平成27年9月発行 みなと保育園 1日(火) 冷麺 2日(水) ご飯 鮭の西京焼き 3日(木) ご飯 豆腐のおやき 4日(金) ご飯 鶏肉のさっぱり煮 [豆腐、大豆、ツナ、葱 パン粉、スキムミルク、卵 ケチャップ、ブロッコリー] [鶏肉、生姜、にんにく 砂糖、酒、酢、トマト] ほうれん草のごま和え きゃべつの塩っぺ和え [ほうれん草、人参、ごま [きゃべつ、人参、きゅうり 塩昆布、醤油] [ごぼう、きゅうり、人参 コーン、ハム、醤油、ごま マヨネーズ] 具だくさん汁 わかめスープ [大根、人参、おつゆ麩 しめじ、わかめ、いりこ 油揚げ、葱、いりこ、醤油] [玉葱、人参、ごぼう えのき、さつま芋、葱 味噌、いりこ] [わかめ、大根、しめじ、塩 人参、鶏がらだし] バナナ 味噌] マーラーカオ 揚げパン ストロベリーアイス パン [ロールパン、グラニュー糖 [牛乳、生クリーム、砂糖 油] 牛乳 いちごスライス]クラッカー [中華麺、焼き豚、きゅうり トマト、わかめ、もやし、酢 砂糖、醤油、コンソメ、ごま [鮭、酒、醤油、砂糖、味噌 鶏がらだし、ごま油] みりん、きゃべつ] じゃが芋のそぼろ煮 [じゃが芋、人参、豚ミンチ 醤油、砂糖] 中華スープ 醤油] [チンゲン菜、しめじ、人参 玉葱、ベーコン、醤油 こしょう、塩、鶏がらだし] えのきのすまし汁 梨 ツナコーンピザ [ピザ生地、コーン、チーズ ツナ、玉葱、マヨネーズ] 牛乳 7日(月) ご飯 豆腐ハンバーグ [豆腐、玉葱、豚ミンチ 鶏ミンチ、ひじき、パン粉 牛乳、ケチャップ、ソース きゃべつ] 炒めなます [水煮あさり、れんこん 人参、ごま、油、酢、砂糖 塩、醤油] おやつ 8日(火) [えのき、玉葱、人参、塩 [小麦粉、卵、黒砂糖、牛乳 ベーキングパウダー、重曹 醤油、油] 牛乳 9日(水) ごぼうサラダ 10日(木) 11日(金) [米、牛肉、人参、ごぼう しめじ、醤油、砂糖 さやえんどう] 大根の味噌汁 牛乳 12日(土) ハヤシライス ご飯 魚のアーモンドフライ ロールパン ナポリタン[スパゲッティ ご飯 豚肉の味噌だれ焼き [バトウ、アーモンド パン粉、天ぷら粉、塩 こしょう、トマト] ウインナー、ピーマン 玉葱、人参、ケチャップ 粉チーズ、塩、油] ハムサラダ[きゃべつ ハム、きゅうり、人参、塩 こしょう、オリーブ油] [豚肉、ごま、味噌、酒 醤油、みりん、砂糖 ブロッコリー] コーンスープ 麩のすまし汁 [おつゆ麩、玉葱、えのき 人参、葱、いりこ、塩 醤油] [きゃべつ、人参、玉葱 [もやし、にら、えのき わかめ、コンソメ、塩 コンソメ、塩、醤油]バナナ 醤油] ヨーグルト和え 芋もち春巻き 切干大根サラダ [切干大根、ほうれん草 人参、わかめ、ツナ、醤油 砂糖、酢] 小松菜のコーン和え [小松菜、人参、コーン、醤 油] ご飯 麻婆豆腐 5日(土) 牛飯 [米、牛肉、玉葱、人参 [豆腐、豚ミンチ、油、酒 にんにく、干し椎茸、筍 しめじ、グリーンピース 人参、玉葱、葱、味噌、砂糖 醤油、生姜、鶏がらだし] ハヤシライスルウ、油] 即席漬け [きゃべつ、きゅうり、人参 醤油、塩] 野菜スープ ニラスープ すまし汁 なめこの味噌汁 [玉葱、人参、しめじ、葱、 油揚げ、いりこ、醤油、塩] [なめこ、玉葱、生揚げ わかめ、葱、人参、味噌] [じゃが芋、玉葱、コーン ほうれん草、塩、こしょう コンソメ] みなとっ子まんじゅう ピーチゼリー 塩昆布おにぎり [小麦粉、黒砂糖、片栗粉 酒、ベーキングパウダー あんこ] 牛乳 [白桃缶、ピーチジュース 砂糖、寒天] [米、塩昆布] [ヨーグルト、バナナ [じゃが芋、春巻きの皮 片栗粉、油、砂糖、醤油] おやついりこ 15日(火) チーズ 16日(水) みかん缶、白桃缶、黄桃缶] 牛乳 牛乳 スタミナ納豆丼 ご飯 ササミのチーズフライ 17日(木) ご飯 肉豆腐 18日(金) あんかけ焼きそば 19日(土) 鶏肉とごぼうのピラフ [鶏ササミ、天ぷら粉 パン粉、チーズ、油、塩 こしょう、トマト] [牛肉、豆腐、大根、しめじ 人参、糸こんにゃく いんげん、砂糖、醤油] 14日(月) ご飯 魚の梅煮 [魚、梅干し、みりん、酒 醤油、トマト] マカロニサラダ [マカロニ、ウインナー きゅうり、人参 コーン、塩、オリーブ油] 豆腐のすまし汁 [豆腐、玉葱、えのき いりこ、醤油、塩] 梨 パンプキンパイ おやつ [おろし南瓜、生クリーム 砂糖、パイ生地] 牛乳 21日(月) 敬老の日 [米、豚ミンチ、納豆、ごま 葱、砂糖、醤油、生姜 にんにく] 温野菜のごまドレッシング和え [人参、ブロッコリー、南瓜 しめじ、ごま、砂糖、酢 醤油、味噌、マヨネーズ] 田舎スープ [鶏肉、にんにく、玉葱 人参、じゃが芋、醤油 きゃべつ、油、しめじ 鶏がらだし] 小豆ミルクかん バンサンスー こしょう、醤油] [もやし、小松菜、人参 ごま、砂糖、醤油、酢] もやしのすまし汁 油揚げの味噌汁 じゃが芋の味噌汁 [玉葱、えのき、わかめ かき卵汁 [じゃが芋、玉葱、人参 油揚げ、葱、いりこ、味噌] [卵、椎茸、チンゲン菜 玉葱、いりこ、塩、醤油] [油揚げ、なす、玉葱 えのき、いりこ、味噌] もやし、ねぎ、いりこ、塩 さつま芋クッキー フラワーカップ バナナ おはぎ [食パン、生クリーム バナナ、グラニュー糖] [もち米、米、こしあん きな粉、砂糖、塩] 牛乳 牛乳 25日(金)お月見会 23日(水) 24日(木) 秋分の日 [豚肉、きゅうり、トマト もやし、酢、砂糖、醤油] ご飯 豆腐とエビのケチャップ煮 [豆腐、豚ミンチ、玉葱 むきエビ、グリーンピース 人参、生姜、にんにく、油 醤油、砂糖] [ひじき、人参、こんにゃく ほうれん草の磯辺和え さつま揚げ、いんげん、砂糖 [ほうれん草、人参、のり 醤油] 醤油、みりん] 玉葱の味噌汁 [玉葱、人参、えのき、葱 いりこ、味噌] きゃべつスープ [きゃべつ、人参、じゃが芋 コンソメ、塩、醤油 パセリ] お好み焼き[豚肉、きゃべつ お月見団子 おやつ 29日(火) ゆかりご飯 ドライカレー [米、ゆかり粉] [アジ、塩、ブロッコリー] 五目うどん ポテトサラダ [うどん、鶏肉、玉葱、人参 油揚げ、椎茸、葱、いりこ 塩、醤油] [米、押し麦、合ミンチ 玉葱、人参、レーズン カレールウ、油、醤油] レバーの甘辛煮 小松菜のすまし汁 [鶏レバー、にんにく、生姜 砂糖、醤油] [小松菜、白菜、人参 えのき、いりこ、塩、醤油] 三色和え バナナ アメリカンドッグ おやつ [フランクフルト、卵、牛乳 ミックス粉、油] 牛乳 [ほうれん草、きゃべつ 人参、ごま、醤油] バナナケーキ[バナナ 小麦粉、ベーキングパウダー バター、砂糖、卵、牛乳 レモン] 牛乳 イカ、卵、長芋、小麦粉、牛乳 ベーキングパウダー、ソース [白玉粉、砂糖、醤油 片栗粉] ケチャップ、マヨネーズ]牛乳 牛乳 醤油] 菓子・バナナ 牛乳 26日(土) カルシウムご飯 [米、桜エビ、しらす干し かつお節、わかめ、ごま ごま油、醤油、酒] さつま汁 [鶏肉、さつま芋、人参 大根、ごぼう、豆腐、葱 いりこ、味噌] パン 牛乳 30日(水)誕生日会 ご飯 魚の塩焼き [じゃが芋、きゅうり、玉葱 ウインナー、コーン 人参、マヨネーズ、塩 こしょう] バター、コンソメ、塩 もやしの和え物 ひじき煮 28日(月) コーン、グリーンピース [きゃべつ、きゅうり、イカ カニかま、海草ミックス ごま油、酢、醤油、塩 こしょう] ご飯 豚しゃぶ 国民の休日 [米、鶏肉、人参、ごぼう [春雨、きゅうり、人参 ハム、ごま、ごま油、酢 醤油、砂糖] [さつま芋、小麦粉、バター [小豆缶、砂糖、寒天、牛乳] 卵、ベーキングパウダー おやついりこ 塩、砂糖] 牛乳 22日(火) 海草サラダ [中華麺、豚肉、イカ、白菜 玉葱、人参、ピーマン、筍 にんにく、干し椎茸、塩 ごま油、鶏がらだし、醤油 こしょう、片栗粉] 菓子・バナナ 菜果サラダ [きゃべつ、きゅうり、人参 レーズン、パイン缶、酢 砂糖、塩、油] コンソメスープ [ほうれん草、しめじ、人参 玉葱、コンソメ、塩 醤油] 梨 トライフル[ミックス粉 秋は1年のうちで月がもっとも美しい季節で、旧暦の8月15日は 十五夜(中秋の名月)、9月13日は十三夜と呼ばれています。 すすきや秋の七草とともに、お供えものを飾ってお月見をします。 お供えに欠かせない団子は豊作祈願や収穫祝いのほか、もの ごとの結実や、健康、幸福を意味します。十五夜は15個、 十三夜は13個お供えします。(いただきます ごちそうさま引用) 園でも25日(金)にお月見団子を予定しています。 ぜひ、ご家庭でもお話をして、作ってみてください。 卵、牛乳、アイス、黄桃缶 白桃缶、チョコソース カラースプレー] 牛乳 ★3歳児未満は午前のおやつ(牛乳101ml)があります。★行事、材料の都合の場合により献立を一部変更することがあります。
© Copyright 2025 ExpyDoc