詳しくはコチラ(PDF)

8 マレーシア
記入者:髻谷京子 (所属:JICA 青年海外協力隊)
1.活動期間・地域
活動期間
国
地域・都市
地域・都市の
人口規模
2005.7.~2007.7.
マレーシア
トレンガヌ州
100 万人(州)
2.活動地域の社会インフラ・自然状況等
<電力の確保>
発電所からの送電
<生活用水(飲料水含む)の確保>
水道
<地下水の汚染の原因>
汚染なし
<年間降水量と降雨の特徴>
11~2 月は降水量が多くなるが、それ以外の時期も頻繁にスコールがあり、
旱魃とは無縁
<主な産業・生業>
農業 ゴムのプランテーションや油椰子産業に従事している
3.活動地域のトイレ事情
<トイレのタイプ>
地下浸透式便槽トイレ(ピットラトリン等) 、都市部は水洗トイレ
<トイレの利用者>
村民
<排泄後のお尻を拭くもの>
水で洗う
<手洗いの習慣>
ある(毎回)
<排泄に対するイメージ等>
常に水で流し、場合によってはトイレが水浴びの場所にもなるので、清潔ではあるが、
常に水で濡れている状況。蚊が発生していることもある。水はたいてい水道水で、水道か
らホースがついていたが、時々手桶とバケツしかないこともあり、そのバケツの水を使用す
る気にはなれなかった。また、洋式便座に靴を履いたまま上がって用を足す人もおり、便
座が靴の跡で汚れていることもあった。手洗い場には固形石鹸が置いてあるが、なんだか
薄汚れた石鹸が多く、使う気にはなれなかった。
<衛生環境、健康状態>
トイレ環境が不潔で健康状態が悪いといったことはなかったように思う。
<トイレの問題点>
4.あなたが実施したトイレ支援活動の概要
<活動のきっかけや、地域住民に理解をしてもらう方法>
トイレ支援活動は特に行っていない。