神奈川県立武山養護学校 連携支援班 2015年6月26日発行 住所 〒238-0313 横須賀市武3-35-1 電話 (046)856-9687 FAX (046)857-6367 http://www.takeyama-sh.pen-kanagawa.ed.jp/ メール [email protected] 第2号 分教室 修学旅行 4月 26 日(日)~29 日(水)の3泊4日で、神戸・大阪方面へ修学旅行に行ってきました。 神戸では、神戸ポートタワー・六甲山牧場(アイスクリーム作り)、大阪では、なんばグランド花月(吉本興業) ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、通天閣、大阪城などを見学しました。神戸・大阪の文化や歴史を学習し 生活にふれる機会もあり、とても有意義な4日間を過ごすことができました。学年の絆も深まり、高校生活の 良き思い出として、いつまでも心に残ることでしょう。 分教室 2 年宿泊学習 4 月 22 日(水)~4 月 24 日(金)の2泊3日で足柄ふれあいの村へ宿泊 学習に行ってきました。寄木細工体験、火起こし体験、ナイトウォーク、明神 ヶ岳登山、小田原城散策と3日間天気にも恵まれ、貴重な体験を通し、皆が協 力して学習を進めていく中で学年の団結力がより深まりました。 1 小学部遠足 A遠足 5月8日(金)に1年生は初めての遠足『ソ 5月3日(金)に A 部門全員+小学部1,2年3組の レイユの丘』に行ってきました。お天気も良 15名で「あーすぷらざ」に行ってきました。今年は A く、アスレチックで遊んだり、チューチュー 部門の人数も増えて、スクールバス3台を使っての遠足 トレインに乗ったりして楽しい遠足となり となりました。光りやジオラマをじっと見たり、トラン ました。みんな、教員や友達と手を繋いで頑 ポリンの揺れに泣いたり、笑ったり・・・と時間が足り 張って歩きました。 ないくらい楽しむことができました。お弁当も皆うれし そうにパクパク食べていました。 高 2 宿泊学習@足柄ふれあいの村 ~天気に恵まれ、野外炊事に登山と大成功!~ 5月14日(木)~5月16日(土)の2泊3日で高等部2年生は 宿泊学習で足柄ふれあいの村に行きました。台風の接近もあり、天候 も心配されましたがいざ当日を迎えてみると快晴!青空の下で野外炊 事(カレー作り) 、丸太の森散策や明神ヶ岳へのハイキングを楽しみました。みんなで作ったカレーの味は格 別でみんな美味しそうに食べ、何人もおかわりしていました! 一人一人本当に楽しそうに元気に過ごせた良い2泊3日だったと思います。 この雰囲気を大切にしながら、日々の授業や実習など、残り10か月の高校2 年生を充実して過ごしていけたらと思います。 2 校内交流 5月21日(木)に校内交流がありました。小学部、中学部、高等部、A 部門の児童・生徒が学部を超えてグループに分かれて交流を行いました。名 前の歌を歌って自己紹介をしたり、自分の好きなものを紹介したりして交流 がスタートしました。風船バレーで盛り上がったグループやボールリレーで 盛り上がったグループ、パラシュートで盛り上がったグループなど、どのグ ループもとても盛り上がっていました。児童・生徒のたくさんの笑顔を見る ことができました。普段関わることが少ない他学部の友だちと、楽しい時間 を過ごすことができ、とても貴重な時間を過ごすことができました。 STより 「医療ケア」ってなに? 武山養護学校にいる自立活動教諭(専門職)は、 「医療ケア」という言葉は、在宅介護の問題と 現在 2 名=作業療法士(OT)の前田と言語聴覚士 共によく耳にするようになりました。医療行為を (ST)の鷲田です。日々、日常場面を観察し、校内 伴うケアのことです。本来「医療行為」は医師や指 や地域の学校の先生から指導についての相談にのっ 示を受けた看護師のみが行うと法律で定められて たり、保護者の皆さまからの相談にのったりしてい いました。しかし、平成 23 年に「社会福祉士及 ます。病院等で個別訓練をしているイメージが強い び介護福祉士法の一部改正する法律」が成立した かもしれませんが、神奈川県の特別支援学校で働く ことで医療行為を行える人たちが増え、在宅医療 専門職の主な仕事は教員支援と保護者支援です。そ を支える体制ができました。教員もその中に含ま れにより間接的に児童生徒へ良い支援ができるよう れたことにより研修を受け、県から認定証を交付 なお手伝いができればと思っています。 されることで医療行為を学校内で行えることにな ST は、コミュニケーションと食べることの専門 りました。とはいっても学校は教育の場です。担 家です。これから暑くなりますので、水分補給に関 任と看護師が一緒に協力をすることで、安全に児 するポイントを1つ!水分は液体だけではありませ 童生徒が学校で過ごせる体制を作っています。 ん。ご飯やおかずにも含まれています。夏には意識 学校での看護師の仕事は子どもたちが安心して して水分の多い食事にすると水分補給の助けになり 授業を受けられるようにする縁の下の力持ちで ます。また、フルーツやヨーグルト・ゼリー等もほ す。応援の看護師や時には保護者の皆様のご協力 とんどが水分です。食事の合間におやつでも水分を をいただきながら、遠足や修学旅行などにも一緒 たっぷりとれると良いですね。簡単な工夫で、健康 に出かけています。 維持しましょう!! 学校看護師 大野 同窓会について = 3 同窓会総会・レクリエーション 5月30日土曜日に武山養護学校の卒業生の同窓会総会が開催されました。 今年は53名と例年より多くの卒業生が参加しました。総会では近況をお互 いに報告し、レクリエーションでは風船リレーと玉入れに仲間と笑顔で取り 組む様子がみられました。多くの OB の先生方にも参加して頂き、卒業生と 久しぶりの再会!思い出話に花を咲かせていました。午前のみの時間でした が、穏やかなひとときを過ごすことができました。1 月に毎年恒例の同窓会 ボウリングがあるので、また元気な姿を見せてほしいと思います。 連携支援班 荒井 福祉ふれあいフェスティバル・・・地域の行事・武養からは 10 家族 30 人参加 地第 域30の回行 事 武山地区社会福祉協議会主催による、第 30 回福祉ふれあいフェスティバルが 5 月 23 日(土)に海上自衛 隊横須賀教育隊内で行われました。10 時 30 分から海自横須賀音楽隊の男女 2 名ずつのソリストとの演奏は 感動そのもの。武養のリクエスト曲『恋するフォーチュンクッキー』や『妖怪ウォッチ』も流れてきて、自然に踊りだす参加 者も。楽しみと満足の音楽会でした。大きなプールでは海上自衛隊の若い方々のサポートを受けて、安心して 水遊びをすることができました。昼食はとてもおいしい海軍カレーに皆笑顔です。 第 30 回の節目なので、外でのパン食い競争などゲームにも趣向を凝らしていただき、本当に楽しいフェス ティバルでした。来年も多くの養護学校の児童生徒が参加できたら、地域との交流や理解推進に役立つなと思 いながら帰路につきました。 【6月~7月の行事予定】 「 セン タ ー的 機 能 」相 談 につ い て 武山養護学校にとって『地域』 前号で特別支援学校の「センター的 機能」についてお伝えしました。その 一つである「地域の学校に在籍してい る支援の必要児童生徒への教育活動を 支える」という相談機能は相談班が担 当しています。 新年度4月から6月の3ヵ月で、横 須賀市、三浦市、逗子市、葉山町の小 学校から依頼を受け、9校の小学校を 巡回相談という形で訪問しました。支 援級、通常級の授業の様子を参観し、 担任の先生や教育相談コーディネータ ーの先生たちと一緒に、授業の手立て や必要な支援について考えさせていた だいています。また必要に応じて本校 の専門職(作業療法士・言語聴覚士) も巡回相談をしています。 電話相談、来校相談も行っています ので、お気軽にご連絡ください。 (☎ 856-9687 廣瀬・飯岡) という範囲はとても広く、狭く は学校の周りの地域に守られて いますが、広くは三浦半島逗子 市葉山町横須賀市三浦市の 3 市 1 町から通学してくる地域も含 まれます。住所が武なので横須 賀市との関わりは深いですが、 最近は葉山町や三浦市との余暇 支援・障害理解推進でも連携し ながら班員と専任で支援協力を 継続しています。(連携支援班) 6月30日(火) 中 3 校外学習 7月1日(水)~2日(木) 分教室1年宿泊学習 7月2日(木) 高2遠足 7月3日(金) A校外学習 7月8日(水)~10日(金) 高3修学旅行 7月10日(金) 中1校外学習 7月14日(火)~15日(水) 高1宿泊学習 7月17日(金) 1学期終業式 【編集後記】武養だよりは、地域の町内会、施設・作業所、小・中 学校、本校保護者に配布しています。ご感想や、武養だよりで読み たい記事、 「武山養護学校のこんなことが知りたい!」ということが ありましたら、ぜひ、お寄せください。 連携支援班 4
© Copyright 2024 ExpyDoc