(公)スペシャルオリンピックス日本・愛知 NEWSLETTER4 月号号外 第 3 種郵便物認可平成 15 年 7 月 4 日 2016 年 3 月 30 日 ジョギング参加者の皆さまへ ボランティア参加者の皆さまへ アスリート、ファミリー参加者の皆さまへ 公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知 ジョギングフェスティバル実行委員会 SON・愛知 第 6 回ジョギングフェスティバル 2016 のご案内 このたびは参加登録をいただきありがとうございました。 「もっと知って、もっと触れて、SO からあなたへ」のキャッチフレーズで皆さんと一緒に楽しく走 りたいと思います。 スペシャルオリンピックス活動を少しでも知っていただければ幸いです。 さて参加者の皆さまには下記の注意事項などがございますのでご確認をお願いします。 ご来場を心よりお待ちしています。 *イベント開催につきましては、実行委員会が参加者の安全を最優先とした最終判断をする 場合がございますので詳しくはSON・愛知のホームページ(http://www.son-aichi.jp/)を ご確認ください。 記 ジョギング参加者 1、集合日時 2016 年 4 月 17 日(日)9 時 30 分から、集合場所のパロマ瑞穂スポーツパー ク田辺陸上競技場で受付をいたします。受付は団体登録者と一般参加登録者と分 かれていますので順序良く受付してください。Tシャツは受付でお渡しします。 更衣室で着替えて開会式をお待ちください。 2、開会式とジョギング 開会式 10 時 00 分より開始予定 開会式の後にジョギング発走となります。 3、走行終了 11時 20 分にはジョギング走行を終了してください。 閉会式 4、持ち物 11 時 30 分予定 場所 田辺陸上競技場 タオル、着替え、飲み物 5、注意事項 飲料水の必要な方は各自ご持参ください。 走行終了後に別途飲料水を配布予定です。 トイレは少ないので駅などで済ませて集合してください。 会場にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。持参した荷物は各自で管 理をしていただくことになりますので極力少なくしてください。荷物置場は用意 します。 公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知 〒467-0827 名古屋市瑞穂区下坂町 2-9 丸美タウンマンション堀田1階 電話:052-882-5150 FAX:052-882-5160 URL:http//www.son-aichi.jp/ 毎月第四水曜日発行・購読料:1 ヶ月 100 円(購読料は会費に含まれています) 2016.3.30 発行 (公)スペシャルオリンピックス日本・愛知 NEWSLETTER4 月号号外 第 3 種郵便物認可平成 15 年 7 月 4 日 一般ボランティア参加者 1、集合日時 2016 年 4 月 17 日(日)8時よりボランティア受付を開始します。8 時 45 分から ボランティア説明会を行ないますので、それまでに受付を済ませてご準備ください。 2、内容 受付、案内、荷物整理、誘導、伴走、交通整理、飲み物配布、後片付けなどを行なって いただきます。活動の詳細は、当日配布の資料で各責任者よりご説明いたします。 持ち物、注意事項は「ジョギング参加者」と同じです。 企業・団体ボランティア参加者 別途代表者にご連絡を差しあげますので、ご確認ください。 持ち物、注意事項は「ジョギング参加者」と同じです。 SON・愛知アスリートとそのファミリー参加者 集合日時 2016 年 4 月 17 日(日)9 時 30 分から受付をします。アスリートにはファミリーの同伴 をお願いします。持ち物、注意事項は「ジョギング参加者」と同じです。 会場案内図 集合場所:田辺陸上競技場(テニスコート北側) 住所:名古屋市瑞穂区山下通 5 丁目 1 番地 交通案内: ●地下鉄 ●市バス 桜通線 瑞穂運動場西(徒歩10分) 名城線 瑞穂運動場東(3番出口徒歩 7 分) 金山16号系統 金山 ⇔ 瑞穂運動場東(徒歩2分)「田辺通四丁目」下車 栄 20 号系統 瑞穂巡回系統 栄 ⇔ 新瑞橋 瑞穂運動場東(徒歩2分)「田辺通四丁目」下車 ⇔ 新瑞橋(徒歩2分)「田辺通四丁目」下車 以上 公益社団法人スペシャルオリンピックス日本・愛知 〒467-0827 名古屋市瑞穂区下坂町 2-9 丸美タウンマンション堀田1階 電話:052-882-5150 FAX:052-882-5160 URL:http//www.son-aichi.jp/ 毎月第四水曜日発行・購読料:1 ヶ月 100 円(購読料は会費に含まれています) 2016.3.30 発行
© Copyright 2025 ExpyDoc