学校だよりH26年3月

奥やんばる
奥やんばる
国頭村立奥小学校
岩美町へ出発!夏妃さん!恭也さん!
学校便り
平成27年第149号3月4日:校長・新田宗則
春3月!卒業式!修了式!離任式!もうすぐ!
3月に入り、今年度も最後の月になりました。時の流れ
の速さに少々「もうすこしゆっくり」と思う事が多くなっ
ております。児童も学校生活に楽しく頑張りました。最近
は新聞に児童の作文が多く掲載され嬉しいことが続いてい
ます。今月は4名の卒業式や11名の修了式があり、職員
の数名も離任します。児童も職員も奥小学校で頑張ったこ
とは全員のよい思い出になることでしょう。
奥小学校からは2名の派遣がありました。
昨年岩美町から受け入れがありましたが、
今回は岩美町へ出かけました。鳥取砂丘
や山陰海岸の見学やスキー体験や小学校
での交流、ホームスティーと盛りだくさ
んの体験でした。蟹や地元の料理もおい
しかったようです。大きな体験をしまし
た。今後の交流も続けるといいですね。
落語の世界へ!大笑い!北山亭メンソーレさん!来校!
今帰仁村出身の落語家・北山亭メンソー
レさんを招聘し落語を披露してもらいまし
た。「まんじゅう怖い」や「寿限無」等を小
学生にも分かりやすいように語りかけて会
場の音楽室は終始大笑い。児童はメンソー
レさんの話術にはまり楽しい時間を過ごし
ました。「ことば」の持つ魅力に多くのこと
を学びました。
★出発式 (村ふれあい
センター)
新1年生入学体験!平良るのさん!ようこそ!
国際洋ラン博覧会・美ら海水族館見学!
4月に奥小学校へ入学す
るるのさんが体験入学をし
ました。1年生と2年生の
皆さんが奥小学校の案内を
しました。職員室や校長室、
事務室、図書室、体育館な
どを一緒に回って紹介し、
図書室では絵本なども紹介
していました。奥小全員で
るのさんが入学してくることを楽しみにしています。
2月9日に全校児童と職員で海洋博記念公園に社会見学に行きました。
この時期に開催されている国際洋ラン博覧会の見学をしました。2万株
以上の可憐な洋ランの花を観察してきました。観察中にクイズを解きな
がら、楽しく学んできました。美ら海水族館でも大迫力のジンベイザメ
や多くの珍しい魚類に釘付けで楽しく学びました。
おもちゃであそぼう!低学年!北国小にて!
低学年・生活科の教科で「おもちゃであそぼう」という学習がありますが、
北国小、佐手小、奥小の3校合同で実施しました。自分たちで工夫して作った
ゲームで高学年や先生方にも遊んでもらいました。笑顔のみんな!
「ふれあい給食」食事は健康な身体を作る!
1 9日 に 国頭 村 給食 セ ンタ ーの 伊 礼先 生 (栄 養
士 ) を 招 聘し て 栄 養 に つ い てや 給 食 に つ い ての 講
演会を実施しました。児
童、保護者、地域の方々
が体育館で「楽しくおい
しい給食」をいただきま
した。児童も毎日の食
事について大事な事を教
ヤンバルクイナ
生息調査実施!10日!
えてもらいました。1日
に30品目を食すること
が健康で丈夫な身体を作る事に繋がること、野菜な
どを食べることも大事な事であることから好き嫌い
せずに食べることなども学びました。旧正月の沖縄
料理を食べながら会話も弾みました。クイズや給食
の歴史などもありました。
ヤンバルクイナ生息調査を今年も野生生物保護センターの皆さん方と
実施しました。当日は奥集落センターからヤンバルクイナの鳴き声を放
送し、その鳴き声に反応するヤンバルクイナの鳴き声の分類と個体数と
位置を記録しました。数回の調査で奥小学校の裏や集落の裏山、奥川の
南側などからヤンバルクイナの鳴き声が確認されました。世界中で沖縄
本島の北部にしか生息しない飛べない鳥としての貴重野生生物が身近に
いることは奥の自然が豊かである証拠です。専門の方々から学んだ児童
もヤンバルクイナの事や自然保護の重要性を確認しました。学校の近く
に生息していることは凄いことなんだと学んだ1日でした。
校内マラソン大会!がんばったね!
★「化石について」の講演を26日 ★ 3月 3日 は
に 理 学 博 士 「ひなまつり」
の 大 城 逸 朗 子 供達 には 伝
先 生 を お 招 統 文化 を学 ば
き し て 実 施 せ る良 い機 会
し ま し た 。 で す。 奥小 学
と て も 興 味 校 に新 しい ひ
の 出 る 講 演 な 壇も 準備 で
会でした。
きました。
3月の主な学校行事
12日(木)に校内マラソン大会が実施されました。当日は保護者の皆さんや
奥区の皆さんが応援に駆けつけてくれました。低学年の部からスタートし、続
いて高学年の部も長い距離にチャレンジです。個人の目標を持ち全員が頑張っ
て完走しました。トリムの部とスピードの部で競争です。トリムの部は低学年
が赤嶺しょうたさんが1位、高学年の部は古堅新太さんが1位、競争の部では、
高学年が島袋夏妃さん、低学年は島袋悠太さんがそれぞれ1位でした。参加者
全員が一生懸命に走った姿は全員素晴らしい頑張りでした。来年も練習をして
自分の記録を更新してください。応援感謝!
-1-
4日(水)お話朝会(校長)
5日(木)6年生を送る会
6日(金)大石林山見学
7日(土)PTA環境整備作業(午前9時~午前中)
11日(水)レク朝会
16日(月)卒業式リハーサル
17日(火)26年度卒業式:午前9時30分開始
(卒業生4名:宮城恭也・赤嶺和樹・島袋夏妃・伊集愛加)
18日(水)修了式・離任式
★ PTA送別会(奥集落センター)夕方
-2-