2015年7月15日 「Tokyo Sweets Collection2015」PR事務局 報道関係各位 開催リリース 世界で活躍する、実力派トップパティシエ達が織り成す甘美なスイーツショー 「Tokyo Sweets Collection 2015」 2015年11月15日(日)開催決定! チケット1次先行予約開始! 2015年7月21日(火)昼12時〜7月31日(金)23時まで イベント名 : Tokyo Sweets Collection 2015 (トウキョウスイーツコレクション2015) 日時 : 2015年11月15日(日) 1st stage 13:30開演(開場 12:45) 2nd stage 17:30開演(開場16:45) 会場 : 品川プリンスホテル クラブeX この度、「Tokyo Sweets Collection 2015」を2015年11月15日(日)に品川プリンスホテル クラブeXにて開催致します。 第7回目となる今回は、参加パティシエ、アーティスト総勢8名によるライブパフォーマンス、ファッション等異分野との コラボレーションを展開し、今回のためだけに考案されたスペシャルスイーツを使用したショーをご覧頂きながら 各パティシエによるオリジナルスイーツをお召し上がり頂ける、五感で味わう日本最大級のスイーツの祭典です。 ▲「Tokyo Sweets Collection 2014」の様子 総合プロデューサーに「ププリエ」オーナーシェフの大橋健二氏を迎え、参加パティシエには「アステリスク」の和泉光一氏、 「ロートンヌ」の神田広達氏、「アントレ」の高木康裕氏、「CALVA」の田中二朗氏、「Toshi Yoroizuka」の鎧塚俊彦氏、ゲスト出演として 「名古屋マリオットアソシアホテル」の松島義典氏、「キャトーズ・ジュイエTokyo」の白鳥裕一氏、スイーツアーティストのKUNIKA氏を迎えます。 つきましては本イベントを御媒体にてご紹介頂けますようお願い申し上げます。どうぞよろしくお願い致します。 2015年7月15日 「Tokyo Sweets Collection2015」PR事務局 報道関係各位 開催リリース ■「Tokyo Sweets collection」とは 世界で活躍する日本のトップパティシエが一堂に会し、自身の高い技術と洗練された感性を普段とはまったく異なる シチュエーションで一般の皆様に披露する、五感すべてでスイーツが体感できるエンターテインメントイベントです。 実力・センスを兼ね備えたパティシエと直に接し、スイーツの異なる可能性、創造性、新たな魅力を発見する事ができる 総合的・分野横断的なスイーツイベントは日本では前例がありませんでした。 「毎年、新しい何かに挑戦するという事を忘れずに誰もやった事のない事をやろう。」を合言葉に、 「Tokyo Sweets Collection」は日本>東京発のスイーツの総合エンターテインメントイベントとして2008年に誕生以来、 日本のトップパティシエとファッションデザイナーのコラボレーションに始まり、新たなスイーツの魅力を世界へ向けて 発信し続けています。 <開催概要> 日程:2015年11月15日(日)1st stage 12:45開場 13:30開演 2nd stage16:45開場 17:30開演 会場:品川プリンスホテル クラブeX 定員:600名(300名×2回公演) 入場料:8000円(税込) オリジナル・スイーツ生菓子、TSC特製オリジナル焼き菓子セット付 主催: Tokyo Sweets Collection 実行委員会 企画制作:エーエスピー 総合プロデューサー:ププリエ オーナーシェフ 大橋健二 特別協賛: 協賛: 各社 予定 ※後日情報UP予定 HP:http://www.tokyosweetscollection.com/ チケット受付URL:http://eplus.jp/tsc2015-hp/ チケット受付期間:2015年7月21日(火)午後12時~7月31日(金)23時まで ●参加パティシエ ○出演 和泉 光一 神田 広達 高木 康裕 田中 二朗 鎧塚 俊彦 ○ゲスト出演 松島 義典 白鳥 裕一 KUNIKA アステリスク ロートンヌ アントレ CALVA Toshi Yoroizuka 名古屋マリオットアソシアホテル キャトーズ・ジュイエ Tokyo スイーツアーティスト 報道関係各位 開催リリース 2015年7月15日 「Tokyo Sweets Collection2015」PR事務局 ■「Tokyo Sweets Collection2015」出演パティシエ プロフィール 和泉 光一 Koichi Izumi / アステリスク オーナーシェフ 2005年 ワールドショコラマスターズ日本代表、総合3位。2006年WPTC日本代表キャプテンを務める。東京・調布の名店、 「サロン・ド・テ・スリジェ」のシェフ・パティシエを長年務め、2012年「ASTERISQUE」をオープン。 http://asterisque-izumi.com/ 神田 広達 Koutatsu Kanda/ ロートンヌ オーナーシェフ 72年生まれ。東京都出身。コンクールのため渡仏を繰り返す。ジャンマリーシブナレル杯ショコラ部門受賞。その後もフランスはパリ、 プロヴァンス地方などで開催されるコンクールで数々の受賞を果たす。帰国後、実家が経営する「ロートンヌ」を引き継ぎ、98年より オーナーシェフに就任する。現在ニンテンドーDSソフトの監修や出版、オリジナルLINEスタンプの企画等、幅広く活躍中。 http://www.lautomne.jp/ 高木 康裕 Yasuhiro Takagi/ 菓子工房アントレ オーナーシェフ 73年生まれ。千葉県出身。92年に渡仏。「プリンス・ド・フランス」にて修行。帰国後、97年に「アントレ」のチーフとして父より引き継ぐ。 99年より5年連続ベルギーモンドセレクション世界大会ショコラ・コンフィズリー・サブレ部門最高金賞。他TVチャンピオン等で優勝。 現在は、地元船橋の為の地域貢献活動にも力を入れている。2012年NPO法人TABLE FOR TWOのアドバイザーに就任。 田中 二朗 Jiro Tanaka/ CALVA オーナーシェフ 79年神奈川県生まれ。2001年川村英樹氏に誘われ吉祥寺「パティスリーアテスウェイ」のオープニングスタッフとして働く。 2007年渡仏。ノルマンディー地方ルーアンにある「パティスリーショコラトリージュリアン」にて初の外国人スタッフとしてシェフジュリアン氏に 認められる。2009年地元大船にPatisserieCALVAをオープン。WPTCアメ細工部門日本代表の他、多くのコンクール受賞歴を持つ。 http://www.calva.jp/ 鎧塚 俊彦 Toshihiko Yoroizuka / Toshi Yoroizuka オーナーシェフ 8年間ヨーロッパで修行を積み、パリでのコンクール優勝。欧州で8年間修行の後、04年、東京・恵比寿に「ToshiYoroizuka」オープン。 現在都内4店舗、小田原1店舗を展開。09年エクアドルにカカオの自社農園を開設。素材からの菓子づくりに挑戦中。 http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/ ○ゲスト出演 松島 義典 Yoshinori Matsushima/ 名古屋マリオットアソシア ホテル 製菓料理長 洋菓子店を営む家庭に育った、筋金入りの菓子職人。「芦屋パティシエ・ドゥ・ミシェル」「京都センチュリーホテル」, 「大阪全日空ホテル・シェラトン」,「パティスリーフリアン」「大阪都ホテル」などを経て、1999年「名古屋マリオットアソシアホテル」製菓料理長に 就任。洋菓子界のワールドカップ「クープ・ド・モンド」個人の部門で1位を獲得した。 http://www.associa.com/nma/ 白鳥 裕一 Yuichi Shiratori/ キャトーズ・ジュイエ Tokyo オーナーシェフ 65年生まれ。埼玉県出身。「欧風菓子クドウ」、「アルパジョン」を経て89年に渡仏。パリの「デュティル」、「ルーソー・エ・スール」で修業の後 帰国し、91年に埼玉県越谷市に「フランス菓子キャトーズ・ジュイエ」をオープン。 07年4月、丸の内新丸ビルB1に「キャトーズ・ジュイエTokyo」をオープン。 http://www.14juillet-tokyo.jp/ KUNIKA スイーツアーティスト マンダリンオリエンタル東京でパティシエとして修行したのち、スイーツアーティストとして独立。撮影・展示用のシュガーケーキや生ケーキ、 アイシングクッキー、オブジェや衣装製作、イラスト、ウェディングコーディネート、アパレルブランドやファッションモデルとのコラボレーションなど、 多方面にわたり活動中。自身の感性を通してスイーツをアートに落とし込み、新たなジャンルを広げている。現在、雑誌『CUTiE』にて “お菓子×女の子の物語”をテーマにした「Sweet Fairy Tale」を好評連載中。 https://instagram.com/_kunika_/ ○総合プロデューサー 大橋 健二 Kenji Ohashi / ププリエ オーナーシェフ 「Tokyo Sweets Collection」発起人・総合プロデューサー。 埼玉県洋菓子協会会長・日本洋菓子協会連合会理事・全日本洋菓子工業会理事を務める。 平成19年には厚生労働大臣より「現代の名工」を授与される。 http://peuplier.jp/
© Copyright 2024 ExpyDoc