InertCap News

InertCap News
Vol.24
2015年11月号
InertCap 5MS/NPを用いた「味噌」の代謝物分析
穀物を発酵させて作る「味噌」、「日本酒」、「醤油」等は、微生物がもつ酵素によりアミノ酸、有機酸、
糖などの様々な有効成分が含有されています。今回は、「味噌」の有用成分を抽出、誘導体化し、
GC-MSで代謝物の分析を行いました。
「日本酒」、「醤油」の代謝物分析は、テクニカルノート No.84を参照してください。
「前処理の手順」
味噌 10 mg
1000 μL メタノール/水/クロロホルム(5/2/2, v/v/v)
内部標準物質
混合
インキュベーション(37 ºC, 30分)
遠心分離(16000 ×g, 4 ºC, 3分)
上澄み液 800 μLを別のマイクロチューブに採取
400 μL 蒸留水
遠心分離(16000 ×g, 4 ºC, 3分)
上澄み液 50 μLを別のマイクロチューブに採取
遠心濃縮(室温 120分)
凍結乾燥(12時間)
100 μL メトキシアミン塩酸塩
(20 mg/mL, ピリジン溶液)
振とう(30 ºC, 90分)
50 μL MSTFA (Cat.No. 1022-11061)
試薬は1 gのアンプル封入
(10本入り)になっています。
アンプルには切れ込みが
入っているので、カッターを
使用せずそのまま手であけ
ることが可能です。
また、一般的に、シリル化は
水の存在により反応が進ま
ない場合がありますので、使
い切りをお勧めします。
振とう(37 ºC, 30分)
バイアルに移す
サンプル量が少ないので、
インサート一体型バイアル
を使用すると便利です。
GC/MS
インサート一体型バイアル
Cat.No. 1030-51028
セプタム一体型キャップ
Cat.No. 1030-51227
「分析例」
測定条件
装置
キャピラリーカラム
(x1,000,000)
5.0 TIC
4.5
4.0
試料導入法
気化室温度
カラムオーブン温度
キャリヤーガス
セプタムパージ流量
スプリット比
インターフェイス温度
イオン源温度
測定モード
試料導入量
3.5
3.0
2.5
2.0
1.5
: GC-MS
: InertCap 5MS/NP
0.25 mm I.D. × 30 m df = 0.25 µm
(Cat.No. 1010-18642)
: スプリット 75 kPa 圧力一定
: 230 ºC
: 80 ºC(2 min) - 15 ºC /min - 330 ºC(13 min)
: ヘリウム
: 5 mL/min
: 1:25
: 250 ºC
: 200 ºC
: Scan m/z = 85~500
: 1 μL
1.0
0.5
0.0
5.0
7.5
10.0
12.5
15.0
17.5
20.0
22.5
0.0
5.0
6.0
7.0
8.0
9.0
10.0
GC関連情報
http://www.gls.co.jp/gc.html
GCアプリケーション検索(InertSearch)
http://www.gls.co.jp/technique/inertsearch_gc/freeword.php
11.0
Isocitric acid + Citric acid
Arabitol
Ribitol(I.S.)
Glutamic acid_3TMS
Phenylalanine_2TMS
Serine_2TMS
Leucine_2TMS
Valine_2TMS
1.0
Isoleucine_1TMS
2.0
Lactic acid
3.0
Leucine_1TMS
4.0
4-Aminobutyric acid
5.0
Erythritol
Aspartic acid_3TMS
Pyroglutamic acid_2TMS
6.0
Unknown_Amine like
7.0
Threonine_3TMS
8.0
Serine_3TMS + Alanine_3TMS
9.0
Threonine_2TMS + Isoleucine_2TMS
Proline_2TMS
Succinic acid(or anhydride) + Glycine_3TMS
Phosphate + Glycerol
(x100,000)
TIC
12.0
ピーク同定は保持指標とマススペクトルを利用し
ており、InertCapの代謝物ライブラリー(GCテクニ
カルノートNo.81)とNISTを用いて行っています。
InertCapは
ジーエルサイエンス社の登録商標です。
弊社新製品情報を随時更新しています。
http://www.gls.co.jp
AA498-20150801PDF