02月号 Vol.278

INDEX
1・2 ●特集
3 ●ふくしま写旬舘
●マーケティングスパイス2
4
〒963-0724 福島県郡山市田村町上行合字北川田26-3
TEL(024)944・8400(大代) FAX(024)944・9980
IP電話:050-3000-9629 ホームページアドレス http://kenori.com/
●カウダスふくしま
●暦カレンダー
●Column
●Editor's note
2010年
2
月号
vol.278
発行/株式会社福島県折込広告社<営業本部>
特集 「ジャンボメニューでまちを元気にしよう!」 ―いわき市好間町―
福島県いわき市好間町の飲食店6店舗は、
店ごとのオリジナル
「ジャ
今後、
「ジャンボチキン」
「ジャンボイカ天うどん・そば」
「ジャンボ巻き
ンボメニュー」
を開発し、
まちおこしに一役買っている。 好間地区では、
寿司」
などの新メニューが加わり、各店舗が事業を円滑に進めることが
「白圡屋菓子店」
が約20年前から
「ジャンボシュークリーム」
を販売し、
できるように
「よしまジャンボメニューでまちおこし店主会」
が設立され
ほかにもジャンボメニューを目玉とする店がいくつかあった。2009年の
る予定となっている。
また、
好間町から始まったこの事業は、
評判を呼ん
秋、
これらに注目した好間町商工会(高橋孝光会長)が「ジャンボメ
で周辺の地域まで拡大していく可能性を秘めている。不況に立たされ
ニューで好間町をPRしよう」
と地区内の飲食店などに呼びかけた結
た地方商店街に賑わいを取り戻すため、文字通り
「ジャンボ」
な展開が
果、
6店がジャンボメニュー提供店として名乗りを上げ、
「よしまジャンボ
期待されている。
メニューでまちおこし」
事業がスタートした。
好間町商工会が推進役となって
「よしまジャンボメニューでまちおこ
し実行委員会」
を設立し、
ジャンボメニューを紹介するマップやポスター
ジャンボメニューの草分け▶
白圡屋菓子店の ジャンボシュークリーム (幅約25cm) を作成してPRにつとめた結果、
今では県内外からジャンボメニューを求
めて多くの人々が好間町を訪れるようになった。
各店舗でも、
ジャンボメ
ニューを気軽に楽しんでもらえるように、食べきれない場合の持ち帰り
用容器を準備するなど、
一体となった取組みが行われている。
3月14日まで開催される
「第3回いわきフラオンパ
ク」連携事業として、期間中に対象6店舗でジャン
ボメニューを注文した客に
「よしま食の通行手形」
を発行し、
すべてスタンプを集めると
「いわき湯本温
泉日帰りペア入浴券」
が貰えるほか、
抽選で
「いわき
湯本温泉ペア宿泊券」
が当たるキャンペーンも展開
している。
1月17日には「ジャンボ関根と巡るメガ盛りツ
アー」
も行われた。
このツアーには県内外から21名
が参加し、好間町内の名勝地を歩いた後、事前に
予約した店でジャンボメニューの食事を堪能した。
商工会館に戻ってから、地元に伝わる民話を聞き、
おやつとしてジャンボなメンチカツ、
しゅうまい、
シュークリームを試食するという究極の満腹感を味
わっていた。
1
完全オリジナルデザインで
光学式マウス対応のマウスパッドが作れます!
スーパーマウスパッドの特長
1.
小ロッドの発注
(2枚からOK)
にも対応できます
小ロッドの発注が可能なので、
商品、
サービス、
イベント別にデザインを変えて制作
するなど、
個別のPRツールとして活用できます。
一年分のカレンダーを刷り込んで毎
年顧客に配るなど、
定期的に配布するノベルティツールとしても有効活用できます。
2.
光学式マウスの誤作動の心配はほとんどありません
多色デザインのマウスパッドの場合、
光学式マウスでカーソル誤作動の心配があり
ますが、
このスーパーマウスパッドは特許技術により誤作動の心配はほとんどありません。
3.
新たに開発した専用製作キットにより、
手づくりでマウスパッドの製作も可能
パソコンとインクジェットプリンターがあれば、
オフィスや店舗内でマウスパッドを制作できる専用キットも準備しております。
顧客
へのプレミアグッズ、
自社サービスへの付加価値プラス、
など競合他社との差別化を図るための印象的なツールとなります。
光学式マウス用の
マウスパッド
特許第4150769号
*- - - - - - - - - - - - -*
お問い合わせは「マウスパッド係」
まで
商標登録
TEL:024-944-8400 FAX:024-944-9980
E-mail:[email protected]
―世の中トレンド調査隊―
欧米では常識となっている、
飲食店
ト)
やポップ等の提供、
などを行って活
で食べきれなかったお料理の持ち帰
り習慣を日本にも定着させる活動が
「ドギーバッグ」
の普及がこの活動
盛んになってきている。
食糧自給率の
の鍵となる。
素材の改良によって繰り
向上をメインテーマに掲げる農林水
産省の
「FOOD ACTION NIPPON」
活動の1つとして、
食べきれなかった
料理の持ち帰りを推奨していることか
ら、
主旨に賛同する団体が中心となっ
て
「ドギーバッグ」
の活用を積極的に
推進している。
「ドギーバッグ」
とは、
レストラン等で
食べきれなかった料理を持ち帰るた
めの容器のことで、
食べきれなかった
料理を持って帰るのは恥ずかしいの
で
「犬のエサにする」
という名目で持ち
帰ったことが名前の由来と言われてい
る。
欧米では、
ほとんどのレストランで
ドギーバッグを常備し、
食べきれなか
2
動の輪を広げようとしている。
4 持ち帰りサービス
■
った料理を自己責任で持ち帰ることが習慣として
定着している。
しかし、
日本では衛生面での不安か
ら食べ残しの持ち帰りに消極的な飲食店が多く、
持ち帰りたくても断られるお店が多いため、
「持ち
帰りサービス」
は一般的では無かった。
そこで、
「ドギーバック推進企業組合」
「ドギーバ
ッグ普及委員会」
などの団体が中心となり、
活動を
推進するための様々なサポートを行っている。
「持
ち帰りサービス」
の推奨店であることが消費者に
一目でわかるようなポスターやステッカーの提供、
持ち帰りが自己責任であること、
保存時間の目安
等、
を消費者に伝えるための注意書き
(リーフレッ
返し洗って使えることで
「エコ」
にも貢
献でき、
折り畳んでバッグに常備して
おくこともできる。
また、
飲食店側のメ
リットも様々考えられる。
「持ち帰りサ
ービス」
を推奨する店として、
環境に配
慮した姿勢をアピールすることがで
き、
廃棄ロスを軽減しながら集客のポ
イントにもなり得る。
お店オリジナルの
ドギーバッグを販促ツールとして活用
することも可能だ。
まさしく現在のニーズに合致するこ
のサービス、
率先して試してみてはい
かがだろう。
*- - - - - - - - - - - - -*
ふ く し ま 写 旬 館
弊社の社員が、福島県内で見つけた「旬のひとコマ」
をスナップ
◆磐梯町 猫魔ヶ岳
厳冬の山々に、
吹雪とともに神々が降りてくる。
凍える風の中、
秋に葉を落とした橅の木々はじっと春を待つ。
雪はすべてを包み込み、
水のふるさとは神聖な時を送る。
垣間見せる薄墨色の世界は、
自然が見せる哲学的なひと時。
思慮深く、
凛と冬に立つ橅の木。
母なるあなた、
ありがとう。
第65回
たかはしこうじの
2
髙橋幸司
有限会社髙橋幸司の事務所取締役社長。
価値負けしない店・人づくりマン、
中小
企業診断士。
お客様に
「あなたの店がないと、
私、
困っちゃう」
と言わせる、
存在
マーケティングスパイス
価値で負けない店づくりを志向。
商売大好きオーナーの店だけを一所懸命コン
サルティングするかたわら、
社員教育、
マーケティングセミナー、
創業塾、
各種講
演、
執筆もどんどんこなす。
1966年福島県生まれ。
「その差は使命感」
小売店には店内に陳列した商品以外にも、
お客様に
「応える商
で新品みたい」
と、驚かれ新品販売時より感謝されること。店主は
品」
があります。
例えば、
販売後の配送・修理・返品交換などです。
こ
「大切に使ってくれてありがとうございます」
と、
返すわけですが、
自
れらの商品は有料無料様々ですが、
お客様は積極的に利用したい
と考えている商品です。
さて、
店はどうでしょう?手間の割りに儲けが
分も幸せな気分になるそうです。
箸先を塗り直すだけだと一膳300円くらい。
儲けはほとんどありま
少ない商品なので、
せっかく応える商品を持っていても、丁寧に提
せん。
全部塗り直したら新品を購入するほうが安い場合もあります。
案しない店もあります。
一方、
儲け度外視で、
積極的に提案する店も
そんな時も店主は
「おまかせください」
と、
自信を持って塗り直しを
あります。
その差は何でしょう?おそらく店主の
「使命感の差」
だと思
すすめるそうです。
います。
今度は大きな店の場合です。
私が実験したのですが、
地方の百
大小2つの店の例を話します。
まず小さな民芸品店から。
この店
貨店に
「こちらで購入した箸ではないのですが」
と、
塗り直しを相談
には、
「箸を塗り直す」
商品がありました。
もちろん新品の箸も売って
してみました。
すると
「買ったほうが安いですよ」
の一言で片付けられ
いましたが、
店主は
「はげたら塗り直して永く使って欲しい」
」
と、
積極
てしまいました。
塗り直すかどうかはこちらが決めること。
使命感の
的に塗り直しを提案していました。
きっかけはお客様の声でした。
誕
ない接客では、
せっかくの応える商品も台無しです。
生日や敬老の日。
お客様は節目節目に箸を入手します。
使っていれ
事例は箸の塗り直しでしたが、
あなたの店にもお客様に
「応える
ば箸先がはげます。
「想い出の箸だけど、
残念ながら今は使っていま
商品」
があると思います。
導入時は熱い使命感を持っていたことで
せん」
。
想い出を大切にする客様に応えたい。
この使命感から店主
しょう。
今一度その使命感を思い出し、
丁寧に提案してみませんか。
は塗り直しを始めたそうです。
お客様は、
応える商品を待っていると思いますし、
応えたあなたも、
その後、
店主は接客のたびに
「先がはげたらお持ちください」
と声
必ず商売の醍醐味を満喫できると思いますよ。
をかけてきました。
特に宣伝はしませんでしたが
「これ、
塗り直しでき
ますか」
と、
お客様が徐々に増えました。
すると
「2つ」
良いことが起き
ました。
ひとつは
「他店で購入した箸ですが大丈夫ですか?」
と、
新
規のお客様が入店してくるようになったこと。
2つめは、
「わぁー、
まる
3
カウダスふくしま
福 島 県 民 家 計 消 費 ラ ン キ ング
総務省統計局の家計調査
(二人以上の世帯)
から、
福島県民の消費嗜好をピックアップ。
福島県民が
「なに」
に
「いくら」
使っているかを研究します。
「わかめ」
で福島県は第一位となる。
「わかめ」
は、
日本と朝鮮半島でのみ自然生育
わかめ
品
目
名
しており、
北は北海道利尻島から南は九州長崎県までで採れる。
かつては天然のも
生わかめ、干わかめ、粉わかめ、めかぶ(芽かぶ)、
根わかめ、
くきわかめ
のであったが、
昭和40年代に養殖に成功してから、
今では全生産量の97%が養殖と
なっている。
養殖わかめの産地としては、
岩手県と宮城県が特に有名で、
リアス式海
都市階級・地方・都道府県庁所在市別 1世帯当たり支出金額
順位
上
位
5
県
前年順位
県
都市名
↗
1
18
福島県
福島市
3,044
1,564
↗
2
3
岩手県
盛岡市
2,614
2,208
↗
3
13
千葉県
千葉市
2,575
1,684
↗
4
14
山梨県
甲府市
2,316
1,654
↗
5
6
島根県
松江市
2,214
1,922
前年順位
県
都市名
順位
下
位
5
県
2008年
2008年
岸として知られる三陸海岸の荒波に揉まれながら育った、
肉厚で磯の風味豊かな美
2007年
味しいワカメは
「三陸わかめ」
としてブランド化されている。
「わかめ」
には、
食物繊維や各種ミネラルが豊富に含まれており、
動脈硬化の予防、
血糖値を低下させるなど、
生活習慣病の予防に効果があるとされる。
【韓国では誕生日に
「わかめスープ」
】
韓国では、
「わかめ」
と言えばまず
「お産」
と
「誕生日」
を思い浮かべるという。
なぜなら、
韓国
2007年
↘
45
33
石川県
金沢市
1,127
1,234
↘
46
44
富山県
富山市
1,092
1,089
↘
47
40
熊本県
熊本市
1,044
1,165
↘
48
45
和歌山県
和歌山市
1,007
1,031
→
49
49
沖縄県
那覇市
868
689
では産後1カ月間、
回復食としてわかめスープを毎日、
毎食食べるからだ。
「わかめ」
を食べる
ことで、
体力が回復し、
お乳の出も良くなり、
赤ちゃんにも栄養が行き渡ると考えられている。
そして、
韓国では家族の誕生日に必ずわかめスープを食べる習慣があるそうだ。
誕生日に
は、
朝から長寿の願いが込められたわかめスープが食卓に上る。
これは、
産んでくれた母親へ
の感謝の気持ちを忘れないため、
また母親もわかめスープを食べることで子供を産んだとき
のことを思い出すためといわれている。
わかめスープにより家族の絆が一層深まるわけだ。
3月
日
28
7
消防記念日
警察制度改正記念日
花粉症記念日
月
火
水
1
マーチの日
行進曲の日
豚の日
2
ミニチュアの日
8
国際女性デー
ミツバチの日
みやげの日
9
ありがとうの日
記念切手記念日
3
桃の節句
耳の日
平和の日
10 砂糖の日
佐渡の日
水戸の日
木
4
金
ミシンの日
サッシの日
三線の日
18 精霊の日
21 春分の日
催眠術の日
22 放送記念日
国連水の日
23 世界気象デー
25 電気記念日
ドの日
28 シルクロー
29 マリモの日
三つ葉の日
スリーマイル島記念日
Column
4
奴隷解放記念日
ィアの日
学校教育法公布記念日
30 マフ
1
国立競技場落成記念日 31 エッフェル塔の日
平日は会社員、休日は・・・
トンネル
13 青函
開業記念日
設立記念日
ホスピタリティ・デー
振替休日
弟の日
スポーツ新聞の日
世界一周記念日
ミュージックの日
19 アカデミー賞
20 電卓の日
上野動物園開園記念日
漫画週刊誌の日
16 国立公園指定記念日
万国赤十字加盟記念日 17
ランドセルの日
6
12 サイフの日
モスの日
15 靴の記念日
オリーブの日
24 世界結核デー
マネキン記念日
珊瑚の日
ミスコンの日
スチュワーデスの日
11 コラムの日
パンダ発見の日
トデー
14 ホワイ
数学の日
国際結婚の日
5
土
26 カチューシャの
歌の日
27 さくらの日
2
3
オーケストラの日
いわき営業所 遠藤良次
Editor's note
兄貴と二人、
平日は会社員、
休日は農作業員、
そんな暮らしを始めて2年に
先月号で各部署ごとの集合写真を掲載させていただ
なる。
補助的な作業は以前からしていたので甘く考えていたが、
自分たちが主
きましたが、
撮影当日にスケジュールが合わず「
、郡山本
体となってするとなると大違いだった。
1年目はとりあえず、
見様見真似でやっ
社営業部」
に入る予定であった4名が抜けております。
てみたが、
父親がしていた時に比べれば散々だった。
2年目は、
1年目の経験
「○○さんはどうしたの?」
という問い合わせをいただくこ
を生かし、
1年目よりは収穫量を上げることができた。
それでも父親がしていた
ともあり、
皆様には大変ご心配をお掛けしました。
遠藤幸
時に比べれば、
まだまだである。
やるからにはそれなりの成果を得たい。
3年目
司、
目黒只司、
半沢幸男、
車田裕人の4名は今年も元気
の今年はどうだろうか。
(いわき営業所 遠藤良次)
に頑張っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。