平成24年度 事業報告

平成24年度 事業報告
各部会事業を継続するとともに、地域の各種団体による活動を支援し、羽津地区の文化の振興、
社会福祉の向上に努めました。
また、
「羽津地区まちづくり構想」に基づいて、地区の木・花や地区のロゴなどの選定を行いま
した。
○ 全体事業
1.連合自主防災会
津波避難を主眼に計画しましたが、津波避難訓練が雨天のため中止となり、所期の成果を得ること
ができませんでした。救急医療情報キットを全戸に、黄色いハンカチを災害弱者に配布しました。
・地区防災訓練 津波避難訓練を予定していましたが、雨天のため中止
・防災講演会(津波避難について)
・防災研修(静岡県防災センター) HUG 体験
・救急医療情報キット及び黄色いハンカチの配布
9月23日(日)
7月16日(月)
8月 4日(土)
2.安全安心まちづくりの会
青色回転灯装着車(青パト)によるパトロールも2年目に入り、ルートの見直しを行って、地区内を
隈なく回るように改善しました。また、青パトの運転手を増員して負荷の軽減を図りました。
・青色回転灯装着車によるパトロールの定着、効率化
・各自治会ごとの地域内パトロール
・敬老事業に併せた防犯啓発チラシの配布
・電柱広告を利用した防犯標語等の公共広告掲示推進
9月10日(月)
3.まちづくり推進委員会
「羽津地区まちづくり構想」の地区で取り組むべき項目について、できるものから順次実
施しました。
・あいさつ運動
ポスター、標語の募集 ポスター掲示、標語の広報紙への掲載
・地区の木・花の選定 ハナモモの苗木を希望者に配布(約50本)
・地区のロゴ、道路の愛称の募集・選定
○ 各部会活動
1.青少年育成部会
祭礼時や街頭の補導を中心に活動しました。
・補導活動
羽津地区補導委員総会
志氐神社祭礼時補導パトロール
7月 3日(火)
7月14日(土)
学校休暇中の補導・特別街頭パトロール
10月14日(日)
夏休み・
冬休み・春休み
2.福祉部会
従来の事業を継続して実施しました。
・老人福祉事業
・障害者との交流事業
・子育て支援事業
戦没者・戦災者慰霊祭
寝たきり老人訪問
敬老の日記念事業
ひとり暮らしの集い
つばさもちつき大会
子育て支援「ピヨピヨ」運営
5月27日(日)
7月10日(火)
9月10日(月)
11月13日(火)
1月27日(日)
3.健康推進部会
地区運動会などの体育行事を中心に活動しました。
・各種体育大会等の実施
地区運動会
グラウンドゴルフ大会 (秋季)
(春季)
ソフトボール大会
10月21日(日)
9月 9日(日)
3月10日(日)
5月27日(日)
・スポーツ団体等への協力
・健康づくり関係事業の推進
・市民スポーツフェスタへの参加支援
4.文化部会
地区文化祭などの事業を継続して実施しました。
・地区文化祭
・ふるさとの歴史講座「羽津学」
11月3日(土)
4日(日)
1月19日(土)
2月 2日(土)
2月17日(日)
5.広報部会
地区広報紙「羽津だより」を編集・発行しました。
・地区広報の編集・発行
10月20日(土)
3月20日(水)
6.環境・交通安全部会
基本的には従来の事業を継続しました。自転車講習会を青少年育成部会から引き継いで開催し
ました。
・生活環境の維持改善
・交通安全対策の実施
花いっぱい運動(プランター花植え
地区文化祭時のごみの分別指導
パンダストップマーク貼り、飛出し君製作
正しい自転車乗り方教室
社協各種行事開催時の交通立哨
6月10日(日)
11月18日(日)
11月 4日(日)
7月22日(日)
12月 2日(日)
7.人権まちづくりの会
人権講演会の開催など人権意識の啓発に努めました。
・文化祭での啓発活動(ポスター展示)
11月 3日(土)
4日(日)
・人権講演会の開催
10月 7日(日)
この他に中学校、小学校、幼稚園、保育園(所)も独自で開催
・研修・講習会の参加
四同研大会
8月19日(日)
その他、他地区の行事にも参加
○ その他
各種団体への助成
社会を明るくする運動協賛事業
社明グラウンドゴルフ大会
共同募金、日赤社員増強運動、愛の資金などの運動の展開
8月11日(土)