No.41 - 東京都立目黒高等学校同窓会

No.41
発 行:平成 27 年 9 月 1 日
東京都立目黒高等学校同窓会
住 所:〒 153-0052
東京都目黒区祐天寺 2-7-15
TEL.090-2638-3624
印 刷:東京都大田福祉工場 〒 143-0015
東京都大田区大森西 2-22-26
TEL.03 (3762) 7611 編 集:同窓会広報部
平成 27 年度同窓会総会
9月 27 日(日)開催
に生き生き活動しています。その代表と
して、吹奏楽部とフォークソング部に演
「就任のご挨拶」
奏してもらいます。
同窓会の総会は、母校6階の視聴覚ホ
ールを会場として、来る9月27日13
・総会3部・・15時開始予定
時より開催いたします。
・新旧教職員慰労懇親会は一般の会員も
本年度母校が「部活動推進校」30校
会費2000円で参加できます。
に指定されたのを期して、第2部に生徒
会場は匯豊斎(駒沢通り母校隣り)
の演奏を設けました。
15時から17時の予定です。
同封ハガキにてお申込み下さい。
・総会受付・・12時半から1階玄関
・総会1部・・13時開始
平成31年の100周年に向け同窓会
議題は
に寄贈頂ける資料をお持ちの方はご一報
(1) 前年度活動報告
ください。よろしくお願い致します。
(2) 前年度決算・今年度予算の承認
事務局 毎週火曜日 (10:00 ∼ 15:00)
(3) 役員改選
090-2638-3624
(4) その他
総会スケジュール
・総会2部・・14時開演予定
12:30 受付開始(1F玄関)
部活動をより盛んにして、特色ある高
13:00 総会1部 開始
校づくりを一層進める学校に、教育委員
14:00 総会2部 開演
会から部活動推進校に指定されました。
地域や他校との連携、外部指導員の活用、
用具・器具の充実で、生徒は 25 の部活
15:00 慰労懇親会
17:00 終了予定
今年度文化祭
今年の文化祭テーマは「MEGURO In
同窓会は毎年母校文化祭に参加・PR
Wonder Land」です。文化祭実行委員長
しています。アイスクリーム販売は名物
の佐藤紫雲さんによると、目黒高校だか
にもなり、今年卒業の新幹事が中心とな
らこそできる文化祭を開催し、不思議な
り、 1 階 ピ ロ テ ィ に て、 2 日 間 合 計
世界観を演出して、来場者に感じてもら
1200個のアイスクリームを販売しま
うという意味を込めたテーマだそうで
す。
す。
同窓会の部屋は「同窓会カフェ」とし
例年よりも校内の装飾を充実させ、文
て、ゆったりくつろげる無料の癒しの空
化祭感を出したところが見所です。
間を提供します。
9月4日(金)
「こんな方も卒業生」というコーナー
3年生演劇(世田谷区民会館)
では、過去に作家の向田邦子さん、金メ
9月5日(土)9:00 ∼ 15:30
ダリストの木村憲治さん、二期会の池田
展示・模擬店・部活動の発表(母校)
直樹さん、映画予告篇制作の小松敏和さ
9月6日(日)9:00 ∼ 14:00
んを紹介してきました。今回はギタリス
展示・模擬店・部活動の発表(母校)
トの高橋マコト(高− 25 回生)さんです。
めぐろ同窓会会報
校長 大窪 伸幸
4月に着任いたしました。どう
ぞよろしくお願いします。
新たに部活動推進校に指定さ
れ、昨年度から引き続く言語能力
向上拠点校と合わせて、推進校と
しての取組を推進していきます。
今年度、4つの柱−①大学進学
を実現させる進学校②生活指導
を徹底した規律ある学校生活③自
主・自律的に行動できる人間の育
成④地域から信頼される学校、を
目指して学校経営を進めていま
す。とくに、大学進学を目指した
学力向上については、同窓会のご
支援をいただき、河合塾のeラー
ニングを導入します。これは、希
望する生徒を対象に、学校や家庭
のPCを使って、河合塾の開発し
た学習コンテンツを学習するとい
うものです。生徒の自学・自習を
支える有効なツールの一つになる
と考えています。今後とも同窓会
の皆様のご理解、ご協力がいただ
けましたら幸いです。
今年度の総会出席予 定 の
先生方です。(敬称略)
総会出席
(1部・2部)
・吉井 芳江
・桜庭 明美
・山崎 正介
・関 泰
・三島 毅之
・渡部 和
・加藤 徹也
慰労会出席
(3部)
・高橋 基之
・高部 正
・吉井 芳江
・山崎 正介
・関 泰
・加藤 徹也
平成27年9月1日 第41号
1
母 校 近 況(進学状況特集)
国公立大学
東北大学
東京外語大学
東京学芸大学
横浜国立大学
埼玉大学
横浜市立大学
首都大学東京
宇都宮大学
電気通信大学
文部省管轄外
国立看護大学
私立大学
青山学院大学
麻布大学
亜細亜大学
跡見学園女子大学
大阪芸術大学
桜美林大学
大妻女子大学
学習院女子大学
学習院大学
神奈川工科大学
神奈川大学
金沢工業大学
鎌倉女子大学
川村学園女子大学
関西大学
関西学院大学
関東学院大学
神田外語大学
北里大学
共栄大学
共立女子大学
京都産業大学
合 格 状 況 ( 過 去 三 年 間 )
H25 H26 H27
1 1
1
1
1 1
2
2
1
2
1
H25 H26 H27
1
H25 H26 H27
7 8 12
1 1
2 12 1
4
1
2 11 1
5 8 3
3 2 2
5 5 5
2 1 2
21 24 18
2
2 1 1
1
2
2
20 5 6
4 4 5
3
2
3 3
1
私立大学
杏林大学
近畿大学
慶應義塾大学
恵泉女学園大学
敬和学園大学
工学院大学
國學院大学
国士舘大学
こども教育宝仙大学
駒沢女子大学
駒沢大学
相模女子大学
産業能率大学
実践女子大学
芝浦工業大学
順天堂大学
十文字学園大学
淑徳大学
城西国際大学
上智大学
城西大学
湘南工科大学
尚美学園大学
昭和女子大学
昭和大学
昭和薬科大学
女子栄養大学
女子美術大学
白百合女子大学
駿河台大学
杉野服飾大学
成蹊大学
H25 H26 H27
4 1
1
4 1
1
2
1 4 4
3 4 5
15 15 19
1 1
2
10 11 23
2
3 5 4
3 3 4
2 2
1 1
1
1
2
5 5
2
2
1
14 8
2
1
1 1 3
1
1
1
1
1
3 7 8
私立大学
成城大学
聖徳大学
西武文理大学
専修大学
創価大学
大正大学
大東文化大学
高千穂大学
拓殖大学
玉川大学
多摩大学
多摩美術大学
千葉工業大学
中央大学
中央学院大学
鶴見大学
帝京大学
帝京平成大学
帝京科学大学
田園調布学園大学
戸板女子大学
桐蔭横浜大学
東海大学
東京有明医療大学
東京医科大学
東京医療保健大学
東京家政学院大学
東京家政大学
東京経済大学
東京工科大学
東京工芸大学
東京女子体育大学
平成 26 年度 卒業生の進路状況
進路指導部主任 加瀬 達人
H25 H26 H27
7 9 10
1 4
1
10 21 3
1 6 3
3 5 1
1 8 5
4
2
5 15 4
6 4 11
1 1
4 1
3 3
8 12 2
1
2
8 16 7
4 5 15
1
2
2
1
4 21 14
2 2
1 1
6 11 4
2 1
2 6 5
5 3 7
4 7 5
1 1 1
1
私立大学
東京女子大学
東京聖栄大学
東京成徳大学
東京電機大学
東京都市大学
東京農業大学
東京福祉大学
東京国際大学
東京造形大学
東京未来大学
東京理科大学
東洋英和女学院大学
東洋学園大学
東洋大学
独協大学
二松学舎大学
日本獣医生命科学大学
日本体育大学
日本大学
日本薬科大学
フェリス女学院大学
文化学園大学
文京学院大学
文教大学
平成国際大学
法政大学
武蔵大学
武蔵野大学
武蔵野美術大学
武蔵野音楽大学
明治学院大学
明治大学
H25 H26 H27
2
1
1 2
1
1
4 8 3
14 20 9
10 6 13
3 4 1
3
4 2
1 2
3
10 5 3
2
3
30 28 34
3 3 2
1 1
1 1
2 4
22 40 45
1
3 3 1
4
2
4 4 2
1
4
1
12 23 31
2 3 2
4 6 5
4
2
1
21 15 24
7 13 14
私立大学
明星大学
目白大学
ヤマザキ学園大学
横浜商科大学
横浜薬科大学
立教大学
立正大学
立命館大学
龍谷大学
和光大学
早稲田大学
和洋女子大学
短期大学
青山学院女子短期大学
大妻女子大学短期大学部
埼玉女子短期大学
実践女子短期大学
上智大学短期大学部
女子栄養大学短期大学部
聖徳大学短期大学部
洗足こども短期大学
創価女子短期大学
鶴見大学短期大学部
帝京短期大学
戸板女子短期大学
東京家政大学短期学部
東京成徳短期大学
東京農業大学短期大学部
新渡戸文化短期大学
文化学園大学短期大学部
立教女学院短期大学
H25
6
6
1
H26 H27
3 8
17 14
1
2
2 3 4
5 4 15
6 16 10
4
1
3 2
3 7
1
H25 H26 H27
1 1 2
2
1
2 2 1
2 1
1
1
2 1 1
1 2
1
1
2
1
1 1
1
4 2 2
1
1
2 3
※合格数は、平成 27 年 4 月末現在の新卒・
既卒の合計数です。
卒業生進路の推移10年間 (平成18年∼平成27年)
H18
2
146
10
43
201
0
0
238
H19
1
125
12
37
175
0
0
232
H20
1
137
13
19
170
0
0
225
H21
0
139
8
20
167
0
0
234
H22
2
137
8
26
173
0
2
234
H23
3
145
4
30
182
0
1
230
H24
3
172
14
15
204
0
5
239
H25
0
176
11
22
209
0
1
267
H26
1
185
7
18
211
0
3
236
H27
6
172
8
18
204
0
2
234
ル手帳」や今年度から始まる河合塾eラーニングシステム「Kael(カエ
徒がセンター試験にチャレンジし、約 80%の生徒が現
役で 4 年制大学へ進学するという傾向は定着してきたの
ではないかと思います。
同窓会の皆様には、
本校オリジナルの「学習スケジュー
ル)」
(自学自習をサポートする教材)の導入で多大なご支援をいただい
ております。今年度着任された大窪伸幸校長先生の下でこうしたご支援
を生かしながら、目黒高校はさらなるステップアップに取り組んで参り
ます。
H23
32
H24
39
H25
33
国公立大学
私立大学
短期大学
専修学校等
小計
就職進学
就職
卒業生数
中堅私立大学現役合格者延人数の推移
(学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)
卒業年
合格者数
就職
GMARCH現役合格者の延人数推移
進学
前校長髙橋基之先生の下で「高校 3 年間を見通した進
路指導計画」を作り、実施に移した最初の学年が 26 年
度卒業生でした。模試の有効活用や夏期・冬期の講習体
制の整備、高大連携の取り組みなどに組織的に取り組ん
だ結果、26 年度卒業生は昨年度を上回る好成績を残す
ことができました。進路状況の詳細は目黒高校の HP に
も掲載していますので是非ご覧ください。90%以上の生
H26
49
80
(日大・東洋・駒澤・専修)
H27
75
卒業年
合格者数
H23
49
H24
91
H25
69
H26
85
H27
101
120
70
100
60
80
50
40
60
30
40
20
20
10
0
0
H23
H24
H25
H26
H27
H23
H24
H25
H26
H27
これまで同窓会は、学校・PTA に、部活動援助30万円・受験対策20万円・卒業対策10万円を母校協賛金として供託してきました。
受験を見据えた3年間の効率的カリキュラムの完成と、昨年から導入したオリジナルスケジュール手帳の活用により、直近の3年間
で GMARCH の延合格者数は増加し、本年は平成25年の倍になりました。中堅私立大学の現役延合格者数も着実に増加しています。
さらに本年度は河合塾のシステムを導入するとのことで、同窓会としても引き続き協賛することと致しました。
2
平成27年9月1日 第41号
めぐろ同窓会会報
相原二三男 88 才になり、読書に明けく
れ時々散歩しても疲れます。
阿部 茂木 92 才で近くの公園を歩いて
雑草の逞しさに元気をもらってます。
阿部 修二 元気に過しています。
天野 士郎 飾総合高校に勤務。
荒井 敏恵 書道や、日本画らしきもの
を自己流で書いたりしています。
安藤 俊夫 上野高校 2 年を担任中。か
つての同僚板屋先生が転勤してきました。
伊藤 悦子 刺繡や編物を楽しんでます。
伊藤 操 健康維持のため、低山に登り、
ボケ防止のため新聞掲載の数独に凝って
います。
伊村 洋子 都立光丘高校に勤務。
岩崎 清志 5 月で 89 才、今のところ介
護の御世話になっておりません。
岩崎 信夫 市民講座の講師を続行中。
岡 真知子 長編小説の翻訳に取り組み、
秋頃に河出書房新社から出版される予定。
小笠原 茂喜 体調が万全でなく不参加
続きで申し訳ありません。
奥山 善一 90 才になりました。週二回
ディサービスに通っています。
尾見 直人 三鷹高校を定年退職、非常
勤教員で井草高校に勤務。
角 邦子 音訳ボランティアも 7 年目に
入りました。
笠倉 弘通 85 才となり、足が弱ってき
ました。
笠間 達男 すっかり年寄りになりまし
たが今の処ボケはないと思います。
勝俣 史子 市民講座や展覧会に出掛け
ております。
加藤 徹也 文科省を退職、武蔵野音楽
大学に勤務。
上岡 千佳子 時々、保健室にボランテ
ィアで伺っております。
亀川 由 今年は中南米に行きました。
河瀬 曻 10 月 9 日より 18 日まで上野
せんびゃく堂画廊にて個展をひらきます。
川名 大 9 月に『昭和俳句の検証』
(笠
間書院)という研究書を出版します。
菊田 芳治 心身ともに衰えていますが、
今のところ元気です。
岸本 一行 健康第一の毎日送っていま
す。
草野 まゆみ 残り少ない教師生活を満
喫しています。
久保木英明 83 歳になります。目黒は忘
れられない職場です。生徒もいわゆる大
人で授業も楽しかったです。
熊川 隆一 今春、江北高校に異動。
小池 百子 目黒高校のことを想う時い
つも青春の日々がなつかしくよみがえり
ます。
齋藤 教子 目高の PTA、地域の方を相
手に始めた「一葉講座」が 14 年目に入
りました。
齋藤 徳也 校舎改築時に勤務、特に駒
沢公園のグランドで行われた体育祭は懐
かしく思い出される。
桜庭 明美 水辺のある場所が好きなの
で、たまに散策する事もあります。
佐々木義文 都立大山高校、副校長。
佐藤 博 相変らず語学講座の放送をき
めぐろ同窓会会報
恩 師 短 信
きながら朝・夕の散歩を続けています。
佐藤 允彦 私は昨年から篆刻と書道を
始めています。積極的な生き方に努め、
健康に留意して過ごしています。
清水 花子 昨年度より立教大学セカン
ドステージでボケ防止の目的で学部学生
と一緒に勉強しています。
下山 寅雄 昨年暮れ左大腿骨骨折三ヶ
月入院、現在、室内はヨチヨチ歩き、外
は車椅子の生活。どうやら頭はボケナイ
様です。
新行内 博 小笠原生活 2 年目に入り、
暑さには慣れませんが、自然の中の生活
を楽しんでおります。
鈴木 里絵 足立区の青井高校にて勤務。
髙橋 基之 目黒高校を 3 月末退職。在
任中は、同窓会のみなさまには、お世話
になりました。これからも目高の生徒を
支えていっていただけますよう、お願い
申し上げます。8 月 8 日、武蔵野市民文
化会館大ホールで、還暦コンサートを行
いました。
髙部 正 八十五歳です。定期総会当日
元気でしたら、慰労会(懇親会)に出席
させていただきます。
千葉 敬伍 膝の再手術などとの関わり
で出席することができません。
坪井美智子 昨年、転勤以来始めて総会
に出席、石田会長の高校時代の姿を想い
出し成長した姿に接してうれしく思いま
した。
寺西 盛二 非常勤 3 年目。六郷工科高
校におります。
天目 寿捷 71 才になりました。昨年 9
月より、東海道ウォークのツアーに参加
し、7 月にやっと浜松到着予定です。
戸塚 文彦 今も新宿と桜修館にて前向
きに日々送っております。
豊田 一顕 体調不調にて欠席とさせて
いただきます。
中野 香代子 昨年の同窓会報は大変な
つかしく楽しませていただきました。私
事今年 99 才を迎え家の近くの病院併設
の施設に入居しました。日々「死」をお
供に従えながら「今日一日」を目標に過
ごしております。
中鉢 健治 4 月から小石川中等教育学
校に異動になりました。
中山 中 定年退職後 8 年も経過しまし
たが幸い体は健康で元気に過ごしてます。
西山 正敏 健康維持とボケ防止のため
に歴史散歩、音楽鑑賞、読書などを楽し
んでいます。
林 健二 現在、都立翔陽高校で 3 年生
の担任をしております。
林 靖久 昨年古希を迎え元気で第三の
人生を過して居ります。
原 誠一郎 64 才、都立南平高校で非常
勤教員 5 年目、最後になります。
彦坂 登實子 昨年肩の腱板断裂で手術
をしました。あちこちに不都合が生じ、
今もリハビリ中です。
廣瀬 万喜子 毎日、休日のような時間
を楽しんで、元気にしております。
船山 恵子 元気で暮らしています。
古川 恵章 畑仕事 今年あたりを終り
に と思い乍ら本年もまた始めています。
来年はやめ ! 91 才になりました。
古谷 裕子 俳句と連句に精進してます。
星野 君江 昨年退職してのんびり過ご
しております。毎年 34 期生のクラス会
で卒業生に会うのを楽しみにしてます。
堀切 哲弥 都立足立工業高等学校校長
として 3 年目になりました。
前川 利博 高島高校で 2 度目の 3 年生
担任。受験進路指導で忙しいが楽しい
日々です。
前田 威雄 目高を去ったのは東京オリ
ンピックの年でした。教室で共に学んだ
生徒たちも今や古稀前後に成長(?)し、
ヒマヤラ杉と肩を並べている事でしょ
う。
町田 順 毎日が もの忘れ ばかりで
困っております。体の方はなんとか元気
にしております。
三島 毅之 今年で非常勤教員として 3
年目、都立文京高校へ異動しました。
水越 善光 卆寿に近く遠出は無理、す
べて失礼します。
溝口 哲郎 療養中
未平 一祐 本を書いています。『KAZ
USUKE SUEHIRA』検索すると出て
きます。
本橋 敬子 昨夏カナダでのハイキング
中に捻挫してしまい、普通に歩けるよう
になったものの、今でも痛みがあり不快
感を味わっています。
山崎 正介 今年の正月、マイカーで妻
と北海道 3 週間、3000 キロ「ドライブ
& スキー」の旅をしてきました。まだま
だ元気で∼す。
山崎 正己 東京都教職員研修センター
で若手の教職員を担当し三年目を迎えて
います。
吉井 芳江 昨年転居、整理に手間どり
予定通りにいきませんでした。高齢の身
には負担が多く体力が半減し当分は体調
を整えることを目指します。
山田 平 体調不良のため欠席します。
吉田美知子 43 年間の教員生活を
「目黒」
で終ったこと、とてもうれしく誇りに
思っています。神宮球場へ野球の応援に
行ったこと忘れられない思い出です。
若林 明弘 今回は私の出身校の佐渡高
同窓会に出席します。目黒の同窓会には
またの機会に出席したいと思います。
和田 秀行 現校舎完成の年度、目黒で
定年退職しました。機会があれば新校舎
建設時のおもいが活動にどのようにいか
されているか、旧職員の一人として見せ
てもらいたいと願っています。
渡部 和 趣味で始めたハングルの勉強
は、今では認知症予防に役立っています。
東横線渋谷駅の変化に狼狽しています。
渡辺 穣 3 月にて豊多摩高校において
退職となります。目黒高校ではよい思い
出ばかりで感謝しております。
「全文はHPに掲載してあります」
平成27年9月1日 第41号
3
平成 26 年総会
ハガキより…
お便りで綴る同窓の輪
岡本 喜美子(旧姓 松山)
S17 年卒(女 22 回)
目黒高女特集、
懐かしく拝読しました。
中野先生御健在の由、在学中お姉様のよ
うで裁縫、手芸等教えて頂き、私も卒寿
を過ぎましたが手仕事が好きで机の上に
はいつも裁縫箱が開いております。
佐久間 蓉子(旧姓 向笠)
S18 年卒(女 23 回)
年齢 89 才となりましたが、一人暮し
です。デイサービスに通って楽しく生き
て居ります。私の父母は母 98 才、父 90
才まで生きましたので、がんばります。
田村 玉枝(旧姓 須永)
S19 年卒(女 24 回)
我ながら、びっくりする程、87 才と
いう高齢の日々を元気ですごしており夫
や孫達に守られて静かな日々です。目黒
高女の思い出は今でもなつかしく、よい
所に学んだ高女時代の思い出は私にとっ
てとても大事な日々でした。
菅野 要子(旧姓 小圷)
S20 年卒(女 25 回)
この度目黒高女特集を企画して下さり
大変嬉しく、懐かしく拝読させて頂きま
した。嫌な思い出ばかりの高女時代でし
たが、お友達は限りなくなつかしく皆様
の御顔を沢山思い浮かべます。この様な
特集を組んで下さって有難うございまし
た。95 周年お目でとうございます。
渡邉 悦子(旧姓 高木)
S20 年卒(女 26 回)
今回の会報は何と高女の特集で加藤校
長先生のお写真や私共のたどって来たあ
の戦争の事、それに懐かしい校歌の事、
「茗荷の花」の本も載せて下さって、本
当に涙の出る想いでした。私は因先生が
大好きで平気でふざけたりしたものでし
た。校歌も大好きで今でもお風呂の時一
人で歌っていますし「茗荷の花」も大事
に持っています。
長谷川 智子(旧姓 山本)
S21 年卒(女 27 回)
同窓会会報等、種々お世話になり感謝
しつつ読ませていただき、明日の元気を
頂戴致した様な気持ちです。
腰痛等にて、
出掛けられませんが、母校の発展を心よ
りお祈り致しております。
山下 節子(旧姓 山下)
S22 年卒(女 28 回)
戦後 70 年忘れ去られる年代に生きた
高女達の特集を組んで頂き、思い出も一
入深く甦る思い出でございます。資料集
め、その他幹事様方のご苦労も思われ感
謝でいっぱいです。大きな讚詞を贈りつ
つ高女の一人として有難く読ませて頂き
ました。同窓会の新しい発展を心から念
ってやみません。
小川 政子(旧姓 菖蒲)
S23 年卒(女 29 回)
会報とても上手に編集されていて感心
しました。特に 目黒高女特集 を楽し
く懐かしく読ませて頂きました。 高女
の校章を胸につけ、誇らしく通学した頃
(S18 ∼ 23)のことを想い出しました。
校歌が成るまでの秘話をよみ、校歌に限
りない愛着がよみ返りました。
4
平成27年9月1日 第41号
丸尾 智惠(旧姓 浅野)
S24 年卒(女 30 回)
「こんな方も卒業生」
・・・を読み高女
23 回?の阿里道子さんの事をーー 私
の卒業式の日、教員室の廊下に出演され
た「うたかたの恋」のポスターが貼って
ありました。その後ラジオで徳川夢声さ
んと二人で朗読劇「えり子と共に」が長
い間放送されました。
平山 映子(旧姓 瀬戸)
S25 年卒(高 2 回 2 組)
高女時代のおはなし、大変なつかしく
思いました。戦時中で何も楽しみはあり
ませんでしたが、それなりに一生懸命だ
ったと思います。存じ上げてるのは中野
先生だけです。
ご出席頂けないのですが、
岡島恵子さん、
グランプリ受賞の写真展や吉井栄子さん
の娘さん大村博美さん(オペラのプリマ
として世界で活躍中)の日本公演(昨年
はワーグナーの「ワルキューレ」
)観賞
後級会。とまあ絆が続いている七木会の
一員の私です。
新沢 喜美子
S29 年卒(高 6 回 1 組)
長い間、御無沙汰しておりましたが 3
年前脳梗塞で倒れた折、お世話になりま
した病院で、後輩の方に大変お世話にな
りました。立派な理学療法師になられと
ても元気を頂きました。久方ぶりに母校
の有難さを感謝しました。
佐藤 幸光
武原 啓子(旧姓 福山)
S26 年卒(高 3 回 4 組)
82 才になりましたが介護を受けなが
ら元気に毎日をすごしております。もう
出掛ける事は出来ませんが会報を読みな
つかしく思い出しております。目黒高校
の益々の発展を祈願しております。
S29 年卒(高 6 回 5 組)
御無沙汰致しております。もう立派な
後期高齢者になりましたが、未だに自治
会長をやらされております。元気だけが
取柄で山登りの方は仲間も少なくなり会
も解散しました。自転車の会の方は仲間
とのんびりと走っています。
柳沢 マツ子(旧姓 竹内)
S27 年卒(高 4 回 7 組)
今回の高女特集懐かしく特に S21 年戦
後初の入学生が高女最後の入学生となり
高校の併設中学校と呼ばれていました。2
年、3 年、高校 1 年と下級生のいない状
態で戦争からの解放感でのんびりと楽し
い青春時代でした。高 3 のとき校舎が放
火に遭い青空卒業式もいい思い出です。
松本 康太郎
亀田 洋
S27 年卒(高 4 回 7 組)
目黒高女̶高校の歴史を興味深く読み
ました。戦中、戦後の便り、相原先生の
便り、赤根耕治君の訃報、格別に感慨深
い で す。 私 は 4 期 で、 高 3 の 1 年 間 在
学しました。担任の石橋政男先生も数年
前に他界されました。私共が男子生徒の
最初だと思いますが、
全部で 8 組のうち、
男子がいるのは 7 と 8 に半分づつ約 50
名卒業しました。
岩田 弘子(旧姓 曽我)
S28 年卒(高 5 回 1 組)
毎年毎年たのしみに隅から隅まで読ま
せていただいております。先年母校を見
学させていただき立派になったのに驚き
ました。でも私の過ごしたのはここだっ
たのだなと思い高校三年間の思い出に浸
りました。中目黒も渋谷も変わってしま
いました。でも母校は健在です。心のよ
り所です。
吉原 洋子(旧姓 西村)
S28 年卒(高 5 回 3 組)
先日学校の門の前でヒマラヤ杉を背に
写真をとってきました。今、地方新聞相
模経済新聞に 100 回の連載予定で自分
史を書いています。1 段 22 文× 42 行、
70 回を過ぎました。親友とお会いする
ことはありますが 80 才になりましたの
で遠出は気をつけています。
高橋 笑子(旧姓 渡辺)
S28 年卒(高 5 回 7 組)
担任の阿部先生が級の誰にも心配りを
して下さったお蔭で卒業後 10 回もクラ
ス会をしています。3 年前、先生の米寿
と我々の喜寿を祝っての会以後は先生に
S32 年卒(高 9 回 4 組)
義母の介護の手伝いで妻の実家の秦野
市に住んでいます。丹沢の山々の登り口
にありますので練馬とは異り自然の多い
所で空気がとてもきれいで気持ちが良い
です。
渡辺 恵美子(旧姓 高柳)
S32 年卒(高 9 回 7 組)
ヒマラヤ杉の下で再会を約束した方も
他界。健脚に頼る私も遠出がおっくうに
成り年はとりたくないものですね。出来
ることで満足となぐさめています。
伊藤 愛子(旧姓 染谷)
S33 年卒(高 10 回 5 組)
先日、甲子園で行われた高校野球をテ
レビで見ていた時に勝利した高校の校歌
がいくつも流れました。思わず母校の校
歌「緑したたる杉のこずえ」と口ずさん
でいました。アルバムを取り出してしっ
かりと三番まで歌いました。結構覚えて
いるものですね。60 年以上も前の事な
のに。
高校生に返ったような一時でした。
中島 靖晃
S36 年卒(高 13 回 3 組)
今年のサッカー・ワールドカップの主
催国で 2 年後のオリンピックの開催市
のリオ・デ・ジャネイロの地、ブラジル
に社命で 4 年間駐在致しました。陽気
な国民性とサッカーとサンバの国です
が、その王国がドイツに惨敗しました。
2 年後のオリンピックではその雪辱を期
して金メダルラッシュになる事をブラジ
ル大好き人間は祈っております。
松永 由紀子(旧姓 黒沢)
S36 年卒(高 13 回 5 組)
高女特集興味深く拝読しました。当時
の自由なあたたかな雰囲気は私達が通っ
ていた高校 13 回の頃も残っていたよう
に思います。良き学生生活でした。
田中 富忠
S37 年卒(高 14 回 2 組)
一昨年(平成 24 年)目黒シルバー人
材センターに入会し時々は働いておりま
めぐろ同窓会会報
す。会員には目高の同期の方もおられま
す。また他の同期の方は民生委員をされ
ており、区の保育園の運動会でお会いし
話がはずみました。
渡辺 瑞枝(旧姓 宮地)
S37 年卒(高 14 回 3 組)
私達 70 年の人生。どなたもいろいろ
と経験されたと思いますが、目黒高校の
3 年間も大変なつかしい思い出がありま
す。今回の
「95 周年記念∼目黒高女特集」
とても興味深く拝見致しました。又恩師
短信欄で恩師のお元気なご様子、うれし
く拝読しました。70 才代に入り今まで
と違いあちらこちらと何かを感じる様に
なりました。健康に留意して人生を楽し
みたいと思っています。
三井 早苗(旧姓 森本)
S37 年卒(高 14 回 5 組)
お友達に恵まれた高校生活だったなと
改めて感謝です。近ごろは電車でも席を
譲られることが多く 70 才を実感してい
ます。
楠 博夫
S38 年卒(高 15 回 2 組)
年明けに満 70 才を迎えます。8 年程
前に購入した別荘(茨城県鹿嶋市)にて
田舎暮らしをして居ります。目黒時代か
ら続けているテニスで地域のコーチ等を
ボランティアで行っています。
佐野 功
S38 年卒(高 15 回 5 組)
自営業(古書店)につき生涯現役。実
際は婿さんまかせです。入院も二 , 三回
あり、そのつど退院出来ました。目黒在
住のため、母校の前は、よく通るのです
が通学当時の面影はなく、ヒマラヤ杉だ
けが救いです。
本木 つぎ江(旧姓 坂入)
S39 年卒(高 16 回 1 組)
いつも会報のお知らせありがとう御座
居ます。時の流れを感じます。これから
も会報が読めますように元気な身体でい
られるよう頑張りたいと思います。
植野 光子(旧姓 新井)
S39 年卒(高 16 回 4 組)
スキー中ぶつけられての肩のケガで半
年以上たった今もリハビリ中。さいわい
足ではなかったので今は山歩きを楽しん
でおります。
田村 明美(旧姓 依田)
S40 年卒(高 17 回 2 組)
毎年会報を楽しみにしております。後
輩の方々の大学合格率がアップしている
状況は嬉しいです。70 才を目前として
おりますが、後輩に負けないよう生きた
いと思っております。
池田 かおる(旧姓 堀内)
S40 年卒(高 17 回 6 組)
紙面に見覚えのあるお名前を見つける
と当時の事が思い出されます。阿部茂木
先生は毎回近況報告を出されているので
「お世話になったなァ」とやさしい笑顔
を思い出します。子供達も育ち上り時々
孫の顔をみて老夫婦だけの静かな日々と
なってしまいました。
相原 芳子(旧姓 石川)
S41 年卒(高 18 回 2 組)
早春の会 20 周年記念演奏会に音楽部
の先輩に誘われて初めて行って来まし
た。想像していたよりはるかにレベルが
高く特に会 1 期生の井上氏指揮の落葉
松がすばらしかったです。アンコール曲
は私も 3 年の時一生懸命練習した組曲
めぐろ同窓会会報
「蔵王」から「早春」
。思わず心の中で歌
っていました。ご指導下さった先生方、
良き同期・先輩・後輩の皆さんに恵まれ、
私の目高の青春は音楽部にあったと再確
認した一日でした。
植松 恵一
S42 年卒(高 19 回 7 組)
66 才になりましたが毎日通勤して微
力ながら働いております。元気にしてお
ります。S42 年卒業の皆様によろしくと
お伝え下さい。
岡崎 道子(旧姓 成瀬)
S44 年卒(高 21 回 3 組)
主人の両親を見送ってからボウリング
を始めました。毎週リーグに参加してい
ます。まだ満点がでません。奥深いもの
です。
山田 良
S44 年卒(高 21 回 4 組)
定年後、60 代の青春を謳歌しようと
思いながら 4 年目を過ぎようというこ
の頃です。時の経つのは、
早過ぎますね。
学生時代は大人になるのに随分、時間が
掛かるなあと思っていたのですが、あと
6 年、あの頃の気分で、自由に思いっ切
り楽しみながら今度の東京オリンピック
を 70 才で迎えたい気分です。
飯塚 恵美子(旧姓 前川)
S45 年卒(高 22 回 1 組)
目黒高女の特集、興味深く読ませてい
ただきました。当時の写真も掲載されて
仕事として卒業アルバム製作にたずさわ
っている者として写真の重要性を認識し
肝に命じました。最近 22 回卒業の者た
ち で Face book の サ イ ト を 通 じ、 い ろ
いろと話しが盛り上がっています。非公
開になっているのでお知り合いの方をた
どって、仲間になりましょう。
阿島 美惠子
S46 年卒(高 23 回 4 組)
年二回の同窓会バス旅行の企画を同期
の川野さんと一緒に担当しています。関
東近郊のおいしいランチをいただき一日
ゆっくり楽しむ旅です。皆様もぜひご参
加ください。またおすすめの場所がござ
いましたらお知らせいただけるとうれし
いです。
後藤 恵子(旧姓 中西)
S47 年卒(高 24 回 2 組)
37 年振りに東京へ戻りました。あま
りにも人間が多く自転車だらけで歩きに
くいですね。
阿部 哲朗
S47 年卒(高 24 回 4 組)
利島村に 9 年間いましたが、世田谷
に戻ってきました。
仲谷 智子(旧姓 福井)
S47 年卒(高 24 回 6 組)
早春の会合唱団(目黒高校 OB,OG に
よる合唱団)で伴奏者をしています。
末岡 恵実(旧姓 田中)
S48 年卒(高 25 回 8 組)
いつの間にか還暦を迎える年令になっ
てしまいました。が、生活環境としては
子育ても終り自分の時間が持てるように
なりました。新しい事も色々始めていま
す。好きな事をするのに年令は関係ない
と思っています。
平木 晶子(旧姓 田口)
S51 年卒(高 28 回 4 組)
会報を毎年楽しみにしています。普段
はまったく頭にない母校のことを、この
時ばかりは読みながら懐しい思い出に浸
ってしまいます。そのこと自体が年を重
ねたことの表われかもしれませんが。
峰村 仁美(旧姓 田原)
S52 年卒(高 29 回 2 組)
母校の様子、同窓会の様子、いつも嬉
しく読ませていただいております。私達
は 1 年次のクラス会をも時々開催し、旧
交を暖めております。
萱野 幸子(旧姓 松永)
S52 年卒(高 29 回 8 組)
昨年三男が、
今年二男が結婚しました。
孫も産まれおばあちゃんになりました。
介護の仕事を続けています。
小野 尚美
S55 年卒(高 32 回 8 組)
今でも高校の友人とは時々会っていま
す。親の介護あり、仕事あり、毎日忙し
くしております。
宍道 みちよ(旧姓 平塚)
S59 年卒(高 36 回 4 組)
名前の通り、出雲大社のある島根県の
宍道湖近くに住んでいます宍道
(しんじ)
です。父の仕事で東京に住んだのは 4 年
間だけ。
(そのあと大学進学で横浜に 4
年間。
)そんな私が目黒高校卒業生・・・
と思うとなんだか不思議です。
細谷 浩司
S59 年卒(高 36 回 7 組)
ずっとここに住んでいます。中目黒小
→目黒五中→都立目黒。もうすぐ 50 才
になります。
神納 耕平
H 2 年卒(高 42 回 4 組)
弟、耕平はH 23 年に大腸ガンが見つ
かり 2 年の闘病を経て、H 25 年 4 月 22
日逝去いたしました。
目黒高校の同級生・
剣道部のご友人の皆様には最後まで本当
にお世話になりました。亡くなる 3 カ
月前の沖縄旅行は本当に嬉しかったよう
で、いい笑顔の写真をたくさん残してく
れました。亡くなった後も皆さんが度々
母のところを訪れて、耕平の話をして下
さってます。目黒高校で培われた友情に
感謝の気持ちで一杯です。弟に代わりま
して御礼申し上げます。金子しげみ
(姉)
重村 努
H 4 年卒(高 44 回 3 組)
2004 年から続いていた東南アジア各
国での駐在が終わり、今は仙台で勤務し
ています。空気がきれいで緑も多く、子
どもを育てるには最適です。いずれまた
転勤となるのでそれまでの数年間、当地
でリハビリして飛躍したいと思います。
蛇田 悟史
H 11 年卒(高 51 回 5 組)
数年前から文化祭に伺い、主任会へ差
し入れをしています。毎年突然の訪問に
もかかわらず、快く迎えてもらい嬉しい
です。自分と現役生との年齢差に驚愕し
つつも彼らの若い力に頼もしさを感じま
す。邪魔にならないよう挨拶程度で帰り
ますが、母校に触れる貴重なひとときで
す。目高での文化祭実行委員長の経験は
私にとって今でも大きな財産です。時代
と共に変化する現役生の姿、これからも
見続けていきたいと思います。
同封の返信ハガキには、お名前と封筒宛
名ラベルのお名前の下に書かれているコー
ドは必ずお書きください。
例)<高女 22 回>又は<高校 22 − 1 >
平成27年9月1日 第41号
5
ご存知ありませんか? この方の消息を !!
この中にあなたの知人がいらっしゃいましたら、事務局までお知らせください。今回はH25・26年不明戻りの方です。
高 女
高女11回
山本 すて
吉田喜勢子
高女13回
本間 タキ
高女16回
鈴木 俊子
吉住 さと
高女17回
吉良 房江
佐藤 豊子
内藤キヨノ
高女18回
久保井愛子
西野 愛子
星野 和
箕輪登美子
高女19回
梅森智恵子
久保千代子
武山 俊子
中島 冨美
程塚 俊子
森 清子
高女20回
斉藤 慶子
仲 博子
高女21回
稲田 義子
高女22回
井澤 徳子
石井 文子
内海 雅子
櫻井 洋子
千野 和子
束松 幸子
原田 弘子
吉崎 幸子
高女23回
青木 栄子
池田 和子
田原 時江
西川 妻子
茂呂百合子
高女24回
岡崎よし子
加藤 和子
河戸 愛子
津久井道子
長船 宏子
高女25回
網代 尚子
鏑木恵美子
神山千鶴子
桑原 妙子
高女26回
井上 洋子
小原 弘子
竹間 久江
梁川 理子
平野 琴子
藤野千枝子
古戸 幸子
山田 裕子
高女27回
大芝 裕子
小川アイ子
肥田八重子
6
7組
田 村 温 要 7組
高女28回
渡辺 悦子 桜庭登志江 江田 雅一 石田 暁
緑川 孝子 三浦 優子 塩原 京子
大 森 初 恵 平 野 郁 大 村 昌 子 舟 串 暢 常 8組
6組
勝木 和子
4組
小 松 三 和 子 2組
立 石 秀 樹 3組
高校 15 回
次 川 妙 子 船 木 則 子 鎌 田 千 枝 子 (昭和 38 年卒) 東 健 野 口 明 徳 高 崎 洋 一 金 沢 哲 也
田 中 孝 子 2組
三松 広司 田畑 渉
西 塚 美 枝 子 3組
本 間 秀 美 4組
石 川 弘 子 谷 口 成 子 藤 原 清 9組
青木マリ子 山本 和子 豊島 裕二
高女29回
3組
永井 伸幸
青山恵美子 奥田 広子
丸 石 晶 子 柴 田 ま ど 加 5組
高校 10 回
南 正 子 田 中 明 子 7組
植 木 う め 子 長 岡 房 男 (昭和 33 年卒) 張 俊 江 10組
楢 原 捷 子 荒 川 博 6組
1組
田中 初代 八代 素志
北 田 雅 子 4組
小 林 輝 子 谷 越 実 代 子 8組
熊 野 亘 代 加 藤 照 子 佐 々 木 秀 三 7組
高校 19 回
石 山 喜 久 子 (昭和 42 年卒) 佐 藤 広 美 6組
岩田 定大
那 須 孝 子 高 橋 小 津 江 5組
野村 芳子
立沢 典子 高岡 隆行 君島 永親
早 川 和 子 5組
1組
高校 16 回
増澤 康子
堀 口 豊 広 木 美 登 里 (昭和 39 年卒) 大 平 る み 原 和 子 8組
高女30回
1組
古谷 喜子 加藤 治子
石月 静子 横溝 百代
2組
高校 11 回
高校 28 回
(昭和 34 年卒) 小 谷 幸 子 江 島 一 恵 7組
髙 橋 裕 喜 (昭和 51 年卒)
永 島 和 子 6組
戸 澤 紘 子 大 島 早 苗 大 貫 俊 彦 平 山 幸 一 1組
毛 利 恵 美 子 安 田 英 子 2組
島村 隆太
川崎 育子 森田 節子 山田三代子 沢田麻理子
山本 正子
高校6回
高校 26 回
丸 山 耕 己 (昭和 49 年卒) 2組
渡 辺 喜 美 (昭和 29 年卒) 渕 上 愛 子 2組
3組
長 島 紀 代 柳 沢 勉 元 山 清 博 2組
菊地 愛敬
3組
3組
大村さおり 仲谷 攝
加 納 敏 子 黒 津 知 江 子 真 野 茂 子 5組
8組
高校2回
(昭和 25 年卒) 4組
七 夕 佳 津 子 4組
相 羽 富 美 子 川 合 浩 中 村 正 行 3組
沼 倉 京 子 渡 辺 陽 子 池 田 通 江 7組
吉田 博隆 松田千賀子 岩崎 剛士
1組
滝口まゆみ 新井志津雄 和田 美弦 丸田和三郎 土井みつ江
4組
小 倉 正 子 6組
林 裕子
3組
奈 良 橋 快 子 玉 井 靖 子 大 木 葉 子 5組
石井 章童
高校 23 回
神 山 寿 美 子 竹 村 由 美 子 中 村 保 雄 (昭和 46 年卒) 伊 藤 肇 広 瀬 典 子
7組
2組
宮 崎 俊 子 8組
杉 原 敬 司 4組
2組
山 本 千 恵 子 篠 崎 加 代 子 7組
岩 佐 貞 之 6組
田中 憲一 山口三枝子 高嶌由起子 木村 陽子
高校3回
高校7回
(昭和 26 年卒)(昭和 30 年卒) 高校 12 回
長 田 知 明 5組
3組
伊庭 正樹
高校 20 回
(昭和 35 年卒) 7組
(昭和 43 年卒) 佐 竹 英 一 4組
森永 明子
1組
1組
堀 田 勝 義 岡 田 明 久 6組
本 柳 佳 子 羽 生 義 次 1組
佐 藤 孝 子 1組
小 野 勝 也 片 倉 わ か 子 太 田 美 子 5組
田中 康則 石原 恵
3組
3組
桔梗 芳郎
大 川 久 美 子 5組
風 間 靖 子 小 宮 山 太 郎 熊 沢 敬 介 高 橋 幹 雄 2組
古田 達弥 和布浦珠恵 熊谷 京子 西川 勉 鈴木 高志 喜沢 恵理
7組
4組
中島 里美
西 田 信 介 6組
香田 庸子 杉内 京子 前田 正彦
3組
高校 17 回
(昭和 40 年卒) 中 村 二 郎 7組
2組
蔵 本 健 司 7組
清水 アヤ
高校8回
村 田 千 枝 子 (昭和 31 年卒) 山 本 三 枝 子 1組
渡辺 博 服部 純 中原 公子 吉田 隆宏
8組
3組
2組
渡 敦 子 7組
5組
金 岡 秀 雄 4組
長井成代江 有賀 昌男
大 淀 陽 子 浅 井 光 雄 沢 田 牧 子 2組
鈴木恵理子
高校 24 回
渡 辺 聰 子 木 村 寿 太 郎 本 間 美 莎 子 石 河 正 樹 新 野 京 子 (昭和 47 年卒) 福 田 秀 基
高校 29 回
(昭和 52 年卒)
脇 本 章 子 田 中 藤 彦 7組
8組
3組
1組
6組
千 葉 み ゑ 子 今 井 幸 子 4組
長 嶋 常 和 大 久 保 実 日 笠 明 美 岡 田 桂 子 1組
藤 本 万 里 子 宇 賀 敦 美 大 滝 き み 恵 3組
徳永江美子 森岡千賀子 原 利恵子 岩沢 京子
大場 綾子
6組
6組
2組
7組
佐野玖美子
高校 21 回
高校 27 回
木 村 松 江 石 井 礼 子 市 川 照 雄 鈴 木 智 子 (昭和 44 年卒) 真 鍋 信 枝 (昭和 50 年卒) 芹 沢 啓 子
三浦美智子
1組
内 山 浩 敏 7組
3組
1組
4組
高校4回
(昭和 27 年卒) 川 澄 世 津 子 井 上 久 仁 子 浅 見 実 伊 藤 令 子 沢 田 義 宏 梅 津 朗 吉 町 裕
大 野 知 子 3組
1組
佐 藤 保 男 野 崎 ふ み 子 4組
高校9回
高校 13 回
植 松 泰 子 (昭和 32 年卒)(昭和 36 年卒) 等 松 敦 子 山 口 節 子 石 井 府 子 高 石 佳 久 子 渡 辺 由 紀 子
2組
柴 沼 進 船 橋 慶 一 4組
桑 名 博 子 1組
老 田 潔 3組
酒井寿美枝
朝 熊 曙 生 山 田 玲 子 5組
2組
伊 藤 潤 吉 高 橋 玲 子 2組
渡 部 佳 代 子 鈴 木 知 津 子 3組
岸 本 芳 子 笹 岡 茉 莉 日 笠 明 加 藤 裕 5組
金沢久美子 滝沢 佳子
根 岸 ナ ミ 江 鈴 木 常 子 佐 々 木 輝 明 森 み つ 子 5組
4組
5組
藤野 隆一 小林さゆり 福島 肇
嶋 田 豊 子 2組
谷 川 智 典 4組
伴 悦 子 木 崎 良 夫 岩 渕 洋 子 7組
池 田 景 一 松 尾 英 子 小 林 強 6組
竹田 敏彦 綱井 佳子
深 井 安 子 徳 川 順 子 6組
萩 原 碧 吉 田 富 夫 6組
野沢 彰子
梅 田 温 西 山 和 美 7組
干 川 治 子 3組
5組
高校 18 回
(昭和 41 年卒) 石 井 み さ 子 松 木 輝 和 蓮 田 恵 美 子 松 山 美 津 子
大 津 孝 子 中 嶋 里 美 7組
8組
坂 田 久 美 子 2組
3組
4組
5組
野 村 恵 7組
関 かほる 遠香 梅子 宮川 洋子 下山 美江 宮岡 純子 岡嶋 昇 鎌田 雅子 藤田 智子
瀬尾 敬子
6組
花城佐智子 佐藤 卓三 片谷 美保 鈴木 智子
高校 14 回
高校 30 回
佐 倉 明 美 針 ヶ 谷 真 仁 (昭和 53 年卒)
中 村 弘 子 高 瀬 啓 子 (昭和 37 年卒) 5組
6組
藤 井 昇 1組
7組
山 本 美 恵 子 堀 田 恒 伸 吉 野 寿 美 松 原 史 子 1組
長 澤 貞 継 吉 田 稔 山 下 修 一 8組
山田 伸子 内尾 幸
小 澤 正 夫 5組
林 達 也 3組
高 野 三 恵 子 4組
8組
7組
6組
長田 享子
生三 靖子 土方 仁美
木山 慧子 福岡 尚 斉藤 厚子 三沢 矩子 若月 章
高校 25 回
(昭和 48 年卒) 遠 藤 俊 三 2組
八 島 昌 子 吉 田 邦 子 8組
樋 口 明 治 6組
斎藤 美紀 澤田 裕子
勝 又 輝 子 5組
若 菜 章 1組
7組
高校5回
(昭和 28 年卒) 関 沢 由 美 子 岩 田 は る 江 引 地 貞 雄
山喜代志 堀 玲子 田村 茂樹
高校 22 回
山 根 敦 子 6組
1組
山 口 美 恵 子 (昭和 45 年卒) 崎 山 妙 子 5組
橋本 規子
新井 潔 分部 維
2組
五 十 嵐 一 子 芳 賀 雄 二 松 本 洋 子 吉 田 和 弘 1組
平成27年9月1日 第41号
めぐろ同窓会会報
この中にあなたの知人がいらっしゃいましたら、ご本人に確認の上、事務局またはホームページでお知らせ下さい。
(事務局 毎週火曜:10時∼ 15時 TEL:090-2638-3624 http://megurodsk.com/)
髙橋 玲央
舟久保栄一
堤 健一 塩入 陽子 石川 宏 谷野 美和
3組
高校 45 回
高校 51 回
(平成5年卒) 7組
(平成 11 年卒) 武 田 康 幸
大 塚 建 一 2組
長 谷 川 潤 子 松 島 周 平 8組
4組
岡 芳 孝 佐 野 保 広 高 野 知 仁 1組
澤 辺 直 子 1組
8組
4組
古川 優三 白鳥 浩一 小島真生実 志水 太 原田 貴世 太田 景子 柴田 友仁 大西 響 岩城 数允
山 口 順 司 相 馬 祥 島 田 喜 望 2組
熊谷早希子
佐 藤 昌 行 3組
5組
高校 34 回
稲 葉 恵 里 3組
林 孝次 高田 瑞恵 竹井 洋 白石 隆司
宮 川 克 己 (昭和 57 年卒) 高校 37 回
(昭和 60 年卒) 4組
川端 亜貴 松野 百恵
眞島洋一郎 髙橋 玄
2組
7組
高校 48 回
(平成8年卒) 3組
5組
田 川 晴 美 松 冨 芳 美 2組
木 村 幸 恵 渡 部 美 樹 2組
河村 健 小林 正明
太 田 真 司 引 間 昭 洋 松 本 聡 子 加 藤 文 一 郎 1組
久 保 寺 進 3組
三 堀 将 門 屋 か を る 石 川 雅 一 4組
濱尾 瑠璃
木 下 理 恵 大 滝 那 夫 子 5組
8組
舟 根 正 夫 4組
高 木 祐 之 原 由 香 小 川 君 夫 6組
上 原 美 奈 子 新 谷 寿 一 3組
寺崎 浩之 浜川 顕一 堀口 真貴 小原 貴生 中村 華子
上 野 文 美 代 6組
根 岸 百 合 4組
加藤 甲英
五 十 嵐 弘 子 木 下 広 一 浅 原 幸 子 中 山 美 保 子 細 川 和 美 2組
高校 31 回
高校 55 回
(昭和 54 年卒) 大 橋 能 里 子 4組
5組
7組
和 田 茂 裕 石 井 悠 子 鈴 木 周 達 (平成 15 年卒)
1組
5組
野 間 政 敏 楊 林 治 杉 本 弥 郁 3組
3組
5組
2組
椿 唯人 大崎 俊之 長峰威一郎 新井 真紀 石林 秀勝
8組
鈴 木 三 奈 子 小 石 川 裕 美 5組
末 次 豪 十 郎 高 村 恭 子 6組
羽田 朋美 斉藤 央 高塩 知樹
4組
西 谷 正 人 6組
3組
橋立 敏幸 内藤 丈志 今村キミ江 水野 真帆
稲 垣 聡 6組
3組
高校 52 回
(平成 12 年卒) 浅 井 裕 梨
本 間 理 央 中 嶋 友 紀 4組
佐藤 礼二 嶋田誠一郎 油谷 郁子
高校 40 回
奥野 杏美
小 島 政 史 (昭和 63 年卒) 山 本 陽 子 山 口 玲 井 深 壮 一 1組
高 田 滋 人 7組
7組
1組
大津 百穂 井関 彩 鈴木 健太
5組
野 本 裕 之 春 日 里 江 子 7組
居 山 絵 里 4組
櫻 井 由 佳 子 青 木 文 理 小 山 淳 春 原 伸 江 中 田 民 和 6組
4組
真 鍋 悦 子 8組
池村 雄作 大島索太郎 黒山 理恵
6組
雨 宮 弘 子 8組
高校 38 回
大 木 浩 孝 (昭和 61 年卒) 山 下 夕 起 子 金 子 陽 介 小 泉 あ ず さ 梶 貴 代 美 岡 田 祐 一 清 水 将 輝
5組
保坂 豪一
2組
1組
杉 田 典 子 2組
7組
菊地 智志
高校 35 回
高校 43 回
(昭和 58 年卒) 田 島 早 苗 清 水 肇 (平成3年卒) 相 澤 奈 央
舘 孝 行 高 田 英 助 5組
6組
中 条 立 子 栃 木 堪 恵 子 1組
上田 雅子 法吧 純子 林 華江 荒川 智匡
柳 川 紀 子 1組
矢澤 祐美 稲生 雄大
小暮 栄一 早瀬 健夫 八木 淳 石堂 裕一 国井 真波
7組
高校 49 回
大
裕
佐 藤 慶 太 (平成9年卒) 3組
伊 藤 幸 夫 志 村 俊 介 松 風 麻 呂 3組
2組
佐藤 晃司 沼 有紀子
後 藤 由 美 子 寺 田 美 和 三 浦 聡 佐 藤 照 雄 植 木 裕 子 芹 田 千 恵 1組
水 尾 崇 佐 原 功 憲 8組
2組
大場 也博 古川 淳太 三野 翔太
2組
8組
森 野 倫 太 郎 6組
原 田 敬 子 上 野 由 紀 朝 生 美 和 渡 辺 有 紀 野 間 和 恵 安 斎 勇 一 郎 2組
篠 崎 哲 郎 4組
3組
加藤 信次 尾場瀬美沙 矢藤 浩一 加納 裕子
3組
高校 32 回
(昭和 55 年卒) 斉 藤 栄 敏 沼 田 智 洋 鈴 木 俊 広 小 倉 美 奈 子 鈴 木 貴 文 松 本 え り 子 4組
鈴木 広大
井澤 咲也
中 山 直 子 林 里 絵 高 橋 律 子 4組
田 原 由 紀 3組
1組
高校 56 回
秋山 洋子 永山 輪美 原田 瑞美 田川 千晴 田村 政近 山賀 淳一 井上 理沙
高校 53 回 (平成 16 年卒)
6組
3組
山 田 康 太 小 笠 原 静 (平成 13 年卒) 1組
渡 辺 美 枝 子 4組
5組
林 千明
1組
4組
石川 政男 木下 順子 小嶋菜保子 今井 律雄
2組
高校 46 回
上 原 克 之 小 林 稔 杉 本 圭 似 浜 田 敏 子 阪 田 薫 (平成6年卒) 杉 井 大 介 大 屋 裕 司 2組
吉田 あき 窪田 稔 川口 貴子
草 地 健 司 宮 内 達 広 並 木 し の ぶ 藤 本 充 子 高 木 康 年 2組
中井 勇輔 沢田 藍子
水 崎 彰 子 7組
新 田 み ほ 5組
沢 田 由 美 5組
6組
大村 浩一 門奈 周吾 品川 幹 柏谷 貴子 宮川 高重 大木めぐみ 吉田 恭子 関口 正隆
3組
長尾早耶香
8組
2組
4組
6組
3組
大 橋 章 人 6組
7組
喜多崎 薫 桧澤 理絵 臼田 明子 石田 淳一 山田 愛子 枯木 健雄 影山深紗子 湯浅 薫
4組
佐 藤 史 恭 滝 浩 臣 3組
池 田 努 増 田 信 康 堀 米 倫 子 若 林 小 太 郎 宮 尾 千 栄 子 4組
牧 圭子
井 村 永 歳 7組
矢内洋一郎 土屋 修一 富村 僚子 山口 梨絵 秋山 未樹
高校 41 回
竹之内 創
中 本 絢 子 3組
5組
川 中 龍 夫 池 田 保 夫 三 浦 勝 (平成元年卒) 8組
1組
鈴 木 宏 司 佐 藤 早 由 合 5組
伊藤 嘉徳 菱山 智之 龍場 舞 井坂 壮男 坪上 裕直
見座つかさ 村上 城
大 川 国 洋 桧 木 治 美 三 宅 環 6組
矢 萩 由 三 子 8組
高校 50 回
末 次 潤 子 坂 田 ま り 2組
5組
和 田 郁 原 田 健 太 郎 (平成 10 年卒) 鈴 木 麻 由 実 4組
福士 裕輔 橋本 俊介
布 川 裕 馬 1組
志内 紀子 高橋 利綱 杉本 武 池上 祥子
高校 44 回
宮澤 志暢
高 橋 博 士 長 澤 愛 子 越 後 文 秀 (平成4年卒) 望 月 麻 実 子 佐 藤 香 織 4組
6組
布施真樹子 小林 優香 渡辺 雄一
小 山 優 子 堤 江 里 藤 原 亜 矢 子 3組
2組
高校 47 回
小 形 徹 柳 沼 麻 理 (平成7年卒) 2組
保 立 葉 菜 5組
6組
留岡 正男
高校 36 回
塩原 慧子
石 井 紳 一 朗 5組
1組
本 間 正 彦 (昭和 59 年卒) 板 垣 幸 絵 佐 藤 恒 生 3組
矢野 陽子 志野 真錦 川崎 健彦 佐藤 陽祐 平尾 純一 窪田 淳 成田 修平
牧 野 好 美 1組
利 田 真 一 6組
畑 園 子 吉 田 香 織 高 崎 博 反 町 里 織 滝谷 美保子 3組
8組
吉 田 桂 子 4組
川口さくら 谷田部幸子 岡本 翔
2組
高 橋 理 恵 2組
4組
清水 陽介 池島 美和 並木 孝守 熊倉真喜子 山崎 杏奈 福田玲央奈
田 中 和 子 大 江 直 人 7組
関 口 徳 子 新 井 薫 6組
松 本 恭 子 4組
5組
高校 33 回
高校 54 回
高校 57 回
(昭和 56 年卒) 前 沢 秀 樹 押 野 照 美 守 屋 武 彦 栗 田 栄 之 3組
石 川 洋 介 (平成 14 年卒)(平成 17 年卒)
1組
茂 手 木 英 子 斉 藤 順 二 7組
1組
氷 上 和 幸 森 岡 徹 砂 田 暁 子 1組
小 倉 亜 希 子 福 村 麻 希 子 4組
8組
福田 友紀 中村 雄太 今村 笑
林 田 眞 治 3組
大橋 克也
鈴 木 三 和 子 岩 佐 聡 子 唐 島 健 知 6組
安 藤 恵 美 子 福 原 咲 子 2組
2組
高野 英郎 杉浦未知子 牧 広行 糸永 洋三 武南江里亜 居山 巧 河野 真衣
印 南 左 知 子 4組
8組
長坂富美子 中島 弘子
益 子 美 和 岡 田 薫 文 城 健 吉 大 江 美 香 2組
高校 39 回
大 野 裕 美 佐久間みほろ
沢 田 佳 子 5組
丸 山 克 偉 堀 江 勉 (昭和 62 年卒) 大 住 英 実 7組
河 田 英 樹 田 村 麻 紀 子 重 山 加 奈 子 小 河 愛 岡 本 泰 郎 3組
1組
丸 山 紀 子 6組
中井 良尚 小松 愛 家本 美玲
蔵 元 修 一 柴 田 明 美 東 原 功 太 郎 松 永 健 6組
3組
杉本 晃
石 川 佐 智 江 古 川 大 3組
中川やよい 玉光 弘法 山口 敦子
8組
高校 42 回
鬼塚 健太 高木佐和子
吉 田 由 美 子 (平成2年卒) 成 澤 龍 木 下 真 紀 子 6組
水 野 里 香 7組
1組
大 場 千 秋 2組
4組
山 上 隆 也 工 藤 雄 一 三浦 佳代子 佐 藤 貴 朗 田 中 夕 香
めぐろ同窓会会報
平成27年9月1日 第41号
7
ご存知ありませんか? この方の消息を !!
7組
新 井 力 人 6組
関 麻 里 子 6組
中 村 慎 一 黒 沢 尭 史 渡 辺 岳 5組
西川 鈴奈 内海 皓之 小畑 奈菜 津村 龍一
坂 本 恵 里 佳 北 原 千 裕 石 井 友 康 5組
4組
青 木 あ ゆ み 福 原 三 沙 子 三 輪 ひ か り 笠 井 章 平 天 堂 裕 樹 福 原 竜 馬 北 山 大 起 島 田 夏 歩 名野平りさこ
軍場 史帆 中津 貴文
佐藤 幸村 藤原 大亮
6組
阿 久 津 唯 6組
高校 63 回
高校 66 回
橋 本 由 樹 (平成 26 年卒)
米 山 小 百 合 浦 上 直 樹 後 藤 喜 芳 西 村 翔 守 屋 香 (平成 23 年卒) 高校 64 回
(平成 24 年卒) 藤 近 安 佐 子 1組
1組
小 林 一 也 齋 藤 萌 三 縄 愛 6組
5組
河村梨花子 橋本 悠市
東 光 枝 青 木 優 香 1組
清 宮 忠 昭 高 宮 百 合 愛 酒 匂 花 菜 子 6組
2組
西城みなみ 野中 麻菜 高山 昌 磯部 勇大 斎藤光太郎 安立 拓夢 佐藤 海
高校 65 回
(平成 25 年卒) 上 野 修 一
蔦 岡 ひ か り 伊 藤 実 野 子 関 根 達 貴 酒 井 馨 2組
長内はる香
高校 59 回
(平成 19 年卒) 寺 岡 真 梨 城 島 陽 菜 子 田 中 国 元 津 田 純 市 市 島 梨 紗 1組
鈴木 菜生
6組
繩田 政輝 月木 美和 田中 啓司 中込 玲雄 大貫 啓太 三浦健太郎 山下 碧
坂 口 友 紀 1組
3組
西 村 沙 織 中川 亜寿華 松 木 理 恵 沢 内 紘 樹 2組
西村加奈子 小林 加奈
高校 60 回
丸井亜里紗 信達谷江捺 鈴木 莉穂 小川 萩緒
武 江 由 香 利 (平成 20 年卒) 肥 後 里 上 子
高校 58 回
高校 62 回
(平成 18 年卒) 成 田 洋 平 1組
関 絵里子 穂苅信之丞 木村 勇貴
高校 61 回 (平成 22 年卒) 2組
若杉 怜菜
近 内 絵 美 角 田 有 希 3組
宮 下 知 子 木 曽 と も み (平成 21 年卒) 1組
1組
中 井 健 勇 今 泉 志 帆 4組
保 科 茂 3組
里 美 知 代 山 下 佳 奈 新 田 枝 里 奈 1組
野海 航 福本 郁子 村田 けん 市村 霞 正木 綾女 大谷 真優 井手 遥奈
竹 田 優 子 2組
藤 岡 真 之 奏 亜吏加 濱 野 利 麗 桃 谷 勝 一 朗 吉 田 建 二 増 田 開 悟 舛 館 愛 華 竹 内 健 太 具 志 翔 太
手束 優 佐藤 竣太
宇田川あかね 渡 邉 玲 央 3組
2組
道 岡 祐 介 中 野 達 王 2組
阿 部 香 織 中 山 周 一 5組
藤 原 結 花 梶 原 卓 哉 今 村 毬 丸 山 綾 4組
2組
遠藤 広大
揚 妻 直 子 奥 田 康 平 4組
椎 熊 亜 紀 子 大 谷 曜 子 3組
安 孫 子 草 大 3組
常森 悠平 飯塚 秀竜 七ツ役幸春 金田みなみ 居壁 麻美 佐藤 由佳 川村 緋梨 家室 祐志 小林 拓矢
近藤 晶 西田 寛彩
山 川 武 士 石 山 萌 実 松 岡 彩 奈 長 澤 純 平 後 藤 沙 英 林 美 似 衣 4組
小 瀬 修 司 松 澤 尚 子 西 島 千 里 鈴 木 健 吾 平 林 雅 基 保 科 煕 杉 浦 由 佳 6組
3組
松岡 佳奈 山田真理子 山田 哲敬 頼 さくら 池田 克也
岩 瀬 明 史 館 野 雅 也 山 根 将 維 3組
泉井麻有子
5組
山 本 銀 司 5組
江 利 川 里 紗 4組
田 中 良 伸 松 本 理 美 3組
海老澤紫織 飯富梨沙子 須藤 祐介
4組
志 村 和 紀 菊 池 翔 太 長岐 真衣子 5組
4組
井川 聖奈 小川 果穂 川又 春佳 星 百香
茂 原 笑 5組
佐 々 木 祐 一 穴 井 陽 子 4組
寺崎 雄亮 冠城 純平 伊東 駿介 野崎 成未 安藤 里奈 伊倉 啓介 木村 郁仁 佐瀬 豪士
石 川 怜 湖 狩 俣 勝 一 郎 戸 山 雅 道 6組
三 浦 綾 子 宮 原 優 多 海 谷 優 香 4組
鎌 田 優 平 伊 藤 愛 苅 米 柚 歩 田 中 寛 之 南波佐間一希 小 林 侑 矢
田 中 美 佐 子 5組
5組
北園寛人カルロ 金 城 広 宣 佐 々 茉 亜 弥 木 村 謙 佑 谷 内 日 和 廣 兼 宏 竹 内 水 優
松 崎 真 梨 花 萬納寺いづみ
来 嶋 優 香 武 藤 絢 果 竹 林 真 衣 子 清 水 茂 夫 成 田 桃 子 6組
̶ 懐かしさ倍増! ̶ クラス会・同期会
草春の会
私達は 50 年程前の音楽部(顧問・織
田久男先生)に在籍したメンバーで結成
した合唱団です。今年一番若い団員が還
暦を迎えますが相変わらず元気に合唱を
楽しんでいます。今年は 5 月にフォー
レのレクイエムを演奏するチャンスに恵
まれました。普通はオルガンとハープが
加わったオーケストラに大合唱団の組み
合わせで演奏されますが私達はピアノと
29 人の合唱で演奏しました。準備期間
が短かったのですが少しでもフォーレの
音楽の素晴らしさを伝えられたのではな
いかと思っています。今後のステージ予
定ですが、10 月 3 日(日)にめぐろパー
シモンホールで行われる目黒区合唱祭に
出演します。また来年 7 月 23 日(土)
には第 7 回演奏会をめぐろパーシモン
ホールで行う予定です。
(平部正和)
8
平成27年9月1日 第41号
高校 15 回生同期会記
【同窓会名簿の閲覧】
個人情報保護法の施行により、同窓会事務局
へ特定同窓会員または教職員の住所・氏名・電
話番号等を電話やメールでお問い合わせをいた
だきましても、お答えすることは出来ません。
但し、クラス会・同期会を開催するなどの特
別の理由がある場合は、事務局にて同窓会名簿
の閲覧が可能です。
閲覧希望の方は事前に同窓会事務局(毎週火
曜、10時∼15時)に閲覧希望の旨をご連絡下さい。
同窓会事務局にて卒業生であることを確認し
たうえで、事務局にある申請用紙に申請者の住
所氏名等の情報、取得目的等を記入、捺印をし
て頂ければ同窓会名簿の閲覧は可能です。必要
に応じて転記をする事も可能です。
但しコピーやカメラでの撮影、名簿の貸出は
不可とさせていただいています。
平成 26 年 10 月 19 日(日)午後 1 時
30 分から渋谷の貸切パーティー会場「パ
セラリゾーツグランデ渋谷」で開かれた
同 期 会 に は、 恩 師 2 名(笠 間 先 生、 船
山先生)を含む総勢 71 名が参加しました。
丁度、今年が古希の年齢にあたり、そ
れを記念しての開催となったわけです。
最初は誰だか分からず顔を合わせている
うちに記憶がよみがえり懐かしさと共に
お互いが思い出話しや近況を伝え合い、 【通信費補助】
クラス会・同期会・部クラブOB会の開催に
あっという間に 2 時間 30 分が過ぎました。 あたり、下記の条件に該当する場合は通信費補
助として、クラス会・部クラブO B会は1万
積もる話で時間は当然足りなくなると
円、同期会は2万円を支給しています。
の予測から、二次会も同一会場の別のフ
卒業後3年以内に初めて開催するクラス会
卒業後5年毎を契機とした(例えば5周年、
ロアーに設けました。約 60%の仲間が
10周年・・・)クラス会・同期会
引き続き参加し、カラオケを挟みながら
卒業後30年以上経過した場合は、その契機
に関係なく開催されるクラス会・同期会・部ク
2 時間を過ごしました。まだまだ若い仲
ラブOB会
間に乾杯です。次回は 3 年後を約束し
いずれの場合も、クラス会・部クラブOB会
は25名以上、同期会は50名以上の参加が条
て散会しました。
(宮野信雄)
件となります。
幹事役の方は、同窓会事務局(毎週火、10
時∼15時 TEL090-2638-3624)
までお申出下さい。
お支払は、参加者名簿、集合写真、幹事から
のコメントの提供と引き換えに、現金または後
日振込により、お支払いたします。
ご提供いただいた写真・コメントは、同窓会
会報ならびにホームページに掲載されることを
ご承諾いただきます。
写真・コメントは、誌面等の都合により、同
窓会事務局・広報にて編集することを、予めご
了承願います。
めぐろ同窓会会報
平 成 26 年 度 寄 付 状 況
ありがとうございました。
平成 26 年 4 月 1 日から平成 27 年 3 月 31 日までの受付分を記
載させていただきました。(決算書の寄付金額は、振込手数料を
引いた額となります)
(日付順 ・ 敬称略)
香 川 陽 子 高 − 13
3,000
高 岡 恵 子 高 − 15
森 本 カ ズ 高女−17
5,000
岡 田 賢 二 高 − 21 10,000
上 原 和 枝 高女−23
3,000
安 達 葉 子 高 − 37
竹 内 三 枝 子 高 − 21
5,000
嵯峨濃厚子 高 −
9
5,000
成瀬貴美子 高 −
9
3,000
朝 稲 律 子 高 − 26
3,000
安 達 幸 詔 高 − 14
1,000
浅 海 輝 雄 高 − 27
3,000
高田 京子 高 −
8
2,000
福 田 志 朗 高 − 33 30,000
松本康太郎 高 −
9 10,000
3,000
3,000
井 上 昌 子 高 − 16
2,000
廣 辺 菊 江 高女−21
3,000
君田富美子 高 −
6
3,000
水谷 光雄 高 −
4
2,000
高 城 清 高 − 11
3,000
2,000
栗 林 恒 郎 高 − 22
1,000
水 野 敏 子 高 − 14
3,000
星 野 晴 久 高 − 15
3,000
中 村 純 子 高女−24
5,000
植 野 光 子 高 − 16
3,000
5,000
田 玲 子 高 − 26
3,000
柳 田 み ど り 高 − 31
3,000
岡 崎 道 子 高 − 21
5,000
5,000
鈴 木 十 三 子 高女−22
9,500
武原 啓子 高 −
3
1,000
飯沼 敏男 高 −
9
3,000
太 田 潤 三 高 − 18 10,000
伊藤美智子 高 −
6
2,000
大 泉 奈 美 江 高 − 29
3,000
阿 島 美 恵 子 高 − 23
2,000
江 本 敏 子 高女−24 10,000
山 中 理 高 − 23
3,000
西 野 紀 久 子 高 − 11
3,000
川 野 和 美 高 − 23
2,000
原田 令子 高 − 6
5,000
磯 正 廣 高 − 20
3,000
藤間 祥子 高 −
9
1,000
大内 秀明 高 −
6
5,000
藤 森 博 昭 高 − 31 30,000
小 林 直 子 高 − 24
3,000
白 岩 和 子 高女−27
3,000
斎 藤 教 子 旧教職員
5,000
松 谷 夫 美 子 高 − 40
3,000
徳永 洋子 高 −
6
3,000
宮下 博行 高 −
松下 英夫 高 −
6 7 回 生 幹 事 一 同
1,000
奥 山 裕 美 子 高 − 30
3,000
大 和 信 子 高 − 15
5,000
徳 田 敦 子 高 − 26
1,000
石 村 和 之 高 − 35
3,000
阿 部 滋 朗 高 − 23
2,000
浅海 聰一 高 − 6
5,000
山口 保二 高 −
9
3,000
西 島 公 子 高 − 14
3,000
池田 記代 高 −
5
2,000
川 俣 美 知 子 高 − 20
5,000
平 松 功 治 高 − 32
3,000
池田 記代 高 − 5
2,000
桐生 芳美 高 −
9
2,000
篠 原 敏 子 高女−26
3,000
内 海 廣 子 高 − 13
5,000
西 谷 美 恵 子 高 − 16
5,000
平成26年度 寄付金
茂木ハツヱ 高 −
4
金額
新沢喜美子 高 −
6 10,000
佐 藤 悦 子 高女−29
5,000
神 尾 か づ 子 高女−21
岡 本 導 明 高 − 28
5,000
伊 東 テ ル 子 高女−23
石 岡 美 代 子 高女−25
氏名
卒業年度
斎 藤 和 子 高女−25
5,000
相 原 昌 子 高 − 4 10,000
土 肥 仁 高 − 35
1,000
神 令 高 − 50
2,000
湯 浅 篤 子 高 − 20
3,000
加 瀬 よ し の 高 − 32
3,000
鈴木 敬子 高 − 2
2,000
大島千津子 高 − 3
5,000
岡 崎 由 美 子 高 − 12
3,000
安永 達 高 − 5
3,000
田 中 敏 夫 高 − 18
3,000
田 中 ら ん 子 高女−28
2,000
原 田 忠 昭 高 − 14
3,000
中 澤 義 明 高 − 12
5,000
宮 田 芳 明 高 − 37
3,000
渡邊美智子 高 −
2,000
3 10,000
杉 野 祈 久 子 高女−28
3,000
加 藤 保 子 高女−31
2,000
田中マユミ 高 −
3,000
3
吉 田 潤 高 − 20 10,000
矢 城 容 子 高 − 32
3,000
尾 崎 由 美 高 − 30
2,000
池田 洪子 高 −
3,000
9
竹 内 貴 泰 高 − 20
2,000
関 ア サ 子 高女−23 10,000
岡 本 喜 美 子 高女−22
3,000
半 谷 静 雄 高 − 16 10,000
藤 下 光 子 高 − 25
3,000
田 村 玉 枝 高女−24
3,000
高 橋 美 枝 子 高女−27
3,000
新 田 䫴 子 高 − 11
3,000
古屋きみ子 高 − 6
5,000
竹 内 淳 二 高 − 18
2,000
大 塚 英 嗣 高 − 39
3,000
酒 井 美 枝 子 高女−27
3,000
増田 雅子 高 −
疋 田 弘 子 高 − 10
5,000
三 谷 信 太 郎 高 − 13 10,000
永田長次郎 高 − 8
3,000
福 田 孝 之 高 − 14
今 村 典 子 高 − 30
3,000
篠崎 有子 高 − 4
2,000
小 川 陽 子 高 − 19
山 下 園 江 高 − 11
宮 本 良 子 高 − 13
1,000
高 山 秀 子 高 − 13
3,000
9 30,000
5
3,000
今 井 澄 子 高女−24 20,000
望 月 建 冶 高 − 14
5,000
松澤 祥子 高 −
3
5,000
吉 井 芳 江 高女−22
3,000
菊 地 忠 浩 高 − 14
3,000
山 崎 正 介 高 − 10
5,000
松 本 良 典 高 − 21
2,000
大内 昭子 高 −
8
2,000
飯 塚 幸 子 高女−27
3,000
尾崎 和子 高 −
1
2,000
宍 道 み ち よ 高 − 36
1,000
河 田 惠 子 高 − 26
2,000
徳 良 栄 子 高女−29
2,000
大森 新也 高 −
小 松 洋 一 高 − 21
5,000
高 橋 透 高 − 21
山 田 良 高 − 21
5,000
野上 和惠 高 −
9
3,000
入山 良之 高 −
2,000
波多野 蕙 高 −
4
2,000
2,000
9
9 10,000
2,000
佐藤 幸光 高 −
6
5,000
大 林 茂 子 高女−28
桑久保奈美子 高 −
3
5,000
八 ツ 井 早 苗 高 − 21
2,000
伊 藤 豐 高 − 31 10,000
佐 原 智 子 高 − 31
3,000
高 井 栄 高 − 15
2,000
森 谷 孝 子 高女−28
2,000
赤羽 弘子 高 −
4
2,000
水戸 豐 高 −
6
3,000
木 内 洋 一 高 − 31
3,000
大 村 綏 子 高 − 16
3,000
小 黒 俊 子 高 − 20
2,000
小 林 健 司 高 − 28
3,000
井 村 孝 子 高 − 14
3,000
小 林 全 子 高 − 16
3,000
本 田 保 通 高 − 11
3,000
日 下 成 子 高女−23
3,000
猿谷ちほみ
高 − 32 20,000
(ご遺族)
柳沢マツ子 高 −
5,000
丸 尾 智 恵 高女−30
2,000
後 藤 恵 子 高 − 24 10,000
大 葉 英 雄 高 − 23
1,000
竹 前 恒 一 高 − 21
綿 屋 巌 高 − 12
5,000
柴 田 耕 助 高 − 19 10,000
小野 嘉夫 高 −
2,000
中澤 貞子 高 −
4
5,000
9
5,000
矢 作 敦 子 高女−25
2,000
寺 本 道 子 高女−26 10,000
山 下 節 子 高女−28 10,000
馬 場 義 明 高 − 24
3,000
蒲田 美幸 高 −
佐々木明美 高 −
4 10,000
青 木 紀 子 高 − 15
5,000
5
5,000
田 中 喜 一 高 − 12
3,000
田 村 純 子 高 − 19
3,000
水 野 博 志 高 − 22
1,000
5,000
石 田 雅 雄 高 − 18 30,000
高 崎 和 子 高 − 23
2,000
柳 川 健 二 高 − 20
3,000
里 見 素 子 高 − 15
3,000
1
志垣 昌弘 高 − 8
3,000
堀 田 美 惠 子 高 − 22
5,000
霞 崇 高 − 12
2,000
2,000
木 村 信 義 高 − 14
3,000
松 原 徹 高 − 19
2,000
赤塚 節恵 高 −
4
5,000
2,000
福 島 通 代 高女−27
2,000
永 井 伸 利 高 − 43
5,000
丸 尾 智 恵 高 − 30
2,000
雨 倉 雅 子 高 − 15
2,000
青 柳 裕 次 高 − 12
3,000
神子 淑子 高 −
6
2,000
塚 田 淳 高 − 43
3,000
後藤 龍山 高 − 4
3,000
飯高 照江 高 − 8
3,000
大槻 陽子 高 −
9
2,000
山 形 剛 高 − 31
2,000
飯 塚 恵 美 子 高 − 22
3,000
阿 部 哲 朗 高 − 24
2,000
藤 見 公 子 高 − 17
3,000
櫻田 和子
2,000
松 見 節 子 高 − 12
3,000
矢 崎 文 恵 高 − 18
5,000
小 林 政 子 高女−29
2,000
小 森 昭 彦 高 − 25 10,000
足 立 芳 枝 高女−30
3,000
東島 節子 高 −
5,000
山 田 泉 高 − 21
2,000
平 木 晶 子 高 − 28
めぐろ同窓会会報
4
4
4
2,000
2,000
広瀬 とみ子 高 −
4
5
回
生
一
同 50,000
高 − 9
平成27年9月1日 第41号
1,000
9
都立目黒高校同窓会
平成26年度決算・27年度予算 (案)
自 平成 26.4.1 ∼至 平成 27.3.31 単位(円)
26 年度予算
26 年度決算
27 年度予算
5,605,837
5,605,837
5,823,229
2,832,000
2,795,160
2,808,000
800,000
974,500
800,000
1,000
1,015
1,000
9,238,837
9,376,512
9,432,229
収入の部
前
同
寄
雑
科
目
年度繰越金
窓 会 費
付 金
収
入
合
計
支出の部
自 平成 26.4.1 ∼至 平成 27.3.31 単位(円)
26 年度予算
26 年度決算
27 年度予算
300,000
237,450
300,000
300,000
169,928
300,000
1,850,000
1,387,510
1,400,000
300,000
361,537
350,000
600,000
450,347
600,000
450,000
211,998
450,000
650,000
650,000
650,000
50,000
80,900
50,000
0
1,000,000
1,000,000
50,000
57,303
100,000
4,550,000
4,606,973
5,200,000
4,688,837
4,769,539
4,232,229
9,238,837
9,376,512
9,432,229
科
目
事 務 局 費
定期総会・懇親会費
会報費(編集・発送)
通 信 費
役員・幹事活動費
会員親睦会費
母 校 協 賛 費
慶
弔
費
100 周年行事等積立金
雑
費
支出小計
次年度繰越金(予備費)
合
計
①決算残高 次年度繰越金
4,769,539
UFJ銀行残高
現金残高
②積 立 金 別途積立金
18,063,715
都教職員信用組合
中町郵便局貯金
会計監査 上野 和章
会計監査 塩原 陽一朗 加藤徹也先生と歌う会
音楽部OB/OG主催
H 27.11.23(祝日・月)
開場 午後1時
母校6階:視聴覚ホール
10 平成27年9月1日 第41号
印
印
(平成 26 年度)同窓会活動ノート
平成26年
09.01 会報No.40発行
09.06 母校文化祭協賛(アイスクリー
ム販売・同窓の部屋展示PRコー
平成 27 年度予算案説明
大きな収入源である寄付金は引き続
きお願いするべく予算を組んでいます。
各支出は前年度の決算を踏まえてい
ますが、来る百周年記念行事に向けて
の積立を始めました。
母校協賛費はそのまま続けて行きま
す。
10,150,657
7,913,058
決算書に相違なしと認めました
平成 27 年 5 月 16 日
平成 26 年度決算説明
収入は卒業の時に頂く同窓会費と会
員からの寄付金です。
総会開催と会報発行そして年 2 回
の親睦バス旅行が同窓会活動の柱にな
ります。
また、母校協賛費では在校生の課外
活動やサテライト授業援助、卒業証書
入れ寄贈などに支出しています。
4,762,688
6,851
ナー他)
09.07
09.28
11.01
11.05
同上
同窓会定期総会
役員会
秋のグルメバスハイク(沼津
御用邸公園と一軒家のフレンチを
楽しむ旅)(45名)
11.27 第2回学校運営連絡協議会
11.29 役員会
平成27年
01.24 臨時役員会
02.05 合唱大会参列
玉置(同窓会)審査委員出席
02.19 第3回学校運営連絡協議会
03.07 幹事会・役員会
03.11 卒業式参列
卒業を祝う会に出席
04.07 入学式参列(参加保護者に同窓
会運営の説明と入会のお願い)
04.08 春のグルメバスハイク(神代
桜と勝沼ゼルコバのランチを楽し
む旅)(47名)
05.16 正副校長・PTA役員と顔
合わせ懇親会(情報交換)
同窓会役員会
07.04 役員幹事会(会報・名簿作業)
08.29 役員会
めぐろ同窓会会報
母 校 近 況
先生方の転退職
赴任された先生方
永年にわたり目高の為にありがとうご
ざいました。
高橋 基之(校長)
H23.4∼27.3
定年退職(教職員研修センター)
熊川 隆一(国語)
H19.4∼27.3
江北高校
村岡 周子(政経)
H22.3∼27.3
大江戸高校
齋藤 玉水(数学)
H19.4∼27.3
桜町高校
市川 信之(化学)
H22.4∼27.3
定年退職
柴崎 正太(保健体育) H23.4∼27.3
板橋高校
中原 道高(美術)
H22.4∼27.3
非常勤終了
高橋 五郎(地理)
H25.4∼27.3
任用満了退職
大北 昭子(企画室長) H24.4∼27.3
桜修館中等
渡辺 大樹(事務)
H26.4∼27.3
退職
今年、目高に赴任された先生方です。
よろしくお願いします。
大窪 伸幸(校長) 足立高校(全)
岩瀬 華子(国語) 駒場高校(全)
樋口 和弘(政経) 世田谷泉高校
(臨任∼新規採用)
菊池 尚敏(数学) 千歳が丘高校長
吉岡 真由美(化学) 八潮高校(全)
幸村 伸(保健体育)
板橋高校(全)
服部 理子(美術) 戸山高校(全)
宮内 睦子(企画室長)
永福学園
後藤 俊作(事務)
新規採用
教育実習
今年も例年通り同窓生が教育実習のた
め、母校を訪れました。
実習期間 平成27年5月25日∼6月12日
加藤 雅奈(62回2組)
国語・専修
小保方 健治(63回5組) 公民・国学院
狐塚 裕美(63回2組)
保健体育・神奈川
鈴木 雪乃(63回6組)
養護・杏林
●訃 報●
中山 眞 H27.4.2 逝去 81歳
数学・在籍S46∼61年
小関 辰巳 H27.5.6 逝去 85歳
世界史・在籍S43∼H2
本荘 隆 H27.6 逝去 81歳
英語・在籍S36∼51
釘丸 保男 H25.6.27 逝去 英語・在籍S49∼58
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福を
お祈り申し上げます。
目黒高校の部活動(2015 年度)
クラブ名
部員数
男子バスケット
40
女子バスケット
10
男子バレー
22
活動日
月水木金土日
月水木金土日
月水金土(日)
主な活動場所
体育館
体育館
体育館
活動の目標
都ベスト 32
都ベスト 32
公式戦勝利
女子バレー
14
火水木金土日
体育館
都ベスト 32
バドミントン
48
月火木(土日)
体育館
卓球
7
月火木金
剣道場
剣道
14
月火木(土)
剣道場
硬式野球
24
毎日
グラウンド
都ベスト 32
目黒区大会
ベスト4
大会の
上位進出
神宮球場
での試合
サッカー
50
毎日
グラウンド
陸上
16
硬式テニス
ソフトテニス
57
15
ハンドボール
45
水泳部
34
ダンス
45
都大会進出
自己ベスト
更新
月水金(土)
テニスコート 都大会出場
火木(土日)
テニスコート 公式戦好結果
公式戦
月水木土
グラウンド
初戦突破
大会での自己
月火水木金(夏季)
プール
ベスト更新
トレーニング
文化祭発表
月火(水)木金(土)
ルーム
月水木金(土)
ピロティ
音楽
吹奏楽
31
月∼土(日)
音楽室等
フォークソング
演劇
化学
56
27
14
月∼金
月火木
火
練習室
講義室
化学実験室
音楽を通して
成長する
技術の向上
都大会進出
文化祭発表
美術
15
月火木
美術室
画力向上
茶道
13
金
和室
日本文化を
学ぶ
華道
6
木(月 1 ∼ 2 回)
和室
日本文化を
学ぶ
ホームメイド
43
不定期
調理室
写真
21
(土)
暗室
楽しく
楽しく/
目高を記録
主な活動実績
3回戦進出
3回戦進出
高体連公式戦年間2勝
H26 新人リーグ戦優勝・都大会ベスト 64、公立校大会
Ⅱ部優勝、H27 春季リーグ戦準優勝・都大会進出
高体連公式戦、目黒区大会 参加
H26 新人大会4回戦進出、秋季目黒区民大会個人戦3回
戦進出
昇段審査 2段3名、初段8名合格
H26 年度選手権大会予選3回戦進出、H27 年度春季大会
ブロック予選優勝、都大会出場
H23 年度新人選手権大会決勝トーナメント出場、H27 年
度春季大会2回戦進出
支部大会参加 まだまだ上位大会進出ならず
H26 年度目黒区民大会3回戦進出
目黒区大会で3位
公式戦1,2回戦突破目標
都大会出場 シーズン外は火木金
文化祭 体育実技研究発表会参加
部員募集中
定期演奏会、地域での演奏等演奏会多数。H26 度東京都
吹奏楽連盟アンサンブルコンクール銀賞。
4・7・9・12・3月に校内ライブ
地区大会毎年参加。3年連続で都大会に推薦された。
文化祭での発表
自己表現 部誌の制作 文化祭展示作品制作 油絵・水
彩画制作
文化祭のお茶会でおもてなしをするために毎週稽古に励
んでいる。
生け花(作品制作 校内に展示)、池坊家元研修講座(京
都)へ参加、池坊インターネット華展参加賞、花の甲子
園関東地区大学チームワーク賞受賞
お菓子作り(食事は時々)
。文化祭にて手作りケーキ販売
行事写真撮影。東京都高校写真連盟展出品・入選。文化
祭展示など。
※生徒の入部加入率は88%になります。
めぐろ同窓会会報
平成27年9月1日 第41号 11
たのしさ
いろいろ
のですが、満開をキープしており、存分
にお花見を楽しめました。笛吹市の「ゼ
ルコバ」でのランチは地元食材を活かし
たフレンチでワインと共に楽しみまし
た。笛吹市は桃の花のピンク色に染まり、
桜と桃、そして雪景色も楽しんだ欲張り
な旅になりました。
同窓のつどい
山梨県立美術館を訪ねる旅
行ってきました
芸術の秋!食欲の秋!あなたはどち
ら?山梨県立美術館はミレーの美術館と
しても有名です。この美術館と文学館の
ある公園「芸術の森公園」は紅葉の名所
としても知られています。ミレーの作品
を楽しんだ後は公園内にあるたくさんの
彫刻も楽しんでください。自然の美と芸
術を楽しみましょう。
ランチは地元でも人気のレストランで
す。食欲の秋を堪能しましょう。
日 時:平成 27 年 11 月 11 日(水)
午前 8 時出発
集合場所:渋谷クロスタワー前
参 加 費:7 千円
募集人数:50 名
締め切り:総会当日
H26 年 11 月 5 日
沼津御用邸公園と一軒家フレンチの
ランチを楽しむ旅(45 名参加)
「沼津御用邸公園」は明治・大正・昭
和の三代にわたり使用され、昭和 44 年
に廃止された後は記念公園として公開さ
れています。ちょうど園内では菊花展も
開催されていて、秋の一日を楽しみまし
た。沼津市内の住宅地の中にある一軒家
レストラン「ラ・セール」では、ゆっく
りと時間をかけてフレンチのコース料理
を楽しみました。今回も楽しいグルメ旅
でした。
(写真;神代桜、王仁塚の桜)
≪ホームページ≫
同窓会では、平成19年に開設し
たホームページのリニューアルを手
がけています。会報は予算の関係で、
年1回の発行ですので、ホームペー
ジを充実させる方針です。
ご要望等ございましたら事務局ま
でお知らせください。
同期会・クラス会情報も幹事の了
解のもと掲載する他、住所変更の届
けもできるようになっています。ぜ
ひご覧ください。
http://www.megurodsk.com/
小布施の新緑を訪ねる旅
北斎が愛した町、小布施。栗の名産地
でもある小布施は町のあちこちに石仏や
室町の頃に建立された寺々が残り、古く
から信仰の里でもあります。北斎館や、
中島千波館など美術館めぐりも楽しい時
間です。美しい街づくりのために、個人
が育てた庭園も公開しています。新緑の
一日、小径を歩いて小布施の歴史を感じ
ていただけたらと思います。
日 時:平成 28 年 5 月上旬∼中旬
午前 8 時出発
集合場所:渋谷クロスタワー前
参 加 費 :7 千円
募集人数:50 名
締め切り:総会当日
︿ ご
注
意 ﹀
・お申し込み方法:総会の返信ハ
ガキによるものだけの受付とな
ります。
・定員に達しない場合は中止とな
ります。
・詳細については、別途お申し込
み者宛にご連絡致します。
幹
事
長
平林 采
加々美龍弥 ︵4組︶
︵4組︶
副幹事長
相川
琢眞 ︵1組︶
馬道
優佑 ︵1組︶
幹
事
〃
島倉
大地 ︵2組︶
︵2組︶
〃
原島
佑実 ︵3組︶
古橋
薫
〃
塚越
大策 ︵5組︶
〃
〃
本門
彩音 ︵5組︶
伊藤
拓也 ︵3組︶
〃
伊藤
英紀 ︵6組︶
〃
〃
同窓会幹事(平成27年卒業・高校67回)
油井
里紗 ︵6組︶
︶
18
︶
石田
雅雄 ︵高︱
︶
6
9
毎年お送りする同窓会報、残念なこと
に住所不明で戻るものがたくさんあり
ます。今年の会報は昨年、一昨年と戻っ
てしまった方々をリストアップ致しまし
た。ご友人の消息をご存知の方、情報を
お寄せいただきたくお願いします。100
周年に向け、一人でも多くの同窓生と会
報を通じ繋がっていたいと思います。同
時にHPのリニューアルを加速させ、会
員の連絡媒体になれば、しあわせです。
《編集スタッフ一同》
〃
会
長
浅海
總一 ︵高︱
︶
阿島美恵子 ︵高︱ ︶
副
会
長
︶
12 平成27年9月1日 第41号
飯沼
敏男 ︵高︱
川野
和美 ︵高︱
︶
67 66 64 63 42 23 23 21
〃
足立康一郎 ︵高︱
︶
岡崎
道子 ︵高︱ ︶
〃
上野
和章 ︵高︱
︶
幹事長
理
事
〃
塩原陽一朗 ︵高︱
︶
会計監査
〃
藤木
勇人 ︵高︱
〃
幹 事 長※加々美龍弥 ︵高︱
今井
啓介 ︵副校長︶
︶
︶
名 誉 会 長※大窪 伸幸 ︵学校長︶
名誉副会長
67 66
−編集後記−
H27 年 4 月 8 日
山梨の桜と桃を楽しむ旅(47 名参加)
日本三大桜のひとつである北杜市の
「神代桜」を訪ねました。旅行当日は冬
に逆戻りしたかの様な天候で、途中雪も
降り出し心配しましたが、樹齢 2000 年
の「神代桜」は満開で、足元の 8 万本の
ラッパ水仙の黄色と桜の薄紅色のコント
ラストは見事でした。韮崎市の「王仁塚」
の桜は姿の美しい樹齢 320 年の一本桜
で、こちらも例年に比べ開花が早かった
同窓会役員(平成27年7月現在)
企画室長︶
〃
※宮内
睦子 ︵
吉井
芳江 ︵女︱
22
顧
問※秋本
則彦 ︵教
諭︶
〃
大内
〃
秀明 ︵高︱
※印は新任です。
6
(写真;御用邸公園での記念撮影、
ラセールでの記念撮影)
めぐろ同窓会会報