英数 - 広島加計学園

10
英数
Vol.
2015.4
英数学館小・中・高等学校
*平成 16 年創刊の「いぶき」の後継誌です
〒721-8502 広島県福山市引野町 980-1 TEL:084-941-4115 ㈹ FAX:084-941-4143 http://www.eisu-ejs.ac.jp/
Information
学力伸長の保証
国際性を養う
キャリア教育の実践
教育の三本柱
国際バカロレア ディプロマプログラム(IBDP)
候補校に認定!
Eisugakkan Junior & Senior High School is a candidate school for International
Baccalaureate (IB) Diploma Programme.
英数学館中・高等学校は、国際バカロレア機
構より、IBDPの候補校として2015年3月1
日、正式に認定されました。
開校以来実施してきたグローバル教育への取
り組みが、国際バカロレア機構に評価されたも
のと考えています。今後は、世界トップ教育へ
の切符ともいえるIBワールドスクール(IB認定
校)をめざして準備を進めてまいります。
※候補校であることは、IBワールドスクールとして認定
されることを保証するものではありません。
IB
(国際バカロレア)について
Eisugakkan Junior & Senior High School is a candidate
school* for the Diploma Programme. This school is pursing
authorization as an IB World School. These are schools that
share a common philosophy −a commitment to high quality,
challenging, international education that Eisugakkan Junior &
Senior High School believes is important for our students.
*Only schools authorized by the IB Organization can offer any of its
three academic programmes: the Primary Years Programme (PYP), the
Middle Years Programme (MYP), or the Diploma Programme (and in
addition the IB Career-related Certificate). Candidate status gives no
guarantee that authorization will be granted.
For further information about the
programmes, visit http://www.ibo.org
IB
and
its
これからの日本の教育が変わる
∼詰め込み型から探究型の学習へ∼
国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育
プログラムで、多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、より良
我が国がグローバル社会の中で発展し続けるためには、豊かなコミュニケー
い、より平和な世界を築くことに貢献する、探究心、知識、思いや
ション能力と異文化への理解、そして自ら課題を発見して解決する能力を有する
りに富んだ若者の育成を目的としています。カリキュラムは、3歳
人材の育成が急務です。閣議決定された「日本再興戦略 -JAPAN is BACK-」
∼12歳までを対象としたPYP(Primary Years Programme)や
にもあるように、小学校における英語教育実施学年の早期化や中学校における英
16歳∼19歳までを対象としたDP(Diploma Programme)な
語による英語授業の実施、大学入試センター試験の廃止、さらには国際バカロレ
ど、アイデンティティ形成期にある年齢の児童生徒の発達ニーズ
ア機構と文部科学省によって開発される日本語DPの導入(2018年までに認定
に合わせて編成。また、DP最終試験を経て所定の成績を収める
校200校をめざす)など、詰め込み型から探究型の学習へと、日本の教育が今ま
と、国際的に認められる大学入学資格(国際バカロレア資格)が
さに大きく変わろうとしております。近年、日本の大学においても、国際バカロ
取得可能で、世界トップ教育への切符を手にすることになりま
レアのスコア等を活用した入学者選抜を積極的に導入又は更に拡大する動きが広
す。平成27年1月現在、世界140以上の国・地域3,963校にお
がっています。
いて実施されていますが、日本国内28校のうち学校教育法第1条
IB特別入学試験実施大学
校に規定されている学校は8校にとどまっています。(文部科学省
筑波大学、東京外国語大学、大阪大学、岡山大学、国際教養大学、横浜市立大学、国際基督
教大学、慶應義塾大学、順天堂大学、上智大学、立教大学、早稲田大学、関西学院大学など
ホームページ参照)
グローバルスタディズクラス
IB学習者像についてプレゼンテーション
1月31日(土)
中学校
Global Studies Class Presentation about IB Learner Profile
IB(国際バカロレア)が掲げる10の学習者像(IB
22 日
2015 年 1 月
高等学校は
・
英数学館中
ール
スク
スコ
ユネ
た。
し
ま
され
校として認定
加盟
Learner Profile)のうち、「探究する人(Inquirers)」
「 考 え る 人( T h i n k e r s )」 「 思 い や り の あ る 人
(Caring)」「挑戦する人(Risk-takers)」「振り返り
ができる人(Reflective)」について、Gクラスの生徒達
がそれぞれについて考え、ロールプレイ・プレゼンテー
ションを行い、学校全体で理解を深めました。
英数 T I M E S V o l . 1 0
01
英数学館のグローバル教育
Global education of EISUGAKKAN
イマージョンクラス
スピーチプレゼンテーション
2月7日(土)
小学校
Immersion Class Speech Presentation
GSP授業
「おもてなし」とは?
1月31日(土)
中学校
Global Studies Program “What is omotenashi?”
イマージョンクラスでは、自分達でテーマを決め・調べ・英語でまとめ・発
表する「English Speech Presentation」を全学年で取り組んでいます。
今年の6年生の課題は、昨年の修学旅行をテーマにした「新聞作り」。訪問
した場所などを調べたり、インタビューをしたり、それぞれの切り口で新聞を
作成しました。読み手に伝えたい内容が分りやすく伝えられるよう、内容や見
出し、レイアウトを考え、英語で文章を要約し、パソコンで記事をまとめ、新
聞を完成させました。
“English vocabulary”
“Writing process”
“Computer skill”“Presentation skill”など
これまで身につけた様々な知識とスキルを駆使して完成させた、今回のスピー
チプレゼンテーション。英語で堂々と発表する姿から、6年間の集大成ともい
える成果が伝わってきました。
「食」を通じて文化と伝統を考える、中学1年生GSP
(グローバ ルスタディズプログラム)の授 業。今回は、
台湾で展開する日本のファーストフード店についての新
聞記事を読み、意見を交わしながら「おもてなし」につい
て考えました。
「日本と同じくらい身近な存在として店舗が多数あること」
「ただ商品を販売するのではなく、直接お客様と話をするな
どのきめ細やかなサービス」「日本人の丁寧なサービスが台湾
で評価されている」など気付いたことをそれぞれ発言。では、
「おもてなし」とは何か?グループごとに調べて発表しました。
「お客様に対する心のこもった接待」であり、
「お金では買え
ない『気持ち』」でした。
新聞紙上に掲載された世の中の動きや話題を読み解き、皆
で意見を述べあうことで、多様な文化や価値観が入り混じる国
際社会に対応するための知識やスキルを身につけています。
GLP授業 日経新聞プロジェクト「福山の特産品をPR」
Global Leaders Program NIKKEI Project “Public Relations of Fukuyama foods”
日本 経 済 新 聞 社との 連 携による、今 年 度3回目の「日経 新 聞プ ロジェク
ト」。今回は「福山の特産品のPR作戦を提案しよう」をテーマに、高校2年生
が調べたり、考察したりしてまとめた地域活性化のための解決策を、グループ
ごとに発表しました。
一つのグループは、福山の特産品「くわい」をPR。子供でも興味を持てる
ような紙芝居で説明後、自分の作ったくわいを使ったケーキを聴講者に試食
してもらうなど、特産品をより身近に感じさせるプレゼンテーション内容でし
た。講師の日本経済新聞社大阪本社経済部編集委員宮内禎一様より講評をい
ただいた後、B-1グランプリなどの事例を交えながら、実際に地域の特産品
をPRし地域活性化に繋げていく方法論を教授いただきました。
こうしたGLP(グローバ ルリーダーズプログラム)授 業を通じて、身 近な
「食」の問題について考え取り組むことで、生徒達の「探究する」力を養って
います。
02
英数 T I M E S V o l . 1 0
1月24日(土)
高校
小・中・高で日本の伝統文化を学んでいます。
We are leaning about Japanese culture through out 12 years of consistent education.
みんなで一緒に餅つき !
12月15日(月)
小学校
Mochi Pounding with everyone!
12月17日(水)
中学校
School tournament of Hyakunin Isshu
毎年12月、1年生から6年生まで全員で、
日本の伝統文化である餅つきを体験。
初めて餅つきを体験する1年生は、杵の持
ち方、つき方を教わりながら、
「やってみる」
ことから始めます。毎年餅つきを経験してき
た上級生は、蒸したもち米を杵で押しつぶし、
「よいしょ!」「よいしょ!」と声を掛け合いな
がら、テンポ良く餅をついていました。
子ども達とともに、教 員、保護 者の方々に
もサポートしていただきながらみんなで一緒
に行う餅つきは、年の瀬の恒例行事となって
います。
旧閑谷学校で論語の素読
百人一首大会
11月19日(水)∼
20日(木)
「田子の浦にうち出でて見れば白妙の・・・」。拍子木のカン、カン、と鳴り響
く音と、和歌を詠む生徒の声。凜と張り詰めた空気の中、札を取る音が聞こえ
ます。
日本の古典に楽しみながら親しもうと、毎年冬に中学生全員で「百人一首大
会」を開催。この大会に向けて和歌を覚えてきた生徒達は、下の句の札を食
い入るように見つめながら、上の句を詠む生徒の声に集中して聞き入ります。
生徒がすばやく札を取るたびに、周りからは歓声が上がっていました。
高校
Reading aloud Rongo
at the old Japanese school Shizutani.
武道大会
11月12日(水)
中学・
高校
School tournament of Budo
先人の業績を学び、集団活動の中で切磋琢磨しながら社会性や協調性を学
ぶ機会として、高校1年生が、岡山の旧閑谷学校で研修を行いました。
閑谷学校の歴史や孔子の教えである儒教などについて事前に学習した生徒
達は、江戸時代に庶民が実際に学んでいた国宝の講堂で、論語の素読を行い
ました。暖房のない板の間で慣れない正座。背筋を伸ばし、大きな声で素読
を繰り返し行う事で、昔人の学問に対する真摯な姿勢を感じることが出来ま
した。
中・高では、開校当初より建学の理念である「日本古来の醇風美俗を重ん
じ」に基づき、武道の授業を取り入れています。
武道の種目は、男子は『剣道』と『柔道』、女子は『薙刀(なぎなた)』に分
かれ、毎週一時間それぞれで稽古を積んでおり、礼節をはじめ体や技だけでな
く忍耐力・精神力(心技体)を培っています。
毎年11月に行われる武道大会では、中学3年生から高校2年生までの生徒
が、学年の枠を越え共に競い合います。
対戦を通じて、勝敗の結果だけでなく、切磋琢磨できることの大切さを学ぶ
とともに、下級生は上級生を敬い、上級生は下級生を気遣う尊重の精神、思い
やりの心を同時に育んでいます。
英数 T I M E S V o l . 1 0
03
小・中・
小学校ミニバスケットボールクラブ
高
中・高バスケットボール部 頑張っています!
サプライズ給食に
「ニニキネ」のケーキ!
Do our best!
Elementary, Junior High and High School basketball club
Surprise school lunch is‘NINIKINE’dessert.
2月24日(火)
小学校
メニューは当日までのお楽しみ!子どもたちに食の大切さや感謝の
気持ちを伝えるため、毎回地域の外食産業の方々にご協力をいただき
行っている「サプライズ給食」。今回は、岡山にある有名西洋菓子店
「ラトゥリエ・ドゥ・ニニキネ」のケーキ「ゴーフルの葉に乗ったモ
ンブラン 天然ヴァニラのマカロン添え」。味はもちろん見た目も本
格的!
岡山県里庄町にあり「ニニキネ」を経営する菓子製造会社「サンラ
ヴィアン」副社長の占部龍弘さんは、本校3期生のOBでもあり、昨年
に引き続き今回も快く引き受けてくださいました。当日は、占部さ
ん、パティシエの山口さんをはじめ、スタッフの方々が子ども達一人
ひとりにケーキを手渡してくださいました。「母校で共に学んだ同窓
生とは今でも交流があり、こうした『縁』をいただいた母校に大変感
謝している。この自由で型にはまらない校風は英数学館ならではだと
思う。こうした良さを後輩である子ども達にも伝えたい。」と占部さ
んはその思いを語ってくださりました。
「マカロンがふわふわしていておいしい!」ケーキを食べてみんな
自然と笑顔になっていく子ども達。「ケーキを囲むと自然と会話が生
まれてくるでしょ。」と占部さん。ケーキを囲んで、みんなで幸せな
ひと時を過ごす事ができました。「ニニキネ」のみなさん、おいしい
ケーキをありがとうございました。
高校男子バスケットボール部は、過去に県大会決勝戦まで勝ち進んだ実績を持つ部
です。上位入賞常連校となったいま、先輩達の活躍に続こうと、高校生はもちろんの
こと、中学生、小学生も切磋琢磨しながら日々練習に励んでいます。
取材をした日は、週に1度小・中・高が同時に体育館を利用する日で、ハーフコー
トに分かれてそれぞれ練習メニューをこなしていました。
中高生が練習する傍らで、小学生は低学年と高学年に分かれて練習をしていまし
た。小学6年生のキャプテンは「学年の違うチームメートともバスケットを通じてす
ごく仲良くなった。週2回の練習がとても楽しい!中学生になっても続けたい。」
また、高校生に混ざってシュート練習をする中学生。「先輩達と一緒に練習するこ
とで、先輩から学ぶ事は多い。シュートの打ち方や相手の抜き方などアドバイスをも
らっている。」と中学2年生キャプテン。高校2年生のキャプテンは「試合だけでな
く、練習中もチーム全体に気を配り、声掛けを大切にしている。目標は6月の県総体
で優勝し全国大会へ出場すること。」
小・中・高それぞれが、後輩は先輩の姿に刺激を受け、そして先輩は後輩の良き手
本となるよう努力している姿から、「強さ」「礼儀正しさ」が培われている理由が
分った気がしました。
問い合わせ先
英数学館小・中・高等学校
2016年度入試日程
(詳細は募集要項にてご確認下さい)
区分
英数学館小・中・高等学校
小学校
ホームページのご案内
2016年
E-mailアドレスのご案内
中学校
英数学館高等学校同窓会HP
岡山理科大学・倉敷芸術科学大学・千葉科学大学
吉備国際大学・九州保健福祉大学
吉備国際大学短期大学部・玉野総合医療専門学校
九州保健福祉大学総合医療専門学校
岡山理科大学専門学校など
04
2015年
AO
12/12
(土)
一般A日程
1/9
(土)
2016年
一般B日程
1/23
(土)
英数学館小・中・高等学校が
主催するイベントや、
出展するブースをご案内します。
是非、ご参加ください。
9.19
6.13(土)
英数学館小・中・高等学校
第1回 オープンスクール
6.27(土)
英数学館小学校
推薦・AO・一般A日程
2016年 1/9
(土)
一般B日程
2/13
(土)
2016年
一般公開日
9.26(土)
英数学館小学校
第3回 オープンスクール
学校説明会 in 倉敷
10.22(木)∼24(土)
英数学館小学校
7.4(土)
公開授業日
英数学館小学校
10.24(土)
第2回 オープンスクール
※AO入試とは、出願者自身の人物
像を学校側の求める児童・生徒像
と照らし合わせ、総合的に合否を
決定する専願入試です。
英数 T I M E S V o l . 1 0
英数学館小学校
7.20(月・祝)
ハロウィンパーティ
私学フェスタ2015(福山会場)
【場所】広島県民文化センターふくやま
(エストパルク)
英数学館のブースでお待ちしています。
9.19(土)
英数学館中・高等学校
第2回 オープンスクール
20
(土)
・ (日)
秋桜祭(学園祭)
2016年
高等学校
加 計 グル ープ 関 連 校
一般A日程
11/7
(土)
一般B日程
1/9
(土)
学校の様子や開催行事のご案内をいたしております。
http://www.eisu-dousou.com/
AO B日程
10/17
(土)
2015年
2015年
http://www.eisu-ejs.ac.jp/
[email protected]
試験日
AO A日程
2015年 8/29
(土)
〒721-8502 広島県福山市引野町 980-1
TEL:084-941-4115 FAX:084-941-4143
開催行事案内
11.7(土)
英数学館中・高等学校
入試相談会
12.12(土)
英数学館小学校
授業見学・個別相談会