授業科目 TOEIC 演習Ⅱ 科目区分 専門科目群(専門選択) 単 位 数 2

Kokusai Junior College Syllabus
授業科目
TOEIC 演習Ⅱ
科目区分
専門科目群(専門選択)
単 位 数
2 単位
開 講 期
春学期、秋学期
授業方法
演習
配当年次
1 年次
担 当 者
原田慎一(E-mail : [email protected])
到達目標
○TOEIC の Part ごとの頻出問題の傾向を把握し、問題演習で頻出パターンを定着させる。
○中級レベルのスコアを取得するためのストラテジーを身につける。
○TOEIC 頻出語彙を身につける。
授業内容
この授業は、TOEIC 600 点を取得することを目標とする。大卒新入社員の平均が 466 点といわれているので、500 点以
上のスコアは就職活動の際に有利な材料となる。また、TOEIC 対策の勉強を通して、ビジネスで必要な英語力を養うこ
とができ、入社後にも役に立つ。授業では、Listening と Reading における頻出項目について学び、問題演習とその解説
により、ストラテジーや頻出パターンの定着をはかる。特に短期間でスコアアップが見込める Part 2(応答問題)と Part
5(文法問題)に重点を置く。TOEIC IP テストを念頭に置き、Part 1~4 の問題演習も行う。スクリプトのシャドーイン
グ、サイトトランスレーションを実施し、TOEIC 対策と同時に英語運用力を向上させる。さらに、TOEIC 頻出の語彙を
トピック別に学ぶ。TOEIC に必要な語彙・文法を身につけるために、小テストを実施する。
テキスト
®
®
杉田麻哉、Jeff Smith、竹内理『Practical Tips for the TOEIC Test ストラテジーで学ぶ TOEIC テスト』成美堂、武
®
藤克彦『Mastery Drills for the TOEIC TEST Vocabulary』桐原書店
成績評価
〔授業中の学習成果〕50%
授業で学んだ内容に関する TOEIC 小テストを 2 回実施し、これにより評価する。欠席・遅刻・早退、私語・居眠りな
ど授業態度が悪い場合は減点する。
〔授業外の学習成果〕20%
課題として、授業を通して学んだ語彙をまとめた「語彙学習ノート」の語彙数・内容を総合的に評価する。内容は授業
内で説明する。提出期限に遅れた課題は理由に関係なく受理しない。
〔学期末の学習成果〕30%
定期試験として、TOEIC の出題傾向に準じた筆記試験を行う。
授業スケジュール
テーマ
1
オリエンテーション
概要/キーワード
到達目標、授業内容、成績評価、授業の進め方、学習方法を理解する。
2
リーディング 可算名詞
と不加算名詞
可算名詞と不加算名詞を理解し、文法問題を演習する。トピックや目的を理解し、
読解問題を演習する。買物・レストランの語彙を学ぶ。
3
リスニング 人物の動作
や状態
人物の動作や状態、問題の冒頭部分(疑問詞など)の聴き取りを学び、リスニング
問題を演習する。交通・通勤の語彙を学ぶ。
4
リーディング 名詞の数
え方
名詞の数え方を理解し、文法問題を演習する。よく出る設問文を理解し、読解問題
を演習する。インターネット・E メールの語彙を学ぶ。
5
リスニング 周りの物
周りの物、時制を学び、リスニング問題を演習する。天気予報の語彙を学ぶ。
- 184 -
Kokusai Junior College Syllabus
6
リーディング 動詞の形
(1)
動詞の形を理解し、文法問題を演習する。文章のトピックや目的を理解し、読解問
題を演習する。出張・空港の語彙を学ぶ。
7
リスニング 人物の動作
以外の情報(1)
人物の動作以外の情報、5W1H の疑問文に対する多様な答え方を学び、リスニング
問題を演習する。銀行・金融の語彙を学ぶ。
8
リーディング 動詞の形
(2)
動詞の形を理解し、文法問題を演習する。書き手と読み手の推測を理解し、読解問
題を演習する。会社の語彙を学ぶ。
9
リスニング 人物の動作
以外の情報(2)
人物の動作以外の情報、5W1H の疑問文に対する多様な答え方を学び、リスニング
問題を演習する。オフィス・事務用品の語彙を学ぶ。
10
リーディング 接頭辞
接頭辞を理解し、文法問題を演習する。書き手と読み手の推測を理解し、読解問題
を演習する。会議・プレゼンの語彙を学ぶ。
11
リスニング 複数の人物
の動作
複数の人物の動作、質問文の主語や動詞にあった適切な答えを学び、リスニング問
題を演習する。日常業務の語彙を学ぶ。
12
リーディング 名詞を作
る接尾辞(1)
名詞を作る接尾辞を理解し、文法問題を演習する。読み手の次の行動の推測を理解
し、読解問題を演習する。採用・面接の語彙を学ぶ。
13
リスニング 状況の細部
状況の細部、Yes/No 疑問文に対する適切な答えを学び、リスニング問題を演習す
る。人事の語彙を学ぶ。
14
リーディング 名詞を作
る接尾辞(2)
名詞を作る接尾辞を理解し、文法問題を演習する。読み手の次の行動の推測を理解
し、読解問題を演習する。役職の語彙を学ぶ。
15
リスニング 周辺の状況
や複数の人物の動作
周辺の状況や複数の人物の動作、Yes/No 疑問文に対する適切な答えを学び、リス
ニング問題を演習する。物流の語彙を学ぶ。
16
小テスト(1)
第 1 回から第 15 回までの授業で学んだことについて、小テストを実施する。
17
リーディング 形容詞や
副詞を作る接尾辞
形容詞や副詞を作る接尾辞を理解し、文法問題を演習する。パラフレーズを理解し、
読解問題を演習する。の語彙を学ぶ。顧客サービスの語彙を学ぶ。
18
リスニング 周辺の状況
や複数の人物の動作
周辺の状況や複数の人物の動作、Yes/No 疑問文に対する適切な答えを学び、リス
ニング問題を演習する。給与・手当の語彙を学ぶ。
19
リーディング 動名詞、
不定詞
動名詞、不定詞を理解し、文法問題を演習する。パラフレーズを理解し、読解問題
を演習する。交渉・取引の語彙を学ぶ。
20
リスニング 風景写真の
細部(1)
風景写真の細部、依頼の文に対する適切な答えを学び、リスニング問題を演習する。
財務の語彙を学ぶ。
21
リーディング 分詞
分詞を理解し、文法問題を演習する。パラフレーズを理解し、読解問題を演習する。
契約の語彙を学ぶ。
22
リスニング 風景写真の
細部(2)
風景写真の細部、依頼や誘いの文に対する適切な答えを学び、リスニング問題を演
習する。生産の語彙を学ぶ。
23
リーディング 仮定法
助動詞を理解し、文法問題を演習する。パラフレーズを理解し、読解問題を演習す
る。
24
リスニング 風景写真の
細部(3)
風景写真の細部、依頼の文に対する適切な答えを学び、リスニング問題を演習する。
25
リーディング 問題演習
(1)
問題演習とその解説により、頻出パターンの定着をはかる。
26
リスニング 風景写真の
細部(4)
風景写真の細部、依頼の文に対する適切な答えを学び、リスニング問題を演習する。
27
リーディング 問題演習
(2)
問題演習とその解説により、頻出パターンの定着をはかる。
28
リスニング 問題演習
問題演習とその解説により、頻出パターンの定着をはかる。
29
リーディング 問題演習
(3)
問題演習とその解説により、頻出パターンの定着をはかる。
30
備
小テスト(2)
第 17 回から第 29 回までの授業で学んだことについて、小テストを実施する。
考
この授業は、TOEIC 演習Ⅰを修得したか、TOEIC で 450 点以上のスコアを取得した学生を対象とする。
- 185 -