平成28年度 八千代市家庭用燃料電池システム (エネファーム)設置費補助金のご案内 4月1日(金)から申請受付スタート!! ・・・申請は先着順で予算に達した場合はその時点で終了となります・・・ 八千代市では,地球温暖化防止を推進し,エネルギーの有効利用の促進を図るため,家庭 用燃料電池システム(エネファーム)をこれから設置する方に,その費用の一部を補助します。 家庭用燃料電池システム(エネファーム)に 1設備あたり10万円を補助します。 申請先・お問い合わせ先 八千代市役所 2階 安全環境部 環境保全課 環境政策室 〒276-8501 八千代市大和田新田312-5 ℡:047-483-1151 内線 2216 ホームページ:http://www.city.yachiyo.chiba.jp/123508/page000019.html 1 目次 ●手続の流れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3 ●提出書類チェックリスト・・・・・・・・・・・・・・・・・4 ●補助金額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 ●補助対象者の条件等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5 ●申請期間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 ●受付場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 (1)交付申請 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6~8 (2)設置工事の着工 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8 (3)交付申請事項の変更(中止・廃止の場合も含む) ・・・・8 (4)実績報告 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9・10 (5)交付請求・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 (6)その他注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・10・11 ●Q&A・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11・12 ※注意 申請の前に,設置の検討の際には・・・ ◎業者の選定は,事前に十分な確認を行いましょう。 ・複数業者から見積りを取り,検討する。 ・不明な点や不安なことは,よく確認する。 ・契約内容は,よく確認する。 ◎業者任せにせず,申請内容と手続きの方法,期限などを把握しましょう。 ・申請書類は,必ず内容を確認した上で押印してください。 (白紙への押印はトラブルの元です。) ・申請の手順や期限などの大事なポイントは,自身で確認しておきましょう。 ・各種通知書には,補助金手続きを進める上で大切な内容が記載されています。紛失し ないように注意してください。 2 ●手続きの流れ 申請者 工事請負契約 八千代市 (1) 交付申請 (建売住宅の ※着工(引渡し)の 場合は売買契約) 14日前までに 交付決定通知 受理 交付決定通知 《 約 2 年週 末間 年》 始※ を土 除日 く・ 祝 日 ・ 審 査 ※(3) 変更承認申請 変更・中止・廃止が決まっ た場合。早急に (2) 工事着工 (建売住宅の場 合は引渡し) 変更承認決定 通知受理 交付決定通知 (3) 実績報告 ※全ての設置工事完了 の翌日から60日以内 (最終2月28日) 交付額確定通知 交付額確定通知 受理 (5) 交付請求 ※通知を受けた日の 翌日から30日以内 (最終3月中旬) 補助金受領 補助金交付 3 《 約 1 週 間 》 年 末 年 始 を 除 く 《 約 2 週 間 》 ※ 土 日 ・ 祝 日 ・ 《 約 1 ヶ 月 》 審 査 審 査 事 務 処 理 ●提出書類チェックリスト 注:(1)・(2)共,別紙のチェックシートの提出が必要です。 (1)交付申請 ※窓口受付 (代行可) →6~8ページ 提出期限:設置工事着手(又は引き渡し)日の14日前(土日・祝日・年末年始を除く) 書類等 備考 □ ●交付申請書(第1号様式) 申請日は未記入 □ ①工事請負契約書(又は売買契約書)の写し □ ②既築住宅に設置の場合は建物の所有が確認できるもの □ 既築住宅 ③住宅用燃料電池システム(エネファーム)に関する 工事内訳書 (別紙1) □ ④規格等の仕様が確認できる書類(カタログ等)の写し □ ⑤設置位置が確認できる図面の写し □ ⑥工事着工前の現況カラー写真(以下3点) □ ア.建物全体 カラー □ イ.設置予定場所(周囲の壁が写ったもの) カラー ウ.設置予定場所(建物における設置位置がわかる カラー □ もの) □ ⑦地図 (4)実績報告 ※窓口又は郵送受付 (代行可) →9・10ページ 提出期限:設備設置完了(又は引き渡し)日から60日以内又は2月 28 日のいずれか早い日 書類等 備考 □ ●実績報告書(第5号様式) 報告日は未記入 □ ①領収書の写し □ ②設置状況が確認できる現況カラー写真(以下3点) □ ア.建物全体 カラー □ イ.設置場所(周囲の壁が写ったもの) カラー □ ウ.設置場所(建物における設置位置がわかるもの) カラー □ ③保証書の写し 必要項目有り ・3ヶ月以内 ・コピー不可 設置工事完了日から 60日を過ぎた場合 □ ④住民票の写し □ ⑤遅延理由書 4 ●補助金額 設備の要件等 補助金額 燃料電池ユニット並びに貯湯ユニット等から構成され,都市ガス, LP ガスなどから燃料となる水素を取り出して空気中の酸素と反応 させて発電し,発電時の排熱を給湯などに利用できるもの 1設備あたり 10万円 ●補助対象者の条件等(下記項目を全て満たす方が前提となります。) 《補助の対象となる設備(家庭用燃料電池システム(エネファーム))》 ① 未使用品であること(中古品は対象外) ② 建築物,電気設備,ガス設備及び水道設備に関する関係法令に準拠していること ③ 申請者個人が契約し,所有するものであること ④ 国が平成 25 年度以降に実施する補助事業における補助対象機器として,一般社団法 人燃料電池普及促進協会(FCA)の指定を受けているものであること 《補助の対象者》 ①現在,市内に自ら所有し,かつ,居住している既存住宅か,もしくは新たに所有し,か つ,居住しようとする新築ないし建替住宅に,自らが契約した未使用の家庭用燃料電池 システム(エネファーム)を設置しようとしている方。または,未使用の家庭用燃料電 池システム(エネファーム)が設置されている市内の建売住宅を購入し,自ら居住しよ うとする方 ※実績報告書を提出する日までに,補助対象設備を設置した住宅に居住し,本市に住民登 録の届出を済ませていること。 ※同一住所において,過去に,この制度の同一の設備による市の補助金を受けていないこ と。 ②工事着工日または建売住宅の引き渡し日の14日前(土日・祝日・年末年始を除く)まで に,申請時提出書類一式に不備・不足なく申請できる方 ③ 平成29年2月28 日(火)までに,設置工事(設置済みの建売住宅を購入する方は住 宅の引渡し)を完了し,実績報告書の提出できる方 5 ※申請時や実績報告・交付請求の際にも,期限や制限があります。 ●申請期間 ・平成28年4月1日(金)から受付開始 先着順 午前8:30~午後5:00(月~金)祝日年末年始除く ※ただし,補助金の申請総額が予算に達した場合はその時点で終了となります。 ●受付場所 ・市役所2階 環境保全課 環境政策室 ・交付申請時は持参のみ(代行可) ・申請書類等は,市ホームページからダウンロードしてご利用いただくか,市役所環境保全 課で配布しております。 ※1 人の方が複数件の書類を代行で提出する際に,後ろに次の方が並ばれた場合には,連続 して受付することはできません。1 件受付毎に最後尾に並び直して頂きます。ご注意くだ さい。 ※提出書類に一部の不足,不備がある場合は受付できません。また,FAX や E メール,デー タ持込みでの提出は受付できません。代行申請の場合は特にご注意ください。 (1)交付申請 既築・新築等の住宅に設置する方は,設置工事に着工する日の14日前(土日・祝日・年 末年始を除く)までに,設置済みの建売住宅を購入する方は,住宅の引き渡し日の14日前 (土日・祝日・年末年始を除く)までに「八千代市住宅用省エネルギー設備等設置費補助金交 付申請書(第1号様式)に,次の書類を添えて申請してください。 【提出書類】 ●八千代市住宅用省エネルギー設備等設置費補助金交付申請書(第1号様式) 6 【添付書類】 ①補助対象設備の設置経費及び工事着工日が明記された工事請負契約書 または引き渡し日が明記された売買契約書の写し ・申請者と,工事請負契約書または売買契約書の発注者は同一人であること。 ・建物の契約者の確認ができること。 ・設置工事の着工・完了日(設置済み建売住宅購入の場合は引渡し日)の記載された ものであること。 ・建売住宅の契約締結日が平成28年4月1日以降であること。 ②既築住宅に補助対象設備を設置する場合は建物の所有が確認できるもの ・申請者名の 直近の 最新の ①固定資産課税台帳記載事項証明書 ②登記事項証明書(建物) または *「①固定資産課税台帳記載事項証明書」を提出する場合は,市役所納税課窓口で発 行しております。手続きの際,納税課窓口で「燃料電池(エネファーム)補助金の 提出書類」とお伝えください。 また,建物が共有名義で代表者以外の方が補助金の交付申請者となる場合は,固 定資産税関係証明交付申請書の「納税義務者」の欄に申請者の氏名を記載し,その 旨を伝え,交付を受けてください。 ※詳しくは,環境政策室までお問い合わせください。 ③補助対象設備に関する工事内訳書(別紙1) ・所定の様式に記載するよう請負事業者にご依頼ください。 ④ 補助対象設備の規格等の仕様確認ができる書類の写し ・燃料電池・貯湯ユニットのメーカー名,型式,発電・定格出力が確認できるカタログ の写し ⑤ 補助対象設備の設置位置が確認できる図面の写し ⑥ 補助対象設備の設置工事着工前の現況写真(カラー) 既存の住宅に設置 : ア 建物全体(周囲の家や構造物も含まれたもの) イ 設置予定場所(周囲の壁が写ったもの) ウ 新築の住宅に設置 : ア イ 設置予定場所 (建物における設置場所が分かるもの) 建物の現況(更地,建築中,取り壊し前の建物等) 建築予定地全体(周囲の家や構造物も含まれたもの) 設備設置済み住宅(建売住宅):ア建物全体(周囲の家や構造物も含まれたもの) 7 ⑦ 補助対象設備を導入する住宅の近辺の案内図 ・家屋の形状や自宅前の道路が確認できる程度の縮尺のもの *インターネット上の地図を利用する場合,50~100m スケールが表示される程度 の地図を添付して下さい。 *一つの縮尺図では現地を指し示しにくい場合,複数の縮尺図を添付して下さい。 ※燃料電池ユニットおよび貯湯ユニット等の本体設置工事以外の,基礎工事や配線・配管 工事等は,交付決定通知書到着前に着工することも可能ですが,その場合,当該工事に ついては補助金交付の対象とはなりませんので,補助対象経費から除外して補助金申込 をしてください。 【交付決定】 ※交付決定通知書をもって,申請書が受理されたことになります。 (2)設置工事の着工 補助金の交付を受ける場合には,「八千代市住宅用省エネルギー設備等設置費補助金交付 決定(却下)通知書」(第2号様式)の通知を受けてから,設置工事の着工(設備設置済み の建売住宅を購入する場合は,住宅の引渡し)を行ってください。 ※補助金の交付条件に違反した場合,交付決定を取消し,交付された補助金の返還を求める 場合があります。 (3)交付申請事項の変更(中止・廃止の場合も含む) 補助金の交付申請をした内容に変更・中止・廃止が生じる場合は,早急に「八千代市住宅 用省エネルギー設備等設置費補助金変更(中止・廃止)承認(不承認)申請書」(第3号様 式)に,変更等の内容が確認できる書類の写しを添えて提出してください。 ※当初申請した設置工事が取り止め(廃止など)になる場合にも,変更申請が必要ですので, 必ず提出してください。 ※変更内容によって書類等も異なりますので,必ず問い合わせをしてください。 8 (4)実績報告 全ての設置工事が完了した日(省エネ設備等設置済みの建売住宅を購入する方は,住宅の 引渡し日)の翌日から起算して60日以内または交付決定日に係る年度の2月28日のいず れか早い日までに, 「八千代市住宅用省エネルギー設備等設置費補助金実績報告書」 (第5号 様式)に次の書類を添えて提出してください。 【提出書類】 ●八千代市住宅用省エネルギー設備等設置費補助金実績報告書(第5号様式) 【添付書類】 ① 補助対象設備の設置に係る経費の領収書の写し ・申請時工事内訳書に記載した補助金対象工事費総額が,領収書の表面で分かるもの ※立替払契約(ローン)や割賦で購入した場合は,提出時に発行が可能な申請者宛 のものを利用してください。 ②補助対象設備の設置後の状況が確認できる写真(カラー) *写真は,交付申請時の写真と照合できる構図のものにしてください。 ア 建物全体(周囲の家や構造物も含まれたもの) イ 設備設置場所(周囲の壁が写ったもの) ウ 設備設置場所 (建物における設置箇所の分かるもの) ③補助対象設備が未使用品であることを確認できる書類の写し ・保証書の写し *必要項目:お客様名(申請者名),設置場所,製造のメーカー名,燃料電池発電 ユニット・貯湯ユニットの品名,設備の引渡し日・保証開始日,及び 事業者名 ④ 住民票の写し(コピー不可) ・燃料電池(エネファーム)を設置した住宅における申請者の住民票の写し *実績報告書提出日の3ヶ月以内に発行されたもの ⑤ 遅延理由書 *実績報告書の提出が,全ての設置工事が完了した日(設備の引渡し日)の翌日から 60日を過ぎてしまった場合 9 (5)交付請求 実績報告書提出後,補助金額の確定通知を受けた方は,通知を受けた日の翌日から起算 して30日以内又は交付決定日に係る年度の3月中旬までのいずれか早い日までに「八千 代市住宅用省エネルギー設備等設置費補助金交付請求書」(第7号様式)を提出してくだ さい。 ※提出期限を過ぎた場合は,補助金を受けられなくなりますのでご注意ください。 【提出書類】 ●八千代市住宅用省エネルギー設備等設置費補助金交付請求書(第7号様式) (6)その他注意事項 ① 記入の際の注意事項 ・各種提出書類の氏名欄には,申請者の方の自署(黒ボールペン使用)が必要です。 *こすることによって筆跡を消すことができる筆記用具は使用できません。 ・申請後の書類は全て,申請書で使用した印を押してください。 また,書類の訂正も申請書で使用した印を押してください。 *シャチハタは使用できません。 *訂正の仕方(2重線を引き,その書類で使用した印鑑で訂正印を押します。) ・右上の日付は空欄で提出してください。書類が全てそろい,正式に受理した日付を 記入してもらいます。 ② メール・ファックスでの事前審査は行いません。 ③ 提出書類の内容等により,前述の必要書類以外の書類の提出を求める場合があります。 ④ 財産の管理・処分の制限について 補助事業の完了後も注意をもって適正に管理するとともに,補助金の交付の目的に 従ってその効率的な運用を図り,設置効果等に関する資料の提供を求められたときは, これに協力してください。 また,6年を経過するまでは,承認を受けた場合を除き,設備の譲渡,処分はでき ません。補助金を返却していただく場合もありますので,ご注意ください。 10 ●Q&A 1.補助対象について Q1-1:借家に対象設備を設置しても補助金の対象となりますか。 A1-1:補助対象外です。 Q1-2:集合住宅に対象設備を設置しても補助金の対象となりますか。 A1-2:補助対象外です。 Q1-3:二世帯住宅ですが,各世帯個々に対象設備を設置したいのですが,両方補助金 の対象となりますか。 A1-3:可能です。ただし,それぞれの世帯で申請をしてください。なお,配線図で別々 の設備であることが分かるようにしてください。 Q1-4:現在,八千代市外に単身赴任をしています。八千代市内の留守宅に対象設備を つけようと考えていますが,補助金の対象となりますか。 A1-4:実績報告提出までに,申請者がその住宅に住み,八千代市への住民登録の届け 出をすましていることが条件となっています。 Q1-5:八千代市内の別荘に対象設備を設置しても補助金の対象となりますか。 A1-5:対象外です。補助対象は,自ら居住する市内の住宅です。 Q1-6:リース契約でエネファームを設置しても,補助金の対象となりますか。 A1-6:いいえ。リース契約は設備の借受けとなるので,対象となりません。 2.補助金の申請について Q2-1:設置工事は着工(完了)しています。申請できますか。 A2-1:できません。申請は,設置工事に着工する14日前(土日・祝日・年末年始を除 く)までにお願いします。 Q2-2:申請書の提出は,本人が書類を持参して行わなければならないのですか。 A2-2:いいえ。代行者による持参でも受け付けます。ただし,郵送によるものは受け 付けできません。 Q2-3:代行を依頼することはできますか。その場合,通知は申請者と代行者どちらに 送付されますか。 A2-3:申請手続き等を他者に依頼する事は可能ですが,それによる事故・トラブル等 については,市は一切の責任を負いかねます。また,全ての通知は申請者に送 付します。 Q2-4:不足している書類を後でFAXするので,受付けして欲しいのですが。 A2-4:提出書類に不足・不備がある場合は,全ての書類をお返し致します(お預かり も致しません)。また,FAX や E メール,データ持込みでの提出も受理できま せん。 11 3.実績報告について Q3-1:実績報告書はいつまでに提出すればいいのですか。 A3-1:全ての設置工事が完了した日(設置済みの住宅を購入する方は,住宅の引渡し日) から起算して60日以内または交付決定日に係る年度の2月28日のいずれか 早い日までに提出してください。 Q3-2:実績報告書は郵送でも受付けてもらえますか。 A3-2:郵送でも受け付けます。郵送の場合,締切り日の消印有効となります。なお, 書類の不備・不足のあるものは,受付ができませんのでご注意ください。 Q3-3:どんな住民票が必要ですか。 A3-3:補助金申請者の住民票の写し(コピー不可)が必要です。なお,実績報告提出 日の3ヶ月以内に発行されたものです。 Q3-4:必要書類を準備のできたものから順番に送付してもいいですか。 A3-4:いいえ。全ての書類が整ってからまとめてご提出下さい。 4.その他 Q4-1:書類の不備がある場合には,どうなりますか。 A4-1:書類の記載事項や添付書類自体に不備がありますと受け付けできません。ご不 明な点がございましたら事前にお問い合わせください。 Q4-2:工事請負契約書または売買契約書等,一部の書類が連名です。問題はありませ んか。 A4-2:連名の書類があることは問題ありませんが,申請者,工事請負契約者または売 買契約者が同一である必要があります。 Q4-3:一度申請した内容を変更できますか。 A4-3:変更等承認申請書(第3号様式)を提出してください。 ●●Q&A &A ●Q&A 12
© Copyright 2025 ExpyDoc