Y ELL TO THE WOMEN OF ISHIK AWA AUTUMN・2015 題字は石川県知事、 題字は石川県知事 (公財) いしかわ女性基金会長 谷本正憲 いしかわ女性基金会 会長 谷本正憲 CONTENTS 2015 年 男女共同参画のつどい ……………………… 2 平成 27 年度 いしかわ輝く女性養成講座 …………… 6 「企業の男女共同参画推進応援講座」参加者を募集しています。/ 『いしかわ男女共同参画推進宣言企業』を募集しています。 …………………………………………………………… 4 IT活用講座 受講者募集中!/ 図書情報室からのお知らせ …………………………… 7 いしかわパープルリボンキャンペーン エール-2015秋.indd 1 INFORMATION ………………………………………… 8 ……………… 5 15/09/25 17:25 2015年 男女共同参画のつどい あなたの一歩が社会を変える、今こそ女性の力を! 平成27年6月27日(土)、石川県女性センターのホールにおいて、 「2015年男女共同参画のつどい」を開催しました。 このつどいは、 男女共同参画社会基本法の公布・ 施行日(平成 11年6月23日) にちなんだ 男女共同参画週間 (6月23日∼ 29日)関連行事の一環として、男女共同参画社会の実現を目指し、 石川県と石川県各種女性団体連絡協議会、 (公財) いしかわ女性基 金が共催しているものです。 開会式では、谷本正憲石川県知事、石川県各種女性団体連絡協議 会の常光利惠会長による挨拶の後、来賓を代表して、西田昭二石川 県議会副議長より祝辞をいただきました。 石川県知事 谷本 正憲 続いて、 「あなたの一歩が社会を変える、 今こそ女性の力を!」 石川県各種女性団体 連絡協議会会長 常光 利惠 をテーマに、講演会、パネルディスカッションを行いました。 ● 講 演● 「めざそう、男女が共に創る希望の未来 ∼合言葉は『女性の参画、男性の変革』∼」 静岡県立大学男女共同参画推進センター長・国際関係学部教授 犬 塚 協 太 さん 昨今の社会情勢を踏まえながら、これから目指すべき男女共同参画社会につ いて分かりやすくご講演いただきました。男女問わず一人一人が多様な生き方・ 働き方ができる社会を目指すためには、女性の社会参画という視点とともに、 男性自身が変わる(変革)ことが鍵になるというメッセージは、皆さんの心に刻 み込まれたのではないでしょうか。 以下は、犬塚さんの講演内容を要約したものです。 プロフィール 専門は家族社会学、ジェンダーの社会 学。大学での教育、研究の傍ら、地域 における男女共同参画推進にも深く関 わり、内閣府男女共同参画推進連携会 議有識者議員ほか公職多数歴任。 【「性別役割分業型社会」から「男女共同参画社会」へ】 男女共同参画社会とは、一人ひとりが主役として自身の個性と能力をフルに発揮し活躍できる社会のことですが、 「共 同」という部分がまだ不十分です。社会が作りだしてきた性別(ジェンダー)に縛られないで、様々な分野で活躍でき るようにしていきましょうというのが、男女共同参画社会なのです。今までの「男は仕事、女は家庭」という性別役割 分業型社会を根本的に作りかえていくためには、ごく一部の人の行動ではなく、社会全体が変わっていく必要がありま す。そのためには女性の問題だけだと思われてしまうと、なかなか上手くはいきません。男だから女だからということ に男性自身も抑圧されてきました。男性の問題という気付きも大切なのです。ジェンダーの問題に関して、日本は世界 に比べて非常に遅れています。また、深刻な人口減少の問題を解決するためにも、男女共同参画の実現は最優先・最重 要課題なのです。 【一人ひとりが多様な生き方、働き方のできる社会へ】 女性の活躍の目指すべき方向は、今までの男性のように女性がはたらく社会ではなく、男女問わずすべての人が子育 てや家庭など生活を前提としながら仕事でも活躍できるような社会にすることです。 2 YELL TO THE WOMEN OF ISHIKAWA AUTUMN・2015 エール-2015秋.indd 2 15/09/25 17:25 しかし、「男はもっと仕事を、女は家庭も仕事も」という新しい性別役割分業が一般化しつつあります。これでは女 性は二重負担となりつぶれてしまいます。女性のための制度・仕組みを作ったら、あとは女性の意識の問題として女性 だけに対応を求めるのは無責任です。本当の意味で女性が活躍できるように、単に制度を整えるのではなく、みんなが チャレンジでき、そして何度も何度もトライできるようなシステムを用意すべきなのです。また、今までの男性管理職 のはたらき方を変えていくことも考えないといけません。 【「女性の参画、男性の変革」を合言葉に】 男女共同参画社会を目指すなかで最近見えてきた新しい方向性として、政策・方針決定過程への女性の参画が挙げら れます。男性型社会の発想だけですべてが決まってしまわないよう、あらゆる分野に女性が入っていくべきなのです。 そして、もう一つ忘れてはならないことが、これまで女性に任せてきた私生活領域への男性自身の積極的な参画です。 男性の中には、男女共同参画に賛成だと口ではいうけれど自分の問題として考えられていない人も多いのが現実です。 男性にとっての男女共同参画社会の実現こそ本当に生きやすい社会を作ってくれます。男性にこそ今変革が必要なので す。女性の社会参画をすすめていくために、今までの男性型社会の問題点に男性自身が気付き、問題点を全面的に改善 していくべきです。「女性の参画、男性の変革」を合言葉に、男女がともに声を上げ、手を携えて行動すれば、希望の 未来が待っているのではないかと思います。 ● ョン ● パネルディスカッシ 「女性の社会参画をすすめるために」 コーディネーター パ ネ リ ス ト 犬 塚 協 太 さん 成 田 由 里 さん(株式会社ウーマンスタイル 代表取締役) 的 場 純 さん(株式会社PFU アプライアンスソフトウェア事業部 開発部) 北 村 祥 一 さん(のと共栄信用金庫 総合戦略部次長 兼 人材開発室次長) パネルディスカッションでは、様々な分野で活躍されている方々をお迎えし、女性の社会参画をすすめるための具体 的な方法について語り合っていただきました。内容の一部を紹介します。 女性が活躍を続けるために、どのような意識やサポートが必要なのでしょうか? 成田さん :ワークライフバランスは福利厚生の問題だけではなく、これからの企業の戦略的な働き方です。企業には効 率よく働く人が評価されるような仕組みが必要だと思います。また、在宅勤務や時間に縛られずに働きたい方 へのサポートを積極的に進めていきたいです。宅配サービスやお掃除ロボットを活用するなど、家事で手を抜 けるところは手を抜くことで、女性が罪悪感を持たずに仕事ができるようにすることが大切だと考えます。 的場さん :女性自身が何かに打ち込めるような輝ける場所を探すことを常に意識していくことが大切だと考えます。 自分が将来どうなりたいかを考えてみることも必要だと思います。企業や行政には、その人を成長させてい くための期間というものを意識して、人材育成のプログラムなどチャレンジのための動機付けに取り組んで いただければと思います。 北村さん :どの職位を目指したいか聞くと、支店長など具体的な職位をあげ、それに向かって取り組む女性は少ない のが事実です。企業としてそれが本心なのかをしっかりと聞いておきたいです。企業の目線で、女性社員に 男性社員のような管理職像を望みすぎていないか、女性社員に対する意識づけやサポートの仕方を変えてい く必要があると考えます。最近では外回りなど女性があまり望まなかった分野にチャレンジしてもらうなど 一人一人に合わせたモデルの提示をしています。 天職は人それぞれ。 いろんな働き方を認 めることが大切です。 成田さん 自分の限界を決め ずにチャレンジして、 輝ける場所を見つ け続けてほしい。 的場さん 男性も女性もどち らもいるのが当た り前というムード 作りを心掛けてい ます。 北村さん 多数のご来場、ありがとうございました。 YELL TO THE WOMEN OF ISHIKAWA AUTUMN・2015 エール-2015秋.indd 3 3 15/09/25 17:25 「企業の男女共同参画推進応援講座」参加者を募集しています。 県では、女性の活躍推進に向け、企業の意識改革や人材活用等の取組を 支援するため「企業の男女共同参画推進応援講座」を開催しています。 講座は、3つのコース別に実施しており、 ○経営者・役員の皆様向けは、女性の活躍推進を経営戦略の視点で ○管理職・人事担当の皆様向けは、人材活用戦略の視点で ○現場リーダーの皆様向けは、働きやすい職場づくりの視点で 経営者・役員の皆様向け講座の様子 捉えていただく内容となっています。是非ご参加ください。 ※申込・問い合わせ先:石川県男女共同参画課(TEL076-225-1378) 企業の男女共同参画推進応援講座 検索 <今後の開催予定> ● 現場リーダーの皆様向け ・日時:平成27年11月30日(月)10:30∼16:30 【申込期限:11月19日(木) 】 ・テーマ:働きやすい職場づくりを目指して、リーダーへの期待と役割行動を学ぶ 管理職・人事担当の皆様向け講座の様子 ● 管理職・人事担当の皆様向け ・日時:平成27年12月3日(木)10:30∼16:30 【申込期限:11月25日(水) 】 ・テーマ:女性が活躍できる職場づくり ※定員 各回30人 ※場所 県女性センター 大会議室 現場リーダーの皆様向け講座の様子 『いしかわ男女共同参画推進宣言企業』を募集しています。 県では男女がともに生き生きと働くことができる職場環境づくりを応援するため、具体的な取組(ポジティブ・アク ション推進・ワークライフバランス推進、男女がともに働きやすい職場環境づくり等)を宣言する企業等を募集し、 「い しかわ男女共同参画推進宣言企業」として認定しています。 *認定申請等詳しくは石川県男女共同参画課までお問い合わせください。 http://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/suisinkigyou/ninteiseido.html 平成26年度いしかわ男女共同参画推進宣言認定企業 竹内電気工事株式会社 有限会社かよう亭 株式会社利水社 株式会社クリエイション江口 北陸東和冷暖房株式会社 株式会社オンワード技研 goowa株式会社 株式会社丸西組 小倉造園株式会社 小松ウオール工業株式会社 株式会社グランゼーラ 株式会社ウエストサークル 昌和管工株式会社 みづほ工業株式会社 横山建設株式会社 三谷産業株式会社 株式会社白原組 株式会社新出組 国際地研株式会社 須美矢建設株式会社 ホシザキ北信越株式会社 城東建設株式会社 宮丸精密金型株式会社 鈴平建設株式会社 株式会社東振精機 株式会社日立製作所金沢支店 株式会社久世ベローズ工業所 株式会社イーヴァ 大和リース株式会社金沢支店 EIZO株式会社 株式会社森八 公益財団法人石川県産業創出支援機構 株式会社BBS金明 株式会社北陸工建 株式会社NTTドコモ北陸支社 有限会社ライターハウス 津田駒工業株式会社 小松電子株式会社 株式会社ドコモCS北陸 株式会社東洋設計 株式会社システムサポート 賀谷セロファン株式会社 株式会社ケイアイデザイン 石田工業株式会社 野々市運輸機工株式会社 株式会社迅技術経営 直源醤油株式会社 小倉建設株式会社 中村留精密工業株式会社 学校法人アリス国際学園 ライオンパワー株式会社 株式会社豊蔵組 株式会社キャリアドットコム 社会福祉法人愛里巣福祉会 ジェイ・バス株式会社 橘建設株式会社 株式会社有川製作所 北国インテックサービス株式会社 絹川工業株式会社 有限会社アールビープランニング アムズ株式会社 藤井電気工事株式会社 株式会社小松製作所 泰和ゴム興業株式会社 加賀木材株式会社 株式会社宗重商店 コマツ物流株式会社 株式会社アルプ エキスパートトレーディング株式会社 株式会社江口組 コマツ産機株式会社 株式会社柿本商会 リ・ライフホーム株式会社 株式会社オートモ 加賀建設株式会社 大和ハウス工業株式会社金沢支店 高松機械工業株式会社 株式会社田村工業 ANAクラウンプラザホテル金沢 株式会社トーケン 金沢都市開発株式会社 株式会社モスホテル日航金沢 株式会社エオネックス 株式会社グリーンプロジェクト 平成26年度認定企業 84社 ※「平成24∼25年度いしかわ男女共同参画推進宣言認定企業について」は、下記からご覧になれます。http://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/suisinkigyou/ninteikigyounituite.html 4 YELL TO THE WOMEN OF ISHIKAWA AUTUMN・2015 エール-2015秋.indd 4 15/09/25 17:25 配偶者等からの暴力のない社会の実現をめざして いしかわパープルリボンキャンペーン 11月1日(日)∼30日(月) 配偶者からの暴力(DV)は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害ですが、被害者は「自分さえ我慢すれば済む」と思い、相 談することは少なく、社会問題として広く認識されてきませんでした。 しかし、平成22年度の石川県による県民意識調査では、配偶者からの暴力の被害経験の割合は、女性では34.9%にのぼり、また、 何度も暴力を受けた経験がある女性は13.1%という調査結果が出ています。 そこで、予防の観点から、暴力を許さないという意識を社会全体で醸成するため、11月を「いしかわパープルリボンキャンペーン」 の期間と位置づけ、パープルリボンをシンボルとして、県、市町、各種団体と協力して一斉に啓発活動を行います。 いしかわパープルリボンキャンペーン 石川県によるイベントのお知らせ ※このほか、市町・各種団体においてもパープルリボンツリーの設置や講演会など各種取組が予定されています。 パープルリボンツリーの設置 日時 場所 11月1日(日)∼30日(月) 県庁19階展望ロビー(金沢市鞍月1−1) 県女性センター(金沢市三社町1−44) 「パープルリボンツリー」とはツリーをパープルリボンで装飾したもので、市町・各種団体とともに県内各地 で設置します。ツリーのそばに置いてあるメッセージカードに、DVのない社会にむけたあなたのメッセージを 記入し、ツリーに結びませんか。 石川四高記念文化交流館のパープルライトアップ 日時 場所 11月1日(日)∼3日(火・祝) 日没∼22:00 石川四高記念文化交流館(金沢市広坂2−2−5) 街頭キャンペーン・ミニコンサートの開催 街頭キャンペーン ミニコンサート 日時 11月1日(日) 12:30∼13:30 場所 香林坊アトリオ前(金沢市香林坊1−1) 日時 11月1日(日) 第1部 14:00∼14:20 第2部 14:35∼14:50 場所 香林坊アトリオステージ(金沢市香林坊1−1) 演奏 北陸学院大学ハンドベルクラブ ※会場にはパープルリボンツリーを設置しますので、あなたのメッセージをぜひお寄せください。 県内大学へのパープルリボンツリーリレーキャンペーン(11月中) 11月中にパープルリボンツリーが県内大学を巡回し、学生の皆さんにメッセージカードを記入していただきます。 女性に対する暴力をなくすためのシンポジウム (共催:野々市市)※入場無料 託児有り 日時 場所 内容 講師 原 健一 氏 【申込・問い合わせ】 11月21日(土) 13:00∼16:00 野々市市交遊舎ホール(野々市市二日市1-2) 朗 読 劇 「デートDVって知っていますか?」 のっティ椿ichi座(野々市市男女共同参画推進員) 基調講演 「交際相手からの暴力の実態と対応のあり方について」 講師 原 健一 氏(佐賀県DV総合対策センター所長) 対 談 「交際相手からの暴力の効果的な予防啓発について」 原 健一 氏(講師) 杉田 真衣 氏(金沢大学 人間社会研究域学校教育系 准教授) 〈進行〉 佐竹 悟 氏(石川県女性相談支援センター所長) 石川県県民文化局男女共同参画課 パープルリボンは女性に 〒920-8580 石川県金沢市鞍月1−1 ☎076 (225)1378 メール [email protected] 対する暴力をなくす運動 のシンボルマークです。 YELL TO THE WOMEN OF ISHIKAWA AUTUMN・2015 エール-2015秋.indd 5 5 15/09/25 17:25 平成27年度 いしかわ輝く女性養成講座 (公財)いしかわ女性基金では今年度より、女性が職場、家庭、地域などあらゆる分野においていきいきと活躍でき るよう、「いしかわ輝く女性養成講座」を開催しています。 〈ビジネススキルアップ編〉 女性が職場において個性や能力を十分発揮することができるよう、 ビジネススキ ルを学ぶ講座を6回開催します。第1回、第2回講座をご紹介します。(各日10:00∼16:30) 第1回 ビジネスマナーを身につける 第一印象を決める! 印象美コミュニケーション講座 と き:平成27年6月19日(金) 講 師:小西 敦子 氏 (株式会社WORDROBE) 第2回 説明力を高める 【受講者の声】 ●ビジネスに必要な印象や、シチュエーションでの使い分けがわかり勉 強になりました。 ●自分が思っている自分と、人から見た自分の印象とが違う事に気付け ました。 ●自分に足りないことを考えることができ、自分の現状と課題を理解で きました。 【受講者の声】 ●漠然とした考え方のまとめ方(手法)を教えて頂き、明日からの仕事 に活かせられます。 ●非常に参考になりました。考え方のコツをつかめたような気がします。 ●社内会議ですぐにでも活かしたいです。目的や結論のズレを防止でき そうです。 わかりやすく説明するための極意! ロジカルシンキング講座 と き:平成27年7月6日(月) 講 師:永江 信彦 氏 (オフィスまなぶき代表) 〈ライフスキルアップ編〉 女性があらゆる場面において、自分らしく、心豊かに生きていくため、自分に自信を つけ、主体性・自立性を高めるライフスキルを学ぶ講座を開催しました。(各日11:00∼17:00) 開催日 テーマ カリキュラム 平日コース 土曜コース 第1回(コミュニケーション力) 7月1日 (水) 7月4日 (土) 共感力を高め、信頼関係を築く方法 第2回(メンタル力) 8月7日 (金) 8月8日 (土) 自分を癒す心のリフレッシュ法 第3回(表現力) 8月28日(金) 8月29日(土) 自分の魅力発見!自己表現力を磨く方法 【受講生の声】 ●第1回(コミュニケーション力) ・安心感を与え好感度を高めるため、相手の話すスピード等を合わせる「ペーシング」の方法や、物事の見方を変えてポジティブな方向に 考える「リフレーミング」など教えて頂き、新たな気づきがたくさんありました。ボランティア活動や、日常生活のコミュニケーション に活かし、良い信頼関係を築いていきたいです。 ●第2回(メンタル力) ・自分の思考の癖や陥りやすいパターンを自己分析することで、これまで気づいていなかった自分の思考パターンを知ることができた。ス トレスだと思っていたことを、自分の意識を変えて、気持ちを楽に豊かな心で生活していきたいです。 ●第3回(表現力) ・「過去・現在・未来」を振り返りながら自分自身を分析していくことで、自分が好きな事や大切な事を、改めて認識することができた。 毎日忙しく、振り返る時間を今まで取れなかったが、これからは時々自分を見つめ直しながら、自分らしく輝いていきたいです。 講師 田中 千尋 氏 株式会社 オフィスブレスユー 6 YELL TO THE WOMEN OF ISHIKAWA AUTUMN・2015 エール-2015秋.indd 6 15/09/25 17:25 IT活用講座 受講者募集中! (公財)いしかわ女性基金では、ビジネスで必要なプレゼンテーション能力や、情報発信を行う際に必要なスキルを 身につける講座を以下のとおり開催します。ぜひご参加下さい。 ●日 程 〈ビジネス編〉 ※プレゼンテーション初心者・中級者向け 日 程 講座内容 平成27年11月12日(木) ・事業上の問題点と課題を発見する(見える化)手法 ・プレゼンテーションのツボ ・プレゼンテーション資料作成 ・プレンテーション実習 平成27年11月19日(木) 平成27年11月27日(金) 〈情報発信編〉 ※フェイスブック初心者向け 日 程 講座内容 平成27年12月2日 (水) ・知っていないと損する最近のIT動向について ・フェイスブックとは ・フェイスブックの役立つ機能 ・情報発信でフェイスブックと連携するツール 平成27年12月3日 (木) 平成27年12月10日(木) ●講 師 株式会社一期大福 代表取締役 福岡 明夫 氏 ●会 場 石川県女性センター4階 IT講習室 ●対象及び定員 石川県在住又は在勤の働いている女性 各日程10名 計60名 ●申込締切 <ビジネス編> 平成27年10月29日(木) <情報発信編> 平成27年11月18日(水) ●受 講 料 無料(託児有り) ●申込・問い合わせ先 (公財)いしかわ女性基金 TEL(076)234-1112 http://www.ishikawa-jyosei-kikin.or.jp/ 図書情報室からのお知らせ 女性の視点から図書情報を提供しています http://www.pref.ishikawa.lg.jp/jyoseicenter/library/index.htm K 新着BOO ※新着BOOK、DVDともに一例(ほかにも多数あります) 一〇三歳になってわかったこと 女性の知性の磨き方 人生は一人でも面白い お手本のない時代を生きる 篠田 桃紅 著 幻冬舎 2015年 坂東 眞理子 著 KKベストセラーズ 2015年 イラストでときめく片づけの魔法 近藤 麻理恵 著 サンマーク出版 死に支度 瀬戸内 寂聴 著 講談社 夫からのモラル・ハラスメント 愛する人からの精神的イジメ苦しいのはあなた一人じゃない まっち∼ 著 河出書房新社 新着DVD 八十七歳の青春/市川房枝生涯を語る 八十七歳の青 121分 ㈱桜映画社 家路 118分 ㈱ポニーキャニオン 少女は自転車にのって 97分 アルバトロス㈱ <利用案内> ◆場 所:石川県女性センター1F ◆利用時間:月∼土曜日 10∼15時 ◆休 室 日:日・祝日・旧盆(8/13∼8/15)年末年始(12/29∼1/3) ◆利 用 者:県内に在住・在勤・在学の方(男女問いません) ◆貸 出:1人3冊、3週間以内(DVD等含む) ◆そ の 他:利用時間外の返却 月∼金17時まで 石川県女性センター事務室 上記以外 警備員室・総合案内所(年末年始を除き無休 21時まで) YELL TO THE WOMEN OF ISHIKAWA AUTUMN・2015 エール-2015秋.indd 7 7 15/09/25 17:25 INFORMATION インフォメーション 石川県女性センターで開催する 女性のための起業チャレンジ応援事業 県では、 起業を目指す女性を対象に、 「夢」 の実現 に向けて、専門家がアドバイスを行っています。 相談日 第1水曜日、第3木曜日(月2回) 時 間 午後1時から5時まで(おひとり90分以内) 場 所 石川県女性センター コミュニティサロンを支援します! (公財) いしかわ女性基金では、 女性をとりまくさ まざまな課題について、多くの方々が気軽に意見交換 できるよう、石川県女性センターを活用してコミュニ ティサロンを開催する女性団体・グループを支援します。 対象活動 女性の社会参画の推進やエンパワーメント、ネ ットワーク形成などに関する意見交換を、参加 者同士で実施する自主企画コミュニティサロン であること。 対象団体 石川県内を活動の拠点としている5人以上のグ ループ。(政治、宗教及び営利を目的としている ものは対象外とします) 開催場所 石川県女性センター <申込先> 石川県女性センター TEL 076-234-1112 FAX 076-234-1130 Email:[email protected] 対象経費 講師、託児用保育士の謝金・旅費(団体等内部 講師は除く)上限額 3万円(4団体程度) 申込期限 随時(サロンの開催日1ヶ月前まで) <問い合わせ> 石川県男女共同参画課(担当:長島、石田) TEL 076-225-1376 HP https://www.pref.ishikawa.lg.jp/danjo/index/1.html 〈申込・問い合わせ先〉 (公財)いしかわ女性基金 TEL (076)234-1112 http://www.ishikawa-jyosei-kikin.or.jp/ 申込方法 事前予約制(当日に予約がない場合は当日申込み も受け付けます)相談希望日の前日正午までにエ ントリーシートを提出してください。下記石川県 男女共同参画課HPよりダウンロードできます。 その他 相談料は無料です。相談内容によってはより専門 的な窓口をご紹介する場合があります。 (公財)いしかわ女性基金 評議員、役員等名簿 役 職 会 氏 名 (平成27年6月5日) 現職等 役 職 長 谷 本 正 憲 石川県知事 理 事 氏 名 長 現職等 森 田 美恵子 石川県県民文化局長 評 議 員 石 野 和 子 元石川県各種女性団体連絡協議会参与 専 務 理 事 紺 野 欽 一 石川県男女共同参画課長 評 議 員 勝 木 満 子 勝木グループ常務 理 事 谷 村 昭 雄 石川県公民館連合会顧問 評 議 員 神 谷 ますみ やちや酒造㈱代表取締役会長 理 事 西 野 真 理 連合石川青年女性委員会委員長 評 議 員 中 松本洋武法律事務所弁護士 理 事 濱 上 美知子 石川県商工会女性部連合会会長 評 議 員 中 村 由利子 石川県人権擁護委員 理 事 藤 石川県婦人団体協議会会長 評 議 員 西 和喜雄 石川県社会福祉協議会専務理事 理 事 八重澤 美知子 評 議 員 山 岸 美恵子 石川県保育士会会長 理 事 米 評 議 員 吉 村 野 明 幸 子 枝 石川県看護協会会長 一 典 子 美 雪 監 事 河 南 俊 康 監 事 塩 谷 雅 之 ◆開館時間/9:00∼21:00 ◆休 館 日/年末年始(12月29日から1月3日まで) ◎ホール・会議室等の予約は1年前から受付 (会議室をセンターの設置目的以外に使用するものは原則6ヶ月前) ◀福井 JA石川県女性組織協議会会長 (公財)石川県母子寡婦福祉連合会 母子生活支援施設長 石川県出納室出納課長 金石▲ 富山▶ 金沢西 I.C 大豆田 中橋 金沢港口(西口) 石川県女性センター 増泉 お問い合わせ先 ANA クラウン プラザホテル ● 〒 元車 南町 ▼ 片町 ▼ 野町 ▼ (一財) 石川県女性センター TEL(076)263 - 0115(代) 金沢大学国際機構教授 国道8号線 野田 専光 寺線 石川県女性センター http://www.pref.ishikawa.jp/jyoseicenter/ 多 P 六枚 JR 金沢駅 兼六園口(東口) 東口 ●日航ホテル ▼武蔵ヶ辻 ●発行/平成27年9月 ●編集/発行 石川県・ (公財)いしかわ女性基金 〒920-0861 金沢市三社町1番44号(石川県女性センター内) TEL(076)234-1112 FAX(076)234-1130 http://www.ishikawa-jyosei-kikin.or.jp/ エール-2015秋.indd 8 15/09/25 17:25
© Copyright 2024 ExpyDoc