ボランティア・市民活動情報

和泉
ボランティア・市民活動情報
ニュース
あらゆる市民活動を総合的に応援する情報紙 【第 13 号】 平成 27 年 7 月 1 日
「アイ・あいロビーニュース」を発行して丸 3 年が経過しました。
今年度から、「アイ・あいロビー」の体制も所長・副所長、ならびに
運営委員会の委員長・副委員長も交代し、
「アイ・あいロビー」の活性
化をさらに進め、もっともっと皆さまに活用していただける環境づくり
を目指して参ります。
今後ともご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
さて、うっとうしい梅雨が過ぎれば、暑い夏がやってきます。
この夏の暑さを吹っ飛ばす夏のイベントを特集ページにまとめました。
そのほかにも、イベント・講座、助成金情報など盛りだくさんの内容でお届けいたしますの
で、ぜひご活用ください。
「アイ・あいロビー」の 2 大イベント 今年も実施します!
*夏休み親子ふれあい日帰りキャンプ
日時: 8月1日(土)
午前10時~午後3時
自然観察、遊び、カレー作りなど(詳細は P.5)
*和泉ボランティア・市民活動フェスタ
日時: 10月31日(土)
場所: エコール・いずみ アムゼ広場
「アイ・あいロビー」とその周辺
みなさん、ぜひ、お気軽にご参加ください。
◆ も く じ ◆
イベント・講座のご案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.2
情報コーナー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.3
特集! 夏!イベント大特集!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.4
4~6月の活動報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P.6
「アイ・あいロビー」からのお知らせ・報告・・・・・・・・・・・・・・・・P.7
◆発行◆ 和泉ボランティア・市民活動センター「アイ・あいロビー」
みんな集まれ!
ボランティア・市民活動入門講座
自主防災について考える
~いのちを自分で守る~
日
時:9 月 9 日(水)午後 1 時~3 時
場
所:「アイ・あいロビー」会議室
講
師:木村 郁夫 氏(日本防災士会 大阪支部 事務局長)
定
員:50 名
申込み:8 月 7 日(金)午前 9 時から
定員に達するまで電話受付
今年の入門講座では、日本防災士会より
講師をお招きして「自主防災について」お
話していただきます。
平成 7 年 1 月 17 日午前 5 時 46 分に
発生した「阪神・淡路大震災」発生から 20
年が経過いたしました。みなさんは当日の
早朝の出来事を記憶していますか!
◆ 9 月 1 日は防災の日です。この機会に、
「いのちを自分で守る」ことについて考えてみませんか! ◆
(啓発学習・提供部会)
第 7 回 ボランティア・市民活動交流サロン
どなたでもご自由に
ご参加ください!
日
時:7 月 15 日(水)午後 1 時~3 時
場
所:「アイ・あいロビー」会議室
内
容:◎活動紹介(パフォーマンス等)
◎参加者自己紹介
◎交流会(お楽しみ会)情報交換&ゲームなど
申込み:7 月 8 日(水)締め切り
「アイ・あいロビー」では、ボランティア・市民活動の活性化
を図るため、ご登録いただいているみなさまと、老人クラブ・校
区社協ボランティア・福祉施設のみなさまとの交流サロンを実
施しています。
(交流促進・ネットワーク部会)
★アイ・あいロビー教室
(7 月の教室)
おりがみ教室
楽しく折ろうね。ひまわり
【毎月第 3 土曜日】 (8 月は除く)
(9 月の教室)
iPad を活用!
楽しく認知症予防
日
時:7 月 18 日(土)
午後 1 時 30 分~3 時 30 分
日
時:9 月 19 日(土)
午後 1 時 30 分~3 時 30 分
講
師:赤松 久子 氏
講
師:パソコンボランテイア Wing
定
員:15 名
定
員:18 名
持ち物:のり・ハサミ
持ち物:筆記用具(iPad は全員貸出)
材料費:100 円
テキスト代:80 円
申込み:7 月 6 日(月)
申込み:9 月 7 日(月)
<< 普通救命講習会のご案内 >>
日
時:毎月第 1 日曜日 午後 1 時~4 時
場
所:「アイ・あいロビー」 会議室
受講料:無料
*修了者には消防長の修了証を交付
*自動体外式除細動器(AED)の
操作も含まれています。
各申込み日の午前 9 時から定員に達するまで電話受付
問合せ・申込みは「アイ・あいロビー」まで
電話:0725-57-0294
~2~
FAX:0725-57-3294
●
助
成
金
情
報
● 探しています
<財 団>
1.一般財団法人松翁会 社会福祉助成金
1
目
的:社会福祉に関する諸活動に対して援助を行う
助成対象:社会福祉に関する民間の事業(障がい者の福
祉向上、難病、虐待防止など)原則として法
人・団体であること。法人格を持たないもの
も、効果が期待できる場合は対象となる。
助成金額:上限 60 万円(1 団体あたり)
申込締切:7 月 31 日(必着)
問合せ先:一般財団法人松翁会事務局
℡ 03-3201-3225
喫茶の手伝い(デイサービス)
活動日
場 所
条件等
2
3.街づくり夢基金
第 13 回助成事業募集
内
容:市民が 1 口 100 円を毎月拠出したお金を財
源にした助成活動。地域にあったらいい、さま
ざまな事業や活動。新しく踏み出す人や新し
い試みを支援。
応募資格:①大阪府下で活動する非営利団体
②街づくり夢基金の拠出者の推薦がある団体
助成金額:・「福祉・コミュニティ」分野 総計 80 万円
・「環境・食と農」分野 総計 40 万円
☆1 団体あたり 5~30 万円
応募期間:8 月 1 日~8 月 31 日
問合せ先:生活協同組合エスコープ大阪
℡ 072-293-4660
活動日
場 所
条件等
相談
保育園内(和泉市北部)
女性 1 名
活動しやすい服装
上記の他にも随時ボランティアを募集しています。
詳しくは「アイ・あいロビー」までお問い合わせくださ
い。
(センター管理・アドバイザー部会)
<< 特集ページ(P.5)掲載中! >>
ボランティア体験プログラムが始まりました!
(7 月 1 日~9 月 30 日)
イベントのサポートボランティア募集中!
「泉大津 TRY」 (Season1」 7/4、7/18)
第 17 回 和泉弥生ロマン・ツーデーウオーク
4.大和証券福祉財団「ボランティア活動助成」
応募課題:在宅老人、障がい児・者、児童問題等に対する
ボランティア活動
応募資格:ボランティア活動を目的とした団体・グループ
助成金額:上限 30 万円(1 団体あたり)
応募期間:8 月 1 日~9 月 15 日
(当日消印有効)
問合せ先:大和証券福祉財団事務局
℡ 03-5555-4640
週 1 回程度(火曜日~土曜日)
午後 1 時 30 分~2 時 30 分
府中町(デイサービス施設)
男女不問 1 名
保育園児の保育補助
2.大阪ガスグループ福祉財団「高齢者活動助成」
応募課題:高齢者を対象とする地域福祉活動や高齢者
自身の社会参加活動
助成対象:現場で汗を流して活動されている団体・ボラ
ンティア等の社会福祉協議会の推薦を受けた
活動
助成金額:上限 25 万円
応募期間:7月 1 日~8 月 28 日
問合せ先:大阪ガスグループ福祉財団
℡ 06-6205-4686
ボランティアさん
~サポートボランティア募集~
開催日:10 月 17 日(土)・18 日(日) 雨天決行
会
場:エコール・いずみ アムゼ広場、他
内
容:荷物預かり、ポイントでのチェック、
給水サービスなど
(詳細はホームページ、
メルマガ等でお知らせします)
** この他の助成金情報サイトや冊子のご紹介 **
※『NPO・市民活動のための助成金応募ガイド 2014』
発行:公益財団法人助成財団センター
※助成金ガイド(大阪府社会福祉協議会)
http://www.osakafusyakyo.or.jp/joseikin/
(協働推進部会)
~3~
ボランティアの申込み
9 月 1 日(火)午前 9 時から
「アイ・あいロビー」で電話受付
(
「アイ・あいロビー」事務局)
イベント大特集!
夏休み親子ふれあい日帰りキャンプ
~夏休みの一日を自然の中で子どもたちと楽しく過ごしませんか~
日
時:8 月 1 日(土)午前 10 時~午後 3 時(雨天中止)
場
所:大阪市立信太山青少年野外活動センター オークサイト
内
容:自然観察、カレー作り、遊び体験など
対
象:小学 1 年生~6 年生とその保護者
グラウンドゴルフ
輪投げ、魚釣り
キックターゲット
その他
*兄弟姉妹で乳幼児の参加も可
定
員:親子 30 組(申込多数の場合抽選)
参加費:1 人 600 円(乳幼児無料)
申込み:連絡先と参加者全員の名前を記入のうえ、
はがき、またはFAXで「アイ・あいロビー」まで送付か直接
<< 7 月 18 日必着>>
(夏休み親子ふれあい日帰りキャンプ実行委員会)
夏休み親子福祉体験学習講座
~体の不自由さを体験し、同時に介助の方法を学ぶ~
夏休みの宿題対策にいかがですか。
日
時:27 年 8 月 20 日(木) 小学生と保護者・各親子 10 組
内
容:午前 10 時~12 時
車いす・アイマスク・高齢者疑似体験
午後 1 時~2 時
受
手話教室
2 時~3 時 点字教室
付:8 月 7 日(金)午前 9 時より定員に達するまで
「アイ・あいロビー」まで電話受付
(センター管理・アドバイザー部会)
子育て世代応援
親子で楽しむももやまキッズランド
~ 桃大生のお姉さんお兄さんといろいろつくってあそぼう! ~
次回は 10 月 10 日です!
子育て世代の親子や桃山学院大学の学生に「アイ・あいロビー」を、よく
知ってもらい、地域のつながりを深めるため、NPOやボランティアグルー
プが協力して楽しく遊んで交流できる場を企画しています。
(4 月の参加者数 47 名)
開催予定:4 月、6 月、10 月、12 月(毎月第 2 土曜日 午前 10 時~)
場 所 :
「アイ・あいロビー」
対 象 :3 歳~小学 4 年生 30 名(保護者同伴)、
内 容 :プラ板作り、スライム作り・縁日あそびなど
<< 参加者の声 >>
(6 月の参加者数 61 名)
〇なかなか体験できないことを、
大学生のお兄さん、お姉さん、ス
タッフさんたちと一緒にできて楽
しかったです。スタッフさんや大
学生の方々、フレンドリーで優し
くて、子どもらも楽しそうでした。
大人の私も楽しかったです。
~4~
〇普段接することの少ない大学生
の方々に、いろいろ教えてもらい
ながら、遊んでいただき、子ども
はとてもうれしそうで、良い笑顔
をたくさん見られました。
(協働推進部会)
ボランティア体験プログラムが始まります!
~この夏、心の世界をひろげよう!!誰でも、どこでも、楽しくボランティア!!~
さまざまな人とのふれあいの中から、他人や
活動期間: 7 月 1 日(水)~ 9 月 30 日(水)
社会に関心と共感を持ち、
「ともに生きる」豊か
参加受付: 6 月 20 日(土)~ 9 月 19 日(土)
な心を学び、福祉への理解を深めることを目的
申込み先: 「アイ・あいロビー」
に、大阪府社会福祉協議会との共催で実施します。
実施施設: 児童福祉、障がい者、老人福祉など
21 施設(29 プログラム)
詳細はホームページをごらんください。
http://www.osakafusyakyo.or.jp/volunteer/summerv.php
(センター管理・アドバイザー部会)
イベントボランティア「泉大津 TRY」サポート募集!
~ステッカーで外出を「バリアフリー」に~
「泉大津TRY」は「つながる」ことを活動の目的したバリアフリー推進活動です。
イベントの詳細はホームページをごらんください。
https://www.facebook.com/izumiootsutry
【泉大津 TRY Season1で、することは?】
お店へのバリアフリーPR 活動を行います!例えば...
・ステッカーの掲示
・PR パンフレットを配布
・市内のお店でご飯を食べて交流
日
時:7 月 4 日(土)
、7 月 18 日(土)
午前 11 時 30 分~午後 4 時 30 分
集合場所:南海本線『北助松駅』 なんば方面ホーム改札口
申込み先:
「アイ・あいロビー」
(主催者:特定非営利活動法人 リアライズ) http://www.cil-realize.com/
ゆかたの着付けと盆踊り(ボランティア・市民活動支援講座)
簡単に着れるゆかたの着付け
【主催者:民踊ひまわり】
河内音頭・江州音頭・炭鉱節・きよしのズンドコなど・・
「さあ!夏本番です、ゆかたで盆踊りに参加しよう!」楽しく丁寧に教えます。
日
時:7 月 13 日(月)13 時 30 分~15 時 30 分
場
所:「アイ・あいロビー」会議室
講
師:由上 トヨ子 氏
(持ち物)
ゆかた、ひも、コーンベルト、
半幅帯、できれば肌襦袢
参加費:200 円
申込み:7 月 6 日(月)午前 9 時から定員に達するまで「アイ・あいロビー」で電話受付(定員 20 名)
おりがみ教室(7 月のアイ・あいロビー教室)
楽しく折ろうね!
夏のひまわり
日時:7 月 18 日(土)
午後 1 時 30 分~3 時 30 分
講師:赤松 久子 氏
~5~
申込方法など詳細は
2 ページに掲載
イベント・講座・ボランティア報告
◆アイ・あいロビー教室
開催報告
毎月第 3 土曜日 午後 1 時 30 分~3 時 30 分
花植え・
花守り隊より
5 月 22 日に花の撤去と土壌改
良作業に続き、6 月 4 日、マリ
ーゴールド、コリウス、ぺチュ
ニア、インパチェンス、百日草、
1,500 株を 15 名の参加で花植え
作業を実施しました。参加者の
みなさん大変ご苦労様でした。
今後、定期的に草抜きを実施
しますので、ご協力ください。
(隊長
(4 月~6月の報告)
宝閣善信)
和泉中央駅前花壇 アドプトロード
「ふれいのみちアイ・あい」
NPO法人に関する実態調査
アンケート結果報告
昨年度末に、和泉市内の特定非
営利活動法人の現状と支援に
関するニーズを把握するため
に実施したアンケートの結果
を一部ご紹介いたします。
◇歌声サロン
4 月 18 日(土)参加者 18 名 講師:いずみ歌の広場
≪参加者の感想≫
お友達に聞いて初めて知りました。 声をいっ
ぱい張り上げて歌って楽しかったです。ボランテ
ィアの皆様のご協力あってのことと思い、感謝し
ています。 歌いやすいよう、歌集も準備されて
いて懐かしい歌が気軽に歌えて良かったです。伴
奏のアコーディオンもあり最高です。 元気をもらって若返りました。
◇ガーゼで作るスラリー人形
5 月 16 日(土)参加者 18 名 講師:矢川 幸子 氏
≪参加者の感想≫
不器用な私にも出来ましたって感じ! 一つず
つのり付けするたびに可愛いベビーちゃんになっ
ていき、気持ちがうきうきした気分になり、楽し
かったです。
≪講師の感想≫
私が、あがってしまい、心配しながらでしたが、
みなさま一つ一つのパーツを組み立てながら、それぞれの個性を出して、
素敵に可愛く仕上げていかれるのをみせていただき感動いたしました。
◇絵手紙
6 月 20 日(土)参加者 20 名 講師:栗山 寿代 氏
≪担当者の感想≫
先ず筆の線の練習から始まり、小さい部分から
思いきって大きく、最初はたっぷりの水分で薄く
だんだん濃くはっきりと、筆はたたくように動か
し塗り残しをつくる。
机には、あじさいの花、野菜のピーマンを飾り、
送る人へのイメージを思って、楽しいひとときを過ごしました。
ご意見ご提言を参考にいたしまして、今後の運営に活用してまいります。
ご協力ありがとうございました。
★経理について
★情報開示について
担当者が兼務である 63%
(困っていること)
・兼務のため経理処理の時間的な負担が大きい
・兼務のため本業務の後回しになる
・経理専門の担当者を雇う力が無い
・一時的なサポートではなく長期的な解決策が必要
・ホームページや facebook 等インターネットで
一般公開している法人 74%
★資金調達や行政による環境整備について
★他の法人との情報交換の必要性
・助成金情報 63%
・共同事業や行政からの委託事業の情報提供 58%
・資金援助 58%
・公共施設等活動場所の低廉・無償提供 47%
・税制優遇措置の拡充 31%
・その他、広報の優遇、個人サポートなど
(複数回答有)
・必要である 67%
・ネットワークの組織を正式に作った方が良いと思う 56%
(複数回答有)
・セミナーやサポートの希望数が
他の項目と比べて非常に多い
セミナー・サポートの希望数
★地緑団体との協働について
・自分たちの活動(福祉、子育て、防災など専門性)を生かして地域
(地縁団体)との協働を望んでいる法人 47%
★「アイ・あいロビー」に関することとしては、さまざまな研修の開催、会報等でのボランティア求人の活
性化、高齢者が増え若い世代の確保などの対策などが望まれています。
(「アイ・あいロビー」事務局)
~6~
「アイ・あいロビー」からのお知らせ
<< 平成 27 年度は「アイ・あいロビー」の所長と運営委員長が交代しました。>>
本年 4 月より「アイ・あいロビー」の所長に就任
「アイ・あいロビー」が和泉ボランティア・市民
活動センターになって 4 年目、一人でも多くの市
いたしました加藤でございます。
消防を退職後、和泉の国歴史館での勤務を経て、26
民の方に活用してもらえるように、運営委員をは
年度より前辻野所長の下で 1 年間いろいろと教えて
じめボランティア・アドバイザーが力をあわせ情
いただきました。
報発信をしていきたいと思います。
ボランティア・市民活動の奥深さを、ひしひしと感
(
「アイ・あいロビー」運営委員長
大平 直樹)
じながら、今できることを積み重ね、新しい時代に向
けてのボランティア・市民活動センターのあり方や
*平成 27 年度 運営委員紹介
方向性を模索しておりますが、経験豊かなボランテ
ィア・アドバイザーや運営委員の皆様と共に、一人で
部会名
部長
も多くの皆さんに登録していただき、気軽に足を運
情報収集・提供
〇山本 照彦
辻本 吉克
佐近 由佳
んでいただける「アイ・あいロビー」となるよう一所
懸命頑張ってまいりますので、前任者同様よろしく
副部長
啓発・学習提供
青木 章子
戸口 泰明
筧 千鶴子
お願いいたします。
(
「アイ・あいロビー」所長
加藤 一徳)
交流促進・
梁取 征弘
ネットワーク
*平成 27 年度 事務局職員紹介
平成 27 年 4 月 1 日所長就任
加藤 一徳
平成 27 年 4 月 1 日副所長就任
冨尾 隆司
※平成 27 年 3 月 31 日退職 前所長
協働推進
センター管理・
〇国本 相子
◎大平 直樹
新田 良子
石井 啓美
新山 稔子
アドバイザー
辻野 收
美坂 勇人
山村 武子
◎運営委員長 〇副委員長
☆「和泉ボランティア・市民活動フェスタ」の
開催日が決定しました!
ボランティア・市 民 活 動 紹 介 誌
(平成 27 年度版)
♪♪♪ 発 行 しました ♪♪♪
開催日:10月31 日(土)
場
本誌は、
「アイ・あいロビ
ー」に登録されているボラ
ンティア・市民活動団体や
個人を紹介し、より多くの
みなさまに知っていただ
き、ご活用していただくこ
とを目的に、発行いたしま
した。
市内各公共施設にも配付
していますので、ぜひご活
用ください。
所:エコール・いずみ アムゼ広場
「アイ・あいロビー」
毎年、ステージ発表、ワークショップ、フリマなど
盛りだくさんのプログラムで大盛況! 今年も
楽しく盛り上がるプランを一緒に考えましょう!
また、
「アイ・あいロビー」登録者のみなさまを始め
ご希望の方には、お渡しいたしますので、
「アイ・あい
ロビー」へお越しの際には声をお掛けください。
(情報収集・提供部会)
~7~
実行委員募集中!
※詳細は「アイ・あいロビー」までお問い合わせ
ください。
(
「アイ・あいロビー」運営委員会)
「アイ・あいロビー」はあらゆる市民活動を総合的に応援します!
まちや地域を元気にしたい、仲間をつくりたい、経験や知識を役立てたいなど、さまざまな想いを応援します。
ぜひ、気軽にお立ち寄りください。きっと、新たに素敵な出会いが生まれます。
ボランティアに関する相談 「ボランティアってなんだろう?」「ボランティアをしてみたい」等
相
談
支
援
ボランティア依頼 「ボランティアを探しています!」「こんなことお願いできるのかな?」等
出前ボランティアの紹介 学校での総合学習、サロンでのレクリエーション等
市民活動に関する相談 運営を悩んでいる、講師を探している、NPO法人化したい、仲間を探したい等
活動場所の提供
活動機材の貸出
ミーティングルームや会議室の貸出しを行います。
ボランティア・市民活動の打ち合わせや資料づくりにお役立てください。
備品の貸出し 車椅子・ボランティアビデオ・図書・擬似体験装具・アイマスク・点字板等
機器の利用 コピー機・印刷機・テレビ・ビデオデッキ・マイクセット・パソコン等
ボランティア依頼の掲示や、活動グループの紹介冊子の提供等
情
報
提
供
ボランティア・市民活動に関する資料や図書を閲覧していただけます。
「アイ・あいロビーニュース」の発行(年 4 回)や、ホームページによる情報発信を行います。
補助金・助成金事業を紹介します。
各種講座を開催し、学習の提供・啓発を行います。
講 座 の 開 催
《定期開催》アイ・あいロビー教室(毎月第 3 土曜日)、普通救命講習会(毎月第 1 日曜日)
その他、ボランティアや市民活動に関する各種講座、体験講座、見学会等
交
流
促
進
交流サロンやフェスティバル等を開催し、各団体間の情報交換や交流の場を提供します。
協
働
推
進
ボランティア・市民活動団体と行政や地縁団体との交流や協働推進に協力します。
保
険
受
付
万が一の事故に備えて、「ボランティア活動保険」「非営利・有償活動団体保険」「ボランティア・
市民活動行事保険」の各種保険の加入申し込みを受け付けます。
★誰もが集い、情報を交換し、交流できる場として、みなさんの活動を支援しています !
「アイ・あいロビーニュース」では
みなさんからのご意見や情報
を募集しています
「アイ・あいロビー」に登録すると...
・会議室・ミーティングルームが無料で利用できます。
・和泉ボランティア・市民活動フェスタに参加できます。
みなさんのグループを
PRしてみませんか!
・ボランティア・市民活動紹介冊子に掲載できます。
・ボランティア活動保険加入(任意)の際、100 円の補助があります。
・年に 1 回、参加費 1,000 円以下の講座を開催することができます。
「活動紹介」
「イベント情報」
「スタッ
フ募集」など、ボランティアや市民活動
に関することなら何でも結構です。
また、
ご意見やご希望なども企画の参
・4 つの専門部会(情報収集・提供、啓発・学習提供、交流促進・ネット
ワーク、協働推進)に加入でき、「アイ・あいロビー」の運営に参画で
きます。
考とさせていただきます。ぜひ、みなさ
んの生の声をお寄せください。
お問い合わせ・発行元
【投稿方法】 次回発行 2015/10/1
8 月 10 日(月)までに
メール、または FAX で送付
※内容についてはご相談させていただ
く場合もあります。
(社福)和泉市社会福祉協議会
和泉ボランティア・市民活動センター「アイ・あいロビー」
〒594-0041 和泉市いぶき野5-1-7
TEL 0725-57-0294 FAX 0725-57-3294
E-mail [email protected]
ホームページ http://izumi-syakyo.net/aiai
開館時間 :午前9時~午後5時 休館日:各月末の日曜日、及び年末年始
~8~