GUIDE BOOK 2016

G U I D E B O O K 2 016
ACCESS
お車での来校はご遠慮ください
西武国分寺線
至八王子
JR中央線
西国分寺
西武多摩湖線
国分寺
南口
〒 183-8531 東京都府中市栄町 1-1
至新宿
■
バス停「国分寺駅南口」
殿ヶ谷戸庭園
府中街道
JR 武蔵野線
■
武蔵国分寺公園
■
バス停「明星学苑」
学園通り
国分寺街道
北府中
至立川
東京農工大学
府中市民球場
甲州街道
分倍河原
京王線
至京王八王子
JR 南武線
府中本町
京王線「府中駅」
徒歩約20分またはバス(2番乗り場)約7分 「明星学苑」下車
京王ストア
東八道路
府中刑務所
JR中央線・西武線「国分寺駅」
徒歩約20分またはバス(2番乗り場)約7分 「明星学苑」下車
北口
府中
バス停「府中駅」
至新宿
JR武蔵野線「北府中駅」 徒歩約15分
人として大切なことを、
心で伝える教育
c o n t e n t s
P.1
オープニングメッセージ
小学校の教育目標
P.3
五感を通して学び、生きる力を育む
体験教育
P.3
自然とふれあい、伝統と文化を知る“くぬぎの時間”
P.5
豊かな情操を育む“宿泊行事”
P.6
総合学園としての取り組み“ 一貫教育”
P.7
明星小学校の 6 年間
P.9
学校生活
小学校の教育目標
正直なよい子の
育成
P.9
クラブ・委員会活動
P.9
年間スケジュール
P.10
明星の一日
P.11
豊かな自然、充実した環境
明星小学校キャンパス
P.11
施設紹介
P.12
制服紹介/通学/安全対策
P.13
手塩にかける
“体験教育”
P.13
校長のメッセージ
P.14
建学の精神/校訓/凝念
P.14
学苑のあゆみ
体験教育の明星
五感を通して学び、生きる力を育む体験教育
合同発表会
調べたことをみんなの前で発表するのは、とっても緊張しました。
分かりやすく説明するために、絵や図を入れたポスターを制作したり
文章を書いたり、いろいろな工夫をしました。
1学年
2学年
1
四季を楽しみ、
自然を学ぶ
3学年
4学年
友だちと意見を
交換してみよう
5学年
6学年
自分で考えて
実践する力を身につける
季節の畑
「葉っぱがこんなに大きくなった!
どこが実になるのかな」
水やりや雑草とりは大変だけど、
収穫できるのを楽しみに頑張ります。
children’
s
秋を探そう
children’
s
黄色の葉っぱは、秋の色。
ひろったドングリや落ち葉で
壁を飾りました。
サラダパーティー
畑で育てた野菜をみんなで食べたよ。
きらいだった野菜も自分で育てるとおいしいね。
紙すき体験
ほんのり色を付け、
植物を閉じ込めて
すてきな手作りの紙ができました。
3
GUIDE BOOK 2016
4
体験教育の明星
2
五感を通して学び、生きる力を育む体験教育
「小さな国際人の育成」を目指して
1年生
2年生
July
July
3年生
4年生
June
October
英検合格者数(人) 5級
4級
3級
平成24年度
8
4
1
平成25年度
44
16
6
準2級
2級
1
4
3
3
「そうか!」とひらめくような問題に、 中学校の先生と一緒にチャレンジ
children’
s
5年生
December
5
6年生
July
October
年下の子どもとの交流を通じて、 思いやりの心を育む
children’
s
GUIDE BOOK 2016
6
体験教育の明星
明星小学校の 6 年間
心も体も大きく成 長する小 学 校の 6 年 間。成 長の段 階それぞれに身につけたい目標を定め、一 人ひとりが確かな
学力と豊かな感 性を養い、健 康な心身を育むことができるよう、きめ細かく指 導していきます。のびのびと楽しく学べ
る環 境と、明星ならではの特 徴ある授 業で、充 実した 6 年 間を過ごすことができます。
身につける力
基本を身につける
1
学ぶ喜びを知り
チャレンジ精神を養う
低学年
年生
2
年生
3
中学年
年生
特徴的な授業
自ら考え行動する力と
友人とのつながりの中で協調性を育む
4
年生
5
高学年
年生
6
年生
主な取り組み
children’
s
漢字能力検定合格者数一覧
合格者数(人) 10級
9級
8級
7級
6級
5級
4級
平成23年度
53
65
71
64
60
29
1
平成24年度
62
54
50
62
53
37
2
3級
準2級
2級
1
※平成25年度は雪のため中止となり、26年度に繰り越しました。
7
GUIDE BOOK 2016
8
SCHOOL
LIFE
一 年 を 通 じ て 行 わ れ る さ ま ざ ま な 行 事 や、 毎 日 の 活 動 。
出 会 うすべ て が 、 学 校 生 活 の 大 切 な 思 い 出 に つ な が って い ま す。
日課表
月
火
2時間目
10:35 〜 10:50
ほのぼの
10:50 〜 11:30
3時間目
11:40 〜 12:20
4時間目
昼休み
1:10 〜 1:50
2:00 〜 2:40
5時間目
6時間目
5年体育
(火)
・6年体育
(木)
は2:00 〜 3:00
2:20 〜 3:20(隔週) クラブ
委員会
めきめき
スタディ
3:05 〜 3:35
最終下校時間
April
9
5
May
6
June
7
July
8
August
9
September
10
October
11
November
12
December
めきめき
スタディ
月
火
水
木
金
1年生
2:10
2:10
2:10
2:10
2:10
2年生
2:15
2:40
2:40
2:40
3:00
3年生(冬時間)
3:00 4:00 4:00 4:00 4:00
(2:15)
(3:45)
(3:45)
(3:45)
(3:45)
4年生以上(冬時間)
4:00 4:00 4:00 4:00 4:00
(3:45)
(3:45)
(3:45)
(3:45)
(3:45)
1
January
土
家庭学習日・行事等のための登校日
9:55 〜 10:35
金
読書タイム
1時間目
木
なかよしタイム
9:05 〜 9:45
12:20 〜 1:05
4
読書タイム・
イングリッシュタイム
学年朝会・
クラスタイム
全校朝会
8:40 〜 8:50
水
2
February
土
3
March
GUIDE BOOK 2016
10
SCHOOL
LIFE
自 然 に 恵 ま れ 、 設 備 も 充 実 し た キ ャンパ ス 。
緑 に 包 ま れて の び の び と 過 ご す 毎 日 が 、
心 身と も に す こや か で、 感 性 の 豊 か な 人 間 を 育 て ま す。
校舎
TOKYO
明星小学校
キャンパス
FUCHU
埼玉県
東京都
550
あきる野市
1人
人
青梅市
1人
東大和市
武蔵村山市
福生市
昭島市
22
所沢市
12人
5人
2人
14人
八王子市
36人
16人
35人
府中市
126人
多摩市 稲城市
図書館
神奈川県
休 み 時 間には 本 好 きの児 童であふ れています。
2
人
12人
国分寺市 52人
国立市 19人
日野市
5人
立川市
28人
東久留米市 4人
西東京市
9人
武蔵野市 16人
三鷹市
22人
調布市
37人
狛江市
1人
小金井市 38人
東村山市
小平市
10人 5人
町田市
千葉県
人
1
人
23区
58人
杉並区
世田谷区
練馬区
中野区
墨田区
江東区
豊島区
目黒区
28人
16人
6人
4人
1人
1人
1人
1人
2人
放課後の預かり施設 明星っ子クラブ
くぬぎホール
コンピュータール ーム
学校園
教室
吹き抜けの 明るいホールは、子どもたちがふ れあ
調 べもの や授 業には欠 かせません。
プ チトマト、 ヒマワリ、 サ ツ マイモな ど、 たくさ
ぬくもりを 感じさ せる 机やフロ ーリン グ。 校 内 の
ん の 植 物を 大 切 に育 てています。
要 所 要 所に 木 材を 使 用しています。
う集い の 空 間です。
メー ル 配 信
防犯設備
児童の登下校の情報を、保護者の
携帯電話やパソコンにメールで配信
するシステム「HotConPass」を
活用しています。 災害時や臨時休
校などの情報も配信されます。
出入口には警備員が常駐し、不審
者の侵入を防いでいます。また学
内に設置した監視カメラが、児童を
見守ります。
集団下校
登下校時、職員が最寄り駅付近や
学校周辺を巡回しています。1年生
は年間を通じて集団下校を実施して
います。
造形室
屋 内プール
ビオトープ
体育館
絵 画 や工作 、オブジェ作りで 子どもたちの 感 性を
身 長に応じて、床 の高さを 変 更で きる自 慢 のプー
カモやサ ギも遊 び に 来る小さな生 態 系 。
しっかり運 動 が で きる広々とした 屋 内 空 間 。
みが きます。
ルは学 苑 全 体 で 使 用します。
11
避難訓練
災害に対する心構えを指導すると同
時に、万一の災害を想定した避難
訓練も行っています。
防災倉庫
平成26年度より放課後の預かり施設を開設しました。遊びの
スペースと勉強スペースを備えているので、学校の宿題や自主
学習もでき、一緒に遊ぶなかで学年を超えた交流も生まれま
す。栄養価に配慮したおやつも提供。仕事を持つ保護者が安
心して児童を任せられる施設です。
災害時の備蓄として食糧や毛布な
どを用意しています。
GUIDE BOOK 2016
12
手塩にかける“体験教育”
1920
建学の精神
和の精神のもと、
世界に貢献する人を育成する
学苑のあゆみ
1923 ─ 2016
1923
明星実務学校創立
1927
明星中学校に改組
関東大震災
1945
第二次世界大戦
終結
1946
日本国憲法
公布
ラジオ放送
開始
校訓
「健康、真面目、努力」
1948
明星高等学校開校
1949
明星幼稚園開園
1950
明星小学校開校
1950
1953
そして未来へ。
1923
1925
NHKテレビ
放送開始
1960
1964
明星大学開学
1963
日本初の高速道路、
名神高速道路開業
1964
東京オリンピック
開催
1969
アポロ11号
月面着陸に成功
1970
1973
1976
明星学苑創立50周年記念式典挙行
1972
沖縄本土復帰
1978
日中平和友好条約締結
明星大学付属幼稚園開園
1980
1986
1987
大 切 な 人 間 形 成 の 時 期 に こそ、 真 に 身 に つ く「 体 験 」 を
いわき明星大学開学
1990
ぎょう ねん
凝 念
授業時間の切り替え時、行事の始まりや終わりには、姿勢
を正して目を閉じる「凝念」で心を落ち着けます。集中力を
高める効果があり、心身の健康にも役立ちます。
男女雇用機会均等法施行
1999
明星大学通信制大学院教育学専攻開設
1999
ユーロ導入
2000
2003
明星中学校共学開始
2006
明星高等学校共学開始
2009
裁判員制度開始
2010
2013
13
明星学苑創立90周年記念式典挙行
GUIDE BOOK 2016
14