学校だより <第22号> 愛 郷 渡嘉敷村立阿波連小学校 ℡:098-987-2134 Fax:098-987-2362 E-mail:[email protected] ホームページ http://www.aharensho.ne t 平成27年3月26日(木) 発行者:校長 川 口 正 一 プチエスカルゴ音楽鑑賞会(ホルン・チューバ) 平成26年度 卒業式 ~5名のあはりっ子が巣立ちました~ 3月23日(月)午前10時より本校体育館において、平成26年度の卒業式を挙行しました。今 年度の卒業生は、新城勇斗さん、藤原優作さん、金城亜梨采さん、金城ひよりさん、加藤葵衣さんの 5名です。村長の松本好勝様、村教育委員長の小嶺重郎様、村教育長の新垣一典様をはじめ多くの来 賓、保護者・地域の皆様がご列席下さいました。また、今回、郷友会会長の玉城英昌様もお越し下さ り、子どもたちへの賞品を授与してくれました。 式は、5名の門出を祝う、厳かな中にも心温まるものとなりました。今後、卒業生5名が中学校で 活躍し、それぞれの夢に向かって大きく羽ばたいていくことを祈念しています。 式 次 第 ○開式のことば 教務主任 野崎俊輔 ○国歌及び校歌斉唱 全 員 指揮 金城知豊 伴奏 古見優子(渡嘉敷中) ○学事報告 教務主任 ○卒業認定並びに卒業証書授与 校長 川口正一 ○学校長式辞 ○教育委員会告辞 教育長 新垣一典 ○来賓祝辞 村 長 松本好勝 PTA会長 玉城一博 ○祝電披露 ○賞品授与 六ケ年ランドセル賞 校長 PTA会長賞 会長 玉城一博 阿波連区長賞 区長 金城健一 郷友会会長賞 会長 玉城英昌 ○在校生制作「貼り絵」、卒業生制作「壁画」の紹介 ○スライド上映「思い出のアルバム」 ○送ることば(在校生)、 別れのことば(卒業生) 歌「旅立ちの日」(全児童) ○卒業生保護者代表あいさつ 保護者 金城 満 ○全体合唱 「仰げば尊し」 会場全員 ○閉式のことば 教務主任 卒業生制作壁画の前にて 修了式・離任式 ~3名のアハレンジャーが異動します~ 3月24日(火)4校時に修了式を行いました。1年 生から5年生の17名それぞれが、1年間を振り返って 楽しかったことや頑張ったこと、次の学年での目標等を 発表しました。学習面では、漢字や算数を頑張った児童 が多く、行事ではハナリ島遠泳や学習発表会等、いろい ろありました。その後、各種の表彰式を行いました。 修了式「校歌斉唱」・「1年間を振り返って」 ☆早起き賞(年間出席率8割以上の達成者) 1年三石瑠璃さん 2年番田虎太郎さん 2年関根美涼さん 2年金城琴莉さん 4年関根涼太さん 6年藤原優作さん 6年金城ひよりさん (6年生は先日表彰) ☆がんばりノートチャンピオン賞(年間) 5年 外山 詩さん(19冊目に1番で到達) 5校時に離任式を行いました。今年度は3名の職員が 異動します。養護教諭の鈴木和子先生(本校勤務3年) は粟国小中学校へ、県費事務の山本奈波さん(本校勤務 1年)は島内の職場へ、学習支援員の大城壮平先生(本 校勤務7ケ月)は与那原東小学校へ異動します。 離任式(あはりっ子みんなで見送りしました)
© Copyright 2025 ExpyDoc