eB‒RegistryWeb

eB‒RegistryWeb
操作マニュアル
2015/02/23
eBASE株式会社
ログイン / ボリューム選択
ログイン・ログアウト
ボリューム選択画面
ユーザーログイン・ログアウト画面
※画面はすべてeB‒ASP/Registryサービスページになります。
1.Internet Explorerを起動してください。
2.アドレスバーにアドレスを入力し「Enter」キーをクリックするとページにログインできます。
(指定されたリンクがある場合は、リンクをクリックしてください。)
3.ホームページにアクセスすると下記の認証画面が表示されます。
会員IDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックすると次ページに進みます。
IDやパスワードを間違えると入力エラーが表示しますので、正しい値を入力しなおし、ログインしてください。
ボリューム選択画面
1.ログインをするとボリューム選択画面が表示されます。
閲覧したいボリュームをクリックで選択してください。
検索
商品検索
検索画面の説明
ボリューム選択後、または複数ボリュームが無い場合は、検索画面が表示されます。
この画面で商品の検索をおこないます。
キーワード検索、リスト検索
商品の品番や価格、更新日などでキーワード検索する事ができます。
1.検索画面上側が「キーワード検索」画面となります。
それぞれの項目名に入力欄に検索したいキーワード(データ)を入力、または設定します。
「クリア」ボタンをクリックすると、入力・設定した値がクリアされます。
検索キーは複数設定が可能ですので、複数の項目に該当する値を入力、または設定すると、検索条件を絞り込んで検索できます。
①文字列
文字列として登録されているキーワードはここで検索キーとして設定します。
1) 検索条件
・・・ 検索キーワードを「部分一致」(一部分のキーワードで検索)、
「完全一致」(入力キーワードが完全に一致している条件で検索)、
「前方一致」(キーワードの前方から一致している条件で検索)、
「後方一致」(キーワードの後方が一致している条件から検索)
から選ぶ事ができます。
条件検索キーの「▼」ボタンをクリックすると、条件が表示されます。
2) スペック項目選択 ・・・ 「▼」をクリックすると、設定されているキーワード項目が表示されます。
検索に使用したいキーワードを選択してください。
3) キーワード入力
・・・ 1)2)で設定した条件に該当する、検索に使用したいキーワードを直接入力してください。
※スペック項目選択で「提案:採用フラグ」を選択した場合の検索入力値は以下を参照してください
未処理→「0」承認→「1」却下→「2」数値のみ入力してください。
②数値
数値として登録されているキーワードはここで検索キーとして設定します。
1) スペック項目選択 ・・・ 「▼」をクリックすると、設定されているキーワード項目が表示されます。
検索に使用したいキーワードを選択してください。
2) キーワード入力
・・・ 1)で選択した項目に該当する、検索に使用したいキーワードを直接入力してください。
最小値を左欄に、最大値)を右欄に入れることで、範囲検索がおこなえます。
③日付
「登録日」(商品を登録した日)と「更新日」(商品を更新した日)と、
日付として登録されているキーワードはここで検索キーとして設定します。
1) スペック項目選択 「▼」をクリックすると、設定されているキーワード項目が表示されます。
検索に使用したいキーワードを選択してください。
2) 検索範囲の選択
「▼」をクリックすると、日付で検索できる項目が表示されますので、
検索に使用したい項目を選択してください。下の欄で日付指定をする場合は、
この欄での選択は必要ありません。
「登録日」(商品を登録した日)と「更新日」(商品を更新した日)と、
日付として登録されているキーワードはここで検索キーとして設定します。
3) 日付指定
1)で選択した項目に該当する、日付を設定してください。
「」~「」欄の枠内をクリックするとカレンダーが表示されますので、日付を選択してください。
(YYYY/MM/DDの形式で直接入力も可能です。例:2006/01/01)
最小値(開始日)を左欄に、最大値(最終日)を右欄に入れることで、範囲検索がおこなえます。
④リスト検索
リストタブをクリックすると「リスト検索」画面となります。
お手持ちの品番リスト等で検索したい場合に利用します。
「クリア」ボタンをクリックすると、入力・設定した値がクリアされます。
リスト検索は完全一致での検索となります。
⑤検索結果の表示
該当する商品が一覧表示されます。画面上部に「○○件見つかりました」と件数が表示されます。
(該当点数が多い場合、表示までに時間がかかる事があります)
なお、キーワードを含む商品が一点も無かった場合は「0件見つかりました」と表示されます。
カテゴリ検索
カテゴリから商品を検索する事ができます。
1.カテゴリのアイコンをクリックすると、サブカテゴリが表示されます。
最下部のカテゴリを選択すると、商品が検索結果として一覧表示されます。
2.または「商品一覧表示」ボタンをクリックすると、現在表示されているカテゴリの中から全ての商品が一覧表示されます。
該当する商品が一覧表示されます。画面上部に「○○件見つかりました」と件数が表示されます。
(該当点数が多い場合、表示までに時間がかかる事があります)
なお、選択したカテゴリーに一点も無かった場合は「0件見つかりました」と表示されます。
検索結果一覧画面
検索結果一覧画面の説明
検索結果の一覧画面の説明をします。
①「リスト表示」、「方眼表示」画面
商品を検索した場合、キーワード検索とカテゴリを最下部まで選択した場合「方眼表示」画面で表示され、
カテゴリ検索画面で「商品一覧表示」ボタンをクリックして検索結果を表示した場合「リスト表示」画面で表示されます
「方眼表示」画面で表示されている「リスト表示」をクリックすると、「リスト表示」画面に変わります。
「リスト表示」画面で表示されている「方眼表示」をクリックすると、「方眼表示」画面に変わります。
②ブックマーク追加
検索した商品の中から必要な商品を抜き出す機能です。
ブックマーク追加した商品は、出力時に使用できます。
1.「リスト表示画面」の場合は、欄の「チェックボックス」をクリックします。
「方眼表示画面」の場合は、「ブックマークに追加」をクリックします。
2.チェックした商品をブックマークに追加するボタンで、ブックマーク一覧画面が表示し、
選択した商品がブックマーク追加されます。
※ブックマーク一覧画面の詳細「ブックマーク一覧画面」を参照ください。
3.続けて、他の商品の「チェックボックス」をクリックしブックマークに追加するボタンで、
複数の商品をブックマーク追加する事ができます。
③全てブックマークに登録
検索結果の一覧商品を全てブックマークに登録する機能です。
1.「商品一覧表示画面」上で、「全てブックマーク登録」をクリックします。
2.検索結果一覧に表示されている全ての商品がブックマーク登録されます。
※ブックマーク一覧画面の詳細「7ブックマーク一覧画面」を参照ください。
④検索結果商品数
1.検索結果の一覧画面上に、検索した結果の数が表示されています。
⑤項目のソート
「リスト表示画面」上で、項目名が青く表示されている項目は、値で並び替える事ができます。
1.青く表示されている項目から、値で並び替えたい項目名をクリックします。
2.値で並び変わります。
再度項目名をクリックすると、昇順、降順で並び変わります。
詳細画面
詳細画面
検索した商品の中から、詳細画面を表示して、詳細な情報を閲覧する事ができます。
1.検索結果一覧画面で「リスト表示画面」の場合は、画像アイコンもしくは品番(青文字)をクリック、
「カタログ表示画面」の場合は、画像をクリックしてください。
2.選択商品の詳細画面が表示されます。
登録商品のスペックや画像を閲覧できます。
それぞれに詳細表示のページがあります。
ブックマーク
ブックマーク一覧画面
検索結果一覧画面や詳細画面で商品をブックマーク追加をクリックすると、ブックマーク一覧画面が表示されます。
①ブックマーク登録商品一覧
対象データチェック後に「チェックした商品をブックマークから削除」をクリックするとブックマーク一覧から削除できます。
商品データが複数ある場合「全てを選択」をクリックで全データに一括でチェック、
「全ての選択を解除」ですべてのチェックが外れます。
商品データの一覧で青文字(品番)をクリックで詳細画面に戻ります。
②ダウンロードファイル作成
商品データが出力され、選択商品確認画面が表示されます。
(選択点数が多い場合、数十秒の「多少」時間がかかる場合があります。)※ボタンは一度だけ押「クリック」してください。
③ブックマークファイルの保存、取り込み
「>>ブックマークをファイルに保存する」よりブックマークに追加した商品データをdat形式で保存できます。
dat形式で保存したブックマークのデータ「>>ブックマークを読み込む」の「参照」ボタンより選択し
「読み込み」ボタンより読み込む事ができます。
※一度にダウンロード可能な上限点数は1000点です。1000点以上のデータをダウンロードされる場合は、
ブックマークを部分的に削除していただき、複数回に渡ってダウンロードしてください。
ダウンロード
ダウンロードファイル作成
1.ブックマーク一覧画面より「ダウンロード作成」ボタンをクリックするとダウンロードの選択画面が表示します。
「CSV形式ダウンロード」と「eBASE/eB‒ROM形式ダウンロード」が選択できます。
①CSV形式ダウンロード
エクセルで開く事ができるファイルをダウンロードする事ができます。ファイルは圧縮されていますので
LZH形式ファイルの解凍ソフトが必要になります。
②eBASE/eB‒ROM.形式ダウンロード
お使いのeBASEやeB‒ROM等に自動登録できる形式のファイルをダウンロードする事ができます。
こちらもファイルが圧縮されていますが、解凍せずにそのままeBASEシリーズに取り込む事ができます。
※メーカーが配信したファイル名は重複するケースがあり、その場合1つしか確認できません。
2.「CSV形式ダウンロード」・「eBASE/eB‒ROM形式ダウンロード」をクリックすると、処理中の画面が表示されます。
しばらくするとダウンロード画面が表示しますので、「ダウンロードファイル1」をクリックして、
ダウンロードをしてください。
3.「ダウンロードファイル1」をクリックするとダウンロードができます。
4.ファイルを開くか、ファイルをコンピュータに保存するかの確認画面が表示されますので「保存」をクリックしてください。
(ご使用のパソコンの環境によって画面は異なります。)
5.保存先の指定画面が表示されます。「デスクトップ」や「マイドキュメント」等パソコン上の
わかりやすい場所を選択して保存してください。データのダウンロードが開始されファイルが
指定した保存先に保存されます。
※データ量によりダウンロードに時間がかかります。
6.保存した先にダウンロードデータが圧縮形式で保存されています。
ダウンロードした商品を取り込む
商品情報を変更しない場合
事前準備
ダウンロード取込の設定を以下の方法で変更しておいてください。
1.メインメニューの[ダウンロード取込」ボタンをクリックして下さい
2.接続設定画面が起動します
3.「拡張設定」ボタンをクリックして下さい
4.拡張設定画面が表示されます
ファイル素材を「登録しない」に設定し、OKを押して下さい
5.「保存」ボタンを押して下さい
商品データの取り込み(ダウンロード取込)
ダウンロードした商品データをeBASEに取り込む方法を説明します。
「eBASE/eBASEjr.形式ダウンロード」でダウンロードしたファイルを使用してください。
1.まず、「eBASE/eBASEjr.形式ダウンロード」でダウンロードしたファイルをデスクトップに置いてください。
eBASEを起動して、メインメニューの「ダウンロード取り込み」をクリックしてください。
2.登録確認のメッセージが表示されます。
「OK」をクリックしてください。
3.データの取り込みが開始されます。
※登録中「環境設定」画面が表示されています。操作は必要ありませんので、そのままお待ちください。
4.取り込み中は、取り込み状況が画面左下のウィンドウに表示されます。ウィンドウが閉じると取り込みは完了です。
5.取込が完了した後は、商品を検索し、商品データが正しく登録されているか確認をおこなってください。
商品情報を変更する場合
ダウンロードした商品データをeBASEに取り込む方法を説明します。
「CSV形式ダウンロード」でダウンロードしたファイルを使用してください。
1.「CSV形式ダウンロード」形式でダウンロードしたファイルは、圧縮形式で保存されていますので、
ファイルを解凍してください。
ダウンロードデータが保存されています。(ファイルの解凍にはファイル解凍ソフトが必要です。)
2.出力されたCSVファイルを開いてください。
1行目に項目が表示されています。
2行目以降にそれぞれ変更や追加するスペックの値を入力してください。
Microsoft ExcelでCSV形式のファイルを直接開くと、数値や日付が正しく表示されない場合があります。
3.入力完了後、「ファイル」メニューより「名前を付けて保存」を選択して、
ファイル種類を「CSV形式(カンマ区切り)」に選択し、ファイルを保存してください。
4.次にメインメニューの「一括登録・削除」ボタンをクリックしてください。
「一括登録・削除」画面が起動します。
5. 「スペック一括登録」タブをクリックしてください。
スペック一括登録画面が表示されます。
6. スペックタイプを「▼」から「メインスペック」に選択してください。
7. 「データファイルのパス」の「参照」ボタンを押して、8で保存したテキストファイル(CSV)を選択してください。
8. 「チェック」ボタンをクリックしてください。
「一括登録用テキスト(CSVファイル)をチェックした結果が一覧表示されます。
9. 「登録」ボタンをクリックしてください。
10. 登録が完了されると完了メッセージが表示されます。「OK」をクリックすると登録は完了です。
11. 詳細画面で変更した価格等のスペックが反映されているかご確認ください。
【 商標・版権に関して 】
● 本マニュアルの内容の一部または全部を無断で複製、転載することはできません。
● 本マニュアルの内容については、変更する事があります。
● eBASEstandard、eBASEjr.、eBASEserverはeBASE株式会社の登録商標です。
● Adobe Acrobat ReaderはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
● その他本マニュアル記載の製品名および会社名はすべて各社の商標または登録商標です。
なお、本書では、TM、Rマークは明記しておりません。
【 お問い合わせ先 】
eBASEサポートセンター
住所:〒531‒0072 大阪市北区豊崎5‒4‒9商業第2ビル2F
電話:06‒6486‒3915 FAX:06‒6486‒3956
eMail:[email protected] URL:http://www.ebase.co.jp/
受付時間:9:30~12:00、13:00~17:30(土日祝日および弊社休業日除く)