2016 年 3 月 31 日 東日本旅客鉄道株式会社 2016 年度「ドア挟まり防止キャンペーン」の実施について JR東日本では、お客さまに安全に駅や列車をご利用いただくため、ドアに挟まれた 際の危険性についてご理解いただくとともに、駆け込み乗車や閉まりかけたドアに荷物 などを挟む行為に対する注意喚起を行います。また、危険と感じた際には非常停止ボタ ンを押していただくことをお願いします。これらを目的に、2015 年度に引き続き「ドア 挟まり防止キャンペーン」を実施します。 1.実施概要・対象エリア ○ 2016 年 4 月 4 日(月)から 2016 年 5 月 8 日(日)まで実施します。 ○ 首都圏の概ね 100km 圏内で実施します。 2.具体的な実施内容 ○ 駅でポスターの掲出を行います。【別紙参照(複数色あり)】 ○ 車内の扉上に設置されたモニター(トレインチャンネル)で動画を放映します。ま た、同じ動画を駅設置の異常時案内用ディスプレイ、当社ホームページ「安全に関 するお願い」のサイトにも引き続き掲載します。 ○ JR東日本公式 Facebook ページで紹介します。
© Copyright 2025 ExpyDoc