13:00∼17:30(開場 12:30) 日 時 : 2015年10月14日(水) 場 所 : 南

日 時 : 2015年10月14日(水)
13:00∼17:30(開場 12:30)
場 所 : 南相馬市民情報交流センター
マルチメディアホール
(福島県南相馬市原町区旭町2-7-1)
入 場 : 無料
東 日 本 大 震 災 支 援 全 国 ネ ッ ト ワ ー ク ( J CN) で は 、 被 災 地 ・ 被 災 者 を 支 援 し て い る 団 体 間 の 連 携 を 促 し、 支 援 活 動 を 続 け る う え で
抱 える問題や課題を共 に 考 える場 「 現 地 会 議 」 を 、 宮 城県 、岩 手 県 、 福島 県に て 定 期 的 に開 催し て い ます 。
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
第11回現地会議in福島
12
∼避難解除後の課題∼
日時:2015年10月14日
(水)
13:00∼17:30
南相馬市民情報
交流センター
大町病院
場所:南相馬市民情報交流センター・マルチメディアホール
JR 原ノ町駅
入場:無料(開場:12:30)
テーマ1
262
課題を知る
― 小高双葉郡の事例を共有し課題を整理します。
小高の事例: 廣畑 裕子 氏(小高の未来を応援する会 3B+1)
鴫原 佳奈 氏(一般社団法人ふくしま連携復興センター)
双葉郡の事例: 吉川 彰浩 氏(一般社団法人 AFW アプリシエイトフクシマワーカーズ)
平山 勉 氏(相双ボランティア/双葉郡未来会議)
ほか1団体を予定
テーマ2
課題を整理し解決策を考える
― 小グループで具体的な解決策を考えます。
グループ1:小高 グループ2:双葉郡
・テーマ1の発表から感じた事、見えてきた事
・地元住民の自立的、主体的な活動を生み出す拠点づくり
・外部支援団体の連携・分担の仕組みづくり
テーマ3
参加者全員で今後のアクションを描く
― 会場にいる参加者全員で解決策を共有し、連携の可能性を話し合います。
ファシリテーター:NPO法人日本ファシリテーション協会
参加いただきたい方々:
福島県で活動しているボランティア団体
・住民グループのみなさま
復興支援に取り組んでいる団体・企業のご担当者のみなさま
参加の申し込みはウェブで。
http://goo.gl/JxqVbP
生活支援相談員など見守り活動に従事されているみなさま
行政機関・社会福祉協議会の職員のみなさま
その他、支援活動に関心のある全国の支援団体のみなさま
主催 東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)
共催(調整中)一般社団法人ふくしま連携復興センター/NPO法人うつくしまNPOネットワーク/災害ボランティア活動支援プロジェクト会議
協力 社会福祉法人福島県社会福祉協議会/NPO法人日本ファシリテーション協会/NPO法人メディアージ
東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)事務局
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル 245 JNPOC 気付
Tel. 03-3277-3636 メール: [email protected] http://www.jpn-civil.net/