約1000KB - 一般社団法人 新エネルギー導入促進協議会

成果報告書要約版
平成26年度地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金 構想普及支援事業(Ⅰ事業化可能性調査)
青森県階上町における木質バイオマスコジェネレーション導入による市民参加、地産地消型面的エネルギー
供給事業
事業者名: 未来エナジーホールディングス株式会社
NPO法人グリーンシティ
株式会社日本再生可能エネリンク
神鋼リサーチ株式会社
対象地域:青森県三戸郡階上町
実施期間:平成27年7月~平成28年2月
3.調査の結果
事業化の可否の結論:
検討項目
①EMSの構成
可
実施方法
事業化予定時期:
検討結果
木質バイオマスボイラ、バイナリ発電機
を新規導入。ボイラから出るお湯を町民
調査対象施設でのヒアリング プール、ふれあい交流館、温室へ熱供
検討委員会での意見交換
給。
1.事業の背景・目的
青森県階上町地域の森林から得られる木質バイオマスを利用したコジェネレーション
の導入による再生可能エネルギー(熱および電気)を中心としたエネルギー供給システ
ムを、現在、化石燃料に頼っている町営の温水プールと文化施設を核とした地区で構
築する。さらに、近隣の公共施設や温室などの農業設備などへのエネルギー供給も検
討し、広く地域のエネルギーの面的な管理と効率化も計る。
調査事業では、核になる施設のエネルギーの需要供給の現状や費用を分析した上、
導入する再生エネの出力の変動管理を含めCEMSやBEMSなどエネルギーマネジメ
ントの方策を検討し、効果を数値化する。対象は公共施設が多いため、緊急時のBCP
としてのマネジメントも事業対象と考える。
エネルギー供給事業では、地元の森林組合や階上町との密な協力によって、木質バ
イオマスの供給の安定化を計ったうえ、コジェネ発電分のFITへの売電、太陽光発電設
備の併設や新電力の利用により収益性を向上させる工夫を行い、全体の事業採算性
をまとめる。
これらのエネルギーの面的な供給と管理を行うことによって、経済を含む地域全体の
活性化を目指し、また他の地域への波及に結び付けることを目的としている。
②EMSの効果
③再生可能エネル
ギーに関する調査
(任意)
電力料金390万円
調査対象施設でのヒアリング
CO2削減量約1,058トン
各参加企業での分析
地元資源を使うことによる毎年1000万
検討委員会での意見交換
以上円の経済効果
その他地元企業による施工の経済効果
町全体の面積の約6割強が森林。日照
条件は良い。燃料のチップは1500㎥の
供給が可能の見通し。森林組合の供給
地元森林組合へ取材
量はコストが合えば増加可能。それによ
り設備増強の可能性が計算できる。
④事業実施体制・事業
スキーム・スケジュー 参加企業間での検討
ル
2.補助事業の概要
中核施設(温水プールとふれあい交流館)の熱および電気エネルギー利用の現状の
把握を行って、課題やエネルギーマネジメントの具体的な可能性を把握する。そして、
地域の木質バイオマスを使った再生可能エネルギーの導入の具体的検討を行い、面
としての再生エネ利用のシステムを構築する。
エネルギー事業の採算性の検討と施設周辺を含めたエネルギー供給を含めて事業
性向上の工夫を行い、合わせてキーポイントとなるエネルギーマネジメントによる効率
化とその数値化を進めて、事業全体の実現性を高めることに結び付ける。
⑤事業採算性評価
参加企業間での検討
⑥他地域への展開
参加企業間での検討
⑦今後の展望・課題・ 参加企業間での検討
対策
新たにSPCを設立、そこで設備を所有
し、事業運営を行う。断熱工事は町が行
う。燃料供給は地元森林組合、温室は
地元営農者が運営。電気の供給も小売
電気事業者による。事業化はおおむね
5カ月。
全ての設備に対する投資回収期間は
6.12年、16年目に黒字転換。事業性確
保のためには初期投資額および運転コ
ストの圧縮、さらには確実な増収策など
が必要。外国産の廉価なボイラー導入
により、事業性向上の可能性あり。
本調査事業はバリューチェーンがすべ
て地元で構成される「真のエネルギーの
地産地消」により地域の経済循環、地
域の活性化が達成される。温水プール
の通年営業による健康増進も図る。こ
れらは他地域での普及の可能性あり。
公共、民間混在プロジェクトなので、公
共は断熱改修の予算化、議会の承認、
民間は町を含む利害関係者との密な協
議が課題。やはりポイントは事業性とな
る。
4.地産地消型エネルギーシステムの概要
【エネルギーマネジメントシステムの構成】
アイテム
対象需要
EMSシステム
太陽光
設備概要(出力、容量、用途、台数等)
導入予定時期
(既設or新設)
重油温水ボイラー731.5kW1台(温水プール加温用)、重油暖房ボイラー232kW2台(温水プール室内暖房用)、照明設備(蛍光灯、白熱電球、
既設
HID) 41.2kVA、電熱負荷11.6kVA、その他負荷43.1kVA
熱・併給型木質バイオマスボイラー(熱出力65kW、電気35kW)及び蓄電池併設型屋根置き太陽光発電(蓄電池容量15kWh2台)自立運転機
2017年度予定
能及びピークカット機能
太陽電池モジュール(255W396枚、総出力110kW)、PCS出力100kW)、自立運転機能及びピークカット機能付加
2017年度予定
木質バイオマスボイラー(定格入力125kW、熱出力65kW)、チップ消費量65.4kg/h
2017年度予定
木質バイナリー発電(出力35kW)
2017年度予定
30kWh(15kWh2台、停電時に2kWの負荷で約12時間使用可能)
2017年度予定
風 力
電源・
熱源
バイオマス
水 力
コジェネ等
蓄電池
その他