平成28年3月30日発行.

交 通 安 全 だ よ り
交通安全
美ら島築く
合い言葉
~美ら島2016~
平成28年3月30日発行 沖縄県警察本部交通企画課
●
県内の交通事故(人身事故)発生状況(H28.3.22現在)速報値
H28年
H27年
増減数
増減率(%)
●
発 生(件) 死 者(人) 重傷者(人) 軽傷者(人)
1,080
8
75
1,171
1,138
9
70
1,212
-58
-1
5
-41
-5.1
-11.1
100.0
-3.4
県内の交通死亡事故の特徴(H28.3.22現在)速報値
交通死亡事故の特徴
交通死亡事故状況
○ 飲酒絡みの事故
発生(件)
死者(人)
区分
事故
○ 夜間における事故
8
平成28年
8
○ 若年者による事故(16~24歳)
9
平成27年
9
○ 高齢者(65歳以上)の死者
特徴
-1
増減数
-1
○ 週末の死者
○飲酒絡み事故 2件 うち二輪車 0件
死者 ○ 二輪乗車中の死者
○車両単独事故 4件 うち飲酒絡み 2件 ○ 歩行者の死者
○歩行者の死者 3人 うち高齢歩行者 2人
○ ベルト・ヘルメット非着用の死者
○
H28
2件
6件
1件
2人
2人
2人
3人
0人
H27
0件
4件
4件
3人
4人
4人
5人
0人
今年3月22日現在、交通事故による死者数は8人と前年に比べ1人減少していますが、これから新入学
・新入社シーズンを迎え、新入学児童を始めとする子供や高齢者の交通事故、入学祝いや職場における歓
迎会等で飲酒の機会が増えることによる飲酒絡みの重大事故のほか、ツーリングに伴う二輪車事故の発生
が懸念されるところです。
○ 高齢者の皆さん、夕暮れ、夜間の外出時は、運転者から見られやすいよう明るめの服や反射材を活用し
てください。また、道路を横断する際は、左右の安全確認を徹底してください。
○ 運転者の皆さん、夜間は、前照灯のハイビームを効果的に活用して、道路横断中の歩行者等を早めに発
見して安全運転に努めてください。
○ 二輪車運転者の皆さん、スピードの出し過ぎ、無理な追い越し、車両間のすり抜け等の危険な違反行為
は絶対にやめてください。また、ヘルメットのあご紐はしっかり締めてください。
~
お知らせ
~
「平成28年春の全国交通安全運動」の実施について
★
交通安全思想の普及・浸透、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの
習慣付け、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組みを推進し、
交通事故防止を図るため「平成28年春の全国交通安全運動」を実施しま
す。
1 運動期間:平成28年4月6日(水)~同月15日(金)までの10日間
2 主唱:沖縄県交通安全推進協議会
3 運動のスローガン:「しんごうが あおでもよくみる みぎひだり」
4 運動の基本「子供と高齢者の交通事故防止」
5 運動の取組重点
(1)自転車の安全利用の推進(特に、自転車安全利用五則の周知徹底)
(2)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(3)飲酒運転の根絶
(4)二輪車の交通事故防止
※
県民の皆さん、地域で行われる交通安全活動への参加、協力お願いします。
●『2月中の主な事故防止啓発活動』
開南小交通少年団等と連
携したバレンタインデーに因む
交通安全メッセージ入りチョコレー
トとチラシ配布による広報啓
発の実施【那覇署】
自衛隊員に対する「かり
ゆし2号」等の教育機材
を活用した参加・体験型
安全教育の実施
【豊見城署】
糸満市と連携した祭り会
場におけるクイックアーム(教育
機材)等を活用した安全
教育、チラシ配布等による広
報啓発の実施【糸満署】
交通ボランティア等と連携し
たバレンタインデーに因む交通
安全メッセージ入りチョコレートと
チラシ配布による広報啓発
の実施【与那原署】
浦添市、二輪車普及協
会等と連携した二輪車
事故防止パレードの実施
【浦添署】
宜野湾市商工会女性部等
と連携した飲酒運転根絶メ
ッセージ入り御守等の配布に
よる広報啓発の実施
【宜野湾署】
専門学生等と連携したバ
レンタインデーに因む飲酒運転
根絶メッセージ入りチョコレートと
チラシ配布による広報啓発
の実施【沖縄署】
高校生等と連携したバレン
タインデーに因む交通安全メッ
セージ入りチョコレートとチラシ配
布による広報啓発の実施
【嘉手納署】
交通ボランティア等と連
携した節分の日に因む飲
酒運転根絶メッセージ入り豆
の配布による広報啓発の
実施【うるま署】
小学生等と連携したバレン
タインデーに因む飲酒運転根
絶メッセージ入りチョコレート配布
による広報啓発の実施
【石川署】
地域では、学生、
事業所社員、自
治体職員等様々
な人達が連携し
て交通事故防止
活動に取組んで
います。
看護学生等と連携したバレ
ンタインデーに因む交通安全メッ
セージ入りチョコレートとチラシ配布
による広報啓発の実施
【名護署】
婦人会等と連携したバレンタ
インデーに因む飲酒運転根絶
メッセージ入りチョコレートとチラシ配
布による広報啓発の実施
【本部署】
幼稚園と連携した節分
の日に因むイベントを開催
し飲酒運転根絶等の広
報啓発の実施
【宮古島署】
イベント会場における警察
展(交通事故パネル掲
示、パトカー・白バイ乗車体
験等)開催による広報
啓発の実施【八重山署】
~交通事故防止「ちゆらしま」運動推進中~
※
県警察では交通事故防止に向けて、運転者と歩行者に交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践し
ていただくため「美ら島」という言葉にかけて、交通事故防止「ちゆらしま」運動を推進中です。
県民の皆さん、「ちゆらしま」運動を、実践して交通事故防止に努めてください!!
「ち」~ちゃんと見て注意して
○運転者:横断中の歩行者や横断しようとしている歩行者がいないかをちゃんと見ましょう。
○歩行者:横断歩道を渡るときは、ちゃんと左右の安全を確認して渡りましょう。
「ゆ」~ゆとりを持ってゆずりあい
○運転者:交差点では一時停止して、歩行者へ譲るゆとりを持って運転しましょう。
○歩行者:ゆとりを持ち、遠くても安全な横断歩道を渡りましょう。
「ら」~ライトアップ(反射材)と早めの点灯
○運転者:夕暮れ時は、早めにライトを点灯させましょう。
○歩行者:夕暮れ時は、反射材や明るい服装を身に付け、自分の存在をアピールしましょう。
「し」~信号守りシグナル出して
○運転者:信号を守り、右左折時には方向指示器で合図をしましょう。
○歩行者:信号を守り、歩行者用信号が点滅したら、無理な横断をせず青色信号になるまで待
ちましょう。
「ま」~守ろうルールとマナー
○運転者・歩行者:それぞれが交通ルールを遵守し、正しい交通マナーを実践して、悲惨な交
通事故を無くしましょう。