発行:岩手県国民健康保険団体連合会 発行代表者:海 沼 茂 CONTENTS 02 3保険者と活発に意見交換 28年度支援方法も協議 第6回岩手県国保連保健事業支援・評価委員会 04 歯科研修会 洋野町で7月開催予定 地域医療研究会「歯科部会」 04 保険者の個別保健事業に助言 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業に おけるヒアリング 05 岩手県関係課の人事異動 06 国保連合会の人事異動 07 平成28年度岩手県国民健康保険団体連合会事務局組織 08 総会・研修会は5月28日を予定 市町村放射線画像研究会「幹事会」 28年5月の行事予定 国保連合会からのお知らせ 今月の表紙 」 「イチゴ狩り 花巻市 「イチゴ」の季節が到来した3月5日、花巻 市石鳥谷町の「いちごハウス たかはし」を取材。 豊かな自然と静かな環境の中、電解水農法で 育ったイチゴはとてもジューシーで甘く、小 さな女の子もイチゴ狩りを楽しんでいました。 第6回岩手県国保連保健事業支援・評価委員会 2 No.1620 国保連 情報 3保険者と活発に意見交換 年度支援方法も協議 本会は3月 日、国保会館で保健事業支援・評価委員会(委員長・坂田清美 岩手医科大学衛生学公衆衛生学講座教授)を開催した。委員5人と3保険者の 担当者6人が出席した委員会では、3保険者が策定したデータヘルス計画案に 対する助言や、活発な意見交換が行われた。また、 年度の保険者に対する助 言等の具体的な支援方法や年間スケジュールなどを協議した。 28 28 10 る」と助言した。 本会に設置されている保健事業支援・ 評 価 委 員 会 は、 市 町 村 な ど が 実 施 す る さ ら に、 デ ー タ ヘ ル ス 計 画 策 定 の ポ レ セ プ ト・ 健 康 情 報 等 を 活 用 し た 保 健 イ ン ト と し て「 血 圧 を 下 げ る 6 つ の 生 事 業 が、 P D C A サ イ ク ル に 沿 っ て 効 活 習 慣( ① 禁 煙 ② 減 塩・ 適 塩 ③ 野 菜 の 果 的・ 効 率 的 に 展 開 す る こ と が で き る 摂 取 ④ 運 動 ⑤ 節 酒 ⑥ 適 正 体 重 ) を 推 進 す る た め、 ど の 年 齢 層 に ど の よ う な 課 よう支援している。 年 度 6 回 目 と な る 同 委 員 会 で は、 題 が あ る の か を 分 析 し た 上 で、 課 題 に 初 め に、 出 席 し た 3 保 険 者 か ら 地 域 住 対 す る ア プ ロ ー チ の 仕 方 や 対 策 を 明 確 民 の 健 康 増 進 を 図 る デ ー タ ヘ ル ス 計 画 に し、 地 域 住 民 が 楽 し み な が ら 行 動 変 容する取り組みを検討してほしい」と 案の内容が説明された。 呼びかけた。 性・年齢別で分析を 今 回 参 加 し た 3 保 険 者 か ら は「 達 成 説 明 を 受 け、 同 委 員 可 能 な 目 標 会は質問や意見交換を 値 に す る な 通し、データヘルス計 ど、 本 日 の 画 案 へ の 助 言 を 行 っ 助言を計画 た。( 主 な 助 言 は 下 表 に生かして いきたい」 参照) 「地域住民 そ の 中 で、 委 員 か らは「各データを性・ が 楽 し み 年 齢 別 で 分 析 し、 国 な が ら 取 や県と比較すること り 組 め る で、市町村特有の健 保 健 事 業 康 課 題 が 明 確 に な の重要性 27 保健事業支援・評価委員会からの主な助言 5.保健事業の現状分析は、「実績」には「結果」を、「考 1.データは性・年齢別に分析すると、地域の特徴が明確に 察」には「課題や方向性」を整理すると、PDCAサ なり、取り組むべきターゲットが把握できる。 イクルを回しやすい計画になる。 2.どの疾患を対象として、医療費適正化に取り組むかを整 理し明記することで、取り組み方針が一致しやすくなる。 6.特定健診受診率などの目標値は、実態を踏まえた値を 設定すること。大事なことは、目標達成のためのプロ 3.グラフ作成時は、分析したデータをどのように相手に伝え るか作成の意図を明確にし、シンプルに図表化すること。 セスである。 1つの図に多くの要素が入っていると、さまざまな角度か 7.保健指導の体制や評価の仕組みなどを明記すると、各 部署の連携を意識した計画につながる。 から読み直さなければならず、分かりにくくなる。 4.脳卒中の多い地域では、高血圧と喫煙対策を優先的に取 8.住民はいずれ国保に加入するので、協会けんぽなど他 保険者と連携し情報共有することは、地域の健康度を り組むと効果的である。 上げるために必要である。 ③事務局による支援 で は、 主 に 事 務 局 が 提 を 改 め て 認 識 し た。 計 画 を 見 直 し、 さ タ ヘ ル ス 計 画 策 定 に 向 け て の ヒ ア リ ン らに良いものを目指したい」などの感 グ及び助言②個別保健事業計画の策定 に対する助言及び個別保健事業の評価 想が寄せられた。 ③事務局による支援―の3つを柱とす なお、委員からの助言内容等は、後日、 年 度 の デ ー タ ヘ ル ス 計 画 策 定 支 援 希 ることが提起された。 望保険者に郵送される予定。 ①データヘルス計画策定に向けての ヒ ア リ ン グ 及 び 助 言 で は、 こ れ ま で に 年度も対話を重視 保 険 者 か ら「 他 保 険 者 の 助 言 を 共 有 す る こ と が で き、 参 考 に な っ た 」 な ど の ま た、 同 委 員 会 は 年 度 の 保 険 者 支 感 想 が 多 く 寄 せ ら れ て い る こ と か ら、 援方法を協議した。 年度と同様に複数保険者でのヒアリ 具体的な支援方法については①デー ングや助言を実施する。 ②個別保健事業計画 の策定に対する助言及 び個別保健事業の評価 で は、 個 別 保 健 事 業 計 画策定に対する支援を 「個別保健事業の評価の 準 備 」 と 位 置 付 け、 資 料作成や評価方法を含 め た 助 言 等 の 支 援 を 行 出資料の作成等に係る説明や保険者間 う こ と と し た。 個 別 保 の 情 報 共 有 等 の 機 会 を 設 定 す る 予 定 と 健 事 業 の 評 価 で は、 保 している。 険者が自己評価したも こ の ほ のに助言が行われるが、 か、 年 度 個別保健事業計画策定 の 年 間 ス ケ に 対 す る 支 援 と、 個 別 ジ ュ ー ル を 保 健 事 業 の 評 価 を 効 率 確 認 し、 4 的・ 効 果 的 に 実 施 で き 月 に は 保 険 る よ う 本 委 員 会 独 自 の 者から「国保・ 支援の流れが示された。 後 期 高 齢 者 ヘ ルスサポート (右下図参照) 事業」の支援 申請を受け付 28 28 27 28 け る こ と か ら、 今 回 提 起 さ れ た 支 援 内 容 の 詳 細 に つ い て は、 申 請 状 況 を 勘 案 し た 上 で、 本 委 員 会 で 協 議 す る こ と と した。 No.1620 国保連 情報 3 委員を増員して対応 本 県 で は、 多 く の 保 険 者 が デ ー タ ヘ ルス計画の策定から個別保健事業計画 の 策 定 へ 事 業 展 開 し て い る こ と か ら、 本委員会では 年度から委員を1人増 員 し、 支 援 内 容 を 充 実 さ せ る こ と と し ている。 28 27 事業におけるヒアリング たに全国国保地域医療学会や、全国国 保診療施設協議会主催の研修会への参 加を盛り込んだ。 分科会や施設視察も実施 さらに、歯科医師や関係職員の相互 研さんなどを目的とする研修会を、7 月2日~3日に洋野町国保大野歯科診 療所で開催する 予定とした。出 席者からは「歯 科技工士や歯科 衛生士が、多く のことを学べる ような研修会に してほしい」な どの意見が出さ れ、 研 修 会 で 価が重要になる」と強調したほか、 「保 健事業の評価は、対象者を絞って事業 の目的を明確にし、単年度だけではな く、PDCAサイクルで延々と続けて ほしい」と訴 えた。 ヒアリング に参加した4 保険者からは 「さまざまな データの生か し方を再度整 理 し、 今 後 の 事業につなげ たい」「貴重な は前衣川歯科診療所の佐々木勝忠先生 による講演や、歯科技工士と歯科衛生 士・ 事 務 に 分 け、 歯 科 医 師 が オ ブ ザ ー バー参加する2つの分科会を実施する ほか、2日目には同診療所の施設視察 も取り入れている。 こ の ほ か、 年 度 国 保 診 療 施 設 関 係 行事予定や、第 回全国国保地域医療 学 会( 年 度 は 山 形 市 で 月 7 日 ~ 8 日に開催)の開催概要などを確認した。 28 10 席 に 参 加 で き て 良 か っ た。 他 保 険 者 の 事業も参考にし、自分たちの事業を発 展させたい」などの感想が寄せられた。 本委員会では 年度から委員を1人 増員するなど、個別保健事業計画の策 定や個別保健事業の評価の支援内容を 充実させる意向を示している。 4 No.1620 国保連 情報 歯科研修会 務の3つのグループで分科会を実施 し、研さんを重ねたことが報告された。 ま た、 月 の 地 域 医 療 研 究 会「 秋 季 集会」では、一関市国保千厩歯科診療 所の小原健所長、遠野市国保宮守歯科 診療所の深澤範子所長、奥州市国保衣 川歯科診療所の佐々木勝忠所長(当時) が日頃取り組む研究成果を発表したこ となどが報告された。 次 に、 年 度 事 業 計 画 に つ い て は、 主 な 実 施 事 項 と し て、 研 究 集 会・ 研 修 会の開催のほか、保健事業の推進が提 起 さ れ、 取 り 組 み 内 容 を 協 議 し た。 中 で も 研 究 集 会・ 研 修 会 の 開 催 で は、 新 保険者の 個別保健事業に助言 者自身による評価方法等が説明された ほか、自己評価チェックリストなどの 資料が示された。 4つの項目で評価を 各保険者からの説明を受け、同委員 会は保険者ごとに助言した上で、 「保健 事業の評価をする際は、4つの評価項 目( ① ス ト ラ ク チ ャ ー〈 構 造 〉 ② プ ロ セ ス〈 過 程 〉 ③ ア ウ ト プ ッ ト〈 事 業 実 施 量 〉 ④ ア ウ ト カ ム〈 結 果 〉) で の 評 28 11 28 28 56 洋野町で7月開催予定 国保・後期高齢者ヘルスサポート 27 地域医療研究会 「歯科部会」 28 地域医療研究会は3月5日、国保会 館 で 歯 科 部 会( 部 会 長・ 内 記 恵 町 立 西 和賀さわうち病院歯科医長)を開催し た。 国保診療施設に勤務する歯科医師9 人が出席した会議では、 年度事業報 告が行われたほか、 年度事業計画を 協議した。 年度事業報告では、昨年7月に開 催した第 回歯科研修会で、町立西和 賀さわうち病院の北村道彦院長が「医 科歯科連携の歩み―これからチーム医 療 ―」 と 題 し た 講 演 を 行 っ た ほ か、 歯 科 医 師、 歯 科 技 工 士、 歯 科 衛 生 士・ 事 32 本 会 保 健 事 業 支 援・ 評 価 委 員 会( 委 員長・坂田清美岩手医科大学衛生学公 衆衛生学講座教授)は3月3日、国保 会館で国保・後期高齢者ヘルスサポー ト事業における個別保健事業評価のヒ アリングを実施した。 個別保健事業評価の支援対象保険者 の う ち、 4 保 険 者 の 国 保・ 一 般 衛 生 部 門の担当者8人が出席したヒアリング では、各保険者から健康教育や保健指 導などの個別保健事業の概要や、保険 地域医療研究会 内記恵 歯科部会長(左) 保健事業支援・評価委員会 坂田清美 委員長 27 岩手県関係課 ◆医療政策室◆ 転 入 ▼特命課長(がん対策) 山口秋人(保 健福祉部障がい保健福祉課主任主査) ▼ 感 染 症 担 当 課 長 小 野 泰 司( 環 境 生 活部岩手県環境保健研究センター保健 科 学 部 長 ) ▼ 主 任 主 査 藤 井 茂 樹( 農 林水産部農業振興課主査)▼主任主 査 東 進( 岩 手 県 監 査 委 員 事 務 局 監 査 人事異動 水産部競馬改革推進室競馬改革推進 第二課主任主査)▼主査 阿部修身(保 ( 健 康 国 保 課・医 療 政 策 室・ 監 佐 々 木 真 一( 介 護 福 祉 担 当 課 長 ) 健 福 祉 部 医 師 支 援 推 進 室 主 査 ) ▼ 主 査 ▼政策地域部地域振興室特命課長(ジ 田高善久(総務部財政課主査) 長 寿 社 会 課・障 が い 保 健 福 祉 課 )の オパーク・宮古市駐在) 吉原武志(主 転 出 任主査)▼医療局経営管理課主任 小 ▼政策地域部政策推進室調整監 葛尾 野寺尚子(主事)▼商工労働観光部商 淳哉(医務課長)▼保健福祉部長寿社 岩手県保健福祉部健康国保課・医療政策室・長寿社会課・障がい保健福 工 企 画 室 主 事 畑 中 あ す み( 主 事 ) ▼ 祉課の平成 年4月1日付人事異動をお知らせします。( )は前所属。 会 課 介 護 福 祉 担 当 課 長 橋 場 友 司( 特 退 職 中 机 匠( 主 事 ) ▼ 沿 岸 広 域 振 興 命 課 長〈 が ん 対 策 〉) ▼ 環 境 生 活 部 県 局宮古保健福祉環境センター主事 髙 民くらしの安全課食の安全安心課長 橋美里(主事) 高 橋 孝 嗣( 技 術 主 幹 兼 感 染 症 担 当 課 洋子(薬務担当課長)▼商工労働観光 長 ) ▼ 退 職 柴 田 勝 師( 主 任 主 査 ) ▼ 部 岩 手 県 大 阪 事 務 所 次 長 福 田 晃( 主 企業局経営総務室主任主査 赤岩正昭 ◆障がい保健福祉課◆ 任主査)▼盛岡広域振興局保健福祉環 ( 主 査 ) ▼ 保 健 福 祉 部 岩 手 県 福 祉 総 合 転 入 境 部 主 査 栄 養 士 小 野 償 子( 主 査 ) ▼ 相談センター主査児童福祉司 杉田和 ▼ 主 任 主 査 染 谷 れ い 子( 環 境 生 活 部 岩手県議会事務局総務課主査 羽澤俊 成(主査)▼盛岡広域振興局保健福祉 若者女性協働推進室主任主査)▼主任 介(主査)▼盛岡広域振興局保健福祉 環 境 部 主 査 糠 森 教 雄( 主 査 ) ▼ 総 務 主 査 山 本 章 博( 田 野 畑 村 主 幹 ) ▼ 主 環 境 部 主 査 千 葉 典 子( 主 査 ) ▼ 岩 手 部総務室主査(秘書広報室秘書課勤務) 査 工 藤 秀 誠( 政 策 地 域 部 政 策 推 進 室 県 労 働 委 員 会 事 務 局 審 査 調 整 課 主 査 小原哲也(主査) 主 査 ) ▼ 主 査 横 森 え い 子( 保 健 福 祉 鈴木健郎(主査)▼商工労働観光部も 部地域福祉課主査)▼主査 高橋昭彦 のづくり自動車産業振興室主査 森外 ◆長寿社会課◆ (総務部総合防災室主査) 絵美(主査)▼県南広域振興局花巻保 転 出 転 入 健福祉環境センター主任薬剤師 近藤 ▼ 総 括 課 長 近 藤 嘉 文( 保 健 福 祉 部 社 ▼保健福祉部子ども子育て支援課少子 誠一(主任)▼県北広域振興局保健福 会福祉法人岩手県社会福祉協議会部付 化・子育て支援担当課長 日向秀樹(特 祉環境部主事 鈴木真那(主事) 命課長〈自殺総合対策〉)▼保健福祉部 兼事務局次長)▼介護福祉担当課長 医 療 政 策 室 特 命 課 長( が ん 対 策 ) 橋場友司(保健福祉部医療政策室特命 山 口 秋 人( 主 任 主 査 ) ▼ 盛 岡 広 域 振 興 局 課 長〈 が ん 対 策 〉) ▼ 主 任 主 査 畠 山 保 健 福 祉 環 境 部 主 任 主 査 佐 々 木 千 津 忍(県北広域振興局経営企画部主任主 子(主任主査)▼県南広域振興局保健 査 ) ▼ 主 任 米 澤 泉( 農 林 水 産 部 農 業 福祉環境部主査 小田島亜希子(主査) 振 興 課 主 任 ) ▼ 主 事 苅 敷 山 義 則( 総 ▼県南広域振興局花巻保健福祉環境セ 務部総務室公立大学法人岩手県立大学 ン タ ー 主 査 小 笠 原 圭 子( 主 査 ) ▼ 総 事務局主事兼主事) 務 部 人 事 課 主 任・ 復 興 庁 派 遣 藤 原 孝 転 出 ▼ 盛 岡 広 域 振 興 局 保 健 福 祉 環 境 部 長 志(主任) 中 居 哲 弥( 参 事 兼 総 括 課 長 ) ▼ 農 林 ◆健康国保課◆ 転 入 ▼ 総 括 課 長 藤 原 寿 之( 保 健 福 祉 部 地 域福祉課総括課長)▼健康予防担当課 長 菊 地 幸 男( 沿 岸 広 域 振 興 局 経 営 企 画部復興推進課長)▼薬務担当課長 新沼司(総務部総務室公立大学法人岩 手県立大学事務局室付兼地域連携室地 域 連 携 課 長 ) ▼ 主 任 主 査 湊 俊 哉( 沿 岸広域振興局宮古保健福祉環境セン タ ー 主 査 ) ▼ 主 任 主 査 畠 山 祐 子( 盛 岡広域振興局保健福祉環境部上席栄養 士 ) ▼ 主 任 千 葉 弘 美( 政 策 地 域 部 政 策推進室主任)▼主任 松本多佳子(総 務部管財課主任)▼主査 一条哲也(商 工労働観光部ものづくり自動車産業振 興 課 主 査 ) ▼ 技 師 藤 村 哲 雄( 県 北 広 域振興局保健福祉環境部薬剤師) 転 出 ▼ 退 職 五 日 市 治( 総 括 課 長 ) ▼ 沿 岸 広域振興局大船渡保健福祉環境セン タ ー 所 長 佐 藤 朝 則( 健 康 予 防 担 当 課 長)▼盛岡広域振興局保健福祉環境部 主幹兼保健福祉室企画管理課長 宮野 No.1620 国保連 情報 5 28 職員79人(内派遣2人) 庶務係 経理係 経理係 福祉・療養費係 参与・医師対策監・審査事務監 参与・医師対策監・審査事務監 福祉・療養費係 再雇用(平成 年4月1日付) ▼主任審査専門員 遠藤登▼主任審査 専門員 村上喜代治 28 システム管理係 システム運用係 システム運用係 第1係 (高点・支援) 第1係(高点・支援) 第2係 第2係 第3係 第3係 28 システム管理係 6 No.1620 国保連 情報 国保連合会の人事異動 庶務係 (審査管理課過誤調整係長)▼審査課 退 職(平成 年3月 日付) 第4係長 鈴木圭子(審査課第3係長) ▼ 兼 平 春 光( 事 務 局 次 長 兼 審 査 課 長 ) ▼遠藤登(医師対策監)▼村上喜代治 ▼審査課歯科・調剤係長 猪股久恵(審 査課歯科係長)▼審査課福祉・療養費 ( 総 務 課 課 長 補 佐 兼 求 償 係 長 ) ▼ 梅 原 美 代 子( 審 査 課 課 長 補 佐 兼 第 5 係 長 ) 係長 高橋英(審査課調剤係長) ▼本見恵(保健介護課介護保険係主任) ▼府金しおり(審査管理課主事) 職員85人(内派遣2人) 派 遣 ▼岩手県保健福祉部健康国保課 吉田 拓真(審査管理課付主任)▼国保中央 会介護保険部介護保険課 南舘佳史 (保健介護課付主事) 過誤調整係 国保連合会の平成 年4月1日付人事異動をお知らせします。 平成 年度は平成 年度からスタートする新国保制度の円滑な施行に 向け、総務課の広報事業係と求償係を事業係に再編し、県や市町村等か らの問い合わせに対応するため、制度改革等の窓口を設置するほか、保 険料(税)収納率向上アドバイザーを新設し、保険料(税)の収納率向 上に向けた市町村業務の支援と保険料(税)適正算定マニュアルの普及 促進を図っていきます。 また、審査支払業務の効率化と適正化を図るため、審査管理課の管理 係に過誤調整係を統合し、審査課の係を審査担当係とロジカル業務等の 支払係に、歯科係と調剤係を歯科・調剤係にそれぞれ再編します。 これらにより、4課 係から4課 係に組織を再編します。 さらに、次期国保総合システムへの対応として、システム管理係に委 託電算会社のSEが常駐するほか、国保診療施設の慢性的な医師不足の 解消に向け、岩手県の経験者を医師対策監に配置し、医師確保対策に取 り組みます。 調剤係 歯科・調剤係 歯科係 管理係 管理係 なお、異動は係長以上を掲載しています。( )は前所属。 昇 任 ▼ 保 健 介 護 課 課 長 補 佐( 施 設・ 保 健 担 当 ) 渡 辺 美 喜 子( 保 健 介 護 課 保 健 係 長)▼保健介護課介護保険係長 吉田 慎一(保健介護課介護保険係主任)▼ 国 保 会 館 施 設 管 理 主 任 吉 田 雅 樹( 国 保会館事務員) 28年度事務局組織(4課17係) 31 第5係 審 査 課 第4係(ロジカル) 第4係 審 査 課 保健係 保健係 再審査係 審査管理課 再審査係 審査管理課 介護保険係 介護保険係 17 課課長補佐(事業担当) 佐藤敬司(審 査管理課課長補佐)▼審査管理課課長 補佐(管理・再審査担当) 小畑智(保 健介護課課長補佐)▼審査管理課課長 補 佐( 電 算 担 当 ) 関 口 み ど り( 審 査 管理課課長補佐兼システム管理係長) ▼ 審 査 課 課 長 補 佐( 歯 科 調 剤・ 福 祉 療 養費担当) 矢 野 健 治( 審 査 課 課 長 補 佐兼福祉・療養費係長)▼総務課事業 係長 兼田一孝(総務課広報事業係長) ▼ 保 健 介 護 課 保 健 係 長 穐 元 洋 子( 保 健介護課介護保険係長)▼審査管理課 シ ス テ ム 管 理 係 長 鬼 柳 顕( 審 査 課 第 4係長)▼審査課第3係長 藤村和枝 27年度事務局組織(4課21係) 30 28 21 異 動 ▼事務局次長兼総務課長兼審査管理課 長 金 子 仁( 事 務 局 次 長 兼 総 務 課 長 ) ▼ 審 査 課 長・ 出 納 役 村 田 保 夫( 審 査 管理課長)▼審査事務監兼審査課課長 補 佐 松 本 紀 子( 審 査 事 務 監 ) ▼ 総 務 広報事業係 施設係 保健介護課 施設係 保健介護課 事業係 求償係 管財係 総 務 課 管財係 総 務 課 28 7 情報 国保連 No.1620 55 10 28 28 総会・研修会は 11 日を予定 8 No.1620 国保連 情報 5月 4 月 に な り、 今日から始まる 新年度を新たな 気持ちで迎えて いる方も多いと思いますが、 本 紙「 情 報 国 保 連 」 も 心 機 一 転、 4 月 か ら リ ニ ュ ー ア ル し ま し た。 こ れ ま で の 月 2回発行(毎月1日・ 日) から月1回発行(毎月1日) と な り ま す が、 新 た な 試 み へ の 挑 戦、 紙 面 の 充 実 と 進 化、 タ イ ム リ ー な 情 報 提 供 を 心 掛 け ま す の で、 引 き 続 き情報国保連をよろしくお 願 い い た し ま す ▼ さ て、 春 と 言 え ば 桜。 盛 岡 地 裁 敷 地 内にある国指定天然記念物 の石割桜の雪囲いが3月 日、 暖 冬 の 影 響 で 昨 年 よ り も約2週間早く取り外され ま し た。 開 花 は 例 年 4 月 日 ご ろ で す が、 今 年 は 日 ほど早くなる可能性がある と の こ と。 ▼ ま た、 気 象 庁 は 3 月 日、 東 京 都 心 の 桜 の 開 花 を 発 表。 平 年 よ り も 5 日、 昨 年 よ り も 2 日 早 い 開花となりました▼桜前線 は東北にも駆け足で北上し ているようです。 (熊谷) 15 20 15 10 28年5月の行事予定 13日 第三者行為求償事務初任者(医療保険担当)研修会 (国保会館) 18日 再審査部会 (国保会館) 28年4月28日㈭、国保会館で県内市町村の特定健診 業務担当者等を対象に、標記説明会を開催いたします。 なお、出席報告は4月15日㈮までとなっております。 (※会場の都合により、1保険者4人以内の出席とさ せていただきます。) 保健介護課保健係 担当:荒谷・及川 TEL 019-623-4324 FAX 019-622-1668 岩手県在宅保健活動者連絡協議会「総会・研修会」 (国保会館) 20日 国保運営委員協議会「総会・研修会」 (国保会館) 25日 介護給付費等審査委員会 (国保会館) 28日 市町村放射線画像研究会「総会・研修会」 (国保会館) 保険者へのレセプト公開日は5月6日です 標 記 一 覧 表 を ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.iwatekokuho.or.jp/)に掲載しています。また、28年8月 から開始される医療費助成事業の一部現物給付化の際 には、改めて更新する予定です。 審査課福祉・療養費係 担当:高橋 TEL 019-623-4328 FAX 019-623-4340 21 28 特定健診等データ管理システム 担当者説明会を開催 柔整審査会 (国保会館) 交通事故弁護士相談 (国保会館) 19日 審査委員会(~24日) (国保会館) 岩手県各医療費助成事業 (自動償還払い) コード一覧表をホームページに掲載 20 国保事業充実強化推進運動(新・国保3%推進運動) の一環として、28年度から保険料(税)収納率向上アド バイザーを設置しました。県内市町村での収納率向上 対策にご活用願います。 総務課事業係 担当:兼田 TEL 019-653-8114 FAX 019-604-6701 28 保険料(税) 収納率向上アドバイザーを設置 27 27 28 展 開 す る こ と と し た ほ か、 総 会 及 び 研 修 会を5月 日に国保会館で開催する予定 と し た。 な お、 研 修 会 で は、 3 施 設 か ら 放射線量測定器の運用利点などを題材と した講演が予定されている。 ま た、 夏 季 研 修 会 を 8 月 日 ~ 日 に 国 保 会 館 で 行 う 予 定 と し、 有 限 会 社 及 川 放射線管理センターの及川昭弘代表によ る講演を企画した。 こ の ほ か、 放 射 線 量 測 定 器 の 貸 出 状 況 や 役 員 体 制 な ど を 確 認 し、 5 月 日 開 催 予定の総会に諮ることを決定した。 国保連合会からのお知らせ 市町村放射線画像研究会 「 幹 事 会 」 市 町 村 放 射 線 画 像 研 究 会( 会 長・ 山 田 勝奥州市国保前沢診療所技師長)は3月 日、国保会館で幹事会を開催した。 会 議 で は、 年 度 事 業 の 実 施 状 況 が 報 告 さ れ た ほ か、 年 度 事 業 計 画 な ど を 協 議した。 初 め に、 年 度 事 業 の 実 施 状 況 で は、 昨年 月に埼玉県さいたま市で開催され た第 回全国国保地域医療学会において、 奥州市総合水沢病院の佐々木裕子診療放 射 線 技 師 が 研 究 発 表 を 行 っ た こ と、 月 の秋季研修 会 で は、 医 療被ばく線 量や安全対 策などを題 材とした講 演 の ほ か、 6施設から 研究発表が 行われたこ となどが報 告された。 続 け て、 年度事業 計 画 を 協 議 し、 ① 放 射 線 技 師 の 資 質 向 上 ②被検者及び従事者の被ばく量の軽減③ 地域医療との連携―の3つを柱に事業を 12 21
© Copyright 2024 ExpyDoc