加者について ........................................................................................................... 3
(2) スケジュール ............................................................................................................... 4
(3) 申込み手続き ............................................................................................................... 4
(4) 質問について ............................................................................................................... 5
4 プロポーザルに関する事項 ............................................................................................. 6
5 選定に関する事項............................................................................................................ 8
(1) 選考方法 ...................................................................................................................... 8
(2) 評価基準について ........................................................................................................ 8
(3) プレゼンテーションの実施 ......................................................................................... 9
(4) 審査結果 ...................................................................................................................... 9
6 提案内容の一部補正 ........................................................................................................ 9
7 契約期間終了時の取扱について...................................................................................... 9
8 契約締結について............................................................................................................ 9
9 プロポーザルに関する留意事項...................................................................................... 9
1
1 趣旨
本市において,公衆街路灯(以下「街路灯」という。
)の整備は町内会等が主体となり進
められてきた。また市では街路灯の新設及び交換に関する経費及び街路灯の電気料金につ
いて補助を行っており,これまでに約 20,000 灯の街路灯が設置されている(平成 28 年3
月現在)
。
平成 28 年 3 月現在でLED灯は約 4,700 灯,LED化率にして約 23%に止まっており,
近年電気料金の上昇等もあり,街路灯にかかる補助金予算額は,増加の一途をたどってい
る。
本事業は,リース方式を採用することで交換工事にかかる費用を平準化しつつ,街路灯
を一斉にLED化することで,地球環境負荷の軽減,電気料金の削減,さらに維持管理に
関する町内会等の負担軽減を目的とするものである。
本プロポーザル(公募型)の目的は,既存の街路灯をLED灯に更新するにあたっての
調査・計画・工事・維持管理に関する一括提案を受け,市にとって最も優れていると考え
られる提案を選定するため,提案の募集を行うものである。
2 事業概要
(1) 事業名称
盛岡市公衆街路灯LED化促進事業
(2) 業務の内容
次の2つの業務とし,それぞれの業務ごとに契約を締結する。
詳細については,本要領及び別紙「盛岡市公衆街路灯LED化促進事業仕様書」
に記載のとおり。
ア 調査業務
(ア) 既存の街路灯の現況調査及びデータベースの作成業務
(イ) 調査結果に基づく交換工事計画の策定及び交換工事仕様書策定業務
(ウ) 維持管理手法の検討及び維持管理仕様書の策定業務
イ 交換工事及び維持管理業務
(ア) 既存街路灯の取り外し及びLED灯の設置(近接電力柱等への移設を含む)
(イ) 工事に伴い東北電力㈱との間に発生する諸手続き(契約変更申請手続等)
(ウ) 契約期間内における本設備を用いたサービス提供業務
(エ) 契約期間内における本設備の維持管理業務
(オ) 契約期間終了後における本設備の所有権移転に関する業務
2
(3) 業務スケジュール(予定)
調査業務
交換工事
及び維持管理業務
契約締結
平成 28 年6月
調査期間
契約締結日の翌日から平成 29 年3月まで
契約締結
平成 29 年4月
交換工事期間
平成 29 年 12 月 31 日までを予定
維持管理期間
平成 30 年 1 月1日からを予定
(4) 提案限度額
次に示す金額を限度とし,業務内容を提案すること。
ア 調査業務
44,400,000 円(税抜)
イ 交換工事及び維持管理業務
398,000,000 円(税抜)/120 月
※なお,限度額についてはプロポーザルのために設定したものであり,契約時の
予定価格を示すものではなく,本事業の規模を示すものである。
(5) 留意事項
ア 提案金額については,契約金額の限度額を示すものであり,市がこの金額で契約
するものではない。
イ (5) アに関わらず交換工事及び維持管理業務の契約額については,調査結果や市
場価格等の変動を踏まえ,協議のうえ決定するものとする。
3 公募に関する事項
(1) 参加者について
ア
資格要件
参加者は,次に掲げる要件を満たしていること。なお,グループを構成し参加
する場合は,グループの代表者が次の要件を満たしていること。
グループの代表者は,市との連絡窓口となり,契約諸手続を行い,それぞれの
構成員は連携して業務遂行の責を負うものとする。
なお,各構成員(市内工事業者を除く)は,他のグループの構成員として,本
プロポーザルに参加することはできない。また構成員の変更は原則として認めな
い。
(ア) 本事業に係る業務を充分に履行できる者であること。
(イ) 過去5年間で同種の業務を実施した実績を有していること。
(ウ) 各種対策によりエネルギー削減量を提案できる者であること。
(エ) LED照明のリース期間中(10年間),設備の維持管理を行うことができ,か
つ,部品供給や代替照明器具の供給ができる者であること。
3
(オ) 照明器具の製造を5年以上行っている国内メーカーの機器の導入を提案できる
ものであること。
(カ) 盛岡市入札参加資格者名簿に登録している業者(電気工事甲または乙)を1者
以上,本事業に従事させることができる者であること。
イ
参加資格の制限
次に掲げるものは,参加者の構成員になることはできない。
(ア) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
(イ) 本実施要項の配布の日から提案書を提出する日までの期間に,盛岡市発注の契
約に係る指名停止の処分を受けている者
(ウ) 岩手県暴力団排除条例(平成23年3月16日条例第35号)第2条第2号の暴力団,
同条第3号の暴力団員及び同条第4号の暴力団員等のいずれかに該当する者,ま
たはいずれかの利益となる活動を行っている者
(エ) 民事再生法(平成11年法律第255号)第21条の規定による民事再生手続開始の申
立てをしている者
(オ) 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条に規定する更生手続開始の申立てを
している者
(カ) 税金を滞納している者
(2) スケジュール
企画提案書提出後の日程の詳細については,参加申込後に連絡する。
内容
期限等
公示・実施要領の配布
平成 28 年4月8日(金)
質問の受付期限
平成 28 年4月 15 日(金)午後5時
質問の回答
平成 28 年4月 21 日(木)
参加申込書類提出期限
平成 28 年4月 27 日(水)午後5時
企画提案書類提出期限
平成 28 年5月 10 日(火)正午
一次審査結果通知※1
平成 28 年5月 16 日(月)予定
二次審査(プレゼンテーション)実施
平成 28 年5月 20 日(金)
二次審査結果通知
平成 28 年5月 27 日(金)予定
※1 参加申込者が3者以下の場合,一次審査は実施せず,参加資格審査の結果を通知する。
(3) 申込み手続き
ア 受付期間
平成 28 年4月8日(金)から平成 28 年4月 27 日(水)まで
(受付時間:土曜・日曜日を除く,午前9時から午後5時まで)
イ 参加申込書類
紙媒体で1部及び電子媒体(同内容のデータを保存した CD-R 又は DVD-R)で1
部を提出すること。
4
電子媒体の形式は,マイクロソフト Ofiice2010 互換形式で作成したものとする
こと。なお,Adobe 社製 Acrobat7.0 以降 PDF 形式でも可とする。
(ア) 参加申込書(様式第1-1号)
(イ) グループ構成表明書(様式第1-2号)
参加者の構成員を明らかにし,各々の役割分担を明確にすること。
(ウ) 会社概要(様式第1-3号)
(エ) 3(1)ア資格要件(イ)の実績に係る同種業務実績調書(様式第1-4号)
(オ) 履歴事項全部証明書
(カ) 直前2事業年度分の財務諸表(貸借対照表,損益計算書,株主資本等変動計算
書及び個別注記表)
(キ) 直近年度の国税(法人税及び消費税),都道府県税(事業税及び都道府県民税)
及び市町村民税全ての納税証明書(未納がないことを確認できるもの)
(ク) 当該法人の登記事項証明書又はその写し1部
※グループで参加する場合,(ウ)から(ク)については,各構成員について提出す
ること。また,3(1)ア資格要件(イ)を満たすため,有実績者と協力して事業を行
おうとする場合,有実績者についてグループ構成表(様式第1-2号)に記載の上,
(ウ)から(ク)の書類を提出すること。
ウ 提出先
盛岡市市民部市民協働推進課
〒020-8530 岩手県盛岡市内丸 12 番 2 号
電話番号 019-626-7500
エ 提出方法
持参又は簡易書留郵便で郵送すること。
オ 提出期限
平成 28 年4月 27 日(水)午後5時必着
(4) 質問について
本企画提案募集の内容に不明な点がある場合は,次のとおり質問を受け付ける。
ア 受付期限
平成28年4月15日(金)午後5時まで
イ 受付方法
質問書(任意様式)に記入のうえ,電子メールにて受付
件名を「
【質問書】盛岡市公衆街路灯LED化促進事業(○○社)
」とすること。
電子メール送信後,必ず電話により受信確認すること。
5
ウ 回答方法
質問に対する回答は,平成28年4月21日(木)までに盛岡市公式ホームページ
<http://www.city.morioka.iwate.jp/>(以下「市ホームページ」という。)で
公開する。
エ 質問受付先
盛岡市市民部市民協働推進課 吉田 智也,千葉 友絵
E-mail:[email protected]
オ 留意事項
質問事項が重複しているもの(思われるものも含む。)は,本市が整理して回
答する。また,回答について質問者名は公表せず,意見表明等,本件の趣旨から
かけ離れているものへの回答は行わない。
4 プロポーザルに関する事項
本プロポーザルに応募する者は,次のとおり企画提案書を提出することとする。
(1) 企画提案書類の規格等
ア
企画提案書の形式は,A4判とし文字フォントサイズは11ポイント以上とする。
図表等に付記する注釈・注記等に関してはこの限りではないが,明瞭に読み取るこ
とができるフォントサイズに考慮すること。なお,補足資料等においては必要に応
じ折り込みでA3判も利用できるものとする。
イ
書式等が示されたものは,その様式を用い作成すること。
ウ
各種提出書類に用いる言語及び通貨は,日本語及び日本円とする。
エ
専門用語又は略語等は,専門的知識を有しないものが理解しやすいよう注釈を
つける等配慮すること。
(2) 企画提案書類【A4判 30 ページ以内(表紙を除く)
,両面印刷】
企画提案書等は次の書類で構成し,アからキの順に並べ,ファイルに綴り,紙媒
体で6部(正本1部,副本5部)を提出すること。また,同内容のデータを保存し
た電子媒体(CD-RまたはDVD-R)で1部提出すること。電子媒体の形式は,マイク
ロソフトOffice2010互換形式で作成したもの,または,Adobe社製Acrobat7.0以降
PDF形式とすること。
ア
盛岡市公衆街路灯LED化促進事業企画提案書(様式第2-1号(表紙))
イ
調査業務提案書
調査業務についての提案を記載すること。特に,全体的なスケジュール,調査
手法,市内事業者の活用については,具体的に記載すること。
ウ
使用機器提案書
本事業で使用するLED照明機器についての提案を記載すること。特に,機器
の選定理由,機器の生産能力及び供給体制,エネルギー消費量の評価,当該機器
の優位性について,具体的に記載すること。
6
機器の選定に当たっては,本市の街路灯設置状況(下表)を踏まえ,現在と同
等以上の明るさが確保できるものを選定すること。
東北電力電灯料金区分別街路灯数
(平成 28 年3月 15 日現在把握数)※2
街路灯数
うちLED灯数
10Wまで
2,471
2,471
10Wをこえ 20Wまで
1,284
1,240
20Wをこえ 40Wまで
6,909
1,036
40Wをこえ 60Wまで
6,267
0
60Wをこえ 100Wまで
1,600
0
100Wをこえ 200Wまで
974
4
200Wをこえるもの
23
0
その他(道路照明灯,デザイン灯)※3
614
0
20,142
4,751
合計
※2 公衆街路灯B契約のものについては,公衆街路灯Aに置き換えて,算定している。
街路灯数については,調査により変動する可能性がある。
※3
その他(道路照明灯,デザイン灯)は,交換工事及び維持管理事業の対象外とす
るが,LED化に関する提案を妨げるものではない。
エ
交換工事等提案書
交換工事業務について具体的に記載すること。特に全体的なスケジュール,既
存機器の処分方法,市内事業者の活用については,具体的に記載すること。
オ
維持管理等提案書
(ア) 維持管理提案書
リース期間中の街路灯の維持管理方法について具体的に記載すること。
(イ) 緊急時対応提案書
不点灯等の不具合が発生した際の対応について具体的に記載すること。
カ
既設LED灯取扱提案書
既設LED灯の取扱方法について具体的に記載すること。
キ
見積書
調査業務と交換工事及び維持管理業務について,それぞれの業務毎に経費を明
示すること。
(3) 提出先
盛岡市市民部市民協働推進課
〒020-8530 岩手県盛岡市内丸 12 番 2 号
電話番号 019-626-7500
(4) 提出方法
持参又は簡易書留郵便で郵送すること。
7
(5) 提出期限
平成 28 年5月 10 日(火)午後5時必着
5 選定に関する事項
(1) 選考方法
ア
庁内関係者で構成する審査会において審査する。
イ
提出された参加申込書類,企画提案書類,プレゼンテーション内容から,5(2) 評
価基準により,優秀提案者及び次点者を選考する。
ウ
4者以上の企画提案があったときは,指定様式評価(1次評価)及び企画提案書
類評価(2次評価)による一次審査を実施し,評価点の高い上位3者を二次審査対
象とする。
なお,企画提案者が3者以下の場合,一次審査は実施せず参加資格を有する全て
の企画提案者を二次審査対象とする。
エ
指定様式評価(1次評価)及びプレゼンテーション評価(2次評価)により二次
審査を実施する。
オ
二次審査の得点順に優秀提案者及び次点者を決定する。最高得点者が2者以上あ
った場合は,審査会の委員の協議で決定する。
(2) 評価基準について
本プロポーザルでは,提案事業の実現性及び妥当性等について,企画提案書の内
容評価と応募者の活動実績等の対応能力評価も含め総合的に審査する。
評価項目
評価基準
参加申込書類
業務実績,企業経営状態等
調査業務
使用機器
交換工事
企画提案書類
維持管理等
既設LED灯
見積書
ョン
全体評価
資格審査
1次評価
市内事業者の活用方法
調査体制及び調査手法の妥当性
灯具の性能,供給体制
市内事業者の活用方法
工事体制の妥当性
緊急時(故障時)の対応体制
2次評価
(提案書)
事務負担の軽減度,市内事業者の活用方法
修繕等の対応の可否,財政支出の少なさ
業務コストの妥当性
提案事業の独自性,実現性及び妥当性
プレゼンテーシ
評価区分
市民への配慮,経済波及効果,
プレゼンテーションの内容等
企画提案書全体
8
2次評価
(プレゼン
テーション)
(3) プレゼンテーションの実施
二次審査において,プレゼンテーションを実施する。プレゼンテーションは,提出し
た提案書の内容を具体的に説明するものとする。
ア
日時
平成 28 年5月 20 日(金)
イ
場所
盛岡市勤労福祉会館※予定
ウ
時間
準備5分,説明 30 分,質疑応答 10 分,片付け5分 計 50 分を予定
エ
注意事項
(ア) プレゼンテーションの詳細な時間や場所等は,企画提案書提出期限後各応募者
に別途通知する。
(イ) プレゼンテーション時には,提案書記載の内容以外の追加提案,追加資料は受
理しない(パワーポイント等での説明資料も含む)
。
(ウ) 提出した提案書の内容と著しく異なるプレゼンテーションは認めない。
(4) 審査結果
審査結果については,各企画提案者に文書で通知する。また,その結果を市ホー
ムページで公表する(審査の経過については公表しない。)。
審査結果に対する異議申し立ては受け付けない。
6 提案内容の一部補正
採択決定後,企画提案者と本市による協議の過程において,当初の提案内容を一部
補正することがある。
7 契約期間終了時の取扱について
契約期間終了後,事業者の設置した設備の所有権は,市を通じて町内会等へ無償で
譲渡することとする。
8 契約締結について
企画が採用された優秀提案者は,事業実施の優先交渉権者として本市と協議し,業
務に係る仕様を確定させた上で,調査業務の契約を締結する。交換工事及び維持管理業
務については,平成29年度予算配当後に契約を締結する。
9 プロポーザルに関する留意事項
(1) 交換工事及び維持管理事業については,平成 29 年度予算事業に係るプロポーザルで
あり,平成 29 年度に本事業に係る予算配当がない場合は本プロポーザルによる事業執
行は行わない。これに伴い,企画提案参加者に損害が生じた場合にあっても,本市で
はその損害について一切負担しない。
(2) 本プロポーザルは契約可能業者の選定までを行うこととする。
(3) 本プロポーザルに関する説明会は開催しない。
9
(4) 企画提案者は,複数の提案書の提出はできない。
(5) 辞退する場合,辞退届(任意様式)を持参又は郵送で提出すること。
(6) 公正な審査を妨害するおそれのある,あらゆる行為を禁止する。
(7) 次のいずれかに該当した場合,失格又は無効とする。
ア
「3(1) 参加資格要件」を満たしていない場合
イ
「3(2) 参加資格の制限」に該当している場合
ウ
提出期限を過ぎて企画提案書類が提出された場合
エ
本要領に適合しないと認められる場合
オ
提出された企画提案書等に不備があり,必要な要件及び情報が不足している場合
カ
提出書類に虚偽の内容が記載されている場合
キ
本要領に定める手続き以外の手法により,審査員又は関係者にプロポーザルに対
する援助助言を直接又は間接に求めた場合
ク
見積額が2(4)提案限度額を超えた場合
(8) 提出物は返却しない。
(9) 提出された企画提案書等は,選定作業等に必要な範囲で複写することがある。
(10) 提出された企画提案書等は,事業者選定の目的以外で使用しない。
(11) 本市から提供する資料以外は,応募者が独自で入手すること。
(12) この募集に伴い収集した個人情報は,本企画提案公募に係ることのみに使用し,こ
れ以外の目的に使用することはない。
(13) 本件に係る情報公開請求があった場合には,盛岡市情報公開条例に基づき,提出書
類を公開することがある。
(14) 本プロポーザルに要した経費は,全て応募者の負担とする。
10