第 8 回・問題 問題1(1級) 【 】に掲げた言葉を最も適切に使っているのはどの文でしょうか。 【やんぬるかな】 1)やんぬるかな。かかる成功を収めるとは夢想だにしなかった。 2)やんぬるかな。位人臣を極めたとて、ただ虚しさを覚えるだけだ。 3)やんぬるかな。事ここに至っては破滅の道しか残されていない。 問題2(2級) 次の文章を清書するときになって見てみると、いくつかの誤りがありま した。直すべき不適切なものを二つ選んでください。 「明治二十年代は、近代文学の出発期に当たり、西欧の文学や思想の理解が深まり、写 実主義や浪漫主義の思調が移入され、個人の意識に目覚めた文学者によって近代小説が生 み出された。明治三十年代後半から四十年代は近代文学の確立期に当たり、夏目漱石、島 崎藤村などの作家が次々と作品を発表し、また、次の時代を担う新しい世代の大盛な活動 がなされた。 」 1)浪漫主義・思調 2)思調・確立期 3)浪漫主義・確立期 4)思調・大盛 問題3(3級) 次のア・イについて、 ( )に入る漢字として適切なものの組み合わせを 選んでください。 ア ささいなことで駅員に悪( )をつく酔客に憤りを覚えた。 イ 近年この業界では、雇用形( )がますます多様化している。 1)ア=態、イ=待 2)ア=待、イ=態 3)両方とも「態」 4)両方とも「待」 5) 「態」 「待」とも適当でない 問題4(3級) ( )部分の言い方は適切でしょうか。 「今月は毎週のようにレポートの課題があるから、とても弟の勉強の面倒まで(見きれ) ない。 」 1)適切 2)不適切 問題5(4級) 【 】のような状況のとき、 ( )に入る敬語を使った適切な言い方 を選んでください。 【隣の家の人が、マラソンを完走したと聞いて】 フルマラソンを( )そうですね。僕もいつかは出てみたいと思っているんです。 1)完走なさられた 2)完走いたした 3)完走なさった 正解はこちら
© Copyright 2024 ExpyDoc