日医IT日レセ操作実務者 <認定オペレータ>資格制度 帳票カスタマイズツール 紹介状作成ツール 説明会用 平成26年6~7月 1.認定オペレータ制度について ユーザのニーズは 適切な請求事務 ユーザ(医療機関) 見本 日医会員 ①レセコン(ORCA) ②事務員(ORCAを使える人材) 日医IT日レセ操作実務者 <認定オペレータ>資格 認定事業所ビジネス ORCA(①)の提供 人材(②)への展開 2.日医IT認定インフォメーション内に公開中 3.認定者数 平成26年6月末現在 単位:名 県名 年度 19 20 21 22 23 24 25 26 合計 山梨 甲府医療秘書学院 85 47 100 78 富山 北陸ビジネス福祉専門学校 19 11 16 7 12 14 宮崎 宮崎医療管理専門学校 29 31 23 17 27 宮崎 宮崎学園短期大学 17 14 8 22 20 81 愛知 愛知県医師会医療秘書学院 7 6 3 13 18 47 宮城 東北文化学園専門学校 30 13 愛知 豊橋創造大学短期大学部 群馬 中央情報経理専門学校 広島 穴吹カレッジ 東京 スキンアカデミー 福岡 (株)医療事務研究会 計 310 14 93 127 43 34 67 58 58 34 15 15 12 195 3 3 5 104 87 201 141 107 137 149 5 27 953 4.試験実施のモデルパターン 実施校+認定事業所 60日前 30日前 日医総研 試験日の希望連絡 ・試験予定日の確認(調整) 実施申請+試験環境確認 ・環境に合わせた USB ORCA作成、発送 USB ORCAの動作確認 事前講習の実施 試験問題発送 認定者(1名)に 試験官を委任 当日 試験実施 試験問題と 回答の返送 認定登録票 提出 30日後 認定証(実施校へ) 認定証 発行 合否判定 認定登録票 発送 5.実施実績のある教育機関 A B C 学院 E 求職者 日本医師会 認定 医療秘書 D 短期大学 専門学校 支援訓練 (短期講座) など 他社レセコン 利用者 医療事務員 など 6.試験環境<今年度と今後について> 今年度 <USB ORCA > OS ubuntu 10.04 日レセ 4.7 今後の方向性 クラウド化やASP型を検討 バックアップ用などとして USB ORCAを利用 ORCAの学習用としてのサーバ& クライアント型でも良いが、データ が共有されてしまうため、試験機と しては不向き 7.試験日の設定などの注意点 1.医療事務の知識+PCの操作 →スムーズなレセコンの入力 2.ORCAの基本操作が可能 →基本操作説明書(受付、予約、収納などを除く) 3.直前学習などにより、公費(生保、労災、福祉)の 理解と、レセチェックを使用して審査対策ができる ようになる 通学生の場合(短大、専門学校) 短期講座などの場合 ・就職活動に有効な時期 ・レセコン取り扱いを繰り返し行い、 ・年に複数回の実施をするならば、 各回が重ならないこと 技能として身につける 8.資格取得に向けての認定事業所の役割分担 学校などへの資格取得の斡旋 (営業) ORCAの習得 (有料実施) A B 3 2 試験環境を作る、整備する C 試験官として試験を実施 1 医療事務全般 ORCA操作講習 (他社レセ教材との相違など) 直前学習 (試験対策) 9.ケース1 医療秘書学院(専門学校、短大) 日本医師会認定 医療秘書学院(専門学校、短大)で ORCAを使える人材の提供を目的としてスタート 北陸では7年間で93名を認定 宮崎では2箇所の学校(専門学校と短大)を担当し3年間 で208名を認定 試験環境は総研から試験問題を含んだUSB ORCAを 提供し、認定事業所では受験人数分+予備を複製 試験後は問題と解答+出力したレセプトを回収する (各受験者ごとにdumpデータを提出) 北陸:(株)エクシーズ 宮崎:メディカルネットワーク(株) B-1 B-2 C 9.ケース2 求職者支援訓練(短期講座) <穴吹カレッジ キャリアアップスクール 福山校> 「ハローワーク主催の求職者支援訓練」として開催し、 認定オペレータの資格を持って医療機関などへ就職 平成23年度 4回 67名 平成24年度 5回 58名 平成25年度 4回 58名 平成26年度 1回 12名 試験環境は総研から試験問題を含んだUSB ORCAを 提供し、認定事業所では受験人数分+予備を複製 試験後は問題と解答+出力したレセプトを回収する (各受験者ごとにdumpデータを提出) (社)福山市医師会・(株)ミウラORCA推進協議会 A B-1 C 10.ケース3 将来のビジネスモデル例 <(株)医療事務研究会(テストケース)> 医療事務講座に加えてORCAのオペレータを育成し、 就職の紹介や派遣などに向けての将来ビジネスモデル 1.医事教育+ 作り 人材のストック 2.ORCA導入医療 機関への紹介 3.ORCAの拡販 A B-1 B-2 B-3 (株)ISM C 12.ケース4 専門学校などの新設コースの例 平成26年度より医療情報管理科(2年制)として新設 認定オペレータ試験の実施は総研の企図に沿って2年 目の夏以降の実施を予定 新設コースの当初より、日総総研の仲介により認定事業 所を紹介 結果として、ORCA学習の講師派遣が始まり卒業まで 2年間の学習 B-1 B-2 B-3 (株)ベイシス C 11.ケース5 あおば調剤薬局の例 <中央情報経理専門学校 高崎校> 認定事業所の有資格者が卒業した専門学校での実施 認定インストラクターおよびシステム主任者が1名で担当 試験環境はUSB ORCA本体を貸し出し 実施機関の拡大 ・学校へのつて ・ハローワークの活用 etc 1人でも A 日医総研(サポート) B-1 B-2 C (有)あおば調剤薬局 13.問い合わせ先 など 実施についての相談や不明な点の照会など、まずは メールにて日医総研までお問い合わせください。 試験の日程については、実施希望日の1ヶ月以上の 余裕を持って「試験実施申請書」を添えて、メールで ご連絡ください。 ■日医IT日レセ操作実務者<認定オペレータ>に関する窓口 担当:鈴木・秋元 メールアドレス: [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc