シンポジウム報告(概要) 1 特別講演 「これからの道路行政が目指すもの」 「重要文化財「萬代橋」について」 近藤 淳 新潟国道事務所長 ・最後の警告の背景と内容 ・これからの道路行政が目指す4つのポイント ・安全な高速道路 ・道路をかしこく使う ・メンテナンス時代の到来 ・個性ある道の駅 ・萬代橋建設に関わった人々と維持管理 2 講演 「地方におけるインフラ維持管理技術者育成の試み」 沢田 和秀 岐阜大学工学部教授 ・岐阜大 ME 養成の実施体制と特徴 ・ME の地域・職業別の現況 ・活動状況報告 ・社会的課題 ・「人財は自らの価値を高めることが出来る(自己研鑽)」 3 ME 養成講座 実施報告 大塚 悟 長岡技術科学大学教授 ・ME 養成講座概要報告書による実施報告 4 ME 養成講座受講体験発表 ・開発技建(株) ・新潟県村上地域振興局 5 ME 養成講座 大塚 丸山 鈴木 敦史 一義 アンケート結果報告 悟 長岡技術科学大学教授 ・ME 養成講座 アンケート結果(概要版)による報告 6 「今後の在り方について」ディスカッション 座長 丸山 久一 インフラ再生技術者育成新潟地域協議会長 (座長意見) ・受講生人員を20名から40名に増やし、最終的には500人を目指す ・カリキュラムの見直し 構造については4週→6週へ ・国土交通省の民間資格認定を目指す ・一過性の講座としない 地域のことは地域で自立する。 (会場からの意見) ・岐阜大 ME の活動を支える要因は ・経年変化を視るのが重要では ・何かしらのインセンティブが有れば民間の参加を促すのでは ・富山県においても建設技術センタ-で点検を実施している 7 修了証書授与 ・受講生17名に修了証書と修了証を丸山会長より授与 参考1 【シンポジウム参加者内訳】 受講生 17名 建設業界 29名 コンサル 32名 地方公共団体 3名 富山県 2名 講師・事務局 17名 合 計 100 名 参考2 【取材マスコミ】 ・日本工業経済新聞社 新潟支局 ・北陸工業新聞社 新潟支局 ・日刊建設通信新聞社 新潟支局 シンポジウム全景(1) 丸山協議会長あいさつ 講演 沢田岐阜大学教授 シンポジウム全景(2) 特別講演 近藤新潟国道事務所長 講座実施報告・ アンケート結果報告 大塚長岡技術科学大学教授 第 1 期生 受講体験発表(1) 開発技建(株) 丸山敦史 『今後の在り方について』 ディスカッション(1) 『今後の在り方について』 ディスカッション(3) 第 1 期生 受講体験発表(2) 新潟県土木部 鈴木一義 『今後の在り方について』 ディスカッション(2) 『今後の在り方について』 ディスカッション(4) 修了証書 授与 第 1 期受講生 17 名集合
© Copyright 2024 ExpyDoc