2015/12/25 「MyLibrary」活用ガイド 「MyLibrary」とは、図書の予約や取り寄せ、貸出期間の延長などができる図書館の Web サービスです。ぜひご活用下さい。 1. お使いいただける方 東北大学の構成員で、本学の「学生証」 「身分証明書」「図書館利用証」のいずれかをお持ちの方 に限ります。 2. MyLibrary でできること 今借りている本の冊数や返却期限の確認ができます。 返却期限内であれば、貸出期間の延長ができます。 貸出中の図書を予約できます。 他キャンパスの図書館から図書を取り寄せることができます。 他大学の図書館から論文のコピーや図書の取り寄せることができます。 図書館においてほしい図書のリクエストができます。 (学生・院生のみ) 研究個室や視聴覚室、特別閲覧室の予約ができます。 (星陵地区の教職員、院生のみ) 3.アクセス方法 ①MyLibrary の URL はこちら→ https://opac.library.tohoku.ac.jp/opac/opac_search/?loginMode=disp ②医学分館ホームページのリンクから ③蔵書検索(OPAC)のリンクから ログイン画面が表示さ れたら、ID とパスワー ド (PW) を 入 力 して く ださい。 ④ポータルサイトから ※学外からアクセスするときは、東北大 ID/パスワードと SRP のマトリクス認証 が必要です。 マトリクス認証の確認・変更は SRP シ ステムからご利用下さい。SRP システム による確認・変更方法は、最終ページの 案内をご覧下さい。 4.ID とパスワード 1 利用者 利用可能な ID パスワード 学生・院生 東北大ID 東北大 ID のパスワード 教職員 東北大ID 東北大 ID のパスワード 図書館利用証を 使っている方 ② 東北大 ID ①東北大 ID のパスワード ②図書館利用証用のパスワード ※ご利用の不都合がありましたら 022-717-7978 までご連絡くだ さい ②図書館利用証の番号 ※東北大 ID の申請・確認は所属の庶 務・人事・総務などの担当係までお問 い合わせください 4. MyLibrary ログイン後の画面 ログイン・ログアウト ログイン前は青いボタン、ログイン後は オレンジのボタンが表示されます。 利用後はログアウトしてください。 OPAC 検索(蔵書検索) 貸出予約・他キャンパス図書取 り寄せ、文献複写の申込はここ で蔵書を検索してください。 選択カウンター ブックマーク よく使う電子ジャーナルやデータベー ス、図書や雑誌の検索結果のブック マークを作成することができます。 各項目の緑色の部分に マウスを当ててドラッグ すると、表示位置を変更 できます。 右上にある「選択カウンタ ー」で選んだ図書館のカレ ンダーやお知らせが下に 表示されます。 ブックマーク 登録する時は「もっと見 る」から登録してください 利用者サービス 利用できる各メニューが 表示されています。 2 5.本の予約・他キャンパス図書館からの取寄せ ※他キャンパス図書館から取り寄せられるのは、1 人 5 冊までです。 ① 蔵書検索、または MyLibrary にログインした状態で検索画面から必要な文献を検索します。 蔵書検索画面 ② 詳細画面の右下に予約ボタンが表示されます。予約(取寄せ)したい本の予約ボタンをクリッ クします。 (MyLibrary にログインしていない方はここでログイン画面が表示されます) 検索結果 詳細画面 他キャンパスの図書 =取寄せ(予約) ます。予約(取寄)したい本の予約ボタンをクリックします。 医学分館の資料 ですべて貸出中 のもの=予約 予約(取寄)できない資料 ・他館の製本雑誌 (自館(受取館)の【状態:貸出中】の資料は予約できます) ・【状態:研究室 or 研究室貸出】の研究室貸出資料 ・【状態:貸出中】ではない自館(受取館)の資料 3 取寄せ可能な図書館・図書室と、貸出冊数・貸出期間は下記の通りです。 本館・北青葉山分館・工学分館・農学分館・ 金研図書室・流体研図書室・通研図書室・多元研図書室 5 冊、14 日 ③受取カウンターの選択画面になります。 「▼」をクリックすると、受取可能な「搬送サービス参 加館(室) 」の一覧が表示されますので、受取カウンターを指定して「次へ」をクリックください。 受取カウンター設定画面 受取カウンターを設定し、 次へをクリックします。 ④ 予約情報を確認します。ご希望の連絡方法を設定し、予約を確定します。 予約設定画面 受取カウンターを確認 してください。 最も早い連絡はメールです。 カウンターに該当の本が届くと 自動的に送信されます。 連絡方法/通信欄 すでに登録いただいている場合は、その連絡先が表 示されます。ご希望の連絡方法を選択してください。 連絡先が未登録の場合は、間違いのないよう入力の 上、連絡方法を選択してください。 また、図書館への連絡事項がある場合は通信欄に記 入してください。 4 これで予約(取寄せ)手続きは完了です。 予約完了画面 製本雑誌は、自館(受取館)の【状態:貸出中】の資料のみ、 「MyLibrary」から予約できま す(他館からの取寄せはできません)。 研究室貸出資料( 【状態:研究室 or 研究室貸出】)は予約できません。 お近くのカウンターにお問い合わせください。 ⑤予約資料、又は他キャンパスから取寄せた資料が利用可能になると、指定の連絡方法で連絡が 届きます。取り置き期間内にカウンターまでご来館下さい。 【取り置き期間】7 日間 医学分館のカウンター時間…平日 9:00~20:00<3月と8月は 17:00 まで> 6. 各メニューの使い方 蔵書検索画面下に、常に利用者サービスメニューが表示されています。 MyLibrary にログインしていない時は、各メニューをクリックするとログイン画面に入ります。 あらかじめメールアドレスを登録しておくと、 予約・取寄せや複写申込の際にメールアドレス が自動的に表示され、効率的です。 5 メールアドレスの登録・変更・削除 ①MyLibrary 画面下の利用者サービスにある「メールアドレス登録・変更・削除」をクリックし てください。 ②登録されているメール アドレスにあるものが 一つ目のアドレスです。 2つ目のメールアドレスを 登録する際は、「メールアド 1 つ目のアドレス 2つ目のアドレス レスの設定」から登録を行っ て下さい。 2つ目のアドレス設定・変更 貸出・予約状況照会 ①MyLibrary の画面下にある“利用者サービス”から、 「貸出・予約状況照会」をクリックします。 貸出状況、予約状況、メール送信設定の 3 つのタブが表示されます。 サービスメニュー ②貸出状況タブでは、現在借りている図書の冊数や返却期限が確認できます。返却期限日内で、 予約が入っていなければ、右端の延長ボタンから貸出を延長出来ます。 貸出状況確認画面 1 点ずつ確認して延長する時は こちらの延長ボタンをクリック してください。 左のチェックボックスに チェックが入ったものを 一括で延長できます。 6 ③予約状況タブでは、予約や取り寄せを行った資料の状態を確認したり、予約の取消ができます。 予約状況確認画面 取消を行う時はこち らをクリック します。 学生図書リクエスト/状況照会 図書館に置いてほしい本は 学生図書リクエストから 申込むことができます。 各館の購入基準を 確認してください。 サービスメニュー 図書リクエスト画面 「優先貸出する」に設定する と、本の納入後、優先的に 貸出の案内が届きます。 (取り置き期間:1 週間) 必須項目は必ず 入力してください。 申込確認画面 内容を確認して最後に 申込を確定するボタン をクリックします。 7 施設予約 ※星陵地区の教職員、大学院生のみ。利用時間は平日 9:00~20:00(3 月と 8 月は 17:00)です サービスメニュー 指定日をクリックすると、カレン あおばじろう 予約したい施設のカウンタ 施設予約一覧画面 ーを選ぶと、当日の予約 状況を確認できます。 ダーが表示されます。日にちを クリックして検索ボタンを押して ください。 白い時間帯が予約可能 な時間です。希望する 部屋の時間帯を クリックします。 施設予約詳細画面 必要事項を入力 してください。 利用人数を 入力してください。 申込確認画面 1 内容を確認して最後に 確定するボタンを クリックします。 8 文献複写・借用申込/状況照会 ①MyLibrary のメニュー画面にある「文献複写・借用申込」をクリックします。サービス内容と 留意事項が表示されるので、ご確認の上、画面下にある「同意します」を選んで「申込」をクリッ クしてください。 ②受取窓口を確認し、必要な資料の情報を入力してください。 サービスメニュー 資料の受取窓口を 申込み画面② 設定できます。 申込み画面① 留意事項画面 画面の留意事項を確認し、 必須事項は入力が必要です。 「同意します」にチェック 詳細な情報を入力いただくと を入れて、申込ボタンを 資料の入手が早くなります。 押してください。 事前に校費登録をされている方は 拡大画面 校費も選べます。ご不明な方は カウンターまでお問合せください。 お急ぎの時は速達も可能です。 ※速達料金がかかります DDS を選ぶと、到着は早くなりますが、 画質が荒くなることがあります。 カラーページの複写方法を 確認してください。 9 ③申し込み画面で申込ボタンをクリックすると、確認画面が表示されます。 受け取り窓口、支払方法、送付方法等の内容を確認し、画面下の申込を確定するボタ ンをクリックしてください。 申込み確認画面 文献複写の料金:コピー料金(1 枚 35 円~) +郵送料 図書借用の料金:往復の郵送料 届くまでの日数:約 3~4 日 ※複写物や図書が届いたら、ご指定の方法で ご連絡いたします。私費で申し込んだ方は、お知ら せした料金を平日 9:00~12:00、13:00~16:30 の間にカウンターでお支払いください。 内容を確認し、 申込を確定する ボタンを 押してください。 申込状況の確認方法 サービスメニュー 申込み確定後の画面 画面下の「文献複写・借用申込 状況照会」からも確認できます 申込状況照会へをクリ 申込み状況一覧画面 ックすると、これまでの 申込み状況を確認でき ます。 状態が「準備中」の場合は あおばじろう 依頼を取り消すことが 申込番号をクリック できます。 すると、詳細画面が 表示されます。 10 ※OPAC の検索結果を利用して申し込むこともできます。 蔵書検索画面(学内/国内大学所蔵)で雑誌や図書を検索し、画面左にある「文献複写・借用申込」 ボタンをクリックしてください。MyLibrary にログインし、留意事項に同意すると、連絡方法や 論文情報などを入力する画面になり、書名欄に自動的に入力されます。 OPAC 検索結果詳細画面 文献複写・借用申込画面 書名や出版社名 が自動的に入力 されています ※医中誌 Web や PubMed(東北大専用 URL から使った場合)などデータベースの検索結果を 利用して申込むこともできます。 検索結果画面にある緑色の「LINK」というアイコンをクリックしてください。 検索した論文が、東北大学 で契約している電子ジャ ーナルではなかった場合 検索した論文が、東北大学で契約している電 子ジャーナルだった場合は、電子ジャーナル へのリンクが表示されます。東北大学で契約 している電子ジャーナルではなかった場合は、 右のように OPAC へのリンクや MyLibrary 電子ジャーナルが利用できな い時は、 「3.東北大学の蔵書 を探す」にある「By Journal Title」をクリックして、冊子 体の雑誌を探して下さい。 へのリンクが表示されます。 この MyLibrary へのリンクから申し込むと、 論文情報が自動で取り込まれます。 東北大専用の PubMed は、下記の URL または医学分館ホー ムページのリンクからご利用下さい。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?otool=ijptohlib 11 電子ジャーナルや冊子体が利用 できない時は、 「4.他大学か らの文献の取り寄せ」にある 「申込み(Submit) 」をクリッ クして下さい。文献複写の申込 ができます。 ■SRP システムを使った学外からの MyLibrary アクセス方法 ※東北大 ID が必要です。 非常勤講師や研究員、研究生など図書館利用証をお持ちの方は、所属部局に申請して東北大 ID を取得してください。 東北大 ID を取得したら、お近くの図書館・図書室カウンターにて「MyLibrary ID・パスワー ド登録依頼」の手続きをお取りください。手続き後は、下記の手順でご利用下さい。 -認証確認・変更- (1)マトリクス認証の確認・変更 学外からアクセスするには、マトリクス認証が必要です。設定内容をお忘れの場合は、ご利用 前に学内のネットワーク上で、附属図書館や医学分館のホームページから「SRP システム」をク リックし、SRP サイトのヘルプを参照して、設定の確認・変更を行って下さい。 附属図書館ホームページ SRP システムログイン画面 ―学外からアクセス― 東北大学ポータルサイト 上:教職員用トップページ 下:学生用トップページ マトリクス認証 設定画面 (2)附属図書館や医学分館のホームページなどから「SRP システム」を クリックする。 (3)SRP システムから東北大 ID と東北大 ID パスワードでログインし、 該当する画像を選択する。 (4) 東 北 大 学 ポ ー タ ル サ イ ト の メ ニ ュ ー 画 面 が 表 示 さ れ た ら 、 「MyLibrary」をクリックする。 (再度 ID/PW を入力することなく マトリクス認証画面 MyLibrary が利用可能) ※利用終了後は、MyLibrary と東北大学ポータルサイトから 「ログアウト」してください。 作成元・問合先 医学分館運用係 Tel:022-717-7978 Mail:mlib-u[アット]grp.tohoku.ac.jp 12
© Copyright 2024 ExpyDoc