お水送りの神事「松明行列」 に参加する! ! 若狭小浜のお水送りから奈良東大寺二月堂お水取りの行・お松明まで 3日目 華厳宗大本山東大寺と奈良秋篠の森「なず菜」 ランチ 二月堂に送られるお水が湧く 若狭神宮寺の閼伽井屋 若狭から奈良へとお水を送る送水神事 1日目 お水送りの神事と御食国の食文化 小浜ではプリプリとはじける美味しさの ブランドふぐ 「若狭ふぐ」をいただく 二日に亘る夜のイベントを考慮して東京駅を遅く出発し、新幹線でお昼のお弁当を いただき米原へ。そして、バスに乗り換え若狭小浜を目指します。若狭小浜では、神 事にゆかりのある若狭彦と若狭姫神社を参拝し、 お水送りのお水が湧いているとい う若狭神宮寺の閼伽井屋(あかいや) とお水を送るとされる鵜の瀬を見学します。簡 単な若狭箸作り体験とお箸のお買い物後、若狭のとらふぐをいただき、いよいよ動 と静、火と水の華やぎの神事「お水送り」 です。若狭神宮寺の回廊から白装束の僧た ちが大松明を振り回す達陀(だったん)の行に始まり、境内の大護摩に火が焚かれる と炎の祭典は最高潮に達します。大護摩から火をもらい受けた松明を手にして松明 行列に参加し2キロ余り上流の鵜の瀬まで歩きます。鵜の瀬の河原でも大護摩が焚 かれ、住職が送水文と共にお香水を遠敷川に注ぎ込み、十日間かけて大和の国に至 ります。 2日目 若狭から水の道を通り奈良へ 2016年3月2日 (水) ∼4日 (金) 2泊3日 旅 行 代 金 123,000円 募 集 人 員 20名様(最少催行人員12名様) 食 事 朝食2回・昼食3回 (お弁当2回) 夕食3回 (お弁当1回含) 利用予定ホテル 湖北マキノ町:琵琶湖畔 奥琵琶湖マキノグランドパークの洋室 奈 良 若 草 山:奈良若草山 万葉若草の宿三笠の和室 滞在は2名様1室 *お一人様利用追加予定代金12,800円 添 乗 員 同行します ※秋篠の森で昼食を予定していますが、2015年12月1日 (火) からの 予定スケジュール 予約受付となり予定とさせていただきます。 09:33東京駅発⇒新幹線⇒お弁当昼食11:45米原駅着⇒貸切バス⇒若狭小浜⇒神宮 寺⇒お水送りが行なわれる鵜の瀬⇒若狭彦神社と若狭姫神社⇒簡単な若狭箸作り体験 ⇒雅で若狭とらふぐの夕食⇒神宮寺でお水送りの行⇒松明行列参加⇒鵜の瀬で送水神 事⇒22:30マキノ町 「食事:朝×・昼○(お弁当) ・夕○」 【奥琵琶湖マキノグランドパーク泊】 2日目 3日目 2日目は高島市針江(はりえ)からです。針江は生水の郷と呼ばれるほど湧水が豊富 な地域です。地元のガイドの案内で水辺の暮らしを見学します。今夜の「お水取りの 行」見学に備え車中で、鯖街道名物の鯖寿司をいただきお水が綺麗な京都伏見へ向 かいます。 そして、 若狭で送ったお水が地下を通るといわれている京都城南宮を参拝 し奈良へ入ります。 ホテルでの夕食後、いよいよ東大寺二月堂で 「お水取り」 で行なわれる 「お松明」 に立 ち会い火の行を鑑賞します。二月堂の内陣をかけまわる達陀は若狭神宮寺以上の迫 力です。 旅 行 期 間 1日目 若狭小浜の神事「お水送り」 は奈良時代から一度もやす むことなく千ニ百余年の歴 史があります。毎年3月2日 の夜に、若狭神宮寺の井戸か ら汲み上げられた「お香水」 をほら貝が響き、松明が揺れ る河原で、白装束の僧たちが 若狭神宮寺2キロ上流の「鵜 の瀬」 に運び、遠敷川(おにゅ うがわ) に注ぐ幻想的な伝統 若狭から送られたお水を取る 的な行事です。注がれた水は 東大寺二月堂松明の行 10日間かけて、 京都伏見近 くの城南宮の地下水を通り奈良・東大寺二月堂の若狭井に届くと伝えられています。 「お水送り」 を受けて東大寺では3月12日に若狭井から 「お香水」 を汲み上げる 「お 水取り」が行われ、奈良では、 「お水取り」は春の到来を告げる神事と言われていま す。 これら神事は若狭の遠敷明神(おにゅうみょうじん)が魚釣りに夢中になって東大寺 二月堂建立の際の修二会(しゅにえ) に遅れてしまい、お詫びにお香水をおくる約束 をしたとの伝説が由来とされています。 本ツアーは伝説の神事であるお水送りの「松明行列」 に参加し、伝説ゆかりの社寺を 若狭から京都を経由して奈良まで巡ります。 奈良では唯一の絶景と人工温泉大浴場がある三笠 二月堂がある東大寺は若狭と同様に朝鮮新羅の影響を受けています。朝鮮新羅の 華厳経が古代日本に伝わり、 東大寺初代別当の良弁が発展させた 「華厳宗大本山東 大寺」 を拝観します。奈良でのランチは昨年「本の花束」 で取組んだ 『奈良・秋篠の森 「なず菜」のおいしい暮らしとレシピ』の著者石村由紀子さんが営むレストラン 「なず 菜」 でいただきます。地元・奈良の食材を使いオリジナル料理が評判の人気店です。 昼食後、奈良国立博物館「お水取り」展を鑑賞して、1200年以上続く伝統行事を読 み解いて旅を締めくくります。 マキノ町⇒高島市針江⇒針江生水の郷⇒車中にて鯖寿司の昼食⇒京都城南宮⇒奈良 若草山⇒ホテル∼チェックイン∼夕食⇒お水取りのお松明鑑賞⇒ホテル∼入浴 「食事:朝○・昼○(お弁当) ・夕○」 【奈良万葉若草の宿・三笠泊】 奈良若草山⇒東大寺拝観⇒ (予定)奈良秋篠の森にて昼食⇒奈良国立博物館⇒近鉄奈 良17:00⇒京都乗換⇒新幹線⇒20:13東京駅着 「食事:朝○・昼○・夕○(お弁当) 」
© Copyright 2025 ExpyDoc