2016 長崎県立島原工業高等学校 Nagasaki Prefecutural Shimabara Technical High School 諫早 58 県58 農業高校 ード すロ まだ が 創和 島原外港 深江 高速船 約50分 6 分 三池港 高速フェリー 約40分 フェリー 約60分 バス 約 熊本港 バス 約100分 島鉄 約70分 30 5 島原工業高等学校 JR 諫 早 駅 バス 約120分 バス 約 分 徒歩 約 分 長崎空港 バス 約140分 島原鉄道 島原駅 博多バスターミナル 島原港 〒855-0073 長崎県島原市本光寺町4353 TEL 0957-62-2768(代表) 0957-63-1974(進路指導室) FAX 0957-63-2215(代表) 0957-63-1978(進路指導室) URL http://shimabara-th.ed.jp E-mail [email protected] 8 ∼質実剛健 創意工夫 協調融和∼ 長崎県立島原工業高等学校 島原市役所 国25 校訓 剛 島原駅 島原城 鉄道 島原 文 島原 国2 県58 愛野 島原工業高校 文 メダリストに く Medalist Interview 田島 向陽 (機械科2年 科学部) 青島 瞭 ■ 2015.07 第10回若年者ものづくり競技大会 フライス盤部門 金賞 (平成24年3月 電子機械科卒) ■ 2014.12 第52回技能五輪全国大会 木型部門 金メダル ■ 2015.08 第43回技能五輪国際大会 試作モデル製作部門 銀メダル フライス盤に興味を持ったのは、先輩の通し加工を見てからだ。整然と立ち並ぶ機械の前で繰りだされる技術は日本一。 1年後、先輩と同じ全国大会の舞台に立ち、顧問の先生の言葉を心の中で繰り返す。 「練習は本番のように。本番は練習 のように。」何度も練習したインジケータ、削られ光る金属、張りつめた3時間。優勝旗をもたらしてくれたのは、今までの 努力とフライス盤を好きだという気持ち。 全国優勝の誇りを胸に、来年は旋盤部門で全国を目指す。 ――技能五輪(木型部門) を始めたきっかけを教えてください。 目標があれば頑張れる。 浦本先生(本校電子機械科職員)に誘われて、面白そうだなぁと感じた事がきっかけです。 ――全国大会出場までに苦労したことがあれば、お答えください。 木材を削って0.1ミリ以内の精度で作るためには0.01ミリ単位での精度管理が必要です。手加工でこの精度を達成する には日々の練習とノミや鉋の道具の手入れは欠かせません。 一朝一夕で出来る技能は一つもないので地道な努力を毎日継続し、覚えたことが習慣化するまでの2年くらいは苦労が 城谷 祐希 絶えませんでした。 ――勝因は何だと思われますか。 (機械科3年 科学部) 技能的には自信がありましたが、最後の大会という事もあり極度のプレッシャーを感じておりました。 しかし、競技の直 ■ 2015.6 ものづくりコンテスト長崎県大会 前に、応援にお越しいただいた恩師の浦本先生や家族と話が出来たことにより緊張をほぐしてもらえて、平常心で大会 旋盤作業部門 優勝 に臨めた事が勝因だと思います。 ――技能五輪優勝後、 日頃の業務に変化はありましたか。 優勝後は、国際大会に向けて新たに習得しなければならない技能が沢山あるので、 また、地道に努力を積み重ねてい ます。 ――高校時代と現在で自分が変わったことは何だと思いますか。 責任感が一番変わりました。働いてお金を頂く事は当たり前のようで当たり前ではないことがわかり、多少の事では弱 音を吐かなくなりました。 ――高校生活で現在に生かされているものはありますか。 機械の実習で教わった安全ルールや躾けの面は会社生活で活かされています。 ――入学を希望する中学生へメッセージをお願いします。 島原工業高校には情熱的で生徒思いの先生が沢山います!一緒に悩んでくれたり、時には叱ってくれたり、真剣に生徒 の将来を考えてくれます。自分が高2の時、先生が私の潜在能力や可能性を見抜いて背中を押してくれたからこそ、今の 自分がいます。 中学生の皆さん、島原工業高校に入学して、チャレンジしてください!そして自分自身の未来を切り開いて下さい! いつも兄が手本だった。工業高校へ入学したのも、 ものづくりを始めたのも。僕は高校生活に、充実した毎日を過ごした 兄の姿を見ていた。 変わったきっかけは「旋盤」。高速で回転する金属に刃物を当て、設計図面どおりの複雑な形に加工していく。刃物の角 度、送り速度、切り込み具合、回転数。分速1800回転の金属を相手に、僕の手が求められる精度は100分の1㎜。旋盤を通 して、金属も僕の心も研ぎ澄まされていく。 先生から 「勝負事は、最後に日頃の行いがモノをいう」 と言われて生活態度も変わった。仲間を持って、自分の考えを、相 手の言葉を、素直に伝えて受け取れるようになった。精密器具に触れ、物を大切にする態度が生まれた。人が、道具が、 「ものづくり」が僕を変えた。 今、見ているのは優勝旗の先に広がる世界。 僕だけの未来が広がる。 ここで創る 君が描く未来 君が描く未来は どんな未来だろう? その未来を実現するには 何が必要だろう? どんな未来を描いても 実現のためには きっと 未来に対する 君の情熱 実現に向けた 君の行動力 実現を信じる 君の強い心が 欠かせない そして そんな君の力をひき出してくれる学校が必要だ かんきょう 専門力の高い 熱意ある指導者と 新しく 充実した施設・設備 さらに 平成28年度新しく誕生する学科 島原工業高校は 君の未来創りを支えます 機械システム実習 取得可能資格 機械システム科 技能士[普通旋盤]2・3級 技能士[フライス盤]2・3級 技能士[シーケンス制御]2・3級 Mechanical Systems 技能士[機械検査]3級 旋盤 溶接 レゴ・マインドストーム 機 械システム 科で は ,もの づくりに 必 要 な 考え方 や 加 工 法 などの 機 械 技 術と,工 場 に お けるロ ボットや自動 化 第二種電気工事士 二級ボイラー技士 危険物取扱者乙種 され た 電 子 機 械 の システム 制 御 に 必 要 な 電 子・情 報 技 術 を 学 び ,幅 広 い 分 野 の 生 産 現 場 に 適 応したメカトロ ニ クス 技 術 者( 製 品 開 発 から製 造まで )の 育 成 を目 指します。 2016年(平成28年)新設 また ,3 年 次 に は 工 業 専 門 科 目を 選 択 制( 原 動 機 / 電 子 機 械 応 用 )とすることで,より専 門 性 を 高 めると共 に ,十 募集定員 40名(1学級) 分 な 実 習 時 間 を 確 保 することにより,さらなる技 能 の 向 上 を目 指します。 そして実 践 的 技 術 者 の 育 成として,技 能 士( 機 械 加 工・シーケンス など)資 格 取 得 の 取り組 み を 推 進します。 取得可能資格 シーケンス制御 FMS 電気電子実習 電気電子科 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第三種電気主任技術者 Electrical Electoronic 第二級陸上特殊無線技士 工事担任者[DD1 ・ 3種/AI3種] 危険物取扱者乙種 マシニングセンタ コンピュータ制御 シーケンス制御 二足歩行ロボット制御 皆 さん は 電 気 に 関 する勉 強 をした 後 の 就 職 先 は ,電 柱 に の ぼっての 電 気 配 線と思っていませ ん か?そ れ は 大 きな 間 違 いで す。 電 気 電 子 科で は ,私 たちの 生 活 に は 絶 対 に 欠 か せ な い 電 気 を「 作る」ところから「 使う」まで を 学 習します。特 に 使う部 2016年(平成28年)新設 分 で は ,小 型 のレ ーダ ー を 扱えたり,自 宅 の インター ネット工 事 や コン ピュータ同 士 の ネットワーク工 事 が で き たりと 募集定員 40名(1学級) 「 発 電 から通 信まで 」を 合 い 言 葉 に ,エ ネ ル ギ ー 事 業・鉄 道 事 業・通 信 事 業・総 合 家 電 事 業・コン ピュータ事 業 等 の 幅 広 波形観測 発電機負荷試験 論理回路 建築技術科 い 就 職と,進 学・公 務 員 等 多 様 な 進 路 に 対 応し,将 来 の 地 域 を 支えるス ペシャリストの 育 成 に 全 力 を 挙 げて取り組 み ,郷 土を愛 する人 間 性 豊 か な 職 業 人 の 育 成を目指します。 建築技術実習 取得可能資格 技能士[建築大工]3級 2級建築施工管理技士[学科] 2級土木施工管理技士[学科] Architecutual Technology 建設業経理事務士[3・4級] 小型車両系建設機械運転者 足場組立 木材加工 CAD(平面計画) ひとつ の 建 築 物 が 完 成 するまで,たくさん の 人 が 様々な 役 割で 関 わっています。設 計・大 工・とび・鉄 筋・型 枠・左 玉掛技能者 危険物取扱者乙種 官・内 装・現 場 監 督・・・。工 事 に 関 わる人 たちは ,そ れ ぞ れ が自分 の 仕 事 に 誇りを 持ち職 務 を 果 た すプ ロフェッショ ナル 集 団 で す。建 設 業 は 街 の 風 景 を つくります。み な さん が 暮らす そ の 家 も街 も,建 築 に 関 わる人 たち が 力 を 合 わ 2016年(平成28年)新設 せて築 き上 げ たもので す。 募集定員 40名(1学級) 建 築 技 術 科 は ,従 来 の 建 築 科 の 学 習 内 容 はもちろん のこと,地 域 社 会 からの 要 請 に 応え,土 木 の 学 習 内 容も取り 入 れます。そしてC A D 全 般・建 設 業 経 理 など実 務 の 資 格 取 得 を目 指します。 フォークリフト運転者 鉄筋組立 溶接 有効温度測定 機械科 Course Guide Mechanical Engineering 機械科では、 ものづくりの基本である手仕上げ・鋳造・溶接・旋盤などの加工技術に加えて、 NC加工やCAD/CA Mなどのコンピュータ制御による先端的な加工技術についても学習し、生産現場での実践的技術者の育成を目指 しています。 卒業後は、産業の基幹である輸送機械(自動車・船舶・飛行機など) や、 それに関わる電気機械・精密機械の製造な ど、 あらゆる機械工業の分野で活躍しています。 教育課程 Curriculum 科目名 普 通 教 科 科 目 工 業 ︵ 機 械 ︶ 科 目 国語総合 現代文A 世界史A 地理A 現代社会 数学I 数学II 科学と人間生活 物理基礎 体育 保健 美術I コミュニケーション英語I コミュニケーション英語II 家庭基礎 工業技術基礎 課題研究 機械実習 機械製図 工業数理基礎 情報技術基礎 生産システム技術 機械工作 機械設計 原動機 近年の主な進路先 取得できる資格・検定 JFEスチール (株)東日本製鉄所 いすゞ自動車 (株) キヤノン (株) 新キャタピラー三菱(株)相模事業所 関 関 東京ガス (株) 東京都庁 東 東 日産自動車(株) 日野自動車(株) 富士重工業(株)群馬製作所 プレス工業㈱ 新日本製鐵(株)君津製鐵所 アイシン・エイ・ダブリュ (株) アイシン精機(株) 愛知製鋼(株) 中 新日本製鐵(株)名古屋製鉄所 住友ゴム工業(株)名古屋工場 大同特殊鋼 (株) 京 東海ゴム工業(株) トヨタ自動車(株) トヨタ車体(株) トヨタ紡織(株) (株)豊田自動織機 本田技研工業(株)鈴鹿製作所 関 川崎重工業(株) 関 関西熱化学(株)加古川工場 (株) クボタ 西(株)神戸製鋼所 西 ダイハツ工業(株) (株) JFEウエストテクノロジー 中 JFEスチール (株)西日本製鉄所 国 マツダ (株) 大分キャノンマテリアル (株) 九 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 (株)九電工 州 ジャパンマリンユナイテッド(株) (株)大島造船所 県 内 三菱電機(株) 三菱重工業(株)長崎造船所 島原広域消防(南島原市) 島 宝酒造(株)島原工場 (株)東洋機工製作所 原(株)新田鉄工所 本多産業(株) 技能士 ( 普通旋盤作業 )2・3級 技能士 ( フライス盤作業 )2・3級 第二種電気工事士 二級ボイラー技士 第2・3種冷凍機械 危険物取扱者乙種1∼6類 基礎製図検定 機械製図検定 計算技術検定2,3級 情報技術検定2,3級 漢字検定2級,準2級,3級 実用英語技能検定準2級,3級 リスニング検定 1,2,3 級 Current Status of Graduates Qualifications 単位 5 3 2 2②※B 2②※B 3②※A 5②※A 2 2 7 2 2 3②※B 5②※B 2 2 3 7 6 ②※A 2 ②※A 2④※B 6 4 3 2 2 3 2 ② ② 3 2② 2 3 1 2 3 2 2 1 2 2 2 2 ② 2 3② 2 2 2 3 2 ② 3 2 ② ② 2 2 3 4 2 ② ② 2 2 ※○Aは工業科目と数学の選択 ※○Bは工業科目と英語または社会の選択 在校生の ひとこと 機械科 3年 濱 栄斗くん 島原第三中学校出身 機械科では、溶接や旋盤、鋳造な どの実習を行い、多くの資格をと ることができます。進路において もほとんどが大企業に就職しま す。また、元気な生徒が多く部活 動も熱心に取り組んでいます。体 力に自信がある人、大企業へ就 職したい人はぜひ機械科に来て ください。 電子機械科 Factory Automation 電 子 機 械 科では、ものづくりに必 要な設 計や工 作 方 法などの機 械 技 術と、自動 化のためのロボットや工 作 機 械の制 御に必 要な電 子 技 術の基 本を学習し、生 産 現 場で求められているFA(ファクトリー・オート メーション)技術者の育成を目指しています。 卒 業 後は、各 種 製 造(自動 車・船 、工 作 機 械 、鉄 鋼など)の製 品 開 発から製 造まで幅 広い生 産 現 場で活 躍 しています。 教育課程 近年の主な進路先 Curriculum 科目名 国語総合 現代文A 世界史A 地理A 現代社会 普 数学I 通 教 数学II 科 科学と人間生活 科 目 物理基礎 体育 保健 美術I コミュニケーション英語I コミュニケーション英語II 家庭基礎 工業技術基礎 課題研究 電子機械実習 電子機械製図 情報技術基礎 工 生産システム技術 業 ︵ 機械工作 電 機械設計 子 機 原動機 械 電子機械 ︶ 電子機械応用 科 目 取得できる資格・検定 Current Status of Graduates Qualifications 単位 5 3 2 2②※B 2②※B 3②※A 5②※A 2 2 7 2 2 3②※B 5②※B 2 2 3 7 6 2 2②※A 2②※A 6 ②※B ②※B 2 3 2 2 3 2 ② ② 3 2② 2 3 1 2 3 2 2 1 2 2 ② 2 3② 2 2 2 2 2 3 2 ② 3 2 ② 2 2 ② 3 4 2 ② 2 ② 2 ※○Aは工業科目と数学の選択 ※○Bは工業科目と英語または社会の選択 JFEスチール (株)東日本製鉄所 いすゞ自動車(株) (株) クボタ 筑波工場 関 新日本製鐵(株)君津製鐵所 関 東京ガス (株) (株)東芝 京浜事業所 東 東(株)東芝 浜川崎工場 (株)東芝 横浜事業所 日産自動車(株) 日産車体(株) (株) 日立製作所エンタープライズサーバ事業部 日野自動車(株) 富士重工業(株)群馬製作所 アイシン・エイ・ダブリュ (株) アイシン精機(株) 愛知製鋼(株) 中 中 ジェイテクト (株) 大同特殊鋼(株) 京(株) 京 デンソー 東海ゴム工業(株) トヨタ自動車(株) トヨタ車体(株) 本田技研工業(株)鈴鹿製作所 (株) クボタ 関(株)神戸製鋼所 神戸製鉄所 ダイハツ工業(株) 西 三菱電機(株)姫路製作所 JFEスチール (株)西日本製鉄所 中 国(株)音戸工作所 マツダ (株) 九州鉄道旅客(株) 九 西部ガス (株) ジャパンマリンユナイテッド(株) 州 新日本製鐵(株)八幡製鐵所 (株)高田工業所 トヨタ自動車九州(株) 県(株)大島造船所 内 三菱重工業(株)長崎造船所 島原ドック協業組合 島 (株)東洋機工製作所 本多産業(株) 原 (株)新田鉄工所 (株)マリーナ電子 在校生の ひとこと 技能士 ( 普通旋盤作業 )2・3級 技能士 ( フライス盤作業 )2・3級 技能士 ( シーケンス制御作業 )2・3級 第二種電気工事士 二級ボイラー技士 第2・3種冷凍機械 危険物取扱者乙種1∼6類 製図検定 基礎製図検定 パソコン利用技術検定 計算技術検定2,3級 情報技術検定2,3級 漢字検定2級,準2級,3級 実用英語技能検定準2級,3級 リスニング検定 1,2,3 級 電子機械科3年 森瀬 匠くん 国見中学校出身 電子機械科では、自動化された工 作機械による金属加工や、溶接、 工業用ロボットの取扱いなど、生 産現場で必要な基礎学習を行い ます。その中でも、マシニングセン タやシーケンス制御など自動で動 かす実習が好きです。また、部活 動では、野球部に所属し良い環境 の中で練習に励んでいます。 電気科 Electrical Engineering 電気科では、時代によって変わることのない基本技術を中心に、電子技術やICT(インフォメーション・コミュニ ケーション・テクノロジー)技術にも対応できる、新しい世紀のマイスター育成を目指しています。 卒業後は、電力事業、鉄道事業、通信事業、総合家電事業、 コンピュータ事業等の幅広い分野で、電気・電子・情報 技術者として活躍しています。 教育課程 近年の主な進路先 Curriculum 科目名 単位 3 2 2 3 2 ② ② 3 2② 工業技術基礎 課題研究 電気実習 電気製図 情報技術基礎 電気基礎 電気機器 電力技術 電子技術 3 3 6 2 2 8②※A 5 3②※A ④※B 3 2 3 1 2 3 2 5 2 2 1 3 2 ② 2 ② 2 3② 2 3 3 3 2 3 3 ② ② ② 2 3 ② キヤノン (株) 京三電設工業(株) 紫光電気(株) 新日本無線(株) 昭和電工(株) 川崎事業所 東京ビジネスサービス (株) (株)東芝 京浜事業所 (株)東芝 府中事業所 東芝三菱電機産業システム (株) 東京電力 (株)東京支店 東京電力 (株)神奈川支店 (株)日立国際電気 (株)日立コンピュータテクノロジー&マニュファクチャリング (株)日立製作所エンタープライズサーバ事業部 (株) 日立製作所 中央研究所 (株) 日立製作所 水戸事業所 (株)関電工 (株)JPハイテック 中部電力 (株) (株) デンソー 日本コンスターチ (株) (株) フジワ 川崎重工業(株) 関西電力 (株) (株) きんでん (株) KES 住友電気工業(株)大阪製作所 住友電工ウインテック (株)信楽事業所 三菱電機(株)伊丹製作所 三菱電機(株)通信機製作所 九州電気システム (株) 九州電気保安協会 九州電力 (株) 九州鉄道旅客(株) (株) 九電工 本社 西部電気工業(株) ソニーセミコンダクタ九州(株) ユニバーサル造船(株)有明事業所 大分キヤノンマテリアル (株) (株) 九電工 長崎支店 協和機電工業(株) 三菱電機(株)長崎製作所 島 (有) 公精プラント製作所 原 (株) サンチュウ (株) マリーナ電子 長崎工場 中国 九 州 5 3 2 2②※B 2②※B 3②※A 5②※A 2 2 7 2 2 3②※B 5②※B 2 関 関 西 西 国語総合 現代文A 世界史A 地理A 現代社会 数学I 数学II 科学と人間生活 物理基礎 体育 保健 美術I コミュニケーション英語I コミュニケーション英語II 家庭基礎 中 京 工 業 ︵ 電 気 ︶ 科 目 Qualifications 県 内 島原 ※○Aは工業科目と数学の選択 ※○Bは工業科目と英語または社会の選択 第二種電気工事士 第一種電気工事士 第三種電気主任技術者 危険物取扱者乙種1∼6類 計算技術検定2,3級 情報技術検定2,3級 漢字検定2級,準2級,3級 実用英語技能検定準2級,3級 リスニング検定 1,2,3 級 関関 東東 普 通 教 科 科 目 取得できる資格・検定 Current Status of Graduates 【電気科は認定校です】 本校電気科を卒業すると、 次の特典があります。 ①第二種電気工事士・・・・・・・・筆記試験の免除 ②第三種電気主任技術者・・・・実務経験5年で申請可能 在校生の ひとこと 電気科3年 松本 喬志くん 島原第一中学校出身 私たち電気科は、1年生の時に第 2種電気工事士、2年生の時に第 1種電気工事士などのさまざま な国家資格を取得します。また、 実習では発電機などの取り扱い やパソコンでのプログラミング、 溶接などたくさんの項目を勉強す ることができます。電気科なら経 験豊富な先生方が幅広い分野へ の就職や進学をサポートして下さ います。 建築科 Architecture 「家を建てる」ことは、人が歴史を引き継ぎながら繰り返してきた基本的な営みです。 建 築 科では、材 料・計 画・法 規などの設 計 技 術 、施 工・構 造などの施 工 技 術を学び、さらに実習を通して 技能を習得することで、建築技術者の育成を目指しています。 卒 業 後は、建 築 施 工 管 理 、建 築 設 計 、内 外 装 、建 築 整 備など、建 築に携わる幅 広い分 野で、リーダーとし て活躍しています。 教育課程 近年の主な進路先 Curriculum 科目名 普 通 教 科 科 目 工 業 ︵ 建 築 ︶ 科 目 国語総合 現代文A 世界史A 地理A 現代社会 数学I 数学II 科学と人間生活 物理基礎 体育 保健 美術I コミュニケーション英語I コミュニケーション英語II 家庭基礎 工業技術基礎 課題研究 建築実習 建築製図 情報技術基礎 建築構造 建築施工 建築構造設計 建築計画 建築法規 取得できる資格・検定 Current Status of Graduates Qualifications 単位 5 3 2 2②※B 2②※B 3②※A 5②※A 2 2 7 2 2 3②※B 5②※B 2 2 3 5 7 2 2②※A 2②※B 5②※A 2②※B 2 3 2 2 3 2 ② ② 3 2② 2 3 1 2 3 2 2 1 2 2 ② 2 3② 2 2 2 2 2 3 2 ② 2 2 ② ② 3 2 3 3 3 2 ② ② 2 ※○Aは工業科目と数学の選択 ※○Bは工業科目と英語または社会の選択 旭化成住宅建設(株) (株)安藤・ハザマ 池田建設(株) 関(株)小川建設 関 大浦工測(株) (株)金子積算 東 東 協和営造(株) 敷島建設(株) 西武鉄道(株) 大豊建設(株) 大日本土木(株) 高橋建設(株) 東京地下鉄(株) 東京都庁(建築職・公務員) ナカノフドー建設(株) 中村建設(株) ポラテェック (株) 松井建設(株) (株)三木組 向井建設(株) 中京 TSUCHIYA (株) (有)遠藤ブロック 関(株)金山工務店 南海辰村建設(株) 日本建設(株) 西 ハンシン建設(株) 山内工業(株) 九 石和創建(株) (株) エイジェック 州 尾園建設(株) (株) ケンコー 県 宅島建設(株) 長崎船舶装備(株) 内 永田鉄工(株) 吉川建設(株) (株)式見鉄工所 島原ドック協業組合 島 田中工業(株) 島 原 (有)永田建築構造設計事務所 原 星野建設(株) 松本建設(株) 三又土建(株) 在校生の ひとこと 技能士 ( 建築大工 )3級 2級建築施工管理技術検定 フォークリフト運転者 小型車両系建設機械運転免許 玉掛技能者 初級 CAD 検定 基礎製図検定 第二種電気工事士 危険物取扱者乙種1∼6類 計算技術検定2,3級 情報技術検定2,3級 漢字検定2級,準2級,3級 実用英語技能検定準2級,3級 リスニング検定 1, 2,3 級 建築科3年 越智 大輝くん 島原第一中学校出身 入学当時を自分なりに振り返ると、精神 面でも学力面にも、日日熱心な指導を 受けているので「随分成長したなあ」 と 実感してきます。建築の世界は地球規 模で物事を考えなくてはいけませんの で、柔軟な考え方が必要になります。半 世紀前の建設業の賑わいが再来しまし た。皆さん、島工で一緒に学びましょう! 建築科生徒一同皆さんの入学を心より お待ちしています。 進路選択 資格取得 Carrier Guidance Acquisition of Qualifications 島原工業高校は島原半島唯一の工業高校です。 多くの卒業生は、 日本全国の産業界に無くてはならない存在となっ ています。 鉄鋼・自動車工業・電気機器・各種制御機器・コンピュータ関連機器・通信機器・建設・建築などの最先端の工 場や建設現場で活躍しています。 専門職 公務員 工業高校を卒業すると、一流企業をはじ め県内外の多くの企業に100%就職でき ます。君のがんばり次第でスペシャリス トになれます。 進学 工業高校を卒業すると、国公立大学の ていますか? 事を知っていますか。 工業高校枠推薦や高専へ編入が出来る (国家公務員・防衛省・都道府県・市町村の専門職です) 出前授業 進学先訪問 しています。 を実施しています。 入手しています。 求人対策 補習授業 補習授業 企業訪問を実施しています。 施しています。 の向上を図ります。 3年担任を中心とし、毎年200社程度の 公務員専門学校の講師による出前授業 1年次より、公務員試験の早期補習を実 定期的に進学先を訪問し、最新情報を 進学者向けの早期補習を実施し、学力 選択授業 選択授業 などを実施し、将来についての幅広い見 の授業を選択できます。 授業を選択できます。 識を養います。 就職試験対策 過去のデータをもとに、徹底した学科・ 面接指導を行っています。 2・3年次に専門教科に替え、数学・社会 を実施しています。 主な就職先 主な進学先 島原地域広域市町村圏組合消防本部 愛知工業大学・福岡大学・九州産業大学 一般曹候補生(海上自衛隊) 自衛官候補生(陸上・海上自衛隊) 長崎県警 小論文、数学、英語など1対1の個別指導 長崎大学・佐賀大学・広島工業大学 福岡工業大学・長崎総合科学大学 佐世保工業高等専門学校 四国 1社(0.1%) 中国 23社(2.8%) 関西 162社(19.4%) 求人企業数 (割合) 合計 836社 836社 求人倍率 関東 369社(44.1%) 6.7倍 内定率 中京 121社(14.5%) 100% 6名 1名 工事担任者[AI第3種] アナログ伝送設備に端末設備を接続するための工事に 従事できる国家資格。一般家庭向け固定電話工事。 長崎県 13人(10.4%) 九州(長崎県を除く) 7人(5.6%) 関西 16人(12.8%) 木造建築物の大工工事の施工に必要な技能・知識を認 定する国家資格。 4名 2名 第一・二種電気工事士 建物,船舶,機関車,銭湯などで,ボイラーの取り扱い,点 検,安全管理を行う取扱作業主任者となることができる 資格。 ビル,工場,商店,一般住宅などの電気設備の工事に従 事できる国家資格。 ※機械システム科は第二種電気工事士のみ取得可能 最大荷重1トン未満のフォークリフトの業務に従事でき る国家資格。 78名 工事担任者[DD1・3種] 固定局,基地局,陸上移動局等の無線電信で国内通信の ための通信操作を行うことができる国家資格で,警察, 消防等の無線設備を扱うことができる。 2級電気工事施工管理技士 デジタル伝送設備に端末設備等を接続する工事に従事 できる国家資格。大規模オフィス向け工事(DD1),一般家 庭向け光回線工事(DD3)。 2級建築施工管理技士[学科] 一般建設業の電気工事において営業所の専任技術者 (又は主任技術者) となり得る国家資格。 一般建設業の建設工事において営業所の専任技術者 (又は主任技術者) となり得る国家資格。 13名 フォークリフト運転者 中国 6人(4.8%) 電子機器組立ての作業段取り・組立て・修理・点検・工数 見積りの技能・知識と,電子機器,電子・電気,組立て法, 材料,製図,安全衛生の知識を認定する国家資格。 第二級陸上特殊無線技士 発電所や変電所,それに工場,ビルなどの受電設備や配 線など,電気設備の保安監督という仕事に従事できる国 家資格。 12名 技能士[大工工事]3級 二級ボイラー技士 土木工事において,主任技術者として施工計画を作成 し,現場における工程管理,安全管理など工事施工に必 要な技術上の管理などに従事できる国家資格。 平成26年度 地区別求人票状況 求人社数 アーク溶接作業者 2級土木施工管理技士[学科] 有明工業高等専門学校 長崎県立農業大学校 長崎県 83社(9.9%) 機械設備を電気制御回路によってあらかじめ定められ た順序,手続きに従って自動的に動かす「シーケンス制 御作業」に必要な技能・知識を認定する国家資格。 機械部品の検査に必要な技能・知識を認定する国家資 格。 3名 崇城大学 島原市医師会看護学校 九州(長崎県を除く) 77社(9.2%) 技能士[電子機器組立]2級 第三種電気主任技術者 を入手し、対策しています。 東京都職員(Ⅲ類機械職・建築職) 技能士[シーケンス制御]3級 2年次より専門教科に替え、英語・数学の 添削指導 技能士[機械検査]3級 被工作物を固定して, フライスと呼ばれる切削工具を回 転させながら切削加工を行う 「フライス盤」による切削加 工に必要な技能・知識を認定する国家資格。 アーク溶接機を用いて行う金属の溶接,溶断等の業務に 従事できる国家資格。 公務員対策試験 インターネットや予備校から最新情報 技能士[フライス盤]2・3級 9名 キャリア教育 インターンシップ、民間講師、工場見学 技能士[普通旋盤]2・3級 ※取得できる学科 機械システム科 電気電子科 建築技術科 被工作物を回転させて切削加工を行う 「旋盤」を使用し て切削加工を行う加工に必要な技能・知識を認定する国 家資格。 20名 授業・実習 学科ごとに専門性を高める授業・実習を 原工業高校では、 在学中に多くの国家試験、 検定試験に挑戦しています。 年々受験希望者も増加し、 早朝や放課後補習 を行い1つでも多くの資格取得を目標に努力しています。 平成26年度 資格取得状況 工業高校を卒業すると専門職公務員 (機械・電機・建築)になれることを知っ 近年、 機械・電子機械・電気・建築など様々な分野で、 多くの資格を持っている実践的技術者が求められています。 島 建設業経理事務士3・4級 建設業簿記の原理及び記帳並びに建設業原価計算の知 識と,決算等に関する実務能力を認定する資格。 14名 小型車両系建設機械運転者 機体重量3トン未満の整地・運搬・積込み用及び掘削用 の建設機械の運転の業務に従事できる国家資格。 49名 玉掛作業者 クレーンなどに物を掛け外しする玉掛け作業に従事で きる国家資格。 危険物取扱者乙種 ガソリンや有機溶剤などの危険物について,取り扱いと 定期点検,保安の監督に従事できる国家資格。 50名 決定者数 (割合) 合計 125人 関東 53人(42.4%) 中京 30人(24.0%) ジュニアマイスター顕彰 平成25年度 平成26年度 ゴールド 19名 22名 シルバー 60名 54名 全国工業高等学校長協会主催の顕彰制度で、各種の国家資格や検定を取 得した場合に、区分表に定められた点数を与え、その得点の合計が30点以上 でジュニアマイスターシルバーを、45点以上でゴールドが授与されます。 部活動 も の づ くり Extracurricular Activities Design and Manufacturing 本校では、 入学時に生徒全員が部活動に加入して、 3年間続けることを目標としています。 勉学と部活の両立を図り、 校訓の 「剛」 と 「和」 に基づき、 質実剛健で強 な身体と、 仲間と協調友和していく健全な精神を育成します。 日本を支えている工業技術の基礎となる ものづくり に必要な技術や知識は、 コツコツと日々積み重ねた努力があって はじめて身につくものです。 そうやって身につけた技術や知識は、 未来を支えてくれる大切な 生きる力 になります。 島原工業高校では「高校生ものづくりコンテスト」 をはじめ、 「技能五輪全国大会」や「若年者ものづくり競技大会」へ出 特に、 レスリング部と射撃部は強化指定を受け、 全国大会でも好成績をおさめています。 場し、 豊かな知識や確かな技術力を身につけた人材の育成に取りくんでいます。 体育部 高校生ものづくりコンテスト 「高校生ものづくりコンテスト」は、長崎県内高校の工業科に学ぶ高校生の、ものづくりの技術及び技能水準の向上を図り、高校卒 業後、産業界において活躍できる人材の育成を目標として開催されています。本校からは「旋盤作業」、 「電気工事」、 「木材加工」の3部 門に出場しています。 陸上部 レスリング部 バレーボール部 サッカー部 ソフトテニス部 器械体操部 バスケットボール部 ソフトボール部 卓球部 ラグビー部 射撃部 野球部 文化部 旋盤作業部門 平成27年度 優勝・準優勝 旋盤という機械を使って棒状の工作物 を様々な形状に加工します。 この機械で 自動車のタイヤを支えるための回転軸な ど様々な部品を作ることができます。機械 科学部 情報技術部 工作部 図書部 新聞部 写真部 の操作はもちろん、作業を通して金属の 性質や切削するための工具などの知識 が習得できます。 美術部 電気工事部門 木材加工部門 電灯が点灯する回路を作り上げます。丁 桁(のきげた) と梁(はり)、母屋(もや)の 回路図面をもとに実際に配線を行い、 寧で正確な作業が求められます。実社会 では家屋やビルなどの配線工事に必要 とされている知識や技術を、 この作業を 通して習得できます。 技能五輪全国大会 ボランティア部 図面をもとに、実際の木造建築物の軒 収まりを手工具のみで加工し組み立てま す。正確な墨付けと精度の高い加工が求 められ、組み立てにも細心の注意が必要 です。 この作業を通して、木材の性質や手 工具の手入れ、使用法が習得できます。 若年者ものづくり競技大会 主な成績 レスリング部 射撃部 ソフトボール部 個人84㎏級 3位 団体総合 準優勝 ラグビー部 ■H27九州高校総体 ■H27県高校総体 団体 準優勝 個人 55㎏級・66㎏級・84㎏級 優勝 ■2015JOCレスリング選手権 カデットの部 85㎏級 3位 ■H26長崎がんばらんば国体 グレコローマン60㎏級・66㎏級 第5位 ■H26県高校総体 団体 優勝 個人 5階級優勝 ■H27県高校総体 ビームライフル団体 優勝 ビームライフル個人 準優勝 ■H27県高校総体 3位 ■H27県7人制大会 3位 ビームピストル個人 優勝 情報技術部 ビームライフル団体 優勝 団体 優勝(5連覇) ■H26県新人大会 ビームピストル個人 優勝 ソフトテニス部 ■H27県高校総体 団体 3位 ■H27県マイコンカーラリー競技 Advance Class 優勝 Basic Class 準優勝 木型職種部門 5年連続出場 「技能五輪全国大会」は、青年技能者の技能レベルの日本 一を競う技能競技大会です。全国大会の出場選手は、各都道 府県職業能力開発協会等を通じて選抜された者(原則23才 以下) としており、本校は、5年連続で「木型職種」部門の長崎 県代表に選ばれています。 フライス盤職種部門 平成25・27年度 全国優勝 「若年者ものづくり競技大会」は、全国の専門学校生、工業 高校生が14職種ある競技に分かれ、技能を競い合う大会であ り、課題の難易度も 「高校生ものづくりコンテスト」 よりも高く、 レベルの高い大会です。本校は今年行われた第10回大会の 「フライス盤職種部門」において2度目の全国優勝を果たしま した。
© Copyright 2025 ExpyDoc