07月号 - 3Web

成田市国際交流協会
平成 27 年度第 1 回企画運営委員会開催
成田市国際交流協会の実働組織として、中心的な役割を担う『企画運営委員会』が 6 月 2 日に、中央公民館
で行われました。2015 年度は委員の改選も行われ、新委員長に就任された櫻井議長の進行のもと、各部会から
様々な事業の詳細が説明されました。
今年度も様々なイベントを実施していきますので、皆さまのご参加、お待ちしております。
櫻井美惠子新委員長
挨拶
この度、委員長に就任いたしました櫻井美惠子と申します。前任者の今来弓子
委員長様、長い間ご苦労様でした。
企画運営委員会には、3 つ(交流・友好都市・広報)の部会があります。今来
先輩の功績に恥じないよう、品田理事長の主旨を理解し、たくさんの国際交流協
会会員の皆様とも楽しい会を運営していきます。その際には、皆さまに事業への
参加協力並びにご指導をいただきながら務めさせていただきますので、宜しくお
願いいたします。
2.交流部会
1. 友好都市部会
○サンブルーノ市中学生訪問団受入れ
6 月 29 日(月)~7 月 5 日(日)まで
○フォクストン友好訪問団受入れ
9 月 22 日(火)~29 日(火)受け入れ予定
○井邑市中高生友好訪問団受入れ
12 月下旬受入れ予定
○サンブルーノ市派遣
3月下旬派遣予定
昨年の交流事業
(サンブルーノ市友好
都市訪問団華道体験)
○英会話サロン
6 月 14 日(日)、9 月、11 月、2016 年 2 月開催予定
○世界の料理を楽しむ会
7 月 26 日(日)、10 月の 2 回を予定
○ラテンフィエスタ 8 月 2 日(日)開催予定
○成田市国際市民フェスティバル 2015
10 月 4 日(日)開催予定
○新春を祝う会 2016 年 2 月 14 日(日)開催予定
世界の料理を楽しむ会
3.広報部会
○ニューズレターの発行 毎月 1 回
○ニューズレター編集会議等
毎月 2 回
○広報部会研修ツアー
8 月 27 日(木)開催予定
群馬県富岡製糸場
※研修ツアーの詳細は、4 ページをご覧ください。
昨年の研修ツアー(朝日新聞社)
6 月 14 日にメルキュールホテル成田のスポーツバーで、今年度初の英会話サロンが行われました。
今回はアメリカ出身の Simone Stennis さん、フィリピン出身の Tess Dangi さん、タイ出身の Kamollada Tamura さんの
3 人の講師をお迎えしました。
まず、全員でミニゲームを楽しみました。最初に参加者全員と顔合わせができたこともあり、テーブルごとに分かれた
後も、ケーキと飲み物を味わいながら会話を楽しみ、積極的な交流ができた様子でした。
協会イベントの中でも様々なレベルの参加者が「自然に楽しく英会話を習得できる」英会話サロンは人気の高いもの
となっています。次回は 9 月下旬に行う予定です。会員の皆様の参加をお待ちしております。
Círculo Hispano de Narita
Clase de postres latinos
成田ヒスパニックサークル主催
アルファホレツ(南米のスイーツ)を作ってみましょう!
日
時: 2015年7月19日(日)13:30~16:30
場
所: もりんぴあ(公津の杜コミュニティーセンター)
京成本線「公津の杜」駅徒歩5分
活動内容: アルファホレツ( ココナッツとキャラメルのクッキー)を作って
試食します。焼き上げている間にはゲームをして楽しみましょう。
定
員: 20名
持 ち 物: エプロン、食器用ふきん、ハンドタオル、持ち帰り用ビニール袋
会
費: 大人1000円、 子供(5才以上)500円(材料費・会場費)
申し込み:(榊原) 080- 4720- 4915
ラテンアメリカ文化、スペイン語に興味のある方、ぜひご参加ください。
派遣中止の
お知らせ
8 月 19 日(水)~23 日(日)に予定していた韓国・井邑市中高校生友好訪問団派遣
事業については、韓国で流行中の MERS コロナウイルスの影響により中止となりました。
ご理解頂きますようお願い申し上げます。
No.103
キムラ ヒトシ
木村 仁 (成田市在住)
私はシナモンというサークルでコカリナ(木の笛)を習っている。
ある日、友人宅に台湾の南アテナさんとアリスさんがお見えになるので、そこでコカリナを
吹いてほしいと懇願され、メンバーとともに友人宅を訪問した。そこではアテナさんが台湾
茶道を、友人が日本茶をたてていた。その抹茶の器は私の拙い手作りであるが、抹茶にマ
ッチしよき色を映していた。
(木村さんとメンバーたちの演奏)
また台湾茶のみごとな琥珀色を楽しみ、アリスさんが日本で習得した和菓子をいただき
ながら、アリスさんの奏でる台湾琴を楽しんだ。台湾琴は日本の琴とは少し形も違うが、す
ばらしい音色である。そしてコカリナで日本的な曲を演奏し、最後に女性が一人加わって、
オー・シャンゼリゼの大合唱をした。またメンバーの鈴木さんの鼻歌が笑いと楽しさを皆に
与えていた。台湾と日本の文化は似ているところもあるが、お茶や琴にも多少の文化の違
いが感じられた。そして、もう一つの国際交流として、私の所有する森林で北総里山倶楽
部を運営しており、ある日、国際交流協会主催の「世界の料理を楽しむ会」などに参加し
てくれたインド人の Aneesh Chandrakumaran(アニース・チャンドラクーマラン)君が、我々
ボランティアグループの活動している里山を訪れた。
(木村さんの素晴らしい演奏)
彼は日常、成田空港で激務に追われ体力が衰えがちだという。この日の活動は草刈り
機械やチェーンソーの講習会と併せ、山の手入れの実習もした。手入れをした後の山は何とも言えない良い気分にさせてく
れる。Aneesh 君は、この里山を訪れて、日々の忙しさを忘れリフレッシュし、また日本の中高年のパワーに驚いたという。作業
の休憩時間には、木々の中でケーキに舌鼓し、すがすがしい満足感を得ていたようだ。彼の目には母国インドと比べて、日
本の山の風景はどのように映っていたことか。是非聞いておけば良かったと後悔している。
アリスさんによる台湾古琴の演奏
アテナさんの台湾茶道の器
里山にて(左が Aneesh さん)
お待たせいたしました!今年度初めての料理教室
は、韓国出身のキム・テヨンさんを講師にお迎えし、
韓国料理を作ります。韓国料理でスタミナをつけて、
暑い夏を乗り切りませんか。みなさまのお申込みをお
待ちしております。
日 時
会 場
参加費
持 物
申込先
今回 9 回目を迎える「ラテンフィエスタ」では日本と中南米の伝
統的な音楽やダンスの披露など家族みんなで楽しめるイベント
が盛りだくさん。みなさんも、会場に来て中南米の方たちと一緒
に歌ったり踊ったり食べたりしながら、陽気に交流してみません
か!今年も皆さんのご参加をお待ちしています。
:
:
:
:
:
07 月 26 日(日) 9:30~ 定 員 : 25 名(先着申込順)
中央公民館
会員 500 円/一般 700 円
エプロン・三角巾・必要な方はお持ち帰り用タッパー
協会事務局(℡23-3231)
日
時 : 8 月 2 日(日) 13:00~
会
場 : 成田市中央公民館 講堂
参加費 : 無料
問合せ : 協会事務局まで(℡23-3231)
参加者募集中 ! !
今年も広報部会研修ツアーを右記
要綱にて実施いたします。今年は群
馬県まで行きます。ツアーを通して、
会員同士の交流も深まると思います。
皆さまの参加をお待ちしております。
06:45
11:00
12:30
13:30
18:00
成田市役所集合(出発は 7:00)
富岡製糸場見学
昼食:おぎのや富岡店(釜めし)
こんにゃくパーク工場見学・休憩
成田市役所
国際交流カレンダー(7 月)
06 月 29 日(月)~7 月 5 日(日)
サンブルーノ市中学生訪問団受入れ(市役所他)
07 日(火) 広報部会・編集会議(市役所/15:00)※
21 日(火) 広報部会・最終校正会議(市役所/15:00)※
26 日(日) 世界の料理を楽しむ会(中央公民館/9:30)※
※印のついているものはどなたでも参加できます。
日
時:8 月 27 日(木) 7:00~
定
員:28 名(先着申込順)
参加申込者:3,000 円~4,000 円
(バス代・保険料込、昼食代別)
締
申
込
切:7 月 31 日(金)
先:協会事務局(℡23-3231)
編集後記
はじめまして、広報部会に入りましたアテナです。
母国台湾から日本へ、東京、そして今、成田で暮らしていま
す。また、仕事の関係で約20ヵ国以上の国々を廻りました。
それぞれ異なる文化や習慣そして人々と出会いました。そ
の中で、常に一つの考えを持つようになりました。それは人
は住んでいる国とは関係なく、国籍とも関係なく、そのひと
の人柄、そのひとの性格だということです。よく、「あの人は
あの国の人だから・・・」といわれることもありますが、それは
絶対に違います。たくさんの国に渡り、たくさんの友達がで
きて、たくさんの国際交流ができてとても嬉しく、そのたびに
楽しく、とても幸せなことだと感じています。成田市国際交
流協会でこれからもっとたくさんの方々との国際交流がある
でしょう。会員の皆さんも私と同じように楽しんで幸せを感じ
ていただけたらと願っています。
By Athena Minami
ニュ-ズレタ-(毎月1日発行)
[編集・発行]成田市国際交流協会広報部会(〒286-8585 成田市花崎町 760 成田市役所広報課内)
Tel:0476-23-3231/Fax:0476-24-1006/E-mail: [email protected]
再生紙を使用しています
検索
成田 国際交流