1.1 C/C++言語 1.1.1 Hello.ccを作りコンパイルしてa.outを作り出し実行する 作成者 尾林 秀幸 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 1 プログラムの作成 • 何もしないプログラム(hello0.ccと命名) hello0.ccの中身 基本構造 Int main(void){・・・} • 次に、これをコンパイルします コンパイル方法 (1) C++の場合 g++ -o (出力ファイル名) (プログラム名) (2) Cの場合 gcc -o (出力ファイル名) (プログラム名) ./(出力ファイル名) で実行できる “0.out” というプログラムが作成された 2016/3/30 (今回は何もしないプログラムなので出力なし) Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 2 文字を出力するプログラム • では、次に文字を出力するプログラムを書いてみましょう std::cou<<“・・・”<<std::endl; で文字列を表示させることがで きます 実行結果 Hello World Hello everyone と表示できた 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 3 参考文献 • C++入門 (C++入門1~3) – http://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newcpp0.html • 苦しんで覚えるC言語 (E. 第1部 1.) – http://homepage3.nifty.com/mmgames/c_guide/ • Makefileの書き方 (1.2との関連性 大) – http://www.c.csce.kyushuu.ac.jp/~seiichirou/wiki/index.php?Makefile%A4%CE%BD%F1%A4%AD %CA%FD 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 4 1.1 C/C++言語 1.1.2 Classを作る 作成者 尾林 秀幸 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 5 Classとは? • 構造体を機能拡張したもので、データと関数を持っている構 造体 • 基本構造 class クラス名 { private: // ~~非公開部分~~ データメンバ ・・・ public: //~~公開部分~~ メンバ関数 ・・・ } 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis private内の変数は 外部からいじれない public内の変数は 外部からいじれる 6 Classを作る利点 • Classには以下のような利点があります。 • プログラムの部品化 – 複雑なプログラムも複数のclassを組み合わせて作ることができる • モジュールのブラックボックス化 – 外部からアクセスしてよいものと、ダメなものを明示的に分けることができる – つまり、プログラムの根幹部分を変更できないようにすることで、外部の人の書き換え によってプログラムが正常に動作しなくなることを防いでいる ※ http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cpp/cpp5.html 参照 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 7 Classの例 nameという箱を用意 Nekoという関数でnameにs(引数)を代入する classの定義 doraという名前のNeko関数(引数”tama”)を定義 doraの実行 主要部 2016/3/30 出力結果 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 8 参考文献 • C++ class – http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/memo/old/cpp_cls.html • C++入門 (第5章) – http://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newcpp0.html • 初心者のためのポイントC言語 (第15章) – http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/ 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 9 Back up 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 10 変数の型 • 整数: int • 小数点型: float または double • 文字列: char 2016/3/30 (例) 1, 27, -46 (例) 3.14, -59.67 (例) Hello World, quark Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 11 数値の表示 おまじない 三角関数やべき乗などを使いたい人は <math.h>を書いておきましょう piという名前の変数に数値を代入 文字列や数字を表示させるには、 printf(“・・・”); と書く voidは引数なしという意味 %dは整数値の代入(後ろに,(変数名) を加える) %fは小数値の代入の意味であり、 \nで改行 // でコメントアウトできる 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 12 データの保存 • 得られたデータを保存する方法 ここで、出力するファイルを作る 今回の場合はout.dat 0~1の間の値をとる乱数を100個発生さ せている 出力ファイルへ書き込み 2016/3/30 Step-by-Step Guide on How to Start ALICE Analysis 13
© Copyright 2024 ExpyDoc