第5号

2015.5.25 発行
校長通信
第5号
内海小学校
早いもので、5月も残り1週間になりました。5月は、季節
外れの台風が日本列島に近づいたり、30℃近くの気温になっ
たりといったこともありました。季節は確実に初夏に、そして
少しずつ梅雨入りに向かっているのだと思います。
学校では、子どもたちの元気な声が、毎日教室や運動場から
聞こえます。特に1年生は、小学校の生活に慣れ、顔つきが小
学生らしくなってきたように感じます。
内海小学校 大健闘!
町小学校陸上大会
5 月 21 日(木 )、内海中学校 を会場として、南知多町 小学校陸上競技大会が
行われました。あまり学校では練習する日がとれなかったのですが、選手の子ど
もたちは、もてる力をしっかりと発揮してくれました。また、当日はたくさんの
応援ありがとうございました。
〔男子大会結果〕
1位 400 mR
相川航輝・林
謙人・齋藤
匠
田中拓夢・榎本誠也・水棹波音
5 年ボール投 間瀬
晴
5 年走高跳 福田
仁
6 年走高跳 田中拓夢
2位 5 年 100 m 水棹波音
5 年走幅跳 大岩弥寛
3位 6 年走幅跳 相川航輝
〔女子大会結果〕
2位 400 mR
磯部美有・萩
心美・山本果歩
富國杏菜・佐々春奈・大岩ひな梨
5 年走幅跳 富國杏菜
6 年ボール投 服部紗季
3位 5 年 100 m 佐々春奈
6 年 100 m 萩
心美
5 年走幅跳 小野寺叶
5 年走高跳 大岩果央
6 年ボール投 磯部保乃華
-1-
あいさつが少しずつできるようになってきました
子どもたちには、朝会にお
あ 明るい声で
○
いて、右のようにあいさつを
い いつも
○
しましょうと呼びかけてきま
さ 先に
○
した。
つ 続ける
○
私は、毎朝の交通指導の折りに、あいさつ運動をして
います。まだまだ十分なあいさつができているとは言えません。しかし、4月と
比べて、子どもたちは、少しずつですがあいさつができるようになってきたと感
じています。内海の子どもたちが、あいさつをできるように粘り強くあいさつ運
動に取り組んでいきます。
人間の限界について
(5.18の朝会でこんな話をしました)
今日は、人間の限界についてお話をします。
この体育館には、6つのバスケットゴールがあります。
このリングの高さを知っている人はいますか。リングの高
さは、2m60㎝あります。そして、リングの後ろにはボ
ードがくっついていて、ボードの一番下のところは、2m
45㎝の高さがあります。実は、この2m45㎝という高
さは、走り高跳びの世界記録の高さです。キューバのハビエル・ソトマヨル選手が出
しました。何も使わずにジャンプして、バスケットのボードの高さを跳び越えるとい
うのはとてもすごいと思います。でも、この選手もいきなりはこの世界記録が出せた
のではありません。毎日トレーニングをして少しずつ記録を伸ばしていったのだと思
います。
あなたたちも、自分で目標を立てて、それに向かって毎日努力していけば、勉強も
スポーツでも少しずつ記録は伸びていきます。
人間の限界というのは、あきらめた時がその人の限界になります。
今週の木曜日には、陸上大会があります。選手の人は、自分のベスト記録が出せる
ようがんばってください。それ以外の人も、自分の目標を決め、自分の記録が伸びる
ように勉強・スポーツにがんばってください。
学校公開日について
先週もご案内をしましたが、明日5月26日(火)は、
学校公開日になっております。朝、各教室において「め
だかの学校」の方による本の読み聞かせがあります。昼
には1年生は給食試食会、午後には5年生の林間学校説
明会があります。また、各学年とも終日授業が参観でき
ます。大変ご多用かと思いますが、短時間でも結構です
のでご来校いただければ幸いです。よろしくお願いします。
-2-