創立 50 周年記念誌 ~ 目 次 ~

創立 50 周年記念誌
~ 目 次 ~
頁
頁
〔Ⅰ〕歴代のプログラム
埼 玉 会 館 落 成 記 念 「 楽 しいクラシックコンサート」
第 1回 定 期 演 奏 会
第 1 回 ヴォーカルコンサート
第 2回 定 期 演 奏 会
バロック音 楽 の夕
第 3回 定 期 演 奏 会
日 本 歌 曲 の夕
第 4回 定 期 演 奏 会
古 典 音 楽 の夕
第 5回 定 期 演 奏 会
ドイツ歌 曲 の夕
2
埼 玉 県 音 楽 祭 ― 世 界 音 楽 の旅 -
第 6回 定 期 演 奏 会
ロマン派 音 楽 の夕
第 7回 定 期 演 奏 会
日 本 8回 定 期 演 奏 会
フランス音 楽 の夕
第 9回 定 期 演 奏 会
ヴォーカルコンサート
第10回定期演奏会
創 立 1 0周 年 記 念 演 奏 会
第 1日 [ 器 楽 の夕 ]
第 2日 [ 声 楽 の夕 ]
5
第 11回 定 期 演 奏 会
器 楽 の夕
第 12回 定 期 演 奏 会
日 本 歌 曲 の夕
第 13回 定 期 演 奏 会
ショパンの夕
第 14回 定 期 演 奏 会
オペラ名 曲 の夕
第 15回 定 期 演 奏 会
ベートーヴェン - ピアノ・ソナタの夕 -
第 16回 定 期 演 奏 会
イタリア歌 曲 の夕
第 17回 定 期 演 奏 会
近 代 音 楽 の夕
第 18回 定 期 演 奏 会
モーツァルト - オペラ「 魔 笛 」 抜 粋 -
第 19回 定 期 演 奏 会
アンサンブルの夕
第 20回 定 期 演 奏 会
埼玉県音楽家協会創立20周年記念公演
[ 器 楽 の夕 ]
[ 声 楽 の夕 ]
第 21回 定 期 演 奏 会
山 田 耕 筰 歌 曲 の夕
第 22回 定 期 演 奏 会
モーツァルトの夕
楽 しい名 曲 コンサート
第 23回 定 期 演 奏 会
3
4
5
7
8
8
9
ジューンコンサート ― 新 入 会 員 による―
第24回定期演奏会
ジューンコンサート - 新 入 会 員 を迎 えて―
第25回定期演奏会
第 2 6 回 定 期 演 奏 会 ― モ- ツアルトの作 品 を集 めて―
秋 のコンサート
第27回定期演奏会
‘ 9 2 秋 のコンサート
第28回定期演奏会
‘ 9 3 秋 のコンサート
第29回定期演奏会
‘ 9 4 秋 のコンサート
埼 音 協 3 0 周 年 記 念 演 奏 会 ― 音 楽 世 界 の旅 ―
‘ 9 5 秋 のコンサート
1 7
1 8
第31回定期演奏会
‘ 9 6 秋 のコンサート
第32回定期演奏会
‘ 9 7 秋 のコンサート
第33回定期演奏会
第34回定期演奏会
第35回定期演奏会
2 1
2 2
第 3 6 回 定 期 演 奏 会 ― オペラのたのしみ―
モーツァルトとヴェルディのオペラから
第 3 7 回 定 期 演 奏 会 ― ドイツ音 楽 とその周 辺 ―
第38回定期演奏会
秋 のコンサート イタリア・ スペイン・ フランスを訪 ねて
第39回定期演奏会
秋 のコンサート ― 邦 人 作 品 による―
初 夏 のコンサート
創 立 4 0 周 年 記 念 ・ 第 4 0回 定 期 演 奏 会
2 3
1 9
2 0
2 1
2 3
2 4
2 5
1 0
1 1
1 1
1 2
1 3
1 4
1 5
1 6
第41回定期演奏会
秋 のコンサート― モーツァルト生 誕 250年
シューマン没 後 150年 を記 念 して―
第42回定期演奏会
秋 のコンサート― ロシア・ 北 欧 を訪 ねて―
第43回定期演奏会
秋 のコンサート
第44回定期演奏会
秋 のコンサート
第45回定期演奏会
第46回定期演奏会
秋 のコンサート
第47回定期演奏会
第48回定期演奏会
第49回定期演奏会
創立50周年記念 第50回定期演奏会
1 7
- 1/30 -
2 6
2 7
2 8
2 8
2 9
3 0
アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ショパン作曲
4 独 奏
ピアノ:小林孝子
ソナチネ
ラヴェル作曲
5 独 奏
フルート:長谷川 博/ピアノ:西田幸子
ハンガリア農民の旋律による組曲
バルトーク=アルマ編曲
1 悲しいうた 1~4
2 スケルツォ
3 むかしの踊り 1~9
6 独 唱
アルト:藤田みどり/ピアノ:田尻明規
五月
アーン作曲
我が歌に翼あらば
アーン作曲
さらば
フォーレ作曲
オペラ「サムソンとデリラ」より 君がみ声にわが心ひらく
サンサーンス作曲
7 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:西田幸子
理 想
トスティ作曲
最後の歌
トスティ作曲
オペラ「清教徒」より 優しい乙女よ、あなたに愛を
ベルリーニ作曲
オペラ「トーランドット」より
姫君は夜もすがら眠りもやらず
プッチーニ作曲
8 作品発表
土肥 泰
「祭 文」
土肥 泰作曲・指揮
長谷川 博 Fl. /折山俊也 Vn./小川 孝 Va.
脇 映夫 Vc. /斉藤 鍵 Vib. /林 美奈子 Pf.
指揮:土肥 泰
埼玉会館落成記念「楽しいクラシックコンサート」
埼玉県音楽家協会・埼玉県共催
昭和 41 年(1966)6 月 1 日(水)/埼玉会館大ホール
埼玉県が全国にその規模を誇る埼玉会館を新築落成。発足
したばかりの埼玉県音楽家協会は、第 1 回定期演奏会に先
立って会館落成記念音楽会を県との共催で開催した。二台の
スタインウエイを購入した会館では、この二つのピアノを是非
お披露目して欲しい旨の要望があった。構成:薩摩 忠(詩人)
/ナレーター:伊島幸子(東京放送劇団所属)
1 二重奏
第 1 ピアノ:小林孝子/第 2 ピアノ:田尻明規
ベートーヴェンのテーマによるヴァリエーション Op.35
サンサーンス作曲
2 独唱と二重唱
池谷寛子 Sop./稲田 浩 Ten./田尻明規 Pf.
1 「南太平洋」より
魅惑の宵 ロジャース作曲
2 「学生王子」より
セレナーデ ロンバーグ作曲
3 「マイフェアレディ」 より 一晩中踊れたら
フレデリック・ロー作曲
4 「ローズ・マリー」よりインディアン・ラヴコール
ルドルフ・フリムル作曲
3 独 唱
テノール:石井義信/ピアノ:西田幸子
1 貴女の口接けを
プア作曲
2 ジロメッタ
シベルラ作曲
3 彼女に告げてよ
ファルボ作曲
4 独 奏
ピアノ:真野三陽子
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ショパン作曲
5 二重奏
第 1 ピアノ:奥村 一/第 2 ピアノ:土肥 泰
屋台ばやし(二台のピアノの為の)
奥村 一作曲
6 独 奏
フルート:長谷川 博/ピアノ:西田幸子
1 グリーン・スリーヴズ
イギリス古謡・長谷川博編曲
2 アンダンテ ヘ短調
テレマン作曲
3 間奏曲
ジャック・イベール作曲
7 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:奥村 一
1 高い空
薩摩忠作詞・奥村 一作曲
2 春 愁
薩摩忠作詞・奥村 一作曲
8 独 唱
テノール:金子一雄/ピアノ:西田幸子
1 オペラ「愛の妙薬」より 人知れぬ涙
ドニゼッティ作曲
2 オペラ「道化師」より アレッキーノのセレナータ
レオンカヴァルロ作曲
3 オペラ「蝶々夫人」より さらば愛の家
プッチーニ作曲
9 三重奏 長谷川 博 Fl. /折山俊也 Vn./土肥 泰 Pf.
日本民謡によるパラフレーズ
土肥 泰作曲
第1回
1
2
第 1 回定期演奏会
昭和 41 年(1966)7 月 2 日(土)/埼玉会館大ホール
埼玉県音楽家協会の記念すべき第 1 回定期演奏会となる。
会員 34 名(声楽 14、ピアノ 13、フルート 1、サクソフォーン 1、
ヴァイオリン 1、作曲 4)で発足。入場料 300 円。
1 独 唱
テノール:石井義信/ピアノ:田尻明規
誘 い
ロッシーニ作曲
誓 い
ロッシーニ作曲
踊 り
ロッシーニ作曲
2 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:中野俊也
トゥレの王
シューベルト作曲
糸車によるグレートヒェン
シューベルト作曲
最初の喪失
シューベルト作曲
セレナーデ
シューベルト作曲
3 独 奏
ピアノ:近藤瑞枝
3
4
5
- 2/30 -
ヴォーカルコンサート
昭和 41 年(1966)12 月 19 日(月)/埼玉会館小ホール
定期演奏会の他に、日頃会員が互いに研究し合った成果を、
少数の出演者によりじっくりと聞いてもらう「密度の高い演奏
会」を目的に、声楽、器楽を分けて企画する音楽会を始めた
最初の会となった。原則として秋に開催し、今回は声楽の夕
べ、次回は器楽の夕べ(バロック音楽)を開催する、と予告し
ている。入場料 300 円。
メゾソプラノ:斉藤蓉子/ピアノ:中野俊也
君のささぐ
シューマン作曲
静けさ
シューマン作曲
間奏曲
シューマン作曲
すばらしい人
シューマン作曲
私の悩みの美しいゆりかご
シューマン作曲
アルト:安念千恵子/ピアノ:中野俊也
「ジプシーの歌」より
ドヴォルザーク作曲
私の愛の歌/どんなに私のトライアングルが
わが母の教え給いし歌/弦をよく合わせて
鷹を籠に入れて
テノール:金子一雄/ピアノ:田尻明規
なが黒髪をわが頭に
リヒャルト・シュトラウス作曲
帰 郷
リヒャルト・シュトラウス作曲
ひそやかな誘い
リヒャルト・シュトラウス作曲
あした
リヒャルト・シュトラウス作曲
セレナーデ
リヒャルト・シュトラウス作曲
ソプラノ:大野はるみ フルート助奏:長谷川 博
ピアノ:中野俊也
オペラ「リゴレット」より 慕わしき名
ヴェルディ作曲
オペラ「ルチア」より 狂乱の場
ドニゼッティ作曲
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
オペラ「セルセ」より ラルゴ
ヘンデル作曲
オペラ「ファウスト」より
グノー作曲
清き住み家
オペラ「アンドレアシェニエ」より 五月の美しき日の如く
ジョルダーノ作曲
オペラ「蝶々夫人」より さらば愛の家
プッチーニ作曲
フランス組曲 BWV817
J.S.バッハ作曲
1 アルマンド
5 ポロネーズ
2 クーラント
6 ブーレ
3 サラバンド
7 メヌエット
4 ガヴォット
8 ジーグ
4 三重奏
長谷川 博 Fl. 折山俊也 Vn. 西田幸子 Pf.
トリオ ロ短調
G.P.テレマン作曲
1 ラルゴ
3 ドルチェ
2 ヴィヴァーチェ 4 ヴィヴァーチェ
5 ピアノ独奏:近藤瑞枝
パルティータ BWV825
J.S.バッハ作曲
1 プレリュード
4 サラバンド
2 アルマンド
5 メヌエット
3 クーラント
6 ジーグ
6 三重奏
長谷川 博 Fl. 折山俊也 Vn. 西田幸子 Pf.
トリオ・ソナタ ト短調
J.B.ルイエ作曲
1 アダージョ・モルト・ソステヌート
2 アレグロ・コン・ブリオ
3 ラルゴ
4 アレグロ
トリオ・ソナタ ヘ長調 Op.14-5K. シュタミッツ作曲
1 アレグロ・ノン・モルト
2 アンダンテ・グラツィオーゾ
3 テンポ・ディ・メヌエット
第 2 回定期演奏会
昭和 42 年(1967)6 月 17 日(土)/埼玉会館大ホール
新会員と共に、益々充実した演奏会になることと自負している
とのコメントがプログラムに書かれてある。この年 4 名の会員
が退会し、5 名の新会員(安念千恵子、丹羽勝彦、古川敦
子、村松靖子、栃木典子)を迎えた。会員 35 名。
入場料指定席 500 円、自由席 300 円。
1 独 唱
バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:中野俊也
聖らの乙女
ドゥランテ作曲
おお優しの恋人よ
グルック作曲
君はむごくも
トレルリ作曲
2 独 奏
ピアノ:栃木典子
前奏曲集 第1 集より
ドビュッシー作曲
No.3 広野を渡る風
No.4 音と香りは夕暮れの大気に漂う
No.11 パックの踊り
No.12 吟遊詩人
3 独 唱
ソプラノ:金子ツネ子/ピアノ:田尻明規
わが睡り浅く Op.105-2
ブラームス作曲
小夜曲
Op.106-1
ブラームス作曲
死は冷たき夜 Op.96-1
ブラームス作曲
五月の夜
Op.43-2
ブラームス作曲
子守歌
Op.49-4
ブラームス作曲
4 作品発表
棚瀬正民
ピアノ独奏:田尻明規
わらべうたによる練習曲
棚瀬正民作曲
1 蛍こい
5 花一匁
2 だいぼろつぼろ
6 堅雪かんこ(かたゆきかんこ)
3 一や二のお三やは(ひやふのみやは) 7 一匁の一助さん
4 寝ろねんねろ
8 ねんねころいち
5 三重奏
長谷川 博 Fl. / 折山俊也 Vn. 中野俊也 Pf.
二重協奏曲 ト長調
チマローザ作曲
6 四重唱
ソプラノ:大野はるみ/アルト:斉藤蓉子
テノール:稲田 浩/バス:丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
オペラ「マルタ」より
第二幕の糸つむぎの四重唱
フロトー作曲
7 四重唱
ソプラノ:大野はるみ/アルト:安念千恵子
テノール:金子一雄/バス:丹羽勝彦/ピアノ:中野俊也
オペラ「リゴレット」より
第三幕の四重唱
ヴェルディ作曲
第 3 回定期演奏会
昭和 43 年(1968)6 月 15 日(土)/埼玉会館大ホール
入場料 A(指定席)500 円、B(自由席)300 円。
それぞれの出演者について、他の会員による紹介文がかなり
の字数を要して写真とともにプログラムに掲載されている。会
員 34 名。新入会員 3 名
1 独 奏
ピアノ:中野俊也
ピアノ・ソナタ「ワルドシュタイン」
ベートーヴェン作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
2 独 唱
ソプラノ:古川敦子/ピアノ:田尻明規
バラの頃に
グリーク作曲
汝を愛す
グリーク作曲
母の教え給いし歌
ドヴォルザーク作曲
憧れを知る者のみ
チャイコフスキー作曲
エオルスの竪琴に寄せて
ブラームス作曲
子守歌
ブラームス作曲
3 独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
菩提樹
シューベルト作曲
あふるる涙
シューベルト作曲
我が宿
シューベルト作曲
4 独 奏
ピアノ:石川みどり
ソナチネ
ラヴェル作曲
喜びの島
ドビュッシー作曲
5 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:田尻明規
月の光
フォーレ作曲
ゆりかご
フォーレ作曲
ロマンス
ドビュッシー作曲
緑
ドビュッシー作曲
ため息
デュパルク作曲
五月
アーン作曲
6 独 奏
サクソフォン:大室勇一/ピアノ:西田厚子
アルト・サクソフォン協奏曲
グラズーノフ作曲
7 二重奏
第 1 ピアノ:田尻明規/第 2 ピアノ:土肥 泰
二台のピアのためのソナタ
プーランク作曲
スカラムーシュ
ミヨー作曲
バロック音楽の夕
昭和 43 年(1968)2 月 23 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 A(指定席)500 円、B(自由席)400 円
プログラム冒頭に、服部幸三氏による「バロック音楽について」
と言う解説が掲載されている。
1 ピアノ独奏:田尻明規
イタリア協奏曲 BWV971
J.S.バッハ作曲
1 アレグロ・ジュスト 3 プレスト
2 アンダンテ
2 三重奏
長谷川 博 Fl. 折山俊也 Vn. 西田幸子 Pf.
トリオ・ソナタ ト長調
J.S.バッハ作曲
1 ラルゴ 2 ヴィヴァーチェ 3 アダージオ
4 プレスト
3 ピアノ独奏:近藤瑞枝
- 3/30 -
ジョルダーノ作曲
日本歌曲の夕
昭和 43 年(1968)11 月 8 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 A(指定席)500 円、B(自由席)300 円。
1 ソプラノ独唱:大野はるみ/ピアノ:中野俊也
四季の歌
畑中良輔作詞・中田喜直作曲
春の歌/夏の歌/秋の歌/冬の歌
2 テノール独唱:石井義信/ピアノ:中野俊也
母
高村民子作詞・大中 恩作曲
わくらばに寄せて
光井正子作詞・大中 恩作曲
おもかげ
光井正子作詞・大中 恩作曲
彷徨へる旅路に
北島万紀子作詞・大中 恩作曲
夜 想
北島万紀子作詞・大中 恩作曲
3 ソプラノ独唱:濱名周子/フルート助奏:長谷川 博
ピアノ:田尻明規
薊の花(小唄)
北原白秋作詞・橋本国彦作曲
薄いなさけに
北原白秋作詞・橋本国彦作曲
垣の壊れ(小唄)
北原白秋作詞・橋本国彦作曲
お菓子と娘
西条八十作詞・橋本国彦作曲
幌馬車
西条八十作詞・橋本国彦作曲
4 テノール独唱:稲田 浩/フルート助奏:長谷川 博
ピアノ:田尻明規
平城山
北見志保子作詞・平井康三郎作曲
甲斐の峡(山女魚の歌)北見志保子作詞・平井康三郎作曲
九十九里浜
北見志保子作詞・平井康三郎作曲
ゆりかご
平井康三郎作詞・作曲
ふるさとの
石川啄木作詞・平井康三郎作曲
5 ソプラノ独唱:金子ツネ子/ピアノ:西田幸子
からたちの花
北原白秋作詞・山田耕筰作曲
いざよい月
寺下辰夫作詞・山田耕筰作曲
二十三夜
野口雨情作詞・山田耕筰作曲
愛と祈り
大木惇夫作詞・山田耕筰作曲
「風に寄せてうたえる春の歌」より
讃えよ調べよ
三木露風作詞・山田耕筰作曲
6 二重奏
第一ピアノ:西田厚子/第二ピアノ:石川みどり
二台のピアノの為のソナタ ニ長調 K.448
モーツァルト作曲
古典音楽の夕
昭和 44 年(1969)11 月 14 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 500 円。
1 ピアノ独奏:田尻明規
アンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ
ハイドン作曲
ヘ短調 Op.85
2 ピアノ独奏:近藤瑞枝
ソナタニ長調 K.311
モーツァルト作曲
3 ヴァイオリン独奏:折山俊也/ピアノ:中野俊也
ソナタハ短調 Op.30-2
ベートーヴェン作曲
4 フルート独奏:長谷川 博/ピアノ:中野俊也
セレナーデニ長調 Op.41
ベートーヴェン作曲
5 ピアノ独奏:栃木典子
ソナタ変ホ長調 Op.81a「告 別」 ベートーヴェン作曲
第 5 回定期演奏会
昭和 45 年(1970)6 月 13 日(土)/埼玉会館大ホール
入場料をそれぞれ 100 円ずつ値上げした。
会員 32 名。新入会員 1 名(海老島教子)
入場料 A(指定席)600 円、B(自由席)400 円
1 独 唱
ソプラノ:海老島教子/ピアノ:栃木典子
あわれみを、私の美しい恋人よ!
ベルリーニ作曲
銀嶺に輝く美しい月よ!
ベルリーニ作曲
オペラ「清教徒」より 彼の優しい御声 ベルリーニ作曲
2 独 唱
テノール:石井義信/ピアノ:真野三陽子
神の子羊
ビゼー作曲
いいえ お前の息子は死んだんじゃない
レスピーギ作曲
ママはやきたてのパン
レスピーギ作曲
夜
レスピーギ作曲
オペラ「マルタ」より 夢の如く
フロトー作曲
3 独 奏
サクソフォーン:大室勇一/ピアノ:中野俊也
ディヴェルティスマン
デュポア作曲
4 独 奏
ピアノ:石川みどり
主題と変奏 Op.73
フォーレ作曲
舟 歌
第 6 番 Op.70
フォーレ作曲
5 独 唱
メゾ・ソプラノ:池谷寛子/ピアノ:田尻明規
七つのスペインの民謡
ファリア作曲
1 モールの羅紗
4 子守歌(ナーナ)
2 ムルシアのセギディリア 5 カンシオン
3 ホ タ
6 ポ ロ
6 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
孤 独
クルティス作曲
理想の人
トスティ作曲
オペラ「トスカ」より 星も光りぬ
プッチーニ作曲
オペラ「トゥランドット」より
姫君は夜もすがら眠りもやらず プッチーニ作曲
第 4 回定期演奏会
昭和 44 年(1969)6 月 14 日(土)/埼玉会館大ホール
入場料 A(指定席)500 円、B(自由席)300 円。
前回の定期演奏会と同じく、演奏者を紹介する文がプログラ
ムに載っている。殆どの文が 800 字ほどでうずめられている。
紹介されている人は勿論、文を書いている人の豊かな個性が
感じられて読んでいて楽しい。ここに其の文を載せられないの
が惜しまれる。この会から定期演奏会のプログラム表紙には、
昭和ではなく西暦で書かれるようになった。会員 33 名。
1 独 奏
ピアノ:真野三陽子
謝肉祭 Op.9
シューマン作曲
2 独 唱
ソプラノ:池谷寛子/ピアノ:田尻明規
七つのスペイン民謡
ファリア作曲
1 モールの羅紗
4 子守歌(ナーナ)
2 ムルシアのセギディリア 5 カンシオン
3 ホタ
6 ポロ
3 独 奏
ピアノ:吉岡千賀子
ソナチネ
ラヴェル作曲
ソナタ
バルトーク作曲
4 独 奏
フルート:長谷川 博/ピアノ:土肥 泰
フルートとピアノの為のソナタ
ヒンデミット作曲
5 独 唱
テノール:金子一雄/ピアノ:中野俊也
わがいとしの人
ドナウディ作曲
オペラ「リゴレット」より あれもこれも
ヴェルディ作曲
オペラ「真珠採り」より ナディールのロマンス
ビゼー作曲
オペラ「アンドレア・シェニエ」より五月の晴れた日のように
ドイツ歌曲の夕
昭和 45 年(1970)11 月 18 日(水)
埼玉会館小ホール 入場料 500 円
1 シューベルト(1797- 1828)
バリトン独唱:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
至 福 /わが影 /鳩の使い /詩神の寵児
2 ブラームス(1833- 1897)
- 4/30 -
3
4
5
6
ソプラノ独唱:古川敦子/ピアノ:田尻明規
すみれの寄す/愛する人のもとへ/花 環
調べの如く/君が碧き瞳/狩 人
シューベルト(1797- 1828)
テノール独唱:金子一雄ピアノ:真野三陽子
愛の使い/蓮 祷/シルヴィアに寄せて
君こそわが憩い/ガニメート
ヴォルフ(1860- 1903)
プラノ独唱:濱名周子/ピアノ:中野俊也
沈黙の恋/春だ/夜/エオルスの竪琴に
ワイラの歌/園丁
シューマン(1810- 1856)
バリトン独唱:丹羽勝彦/ピアノ:近藤瑞枝
新 緑/さすらいの歌/ひそかな愛
ひそかな涙/二人の擲弾兵
シュトラウス(1864- 1949)
ソプラノ独唱:金子ツネ子/ピアノ:中野俊也
愛をいだきて /子守歌 /セレナード
したしき幻影 /ツェチーリェ
第 6 回定期演奏会
昭和 46 年(1971)6 月 12 日(土)埼玉会館大ホール会員 31 名
入場料 A(指定席)600 円、B(自由席)400 円
1 独 奏
ピアノ:栃木典子
夜想曲 第 6 番
フォーレ作曲
ソナタ 第 3 番 Op.28
プロコフィエフ作曲
2 独 唱
ソプラノ:古川敦子/ピアノ:田尻明規
美わしきおもかげ
ドナウディ作曲
君いつまたかえらん
ドナウディ作曲
甲斐なきセレナータ
ドナウディ作曲
悲しみ
ドナウディ作曲
最後のうた
ドナウディ作曲
3 独 唱 バス・バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:近藤瑞枝
オペラ「エルナーニ」より
不幸なるかな
ヴェルディ作曲
オペラ「ナブッコ」より
ヴェルディ作曲
汝は預言者の言葉によって
オペラ「シチリアの夕べの祈り」より
ヴェルディ作曲
おお パレルモ
オペラ「ドン・カルロス」より
ヴェルディ作曲
一人さびしく眠ろう
4 独 奏
マリンバ:畠山むつ子
マリンバの時
三木 稔作曲
雨 蛙(四本撥のための練習曲)
安部圭子作曲
5 独 奏
ピアノ:西 勇夫
プレリュード、コラールとフーガロ短調
フランク作曲
6 独 唱
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:田尻明規
すみれ
モーツァルト作曲
静けさはほほえみて
モーツァルト作曲
いましめ
モーツァルト作曲
クローエに
モーツァルト作曲
埼玉県音楽祭 - 音楽世界の旅-
昭和 45 年(1970)11 月 29 日(日)/埼玉会館大ホール
埼玉県教育委員会の主催により、埼玉県合唱連盟・埼玉県
吹奏楽連盟・埼玉県音楽家協会の三団体協賛による「県内に
おける音楽活動を奨励し、その振興を図るために発表の機会
を設けるとともに広く県民に鑑賞の場を提供し、本県芸術文
化の向上に寄与する」と題して埼玉県音楽祭が開催された。
第 1 部「吹奏楽のつどい」、第 2 部「合唱のつどい」に続き、第
3 部として埼玉県音楽家協会による「音楽世界の旅」が開催さ
れた。
編曲:土肥 泰・折山俊也/司会:濱名周子・中野俊也
[イ ギ リ ス] グリーンスリーヴズ(イギリス古謡)
フルート独奏:長谷川 博/ピアノ:土肥 泰
[ド イ ツ] ピアノ二重奏:軍隊行進曲(シューベルト作曲)
第 1 ピアノ:栃木典子/第 2 ピアノ:真野三陽子
[ド イ ツ] ソプラノ二重唱:眠りの精(ブラームス作曲)
大野はるみ・古川敦子・ピアノ:栃木典子
[フ ラ ン ス] 月の光(ドビュッシー作曲)
ピアノ独奏:石川みどり
[フ ラ ン ス] メヌエット(ビゼー作曲)
フルート独奏:長谷川 博・ピアノ:真野三陽子
[ス ペ イ ン] 火祭りの踊り(ファリア作曲)
ピアノ二重奏 第 1 ピアノ:田尻明規/第 2 ピアノ土肥 泰
[ロ シ ア] うぐいす(アラビエフ作曲)
ソプラノ独唱:大野はるみ/フルート:長谷川 博
ピアノ:栃木典子
[ハンガリー] チャルダッシュ(モンティ作曲)
サクソフォン独奏:大室勇一/ピアノ:中野俊也
[イ タ リ ア] カタリー(カルディルロ作曲)
テノール独唱:稲田 浩/ピアノ:田尻明規・中野俊也
[ア メ リ カ] 夢見る人(フォスター作曲)
四重唱
テノール:金子一雄/テノール:稲田 浩
バリトン:松村健太郎/バス:丹羽勝彦
ピアノ:栃木典子・真野三陽子
[日
本] 富士山見たら(橋本国彦作曲)
テノール独唱:金子一雄/フルート:長谷川 博
ピアノ:田尻明規
[日
本] 秩父屋台ばやし(奥村 一作曲)
第 1 ピアノ:田尻明規/第 2 ピアノ:土肥 泰
第 3 ピアノ:奥村 一
ロマン派音楽の夕
昭和 46 年(1971)11 月 17 日(水)/埼玉会館小ホール
一年おきに行う器楽の夕として開催された。
場料が改定された。入場料 600 円。
1 ピアノ独奏:栃木典子
楽興の時 Op.94
シューベルト作曲
4 番 嬰ハ短調/第5 番 ヘ短調/第6 番 変イ長調
即興曲 変ロ長調 Op.142-3
シューベルト作曲
2 ピアノ独奏:近藤瑞枝
華麗なる変奏曲変ロ長調 Op.12
ショパン作曲
舟 歌 嬰へ長調 Op.60
ショパン作曲
3 二重奏
ヴァイオリン:折山俊也/ピアノ:西 勇夫
ソナタ 第 1 番 ト長調 Op.78
ブラームス作曲
第 1 楽章 ヴィヴァーチェ・マ・ノン・トロッポ
第 2 楽章 アダージョ
第 3 楽章 アレグロ・モルト・モデラート
4 ピアノ独奏:石川みどり
「二つの伝説」より
リスト作曲
波の上を歩くパウラの聖フランシスコ
「パガニーニ大練習曲」より
リスト作曲
ラ・カンパネルラ
5 ピアノ独奏:田尻明規
ソナタ 第2 番 ト短調 Op.22
シューマン作曲
第 1 楽章 プレスティッシモ(可能な限り非常に早く)
第 2 楽章 アンダンティーノ
第 3 楽章 スケルツォ(非常に早くはっきりと)
- 5/30 -
第 4 楽章
ロンド(プレスト)
第 8 回定期演奏会
昭和 48 年(1978)6 月 23 日(土) 埼玉会館大ホール
入場料 A(指定席)700 円、B(自由席)500 円
定期演奏会のプログラムには毎回広告が載せられているが、こ
の年は六つの会社にご協力を頂いている。ちなみに其の広告主
は、和幸、河合楽器、じゃんけんぽん、つばめタクシー、タニ
タ楽器、埼玉日産自動車の方々であった。この会から入場料を
再び改正した。会員 34 名。
1 独 奏
ピアノ:西 勇夫
さすらい人幻想曲 Op.15
シューベルト作曲
2 独 唱
ソプラノ:小林玉枝/フルート:長谷川 博
ピアノ:田尻明規
私の愛
ドニゼッティ作曲
オペラ「ランメルモールのルチア」より
狂乱の場
ドニゼッティ作曲
3 独 奏
ピアノ:小林孝子
二つのラプソディ Op.79
ブラームス作曲
トロイメライ
シューマン作曲
夢のもつれ
シューマン作曲
4 独 奏
サクソフォーン:大室勇一/ピアノ:中野俊也
サクソフォーンとピアノのための「演奏会用練習曲」
レイモン・ガロワ・モンブラン作曲
バラード- 柔軟性
/間 奏 曲- トリル
ロ ン ド- スタッカート/円 舞 曲- 半音階
終
曲- 速 度
5 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:中野俊也
私の偶像よ
ベルリーニ作曲
喜ばせてあげて
ベルリーニ作曲
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
今の歌声
ロッシーニ作曲
6 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
オペラ「アンドレア・シェニエ」より
ジョルダーノ作曲
五月の晴れた日のように
オペラ「ファウスト」より 清き住み家
グノー作曲
オペラ「アイーダ」より清きアイーダ
ヴェルディ作曲
第 7 回定期演奏会
1
2
3
4
5
6
昭和 47 年(1972)6 月 17 日(土)/埼玉会館大ホール
入場料 A(指定席)600 円、B(自由席)400 円
独 唱
ソプラノ:池谷寛子/ピアノ:中野俊也
三つのギリシャの歌
ブランド・ピツェッティ作曲
―ギリシャの民詩による―ポンディオーリ伊訳
祝 福/或る子供のための哀悼歌/踊りの歌
独 奏
ピアノ:真野三陽子
ソナタ第 2 番 変ロ短調 Op.35 「葬送」 ショパン作曲
独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
歌曲集「冬の旅」より
シューベルト作曲
道しるべ/はたごや/勇気/幻の太陽/老楽手
独 唱
ソプラノ:佐藤康子/ピアノ:中野俊也
「七つの歌」より
マリオ・ペルシコ作曲
帆かけ舟/別離/みなし児/天使と共に
オペラ「エジプトのマリア」より 貴方の怒りは
オットリーノ・レスピーギ作曲
独 奏
ピアノ:杉山幸子
版 画
ドビュッシー作曲
塔/グラナダの夕ぐれ/雨の庭
小人の踊り
リスト作曲
独 唱
テノール:金子一雄/ピアノ:中野俊也
おみなよ、われ死なまほし
トスティ作曲
可愛い口もと
トスティ作曲
マレキアーレ
トスティ作曲
オペラ「アルルの女」より
フェデリーコの嘆き
チレーア作曲
オペラ「フェドーラ」より
君を愛さずには
ジョルダーノ作曲
日本歌曲の夕
昭和 47 年(1972)11 月 28 日(火)
埼玉会館小ホール入場料 600 円
1 独 唱
バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:杉山幸子
日本の笛
平井康三郎作曲
1 落葉松
4 仏草花
7 伊 那
2 びいでびいで 5 親舟小舟
8 関 守
3 ちびツグミ
6 あの子この子 9 渡り鳥
2 独 唱
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:田尻明規
こどものための八つの歌
中田喜直作曲
1 くるみのお家
5 匂いのある歌
2 ねぇ 蜂さん
6 むこうの岸へ
3 雨ふり
7 かあさんはやくこい
4 うれしい象さん
8 おやすみなさい
3 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
1 鐘が鳴ります
山田耕筰作曲
2 砂 山
山田耕筰作曲
3 母のこえ
山田耕筰作曲
4 箱根八里は
山田耕筰作曲
4 独 唱
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:田尻明規
抒情歌
団 伊玖磨作曲
1 花 季
2 路地の子
3 藤の花
貝
団 伊玖磨作曲
聲 曲
団 伊玖磨作曲
5 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:中野俊也
A I Y A N の歌
山田耕筰作曲
1 NOS KAI
4 曼珠沙華
2 かきつばた
5 気まぐれ
3 A I Y A N の歌
フランス音楽の夕
昭和 48 年(1973)11 月 27 日(火) 埼玉会館小ホール
入場料 600 円
フランス音楽と言う命題での演奏会だったので、プログラムも
ぐっとおしゃれに、たとえば題字もそれらしい雰囲気のある字
体に変わり、刷り色もメタリックシルヴァーに、全体にやわら
かい華やかさが漂っている。当時の会員の意気込みが偲ば
れる。
1 独 奏
ピアノ:杉山幸子
水の戯れ
ラヴェル作曲
「鏡」より
ラヴェル作曲
悲しき鳥たち/道化師の朝の歌
2 独 奏
ヴァイオリン:折山俊也/ピアノ:石川みどり
ヴァイオリン・ソナタ ト短調
ドビュッシー作曲
第 1 楽章 快速に- 生き生きと
第 2 楽章 間奏曲- 気まぐれに、軽く
第 3 楽章 終 曲- 非常に活気を持って
3 独 奏
ピアノ:近藤瑞枝
ベルガマスク組曲
ドビュッシー作曲
前奏曲/メヌエット/月の光/パスピエ
4 独 奏
フルート:長谷川 博/ピアノ:杉山幸子
フルート・ソナタ ホ短調
プーランク作曲
- 6/30 -
第 1 楽章 快速に、憂うつに
第 2 楽章 小さな歌曲
第 3 楽章 急速に、楽しげに
5 二重奏
第 1 ピアノ:小林孝子/第 2 ピアノ:田尻明規
交響変奏曲
フランク作曲
もう飛ぶまいぞこの蝶々
モーツァルト作曲
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
かげ口はそよ風のように
ロッシーニ作曲
4 独 唱
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:中野俊也
明け方に
ヴォルフ作曲
庭 師
ヴォルフ作曲
春 だ
ヴォルフ作曲
ねずみとりの呪文
ヴォルフ作曲
ワイラの歌
ヴォルフ作曲
さようなら
ヴォルフ作曲
私の髪のかげで
ヴォルフ作曲
アナクレオンの墓
ヴォルフ作曲
5 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:中野俊也
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
ママも知るとおり
マスカーニ作曲
今ひとたび
トスティ作曲
セレナータ
トスティ作曲
さらば
トスティ作曲
6 独 唱
ソプラノ:金子ツネ子/ピアノ:中野俊也
オペラ「マノン・レスコー」より
プッチーニ作曲
このやわかなレースの中で
オペラ「ボエーム」より
プッチーニ作曲
私の名はミミ
オペラ「トスカ」より
プッチーニ作曲
歌に生き恋に生き
オペラ「トゥーランドット」より
プッチーニ作曲
たえられぬそのこと
第 9 回定期演奏会
昭和 49 年(1974)6 月 20 日(木)/埼玉会館大ホール
会員 33 名。入場料改定する。
入場料 A(指定席)1000 円、B(自由席)800 円
1 独 奏
ピアノ:淤見英子
イタリア協奏曲
バッハ作曲
第 1 楽章
ヘ長調
第 2 楽章
ニ短調 アンダンテ
第 3 楽章
ヘ長調 プレスト
2 独 唱
メゾ・ソプラノ:志村洋子/ピアノ:中野俊也
水のほとりにて
フォーレ作曲
秋
フォーレ作曲
オペラ「ウェルテル」より
手紙のアリア
マスネー作曲
3 二重奏
サクソフォーン:大室勇一/マリンバ:藤井むつ子
サクソフォーンとマリンバの為のディヴェルティメント
湯山 昭作曲
4 独 奏
ピアノ:小荷田有子
ピアノ・ソナタ 第 9 番
スクリァビン作曲
5 独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:中野俊也
「詩人の恋」より
シューマン作曲
いとも美しい五月、五月に/私の涙から沢山の
バラや百合や鳩や太陽/お前の瞳を見ていると
私の心を百合の花の奥に入れると
聖なる流れ、ライン/私は恨まない
小さな花が知ってくれるなら
6 二重唱
ソプラノ:大野はるみ/テノール:稲田 浩
ピアノ:中野俊也
オペラ「椿姫」より
ヴェルディ作曲
幸ありし日/ああそはかの人か
花より花へ/君なくば生くるすべなし
乾杯の歌
第 10 回定期演奏会
昭和 50 年(1975)6 月 18 日(水)/埼玉会館大ホール
入場料 A(指定席)1000 円、B(自由席)800 円。
会員 33 名(声楽 14、ピアノ 12、サクソフォー1
フルート 1、マリンバ 1、作曲 4)
創立 10 周年、第 10 回定期演奏会を記念して、会長・金子
一雄「第 10 回定期演奏会を迎えるに当たって」、西田幸子「10
年をふりかえって」、青山 延「10 周年に寄せて」、以上会員三
名による文章が、更に、埼音協の演奏会にたびたび足を運ん
でくださったお二人、大村愛子さん「青梅と音楽会」、木部 望
さん「10 周年に思う」による寄稿文がプログラムに掲載されて
いる。また、この会より会員による演奏者紹介文がなくなり、
写真と経歴のみとなった。
1 独 奏
ピアノ:小荷田有子
幻想曲 ハ長調 Op.17
シューマン作曲
2 独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
さすらい人
シューベルト作曲
君はわが憩い
シューベルト作曲
シルヴィアに
シューベルト作曲
夕映えに
シューベルト作曲
詩神の寵児
シューベルト作曲
ヴォーカルコンサート
昭和 49 年(1974)11 月 28 日(木)/埼玉会館小ホール
秋のコンサートの入場料を改定した。入場料 800 円
1 独 唱 メゾ・ソプラノ:志村洋子/ピアノ:中野俊也
燃
ベッリーニ作曲
優
ベッリーニ作曲
オペラ「ノルマ」より
森は静けさにつつまれて
ベッリーニ作曲
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
今の歌声は
ロッシーニ作曲
2 独 唱
テノール:石井義信/ピアノ:栃木典子
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より モーツァルト作曲
わが心はただ君の幸を祈り
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より
愛する人の恨みをはらす モーツァルト作曲
オペラ「ルチア」より
ドニゼッティ作曲
もうじきあの人知れぬ墓が
3 独 唱 バス・バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:近藤瑞枝
演奏会アリア
モーツァルト作曲
「娘よ、お前と別れるときに」K.513
オペラ「フィガロの結婚」より
3 独
4 独
5 独
- 7/30 -
奏
サクソフォーン:大室勇一/ピアノ:中野俊也
協奏曲
チマローザ作曲(ベンジャミン編)
第 1 楽章 序 奏 第 3 楽章 シシリアーナ
第 2 楽章 アレグロ 第 4 楽章 アレグロ
タランテラ(小協奏曲より)
ボ ザ作曲
奏
ピアノ:小林孝子
バラード第 3 番 変イ長調 Op.47
ショパン作曲
バラード第 1 番 ト短調
Op.23
ショパン作曲
唱
テノール:金子一雄/ピアノ:中野俊也
アマリリうるわし
カッチーニ作曲
ジプシー娘をお望みなら
パイジェルロ作曲
オペラ「マノン」より
目を閉ずれば
オペラ「マルタ」より
夢の如く
マスネー作曲
8 独
唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:中野俊也
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より
タログの歌
モーツァルト作曲
9 独 唱
ソプラノ:大竹教子/ピアノ:栃木典子
オペラ「ルチア」より
夜のとばり静かに閉ざし
ドニゼッティ作曲
10 独 唱
ソプラノ:小古間玉枝/ピアノ:栃木典子
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
今のうた声は
ロッシーニ作曲
11 二重唱
ドン・アルヴァロ(テノール):稲田 浩
ドン・カルロ(バリトン):丹羽勝彦
ピアノ:近藤瑞枝
オペラ「運命の力」より
最後のたのみだ
ヴェルディ作曲
12 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:中野俊也
オペラ「ル・シッド」より
泣けわが瞳よ
マスネー作曲
13 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:中野俊也
オペラ「トゥーランドット」より
誰も寝てはならぬ
プッチーニ作曲
14 四重唱
ジルダ(ソプラノ):金子ツネ子
マッダレーナ(メゾソプラノ):志村洋子
マントーヴァ公爵(テノール):金子一雄
リゴレット(バリトン):丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
オペラ「リゴレット」 第三幕より
ヴェルディ作曲
フロトー作曲
創立 10 周年記念演奏会
埼音協創立 10 周年にあたり、秋のコンサートを記念演奏会と
して、二日間の公演を開催、第 1 日を「器楽の夕」、第 2
日を「声楽の夕」とした。曲目はポピュラーなものを中心に
プログラミングした。
第 1 日 昭和 50 年(1975)11 月 20 日(木)/埼玉会館大ホール
[器楽の夕]
1 二重奏 第 1 ピアノ:近藤瑞枝/第 2 ピアノ:中野俊也
ハンガリア狂詩曲 第 2 番
リスト作曲
2 独 奏
ピアノ:小林孝子
愛の夢 第 3 番
リスト作曲
ラ・カンパネルラ
リスト作曲
3 二重奏
第 1 ピアノ:近藤瑞枝/第 2 ピアノ:栃木典子
小組曲
ドビュッシー作曲
スラヴ舞曲 Op.72 第 1 番、第 2 番
ドヴォルザーク作曲
4 独 奏
フルート:長谷川 博/ピアノ:中野俊也
アンダンテ
モーツァルト作曲
ハンガリア田園幻想曲
ドップラー作曲
5 独 奏 サクソフォーン:大室勇一/ピアノ:中野俊也
道化師
マルセル・ペラン作曲
ハバネラ形式による小品
モーリス・ラヴェル作曲
スペイン民謡による「アラゴン」
アンリ・ビュッセル作曲
6 二重奏 第 1 ピアノ:栃木典子/第 2 ピアノ:真野三陽子
スカラムーシュ
ダリュース・ミヨー作曲
第2日
第 11 回定期演奏会
昭和 51 年(1976)6 月 19 日(土)/埼玉会館大ホール
会員 36 名。新入会員3 名。入場料を改定。
入場料 A(指定席)1300 円、B(自由席)1000 円。
プログラムに今までなかった新入会者紹介文載っている。
1 独 奏
ピアノ:玉熊枝里子
さすらい人幻想曲ハ長調 Op.15
シューベルト作曲
2 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:中野俊也
すみれ
スカルラッティ作曲
怒り苛立ち
ペルゴレージ作曲
オペラ「椿姫」より
ヴェルディ作曲
ああ、そは彼の人か/花から花へ
オペラ「椿姫」より
ヴェルディ作曲
君なくば生きるすべなし
3 独 奏
ピアノ:真野三陽子
幻想小曲集 Op.12
シューマン作曲
1 夕べに 4 気まぐれ 7 夢のもつれ
2 飛 翔 5 夜 に
8 歌の終り
3 なぜに
6 寓 話
4 独 奏
フルート:長谷川 博/ピアノ:中野俊也
フルートとピアノのためのソナタ
マルティヌー作曲
第1番
第 1 楽章
アレグロ モデラート
第 2 楽章
アダージオ
第 3 楽章
アレグロ ポコ モデラート
5 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
君を愛さずには
ジョルダーノ作曲
君を求めて
クルティス作曲
陽はガンジスより昇りぬ
スカルラッティ作曲
オペラ「アフリカの女」より
マイアベーア作曲
おお パラダイス
昭和 50 年(1975)11 月 30 日(日)/埼玉会館大ホール
[声楽の夕]
1 四重唱
2
3
4
5
6
7
ハリエット(ソプラノ):石川敦子
ナンシー (メゾソプラノ):志村洋子
ライオネル(テノール):石井義信
プランケット(バス):丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
オペラ「マルタ」第二幕より
フロトー作曲
独 唱
メゾソプラノ:志村洋子/ピアノ:近藤瑞枝
やさしいニンファのマリンコニーア
ベルリーニ作曲
アヴェ・マリア
ルッツィ作曲
独 唱
テノール:石井義信/ピアノ:栃木典子
妖精の瞳
デンツァ作曲
マレキーレ
トスティ作曲
独 唱
バス・バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:近藤瑞枝
ラルゴ
ヘンデル作曲
おお、私のいとしき人よ
グルック作曲
独 唱
ソプラノ:池谷寛子/ピアノ:栃木典子
「ヴェニスのゴンドラ競艇」より
ロッシーニ作曲
第 1 曲/第 2 曲
二重唱
ソプラノ:石川敦子/ソプラノ:濱名周子
ピアノ:中野俊也
二匹の猫の愉快な歌
ロッシーニ作曲
二重唱
ノリーナ(ソプラノ):金子ツネ子
エルネスト(テノール):金子一雄
ピアノ:近藤瑞枝
オペラ「ドンパスクアーレ」より
夜曲
ドニゼッティ作曲
- 8/30 -
器楽の夕
1 独
2 独
3 独
4 独
5 独
6 独
昭和 51 年(1976)11 月 16 日(火) /埼玉会館小ホール
入場料を改定する。入場料 1000 円
奏
ピアノ:淤見英子
ソナチネ
ラヴェル作曲
第 1 楽章 モデレ やわらかく表情豊かに
第 2 楽章 メヌエット
第 3 楽章 アニメ
奏
ピアノ:田尻明規
ノクターン変ロ短調 Op.9-1
ショパン作曲
ノクターンハ短調 Op.48-1
ショパン作曲
スケルツォ第 2 番 変ロ短調 Op.3
ショパン作曲
奏
マリンバ:藤井むつ子
マリンバのためのミラージュ
末吉保雄作曲
奏
ピアノ:栃木典子
六つの小品 Op.118 より
ブラームス作曲
第1曲
間奏曲
イ短調
第2曲
間奏曲
イ長調
第3曲
バラード ト短調
第6曲
間奏曲
変ホ短調
奏
ピアノ:小林孝子
バラード第 2 番ヘ長調 Op.38
ショパン作曲
バラード第 4 番ヘ短調 Op.52
ショパン作曲
奏
フルート:長谷川 博/ピアノ:中野俊也
グラン ソロ 13 番 Op.96
テュルー作曲
2 独
3 独
4 独
5 独
第 12 回定期演奏会
昭和 52 年(1977)6 月 18 日(土)/埼玉会館大ホール
会員 39 名。入場料 A(指定席)1300 円、B(自由席)1000 円。
第 11 回定演のプログラムと同様に、在来会員による新入る。
1 独 奏
ピアノ:三村則子
エステ荘の噴水
リスト作曲
水の戯れ
ラヴェル作曲
2 独 唱
ソプラノ:瀧島節子/ピアノ:中野俊也
優雅な月よ
ベッリーニ作曲
喜ばせてあげて
ベッリーニ作曲
オペラ「カプレッティ家とモンテッキ家」より
おおいくたびか
ベッリーニ作曲
3 独 奏
ピアノ:近藤瑞枝
エロイカ変奏曲 変ホ長調 Op.35
ベートーヴェン作曲
4 独 唱
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:田尻明規
ゆく春
中田喜直作曲
海ほうずきと少年
中田喜直作曲
おかあさん
中田喜直作曲
タマゴ
中田喜直作曲
柿の実
中田喜直作曲
竹とんぼ
中田喜直作曲
5 独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
「アイヒェンドルフ歌曲集」より
ヴォルフ作曲
期待/音楽師/友人/語らぬ愛/なによりいいのは
学生/やけっぱちの伊達男/夜
6 独 奏
ピアノ:杉山幸子
ポロネーズ・ファンタジー Op.61
ショパン作曲
スケルツォ 第 4 番 Op.54
ショパン作曲
6 独
砂 山
北原白秋作詩・山田耕筰作曲
ペチカ
北原白秋作詩・山田耕筰作曲
ロシア人形の歌
北原白秋作詩・山田耕筰作曲
1 ウエドロ(水桶)
4 カロウワ(牛)
2 ジェーブシカ(娘)
5 ロートカ(小舟)
3 ニヤァニシュカ(お乳母ちゃん)
唱
メゾ・ソプラノ:志村洋子/ピアノ:田尻明規
牡 丹
北原白秋作詩・橋本国彦作曲
薊の花
北原白秋作詩・橋本国彦作曲
黴
深尾須磨子作詩・橋本国彦作曲
お菓子と娘
西条八十作詞・橋本国彦作曲
唱
テノール:石井義信/ピアノ:中野俊也
「日本の笛」より
北原白秋作詩・平井康三郎作曲
1 祭もどり
4 仏草花
2 親船小舟
5 追 分
3 あの子この子 6 夏の宵月
和泉式部の歌
唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:中野俊也
「五つの断章」より
舟唄(片恋)
北原白秋作詩・団 伊玖磨作曲
三つの小唄
北原白秋作詩・団 伊玖磨作曲
1 春の鳥 2 石 竹 3 彼岸花
唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
わがうた
林 古渓作詞・平井康三郎作曲
大き聖
斉藤茂吉作詩・平井康三郎作曲
秘 唱
西条八十作詞・平井康三郎作曲
九十九里浜
北見志保子作詩・平井康三郎作曲
唱
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:中野俊也
捨てた葱
野口雨情作詩・山田耕筰作曲
紅殻とんぼ
野口雨情作詩・山田耕筰作曲
二十三夜
野口雨情作詩・山田耕筰作曲
波浮の港
野口雨情作詩・山田耕筰作曲
粉屋念仏
野口雨情作詩・山田耕筰作曲
鐘が鳴ります
北原白秋作詩・山田耕筰作曲
十六夜月
寺下辰夫作詩・山田耕筰作曲
第 13 回定期演奏会
昭和 53 年(1978)5 月 29 日(月)/埼玉会館大ホール
会員 38 名。新入会員 1 名(上原まゆみ)。
入場料 A(指定席)1300 円、B(自由席)1000 円
1 独 奏
ピアノ:上原まゆみ
版 画
ドビュッシー作曲
塔/グラナダの夕暮れ/雨の庭/喜びの島
2 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:種井幸子
クローエに
モーツァルト作曲
魅惑者
モーツァルト作曲
満 足
モーツァルト作曲
すみれ
モーツァルト作曲
春への憧れ
モーツァルト作曲
オペラ「後宮よりの逃走」より
私の愛は
モーツァルト作曲
3 独 奏
ピアノ:玉熊枝里子
ピアノ・ソナタ ホ長調 Op.109
ベートーヴェン作曲
4 独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
歌曲集「白鳥の歌」より
シューベルト作曲
愛のたより/セレナーデ/彼女のおもかげ
漁師の歌/鳩の使い
5 独 奏
ピアノ:大塚恭子
クライスレリアーナ Op.16 より
シューマン作曲
第1曲
極めて速く
日本歌曲の夕
昭和 52 年(1977)11 月 8 日(火)/埼玉会館小ホール
入場料 1000 円
1 独 唱
バス・バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:近藤瑞枝
かやの木山の
北原白秋作詩・山田耕筰作曲
- 9/30 -
第2曲
第5曲
第6曲
第7曲
第8曲
6 独 唱
非常に心をこめて、あまり速すぎずに
非常にいきいきと
非常にゆっくり
非常に早く
急速に戯れるように
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:中野俊也
フルート:長谷川 博
ヴォカリーズ
ラフマニノフ作曲
オペラ「ランメルモールのルチア」より
狂乱の場
ドニゼッティ作曲
可愛いくちび
オペラ名曲の夕
昭和 54 年(1979)1 月 15 日(木)/埼玉会館小ホール
入場料 1300 円
[独 唱]
1 「セミラミーデ」
ロッシーニ作曲
うるわしい光が
ソプラノ:北村節子/ピアノ:中野俊也
2 「ノルマ」より
ベッリーニ作曲
清らかな女神よ
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:中野俊也
3 「運命の力」より
ヴェルディ作曲
神よ平和を与えたまえ
ソプラノ:大竹教子/ピアノ:田尻明規
4 「シモン・ボッカネ
ヴェルディ作曲
悲しい胸の思いは
バス・バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:中野俊也
5 「蝶々夫人」より
プッチーニ作曲
ある晴れた日に
ソプラノ:小古間玉枝/ピアノ:中野俊也
6 「ボエーム」より
プッチーニ作曲
冷たき手を
テノール:石井義信/ピアノ:田尻明規
7 「アドリアーナ・ルクブルール」より チレーア作曲
東方のさまよえる星よ
メゾ・ソプラノ:志村洋子/ピアノ:田尻明規
8 「アルルの女」より
チレーア作曲
話/ありふれた
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
[二重唱]
1 「ウインザーの陽気な女房たち」より ニコライ作曲
第一幕の二重唱
ソプラノ:野口幸子/メゾ・ソプラノ:志村洋子
ピアノ:中野俊也
2 「マルタ」より
フロトー作曲
ナンシーとプランケットの二重唱
メゾ・ソプラノ:志村洋子/バス・バリトン:丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
3 「ノルマ」より
ベッリーニ作曲
ノルマとアダルジーザの二重唱
ソプラノ:北村節子/ソプラノ:野口幸子ピ
アノ:中野俊也
4 「椿 姫」より
ヴェルディ作曲
前から思いつめていました/乾杯の歌
ソプラノ:大野はるみ/テノール:稲田 浩
ピアノ:田尻明規
[四重唱]
1 「ボエーム」より
プッチーニ作曲
第三幕の四重唱
ソプラノ:大野はるみ/ソプラノ:北村節子
テノール:石井義信/バス・バリトン:丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
2 「リゴレット」より
ヴェルディ作曲
第三幕の四重唱
ソプラノ:小古間玉枝/メゾ・ソプラノ:志村洋子
テノール:稲田 浩/バス・バリトン:丹羽勝彦
ピアノ:田尻明規
ショパンの夕
昭和 53 年(1978)11 月 10 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 1000 円
1 バラード 第 1 番 ト短調 Op.23
独奏:三村則子
2 ソナタ 第 3 番 ロ短調 Op.58
独奏:玉熊枝里子
第 1 楽章 アレグロ・マエストーソ
第 2 楽章 スケルツォ・モルト・ヴィヴァーチェ
第 3 楽章 ラルゴ
第 4 楽章 フィナーレ・プレスト・マ・ノン・タント
3 ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2
独奏:種井幸子
ワルツ 変ニ長調 Op.64-1
スケルツォ 第 3 番 嬰ハ短調 Op.39
4 スケルツォ 第 4 番 ホ長調 Op.54
独奏:小林孝子
5 幻想曲 ヘ短調 Op.49
独奏:栃木典子
第 14 回定期演奏会
昭和 54 年(1979)6 月 15 日(金)/埼玉会館大ホール会員 39 名
入場料 A(指定席)1300 円、B(自由席)1000 円
イランに一時一家転住していたソプラノの大野はるみ、現地で
採集したイラン民謡を演奏する。またその際、イランで使われ
ていた民族楽器トンバックを演奏に取り入れた。
1 独 奏
ピアノ:板谷和子
クライスレリアーナ Op.16
シューマン作曲
2 独 奏
ピアノ:真野三陽子
組曲「ピアノのために」
ドビュッシー作曲
第 1 曲 プレリュード
第 2 曲 サラバンド
第 3 曲 トッカータ
3 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:中野俊也
恋しき
ジョルダーニ作曲
ラールゴ
ヘンデル作曲
オペラ「トスカ」より
プッチーニ作曲
妙なる調和
オペラ「ボエーム」より
プッチーニ作曲
この冷たき手を
4 独 奏
ピアノ:小荷田有子
ピアノ・ソナタ変ロ長調 D.960
シューベルト作曲
第 1 楽章 モルト・モデラート
第 2 楽章 アンダンテ・ソステヌート
第 3 楽章 スケルツォ
アレグロ・ヴィヴァーチェ・コン・デリカテッツァ
第 4 楽章
5 独
棚瀬正民作曲
アレグロ・マ・ノン・トロッポ
唱
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:田尻明規
フルート:長谷川 博/トンバック:小川佳津子
イラン民謡より
子守歌
ローシャンラバン作曲
わた
棚瀬正民作曲
マッソム・マ
棚瀬正民作曲
ああ峠よ
ローシャンラバン作曲
- 10/30 -
第 15 回定期演奏会
昭和 55 年(1980)6 月 17 日(火)/埼玉会館大ホール
入場料 A(指定席)1300 円、B(自由席)1000 円会員 43 名
1 独 奏
ピアノ:岡 照美
交響的練習曲
シューマン作曲
2 独 唱
ソプラノ:蓮見順子/ピアノ:田尻明規
地上からの解放
R.シュトラウス作曲
献 呈
R.シュトラウス作曲
オペラ「オベロン」より
ウェーバー作曲
海よ、巨大な怪物よ!
3 独 奏
ピアノ:山賀恭子
バラード第 4 番ヘ短調
ショパン作曲
4 独 奏
マリンバ:小川佳津子/ピアノ:田尻明規
序奏とタランテラ
アール・ハッチ作曲
5 独 奏
ピアノ:三村則子
プレリュード、コラールとフーガ ロ短調
フランク作曲
6 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:中野俊也
五つの抒情歌(その 1)
大中 恩作曲
ふるみち/思い出の山/しぐれに寄する抒情
おもかげ/ふるさとの
第 16 回定期演奏会
昭和 56 年(1981)6 月 12 日(金)/埼玉会館大ホール
入場料 A(指定席)1500 円、B(自由席)1200 円会員 46 名
これまで載せられていた演奏者の写真が割愛され、簡単な経歴
のみとなっている。
1 独 奏
ピアノ:清水久美
エチュード Op.25-11 イ短調 「木枯らし」
ショパン作曲
スケルツォ第 4 番 Op.54 ホ長調
ショパン作曲
2 独 唱
ソプラノ:牧野美紀子/ピアノ:三村則子
オペラ「放蕩息子」より
ドビュッシー作曲
― リアのレシタティーヴォとアリア ―
日々は空しく過ぎ行き
オペラ「ファウスト」より
グノー作曲
― マルガレーテのアリア ―
テューレの王
宝石の歌
3 独 奏
ピアノ:高野眞由美
メフィスト円舞曲
リスト作曲
4 独 唱
ソプラノ:伊藤奈美/ピアノ:田尻明規
万霊節
R.シュトラウス作曲
帰 郷
R.シュトラウス作曲
セレナーデ
R.シュトラウス作曲
オペラ「アラベラ」より
R.シュトラウス作曲
私のエレメール
5 独 奏
ピアノ:上原まゆみ
ピアノ組曲「ゴエスカス」より
グラナドス作曲
愛の言葉
マハとうぐいす
6 独 奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:三村則子
フルート小協奏曲 ホ長調
アンリ・トマジ作曲
第 1 楽章 Cadence et Allegretto
第 2 楽章 Largo
第 3 楽章 Final
ベートーヴェン ピアノ・ソナタの夕
昭和 55 年(1980)11 月 13 日(木)/埼玉会館小ホール
入場料 1300 円
1 第 17 番 Op.31-2 ニ短調 「テンペスト」
第 1 楽章 ラルゴ
第 2 楽章 アダージョ
第 3 楽章 アレグレット
独 奏:小林孝子
2 第 18 番 Op.31-3 変ホ長調
第 1 楽章 アレグロ
第 2 楽章 スケルツォ・アレグレット・ヴィヴァーチェ
第 3 楽章 メヌエット・モデラート・エ・グラツィオーゾ
第 4 楽章 プレスト・コン・フォーコ
独 奏:種井幸子
3 第 14 番 Op.27-2 嬰ハ短調 「月 光」
第 1 楽章 アダージョ・ソステヌート
第 2 楽章 アレグレット
第 3 楽章 プレスト・アジタート
独 奏:近藤瑞枝
4 第 23 番 Op.57 ヘ短調 「熱 情」
第 1 楽章 アレグロ・アッサイ
第 2 楽章 アンダンテ・コン・モト
第 3 楽章 アレグロ・マ・ノン・トロッポ
独 奏:山賀恭子
これまでの演奏会のプログラムには、それぞれの演奏者によ
る曲目解説が載っていたが、この会では田尻明規による曲目解
説「ベートーヴェンのピアノソナタについて」が、プログラムに掲
載されている。一曲ずつ解説したあとに次のような文が載ってい
る。
「ここに楽譜ベートーヴェンのソナタ・アルバムがある。私が
少年の頃から愛用している楽譜、第 1 巻、第 2 巻と二冊に分か
れている。あんまり破けたりばらばらになったりしたので、高校
生の頃父に頼んで製本屋さんに直してもらった。とてつもなく立
派な表紙がついて、見違えるようになったので、吃驚したのを
昨日のことのように思い出す。最近は、他の版を見ていたのでし
ばらく忘れていた。「月光」のところをひらく。「熱情」のページを
くってみる。あそこにもここにも私の思い出があって懐かしい。少
しでもピアノを勉強した人は、こんな経験を持っているだろう。
それにしても、ベートーヴェンと言う人は、どんな人間だったの
だろう。」
イタリア歌曲の夕
昭和 56 年(1981)11 月 5 日(木)/埼玉会館小ホール
入場料 1300 円
1 ソプラノ:北村節子/ピアノ:中野俊也
私の泣くがままに
ヘンデル作曲
行け、喜びを受けつつ
ヘンデル作曲
たとえ不実の影によってでも
ヘンデル作曲
夜は青く
ヘンデル作曲
2 テノール:石井義信/ピアノ:中野俊也
永遠の愛と誠
ドニゼッティ作曲
ああ美しいイレーネよ、思い出しておくれ
ドニゼッティ作曲
悲しき愛
ドニゼッティ作曲
3 バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:種井幸子
陽の光が
カルダーラ作曲
踊れや踊れ
ドゥランテ作曲
わが胸を
スカルラッティ作曲
うつろの心
パイジェルロ作曲
愛のよろこび
マルティーニ作曲
4 ソプラノ:石川敦子/ピアノ:栃木典子
六つのアリエッタ
ベルリーニ作曲
マリンコニーア/お行き、幸せなバラよ
美しいニーチェよ/もし私ができないなら
私の偶像/喜ばせてあげてください
- 11/30 -
5 ソプラノ:蓮見順子/ピアノ:田尻明規
ひめごと
トスティ作曲
ば ら
トスティ作曲
虚しく
トスティ作曲
悲しみ
トスティ作曲
私は死にたい
トスティ作曲
6 テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
われを見捨てて
モンテヴェルディ作曲
主よ、憐れみたまえ
ストラデルラ作曲
孤 独
クルティス作曲
君を求めて
クルティス作曲
優雅で感傷的なワルツ
ラヴェル作曲
奏
マリンバ:小川佳津子/ピアノ:岡 照美
マリンバ小協奏曲
クレストン作曲
第 2 楽章/第 3 楽章
5 独 奏
ピアノ:小荷田有子
ピアノ・ソナタ第 6 番イ長調 Op.82
「戦争ソナタ」
プロコフィエフ作曲
第 1 楽章イ長調 アレグロ・モデラート
第 2 楽章ホ長調 アレグレット
第 3 楽章ハ長調
4 独
テンポ・ディ・ヴァルツェル・レンティッシモ
第 4 楽章イ短調
第 17 回定期演奏会
昭和 57 年(1982)6 月 18 日(金)/埼玉会館大ホール
会員 47 名。 自由席の料金を改定する。
入場料 A(指定席)1500 円、B(自 由席)1300 円。
1 独 唱
ソプラノ:桜井優子/ピアノ:中野俊也
おお 春よ
ディリンデリ作曲
オペラ「アドレアーナ・ルクブル-ル」より
チレア作曲
私は創造の神の卑しい召使にすぎません
オペラ「アンドレア・シェニエ」より
ジョルダーノ作曲
亡くなった母を
2 独 唱
ソプラノ:蓮見順子/ピアノ:田尻明規
「ジプシーの歌」
ドヴォルザーク作曲
1 わが歌ひびけ
5 弦を整えて
2 きけよトライアングル
6 軽い着物
3 森はしずかに
7 鷹は自由に
4 わが母の教えたまいし歌
3 独 奏
ピアノ:川島みどり
スケルツォ 第 4 番 ホ長調 Op.54
ショパン作曲
4 独 奏
ピアノ:玉熊枝里子
バラード 第 4 番 へ短調 Op.52
ショパン作曲
5 独 奏
マリンバ:藤井むつ子
「無伴奏ヴァイオリンソナタ」より
バッハ作曲
パルティータ 第 3 番 第 1,2,3 楽章
6 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:中野俊也
オペラ「アイーダ」より
ヴェルディ作曲
勝ちて帰れ/おお わがふるさと
7 独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
「美しき水車小屋の娘」Op.25 より
シューベルト作曲
好きな色/枯れた花/粉ひき職人と小川
小川の子守歌
8 独 奏
ピアノ:小荷田有子
「クープランの墓」
ラヴェル作曲
1 プレリュード
4 リゴードン
2 フーガ
5 メヌエット
3 フォルラーヌ
6 トッカータ
近代音楽の夕
昭和 57 年(1982)11 月 15 日(月)/埼玉会館小ホール
従来小ホールでは全席同一料金であったが、この会では一般券
と学生券を設定した。 入場料 一般 1500 円、学生 1300 円
1 独 奏
ピアノ:川島みどり
「13 の前奏曲」より
ラフマニノフ作曲
Op.32-12 嬰ト短調 アレグロ
Op.23- 5
ト短調 アラ・マルチア
Op.32- 5
ト長調 モデラート
Op.23- 2 変ロ長調 マエストーゾ
2 独 奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:三村則子
フルート・ソナタ
ヒンデミット作曲
3 独 奏
ピアノ:板谷和子
ヴィヴァーチェ
第 18 回定期演奏会
昭和 58 年(1983)6 月 17 日(金)/埼玉会館大ホール
会員 54 名 入場料 A(指定席)1500 円 B(自由席)1300 円
プログラムには出演者による自己紹介文が写真とともに掲載さ
れている。
1 独 奏
ピアノ:青山久美子
ソナタ ハ長調 Op.53「ワルドシュタイン」
第 1 楽章
ベートーヴェン作曲
2 独 奏
ピアノ:石橋美和子
「トリスタンとイゾルデ」より
イゾルデの愛の死
ワグナー=リスト作曲
3 独 唱
ソプラノ:杉山美奈古/ピアノ:中野俊也
オペラ「ファヴォリータ」より
いとしいフェルナンドよ
ドニゼッティ作曲
4 独 唱
ソプラノ:小川信子/ピアノ:中野俊也
オペラ「こうもり」より
J ・シュトラウス作曲
無邪気な田舎娘を演ずるには
5 独 唱
バリトン:金子一美/ピアノ:岡 照美
オペラ「フィガロの結婚」より
モーツァルト作曲
もう飛ぶまいぞこの蝶々/男たるものは
6 独 唱
ソプラノ:関口志津江/ピアノ:清水久美
オペラ「セヴィリアの理髪師」
今の歌声は
ロッシーニ作曲
7 独 奏
ピアノ:永島のり子
ハンガリー狂詩曲第 12 番嬰ハ短調
リスト作曲
8 独 奏
ピアノ:伴場三恵子
「夜のガスパール」より スカルボ
ラヴェル作曲
9 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:栃木典子
「パリ旅情」より
深尾須磨子作詩・高田三郎作曲
さすらい/パリの冬/該当の果物屋
冬の森/すずらんの祭
10 二重奏
打楽器:藤井むつ子・小川佳津子
二人の打楽器奏者のための
“ドゥーブル”
末吉保雄作曲
11 独 奏
ピアノ:小町千代子
バラード第 1 番ト短調 Op.23
ショパン作曲
12 独 唱
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:小荷田有子
トルコ民謡による四つの歌曲
棚瀬正民作曲
泉へ去った恋人/鳩は死んだ/子守歌
サライヘの道をあの娘がやってくる
モーツァルト オペラ「魔
笛」抜粋
演出照明つき演奏会形式
昭和 58 年(1983)11 月 18 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 2000 円。
中野俊也による「オペラづくりにあたって」と言う文(次頁)が掲載
されている。
- 12/30 -
第一幕
当協会でも、オペラをやりたいと言う意見が増えてきました。
No.1 イントロ たれか たれか たすけてよ
しかし会の現状はグランドオペラをまともに上演できる状態では
タミーノ。三人の侍女
ありません。そこで、唱法として大変基本的なものを要求される
No.2 アリア
はい わっしゃ ちょいと
モーツァルトの作品を取り上げ、音楽的な面と演劇的解釈を最
パパゲーノ
重視した公演を計画しました。装置も無く、衣装も付けない、ピ
No.3 アリア
ゆかしき姿よ たぐいなき
タミーノ
アノ伴奏による、その上極力押さえた演技を必要とするこのよう
No.4 アリア
おそるるな 若者
夜の女王
な演奏会形式は、生半可整った舞台よりも、演技力、歌唱力が
No.5 五重唱 フム フム フム フム
素のまま出てしまうという意味で、歌手にとっては厳しいもので
パパゲーノ・タミーノ・三人の侍女
す。唱法、演技、発音など基礎に忠実に、柄にあった範囲で緻
No.7 二重唱 恋を知るおのこは
ミーナ・パパゲーノ
密な、良い効果を挙げうる公演を持ちたいと言うことで、会員の
No.8 フィナーレこの道のよりて
三人の少年・タミーノ
持ち声に合い、アンサンブルも多い「魔笛」を選びました。
魔法の音の あやしさよ
タミーノ
さて今回の公演を以上の趣旨に沿って成功させる為演出をお
第二幕
願いした河内先生をご紹介いたします。私が河内先生に始めて
No.12 五重唱 どうしてこんなところに
お会いしたのは約 30 年前、ふとした弾みでオペラ界に足を踏み
タミーノ・パパゲーノ・三人の侍女
入れた私が、練習ピアニストとして俳優座の稽古場に行った時
No.15 アリア このきよき宮は
ザラストロ
でした。当時の先生は演出部に籍を置かれ、スリムな美人が腰
No.16 三重唱 いままた御身たちに
三人の少年
にかなづちを差して、私にとっては神様のような二期会の幹部歌
No.17 アリア ああ もはやしあわせは
パミーナ
手たちを叱咤しているのに驚かされました。その後何年か現場を
No.19 三重唱 これでもうおしまい
はなれられ、やがて芸大のオペラ講座の教官として復帰なさっ
パミーナ・タミーノ・ザラストロ
た時から現在まで、職場を同じくするものとして毎日のようにお
No.20 アリア 恋人か女房がこのパパゲーノに
パゲーノ
会いしています。芸大での先生は、豊かな体格と優しさで全て
No.21 フィナーレやがて夜が明ければ
三人の少年
の学生から慕われています。演出は解釈が明確で、演技指導は
そなたは はなむこ
ミーナ・三人の少年
実にきめ細かく、和やかに稽古している間に、いつの間にか演
燃えさかる炎を
パミーナ・タミーノ
技者の可能性を大きく引き出してしまいます。その力の源は、ど
パパパ パパパ
パパゲーノ・パパゲーナ
うやら良い時代のよい家柄にお育ちになったお人柄と、深い教養
しのびこめ そっと そっと
になるようです。なかでも言葉に対する感覚は素晴らしいものが
夜の女王・三人の侍女・モノスタートス
あり、お得意のフランス語によるオペラ、また最近独学でマスタ
やみは消え
ザラストロ
ーされたイタリア語のオペラなどの訳詩をなさっています。今回、
聖なる勝利
全 員
埼音協の仲間達と初めてオペラを上演するに際し、当初の目的
スタッフとキャスト
を達成するには是非河内先生にご指導願い、全員一致してオペ
指 揮:中野俊也 ピアノ:石橋美和子 演 出:河内節子
ラ作りをしたいと思いました。先生は初期の音楽練習から参加し
フルート:根岸孝俊 照 明:高沢立生(劇光社)
てくださり、要所要所で的確な指示をしてくださいました。おか
ナレーション:大野はるみ
げで関係者一同心を一つにして積極的に準備してまいりました。
パミーナ:伊藤 奈美(ソプラノ)
また、賛助出演の若い方々も、多くの時間を割いて、練習を
タミーノ:稲田
浩(テノール)
盛り立てて下さいました。今夕は、高沢さんの素晴らしい照明の
夜の女王:関口志津江(ソプラノ)
中で私達の作り出す舞台が、以下の皆様にお楽しみいただける
パパゲーナ:石川 敦子(ソプラノ)
か、胸躍る思いでおります。
パパゲーノ:丹羽 勝彦(バリトン)
モーツァルト:オペラ「魔笛」抜粋 プログラムより
モノスタートス:石井 義信(テノール)
第 19 回定期演奏会
夜の女王の侍女1 :大竹 教子(ソプラノ)
昭和 59 年(1984)6 月 15 日(金)/埼玉会館大ホール
夜の女王の侍女2 :山中 尋子(メゾ・ソプラノ賛助出演)
会員 58 名。入場料 A(指定席)1500 円。B(自由席)1300 円
夜の女王の侍女3 :志村 洋子(メゾ・ソプラノ)
久しく絶えていた新入会員の紹介文が写真とともに掲載され
少年(妖精)1:佐藤栄里子(ソプラノ賛助出演)
ている。
少年(妖精)2:伊藤 美夏(ソプラノ賛助出演)
1
独 奏
ピアノ:真下敦子
少年(妖精)3:柏熊 康江(メゾ・ソプラノ賛助出演)
メフィスト円舞曲
リスト作曲
ザラストロ:浦野 実成(バス賛助出演)
2 独 唱
バス・バリトン:浦野実成/ピアノ:中野俊也
オペラづくりにあたって 中野俊也
ネック
カール・レーヴェ作曲
最近、地方のオペラ活動が活発になりました。北から南まで、
海を行くオーディン
カール・レーヴェ作曲
各地でその地域の人々によるオペラが盛んに上演されていま
す。
3 独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:中野俊也
オペラは、言うまでも無く総合芸術で、声楽を中心に、オー
オペラ「椿
姫」より
ヴェルディ作曲
ケストラ、装置、照明などあらゆる要素が高いレベルで揃わなけ
ああ、そは彼の人か
れば良い効果をあげることは出来ません。オペラらしいオペラに
花より花へ
するためには、大変お金がかかることになります。しかしオペラ
4 独 奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:清水久美
は歌手にとってすこぶる魅力的です。これを体験することによっ
フルートと通奏低音のためのソナタ
バッハ作曲
てその表現力は飛躍的に向上します。いまや、わが国の歌手が
ホ短調 B WV 1034
世界の舞台で活躍するようになりました。したがって若い歌い手
5 二重奏
パーカッション:大熊京子・村松和美
は少々無理をしてでもオペラをやりたがるのです。が、何と言っ
ディモルフィ
平 義久作曲
ても重要なのは、最も基本的な歌手の歌唱力であり、演技力で
―二人の打楽器奏者のための―
す。オペラらしくするための条件をそろえようとする余り、基本を
6 独 唱
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:栃木典子
おろそかにする場合も見られるのは残念です。
- 13/30 -
日本の笛
北原白秋作詩・平井康三郎作曲
祭りもどり/たまの機嫌と/ぬしは牛飼
追 分/落葉松/ここらあたりか/山は雪かよ
7 二重奏 第 1 ピアノ:三村則子/第 2 ピアノ:川島みどり
ラプソディ・イン・ブルー
ガーシュイン作曲
埼玉県音楽家協会創立 20 周年記念公演
創立 20 周年を記念して、器楽の夕と声楽の夕の二回の
演を大ホールで開催した。両公演とも入場料 1500 円。
[器楽の夕]
昭和 60 年(1985)10 月 28 日(月)/埼玉会館大ホール
1 独 奏
マリンバ:岸田佳津子/ピアノ:坂本純子
狂詩曲 第 1 番
バルトーク作曲
2 独 奏
ピアノ:青山久美子
厳格な変奏曲 Op.5
メンデルスゾーン作曲
3 連 弾
第 1 ピアノ:種井幸子/第 2 ピアノ:田尻明規
ファンタジーヘ短調 Op.103
シューベルト作曲
4 独 奏
ピアノ:小林孝子
10 の前奏曲 Op.23
ラフマニノフ作曲
第 1 番嬰へ短調/第 5 番ト短調
第 2 番 変ロ長調
5 二重奏 第 1 ピアノ:川島みどり/第 2 ピアノ:三村則子
組曲第 2 番 Op.17 より
ラフマニノフ作曲
第 1 番 序奏 ア・ラ・マルチア
第 3 番 ロマンス アンダンティーノ
第 4 番 タランテラ プレスト
6 独 奏
ピアノ:小荷田有子
パルティータ 第 2 番 BWV826
バッハ作曲
シンフォニア/アルマンド/クーラント
サラバンド/ロンド/カプリッチョ
7 三重奏
フルート:長谷川 博/フルート:根岸孝俊
ピアノ:岡 照美
フルートとピアノのための―トリオ Op.119-3
クーラウ作曲
アレグロ・モデラート
アダージョ・パテティーコ
ロンド・アレグロ
アンサンブルの夕
昭和 59 年(1984)11 月 16 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 1500 円
1 連 弾
第一ピアノ:栃木典子/第二ピアノ:近藤瑞枝
組 曲「ドリー」 Op.56
フォーレ作曲
第 1 曲 子守歌
第4 曲 キティ・ワルツ
第 2 曲 MI-A-OU
第 5 曲 やさしさ
第 3 曲 ドリーの庭
第 6 曲 スペイン舞曲
2 二重奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:三村則子
ソナタ
プーランク作曲
第 1 楽章
第 2 楽章 カンティレーナ
第 3 楽章
3 二重奏
マリンバ:藤井むつ子/ピアノ:伴場三恵子
三つの異教徒の踊り
ボ ド作曲
第 1 部/第 2 部/第 3 部
4 二重奏第一ピアノ:村田枝里子/第二ピアノ:小荷田有子
「アーメンの幻想」より
メシアン作曲
5 二重奏 第一ピアノ:種井幸子/第二ピアノ:田尻明規
ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b ブラームス作曲
第 20 回定期演奏会
昭和 60 年(1985)6 月 14 日(金)/埼玉会館大ホール
入場料を改定する。入場料 A(指定席)2000 円、B(自由席)1500 円
会員 62 名(声楽 24 名、ピアノ 26 名、フルート 3 名、
サクソフォーン 1 名、マリンバ 4 名、作曲 4 名)。
1 独
奏
ピアノ:坂本純子
「展覧会の絵」より
ムソルグスキー作曲
プロムナード/グノムス/プロムナード
殻から出きらないでいるひなの踊り
リモージュの市場/カタコンブ
ババ・ヤーガの小屋/キエフの大門
2 独 唱
メゾ・ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:栃木典子
「ジプシーの歌」より
ブラームス作曲
さあ、ジプシーよ/高く波立つリマの流れよ
お前たちは知っているか/いつ僕のいとしい人が
愛する神様/あなたはご存知ね/
日焼けした若者が/一列に並んだ三つのバラが/
幾度も想い起こすか/真っ赤な夕焼雲が
3 独 奏
ピアノ:塩沢安矢
ハンガリア狂詩曲第 12 番嬰へ短調
リスト作曲
4 二重奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:三村則子
フ ル ー ト と チ ェ ン バ ロ の 為 の ソ ナ タ イ 長 調 BWV1032
バッハ作曲
5 独 奏
ピアノ:村田枝里子
メフィスト・ワルツ
リスト作曲
6 三重奏
打楽器A 岸田佳津子
[声楽の夕]
2
3
4
5
6
リンバと 3 個のアンティック・シンバル
打楽器B 村松和美
7
マリンバと 3 個のアンティック・シンバル
打楽器C 藤井むつ子
ヴィヴラフォンと 10 個のアンティック・シンバル
三人の打楽器奏者のための「雨の樹」
武満
昭和 60 年(1985)11 月 29 日(金)/埼玉会館大ホール
唱 メゾ・ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:村田枝里子
オペラ「アドリアーナ・ルクブルール」より
チレーア作曲
―ブイヨン公妃のアリア― 苦い喜び、甘い苦しみ
独 唱
ソプラノ:小野優子/ピアノ:伴場三恵子
オペラ「売られた花嫁」より
スメタナ作曲
―マジェンカのアリア― ああ、何という悲しみ
独 唱
バス:浦野実成/ピアノ:村田枝里子
オペラ「エウゲニー・オネーギン」より
チャイコフスキー作曲
―グレーミン公爵のアリア―
どんな年齢も恋には勝てない
独 唱
メゾ・ソプラノ:山中尋子/ピアノ:田尻明規
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
ロッシーニ作曲
―ロジーナのアリア― 今の歌声は
独 唱
ソプラノ:伊藤奈美/ピアノ:田尻明規
オペラ「マノン・レスコー」より
プッチーニ作曲
―マノンのアリア― 一人さびしく
独 唱
テノール:石井義信:ピアノ:伴場三恵子
オペラ「愛の妙
ドニゼッティ作曲
―ネモリーノのアリア― 何と可愛い人だ
二重唱
メゾ・ソプラノ:小松伸枝/バス:浦野実成
オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」より
モーツァルト作曲
―ドラベラとグリエルモの二重唱―
恋人よ、心からの贈物をお受け取り下さい
四重唱ソプラノ:伊藤奈美/メゾ・ソプラノ:小松伸枝
1 独
徹作曲
8
- 14/30 -
テノール:石井義信/バス:浦野実成
ピアノ:田尻明規
オペラ「マルタ」より―ハリエット、ナンシー、ライオネル、
ブランケットの四重唱―
フロトー作曲
糸車の四重唱
9 独 唱
バリトン:丹羽勝彦/ピアノ:中野俊也
オペラ「フィガロの
モーツァルト作曲
―フィガロのアリア― 準備はできた
10 独 唱
ソプラノ:小古間玉枝/ピアノ:伴場三恵子
オペラ「ドスカ」より
プッチーニ作曲
―トスカのアリア― 懐かしの棲み家
11 独 唱 メゾ・ソプラノ:志村洋子/ピアノ:中野俊也
オペラ「サムソンとデリラ」
サン・サーンス作曲
―デリラのアリア― 君が御声に我が心開く
12 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:田尻明規
オペラ「トゥーランドッ
プッチーニ作曲
―カラフのアリア― 誰も寝てはならぬ
13 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:中野俊也
オペラ「椿 姫」より―ヴィオレッタのアリア―
ヴェルディ作曲
ああ、そは彼の人か/花より花へ
14 独 唱
バリトン:松村健太郎/ピアノ:田尻明規
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」
モーツァルト作曲
―レポレロのアリア― カタログの歌
15 二重唱
ソプラノ:石川敦子/バリトン:丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」より
モーツァルト作曲
―ツェルリーナとジョヴァンニの二重唱―
手を取りあって
16 四重唱ソプラノ:石川敦子/メゾ・ソプラノ:志村洋子
テノール:稲田 浩/バリトン:丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
オペラ「リゴレット」より―ジルダ、マッダレーナ、マント
ーヴァ公爵、リゴレットの四重唱―
うるわしき乙女よ
ヴェルディ作曲
第 21 回定期演奏会
昭和 61 年(1986)6 月 23 日(月)/埼玉会館大ホール
会員 61 名。入場料 A(指定席)2000 円、B(自由席)1500 円。
1 独 唱
ソプラノ:清水邦子/ピアノ:小荷田有子
「子供の不思議な角笛」より
マーラー作曲
ラインの伝説/憂き世の暮らし
「タンホイザー」より
ワーグナー作曲
厳かな広間よ
2 独 奏
ピアノ:清水久美
ピアノ・ソナタ第 17 番ニ短調 Op.31-2「テンペスト」
ベートーヴェン作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
3 独 奏
フルート:前田有文子/ピアノ:岡 照美
「萎める花」による序奏と変奏曲
シューベルト作曲
4 独 奏
ピアノ:小荷田有子
ラモーの主題による
デュカ作曲
変奏曲/間奏曲/終 曲
5 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:栃木典子
「舞」
橋本国彦作曲
―六代目菊五郎の娘道成寺によせて―
6 独 奏
ピアノ:種井幸子
ピアノ・ソナタ 第 2 番 変ロ短調
ショパン作曲
「葬送ソナタ」
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章/第 4 楽章
- 15/30 -
7 独
唱
ソプラノ:大野はるみ/ピアノ:田尻明規
コンサート・アリア
モーツァルト作曲
どうしてあなたを忘れることができるでしょう
山田耕筰歌曲の夕 ―生誕 100 年記念―
昭和 61 年(1986)11 月 28 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 1500 円
プログラム冒頭に当協会会長であった金子一雄氏が山田耕
筰氏との出会いから、氏のお人柄などに関しての文を書かれ
ている。非常に貴重な内容であり、そのままに埋もれてしまっ
ては惜しいと思われるので、ここに原文のままこのプログラム
の後に掲載する。
[三重唱]
舟 路
島崎藤村詩
かもめ鳥
北見志保子詩
園 中
与謝野晶子詩
三重唱:須賀順子・小松伸枝・山中尋子ピアノ:川島みどり
[独 唱]
愛と祈り
大木惇夫詩
独唱:石井義信/ピアノ:伴場三恵子
みぞれに寄する愛の歌
大木惇夫詩
独唱:小松伸枝/ピアノ:川島みどり
「A I Y A N の歌」より
北原白秋詩
独唱:伊藤奈美/ピアノ:岡 照美
A I Y A N の歌/曼珠沙華/気まぐれ
扉
松崎 実詩
独唱:浦野実成/ピアノ:中野俊也
日本の胡蝶
中内蝶二詩
独唱:北村節子/ピアノ:伴場三恵子
病める薔薇
三木露風詩
独唱:志村洋子/ピアノ:岡 照美
「幽 韻」より
独唱:石川敦子/ピアノ:岡 照美
あらざらむ
和泉式部詩
玉の緒よ
式子内親王詩
わが袖は
二条院讃岐詩
空想の港
今 東光詩
独唱:丹羽勝彦/ピアノ:中野俊也
[三重唱]
ペチカ
北原白秋詩
よしきり
三木露風詩
光もとめて
小又幸子詩
三重唱:北村節子・伊藤奈美・志村洋子
ピアノ:田尻明規
[独 唱]
唄
三木露風詩
独唱:小松伸枝/ピアノ:田尻明規
二十三夜
野口雨情詩
独唱:石井義信/ピアノ:田尻明規
赤とんぼ
三木露風詩
独唱:丹羽勝彦/ピアノ:田尻明規
野薔薇
三木露風詩
独唱:須賀順子/ピアノ:田尻明規
からたちの花
北原白秋詩
独唱:須賀順子/ピアノ:田尻明規
捨てた葱
野口雨情詩
独唱:金子一美/ピアノ:田尻明規
待ちぼうけ
北原白秋詩
独唱:金子一美/ピアノ:田尻明規
かやの木山の
北原白秋詩
独唱:山中尋子/ピアノ:田尻明規
母のこえ
大木惇夫詩
うに思い出されます。
独唱:山中尋子/ピアノ:田尻明規
生誕百年の年を期して、正しい楽譜が普及し、また、隠れた
中国地方の子守歌
日本民謡
名曲が一曲でも多く世に紹介されるよう望んでやみません。山田
独唱:北村節子/ピアノ:中野俊也
耕筰歌曲の夕―生誕 100 年記念― プログラムより
六 騎
北原白秋詩
第 22 回定期演奏会
独唱:浦野実成/ピアノ:中野俊也
昭和 62 年(1987)6 月 19 日(金)/埼玉会館大ホール
この道
北原白秋詩
会員 63 名。入場料 A(指定席)2000 円、B(自由席)1500 円。
独唱:清水邦子/ピアノ:中野俊也
1 独 奏
ピアノ:堀口雅子
ばらの花に心をこめて
大木惇夫詩
「前奏曲集」より
ラフマニノフ作曲
独唱:清水邦子/ピアノ:中野俊也
Op.32- 1 ハ長調 /Op.23- 7 ハ短調
秋風の歌
西条八十詩
Op.32-12 嬰ト短調/Op.23- 2 変ロ長調
独唱:志村洋子/ピアノ:中野俊也
2
独
奏
ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:種井幸子
鐘が鳴ります
北原白秋詩
ヴァイオリン・ソナタ 第 2 番 ト長調 Op.13
独唱:稲田 浩/ピアノ:中野俊也
グリーグ作曲
馬売り
北原白秋詩
第 1 楽章 レント・ドロローゾ
独唱:稲田 浩/ピアノ:中野俊也
第 2 楽章 アレグレット・トランクィーロ
山田耕筰生誕百年に寄せて
金 子 一 雄
第 3 楽章 アレグロ・アニマート
山田先生は明治 19 年 6 月 9 日,本郷森川町にお生まれになり、
3
独
奏
ピアノ:丸山淳子
不遇な幼年期を送られましたが、15 歳の時姉のガントレット恒子
マズルカ Op.24-4 変ロ短調
ショパン作曲
に引き取られ、義兄のエドワードを通じて音楽に親しみ、ひそか
バラード 第 3 番 Op.47 変イ長調 ショパン作曲
に作曲を始めておられました。
4 独 唱
ソプラノ:伊藤奈美/ピアノ:岡 照美
その頃作られた合唱曲 「My true heart」 が最初の作品で、昭
夜
レスピーギ作曲
和 40 年 12 月 29 日、79 歳で亡くなられるまで、歌曲のほかにオ
霧
レスピーギ作曲
ペラ 7 曲を含む舞台音楽 42 曲、オラトリオ 1 曲、器楽曲約 150
オペラ「メフィストフェーレ」より
ボイト作曲
曲、編曲 200 曲、団体歌(校歌、社歌等)500 曲を作られました。
いつかの夜海の底に
特に歌曲は明治 37 年、18 歳で東京音楽学校に入学されて始め
オペラ「トスカ」より
プッチーニ作曲
て作った「花咲ける広野」から、昭和 34 年最後の歌曲「ばらの花
歌に生き恋に生き
に心をこめて」までの間に約 700 曲を作曲なさいました。
5 独 奏
ピアノ:高野眞由美
本年は先生の生誕百年に当たり、当協会でも先生にゆかりの
ピアノ・ソナタ第 2 番 Op.35 変ロ短調 ショパン作曲
ある人達がおられるので、ここに「山田耕筰歌曲の夕」を企画し
第 1 楽章 グラーヴェ、ドッピオ・モヴィメント
たことは意義深いことと思います。
第 2 楽章 スケルツォ
作曲の土肥泰さんは作品の指導をしていただいたこともあ
第 3 楽章 マルシュ・フネーブル
り、中野俊也さんは昭和 29 年 5 月、オペラ「夜明け」から原題に
第 4 楽章 フィナーレ
戻されたオペラ「黒船」の公演以来、ピアノを受け持たれており、
6 独 唱
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:清水久美
特に 35 年 4 月、日米修交 100 年記念として大阪国際フェスティ
風に寄せて歌える春の歌三木露風作詞・山田耕筰作曲
ヴァルホールで行われた公演の折には、かのパヴァロッティの
青き臥床をわれ飾る/君がため織る綾錦
師でもあり、当時領事を歌ったテノールのアリゴ・ポーラ氏と山
光に顫ひ日に舞える/たたえよ しらべよ
田先生とのパイプ役となり、その成功に多大の貢献をなさいまし
た。また真梨子夫人の伴奏もなさって直接山田先生の薫陶を受
モーツァルトの夕
けておられます。
昭和 62 年(1987)11 月 12 日(木)/埼玉会館小ホール
私事になりますが、大正 14 年N H K ラジオ仮放送の時から
入場料 1500 円
放送していた関係で、昭和 5 年コロンビアで作った「すかんぽの
1 キラキラ星の主題による変奏曲 ハ長調 K .265
咲く頃」と「かなかな蝉」のテスト盤を山田先生がお聞きになり、
ピアノ独奏:清水久美
はじめは大人の女の人と思われたそうですが、男の子が歌った
2
フルート・ソナタ
ヘ長調
K
.13
ものと聞いてご自身が伴奏をしたいと言われたことが、先生とお
第 1 楽章 アレグロ/第 2 楽章 アンダンテ
会いするきっかけとなりました。昭和 6 年 1 月 7 日に、初めて先
第 3 楽章 メヌエット
生の伴奏で「この道」と「すかんぽの咲く頃」をふきこみ、その後
フルート:前田有文子/ピアノ:岡 照美
「赤とんぼ」「かやの木山の」等、先生のピアノ伴奏で 13 曲、先
3
ソナタ
イ長調
K .331
生の指揮によるオーケストラ伴奏で 10 曲録音をしました。「赤と
第 1 楽章 アンダンテ・グラツィオーゾ
んぼ」と「この道」は本邦最初のレコードだと思います。当時、先
第 2 楽章 メヌエット
生は 40 歳後半の大変お元気な頃で、フランス、ソヴィエト外遊
第 3 楽章 アレグレット(アルラ・トゥルカ)
や国内でもオペラの上演等非常にお忙しい時期でしたが、その
ピアノ独奏:栃木典子
間をぬって伴奏をしてくださいました。私の 12 歳から 17 歳まで
4
ロンド
イ短調
K
.511
ピアノ独奏:小林孝子
の録音は、変声期に入るにつれてのどの調子も悪くなり大分苦
5
ヴァイオリン・ソナタ
ハ長調
K
.296
労しましたが、先生のおかげでこの変遷の珍しい記録が残った
第 1 楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ
ことは私にとって記念となりました。
第 2 楽章 アンダンテ・ソステヌート
最近は戦前の先生を知る方も大分少なくなりましたが、先生
第 3 楽章 アレグロ・ロンド
は作曲の時も録音の時も、いつもにこやかで春のような表情でし
ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:中野俊也
た。時には弾き語りでお気に入りの「牡丹」を歌っておられたお声
6
幻想曲
ハ短調
K .475
が今も耳に残っています。また、「歌い手ではなく、音楽家に
アダージョ/アレグロ/アンダンティーノ
なってくれるように」とおっしゃったその言葉も、天からの声のよ
- 16/30 -
ピュー・アレグロ/テンポ・プリモ
ピアノ独奏:近藤瑞枝
一滴の涙
ドニゼッティ作曲
裏切り
ドニゼッティ作曲
オペラ「ラ・ファヴォリータ」より ドニゼッティ作曲
おお、わがいとしのフェルナンド
3 独 奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:三村則子
フルート小協奏曲 ホ長調
アンリ・トマジ作曲
4 独 唱
ソプラノ:筒井尋子/ピアノ:清水久美
オペラ「トロヴァトーレ」より
ヴェルディ作曲
恋いはばら色の翼にのって
オペラ「フィガロの結婚」より
モーツァルト作曲
自分で自分がわからない
オペラ「仮面舞踏会」より
ヴェルディ作曲
あの草を摘みとって
5 独 唱
ソプラノ:清水邦子/ピアノ:川島みどり
献 呈
シューマン作曲
ズライカの歌
シューマン作曲
花嫁の歌 Ⅰ
シューマン作曲
花嫁の歌 Ⅱ
シューマン作曲
オペラ「運命の力」より
ヴェルディ作曲
あわれみの聖母よ
神よ、平和をあたえたまえ
楽しい名曲コンサート
昭和 63 年(1988)6 月 10 日(金)/埼玉会館小ホール
春に定期演奏会を大ホールで、秋に小ホールでテーマのあ
る演奏会を、長い間開催してきたが、半ば慣行化したこのパ
ターンを脱却して新しいスタイルを求め、ポピュラーな演奏会
等を春に行うことにして、今後このスタイルを継続することとし
た。また、創立以来 24 年間にわたり会長を勤められた金子一
雄氏が一身上の都合で辞任され、あらたに土肥 泰氏が新会
長に就任された。会員 62 名。新入会員 1 名(高野久美子)。
入場料 1500 円
1 独 唱
ソプラノ:伊藤奈美/ピアノ:岡 照美
オンブラマイフ
ヘンデル作曲
アヴェ・マリア
シューベルト作曲
2 独 奏
ピアノ:石橋美知子
子犬のワルツ/幻想即興曲
ショパン作曲
3 独 奏 ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:田尻明規
華麗なるポロネーズ第 2 番
ヴィニアフスキー作曲
4 独 唱
ソプラノ:伊藤奈美/ピアノ:岡 照美
楽に寄す
シューベルト作曲
歌の翼に
メンデルスゾーン作曲
5 連 弾第 1 ピアノ:坂本純子/第 2 ピアノ:高野久美子
ハンガリア舞曲 第 1 番/第 6 番/第 18 番/第 5 番
ブラームス作曲
6 独 奏
マリンバ:合田和美/ピアノ:堀口雅子
ハンガリア狂詩曲 第 2 番
リスト作曲
7 独 奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:三村則子
ヴェニスの謝肉祭による変奏曲
ジュナン作曲
8 独 奏
ピアノ:近藤瑞枝
「楽興の時」より第3 番
シューベルト作曲
「即興曲 Op.90」より第 4 番
シューベルト作曲
9 独 唱
テノール:稲田 浩/ピアノ:川島みどり
グラナダ
ララ作曲
カタリカタリ
カルディルロ作曲
10 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:川島みどり
ヴィリアの歌
レハール作曲
口づけ
アルディーティ作曲
11 二重唱
ソプラノ:野口幸子/テノール:稲田 浩
ピアノ:川島みどり
「チャルダッシュの女王」より
覚えているかい
カールマン作曲
ジューンコンサート ―新入会員による―
平成元年(1989)6 月 20 日(火)/埼玉会館小ホール
会員 67 名。入場料 1500 円
1 独 奏
ピアノ:本田初枝
「前奏曲集」より
ドビュッシー作曲
パックの踊り/西風の見たもの
亜麻色の髪のおとめ/交代する 3 度/花 火
2 独 奏
チェロ:監物幸彦
無伴奏チェロ組曲 第 3 番ハ長調
バッハ作曲
プレリュード/アルマンド/クーラント
サラバンド/ブーレ
3 独 唱
テノール:松本竹次/ピアノ:坂本純子
大地と海
プッチーニ作曲
寂しい部屋で
ヴェルディ作曲
オペラ「仮面舞踏会」より
ヴェルディ作曲
永遠に君を失えば
4 独 奏
ピアノ:財満和音
組曲「鏡」より 道化師の朝の歌
ラヴェル作曲
「パガニーニ練習曲」より ラ・カンパネラ リスト作曲
5 独 奏 ヴァイオリン:桑村典里/ピアノ:清水久美
ヴァイオリン協奏曲第 2 番
バルトーク作曲
第 1 楽章
6 独 唱
ソプラノ:西沢照子/ピアノ:田尻明規
セレナーデ
リヒャルト・シュトラウス作曲
オペラ「セミラーミデ」より
ロッシーニ作曲
麗しい光が
オペラ「ファウスト」より
グノー作曲
宝石の歌
7 独 奏
ピアノ:笠松大潤
24 のプレリュード Op.28 より
ショパン作曲
N o .7/8/9/10/16/17/18/22/24
第 23 回定期演奏会
昭和 63 年(1988)11 月 18 日(金)/埼玉会館大ホール
本会から指定席・自由席の設定を廃止た。入場料 1500 円
プログラムには、土肥泰会長による下記のようなご挨拶が掲載さ
れている。
「埼音協も創立以来定期演奏会を積み重ねて2 3 回に及ん
だ。この間、会員一人ひとりが音楽の意味を掘り下げ、演奏の
深化を計ってきた。この四半世紀に近い私達の活動は、会員に
とって音楽的成長を形作ってきた時期であった。今後はこの蓄積
した会の力量を、地域社会の文化的発展のために役立てたい。
埼玉と言う地域にすでに定着した存在としての私達の協会が、
ただ単に会員の研究組織から脱皮して、社会にアピールできる
活動を行える実力を備えてきたものと自負している。」
1 独 奏
ピアノ:伴場三恵子
バラード 第 1 番 ト短調
ショパン作曲
2 独 唱 メゾ・ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:堀口雅子
不吉な愛
ドニゼッティ作曲
第 24 回定期演奏会
平成元年(1989)11 月 30 日(木)/埼玉会館大ホール
会員6 8 名入場料1 5 0 0 円
1 独 奏
ピアノ:小荷田有子
幻想曲とフーガ イ短調
バッハ作曲
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調
バッハ作曲
2 独 唱
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:岡 照美
- 17/30 -
3
4
5
6
入場料 2000 円
奏
ピアノ:堀口雅子
プレリュード 第 1 集 より
ドビュッシー作曲
アナカプリの丘/西風のみたもの
途絶えたセレナード/ミンストレル
2 六手の為の連弾
ピアノ:本田初枝・伴場三恵子・高野眞由美
カルメン組曲 第 1 番より
トレアドール
ビゼー=サートリオ編曲
タランテラ
ツィルヒャー作曲
3 八手の為の連弾
暁は光から
トスティ作曲
魅 惑
トスティ作曲
苦しみ
トスティ作曲
オペラ「ラ・ボエーム
プッチーニ作曲
私の名はミミ
オペラ「トスカ」より
プッチーニ作曲
歌に生き恋に生き
二重奏
第 1 ピアノ:本田初枝/第 2 ピアノ:坂本純子
組曲 第 2 番より
ラフマニノフ作曲
第 2 曲 ワルツ/第 3 曲 ロマンス
第 4 曲 タランテラ
独 奏 ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:川島みどり
ヴァイオリン・ソナタ ト短調
ドビュッシー作曲
第 1 楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ
第 2 楽章 インテルメッツォ
第 3 楽章 フィナーレ
独 奏
ピアノ:小林孝子
ピアノ・ソナタ 第 3 番 ロ短調
ショパン作曲
第 1 楽章 アレグロ・マエストーゾ
第 2 楽章 モルト・ヴィヴァーチェ
第 3 楽章 ラールゴ
第 4 楽章 プレスと・ノン・タント
独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:栃木典子
「テイト帝の慈悲」より
モーツァルト作曲
もし、あなたがあの方のために
オペラ「ジャンニ・スキッキ」よ
プッチーニ作曲
ああ、いとしいお父様
オペラ「ハムレット」よ
トーマ作曲
遊びの仲間に入れてください
1 独
ピアノ:本田初枝・高野眞由美・伴場三恵子・石橋美知子
ハンガリア狂詩曲第 2 番
リスト=クラインミハエル編曲
スペイン舞曲集 Op.12 より第 1 番
モシュコフスキー作曲
4 室内アンサンブル
フルート:根岸孝俊/クラリネット:永野聖季
テューバ:伊藤 忍/マリンバ:岸田佳津子
ピアノ:岡 照美/ソプラノ:清水邦子
恋は魔術師」より
ファリァ作曲=岸田佳津子編曲
鬼火の歌/愛の戯れの踊り/火祭りの踊り
5 ヴェルディの「オペラ」による独唱及び二重唱
独 唱
バリトン:金子一美/ピアノ:宮地麻里子
オペラ「椿姫」より プロヴァンスの海と陸
独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:宮地麻里子
オペラ「リゴレット」より 慕わしき人の名は
二重唱
ソプラノ:北村節子/バリトン:金子一美
ピアノ:宮地麻里子
オペラ「リゴレット」より 素敵な青年が
独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:川島みどり
オペラ「運命の力」より 神よ、平和を与え給え
二重唱
テノール:稲田 浩/バリトン:丹羽勝彦
ピアノ:中野俊也
オペラ「運命の力」より 最後の頼みだ
独 唱
バス:丹羽勝彦/ピアノ:中野俊也
オペラ「ドンカルロ」より 独り寂しく眠ろう
独 唱
ソプラノ:清水邦子/ピアノ:坂本純子
オペラ「アイーダ」より 勝ちて帰れ
二重唱
ソプラノ:野口幸子/テノール:稲田 浩
ピアノ:川島みどり
オペラ「アイーダ」より さらばこの世
ジューンコンサート - 新入会員を迎えて―
平成 2 年(1990)6 月 15 日(金)/埼玉会館小ホール
会員 70 名。入場料 1500 円
1 独 奏
ピアノ:依田 香
巡礼の年 第 2 年 イタリア より
リスト作曲ソナ
タ風幻想曲「ダンテを読んで」
2 独 奏
テューバ:伊藤 忍/ピアノ:田尻明規
演奏会用小品
サン・サーンス作曲
アレグロ・モデラート/アダージョ
アレグロ・ノン・トロッポ
朝の歌
エルガー作曲
3 独 奏
ピアノ:高野久美子
バラード 第 4 番へ短調 Op.52
ショパン作曲
4 独 奏
ァイオリン:本多りべか/ピアノ:川島みどり
序奏とロンド・カプリッチオーソ Op.28
サン・サーンス作曲
第 26 回定期演奏会 - モーツァルトの作品を集めて―
平成 3 年(1991)6 月 14 日(金)/埼玉会館大ホール
昭和 63 年から 3 年間は、定期演奏会を秋に開催してきたが、こ
の年から再び 6 月に開催されるようになった。プログラムには、
折山百子女史による曲目解説が掲載されている。
会員 69 名。新入会員 2 名。入場料 2000 円
1 別れの歌
オペラ「イドメネオ」より エレクトラのアリア
心の中に感じるものすべては
独 唱
メゾ・ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:堀口雅子
2 ヴァイオリンとピアノのためのソナタ変ロ長調 K.378
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
二重奏 ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:種井幸子
3 オペラ「羊飼いの王様」K.208 より
アレッサンドロ大王のアリア
田園讃歌/戦に勝っても/私の栄光の月桂樹に
独 唱 テノール:石井義信/ピアノ:三村則子
4 ピアノ・ソナタ ニ長調 K.576
5 二重奏
クラリネット:永野聖季/ピアノ:本田初枝
協奏的大二重奏曲 Op.48
ウェーバー作曲
アレグロ・コン・フォーコ
アンダンテ・コン・モート
ロンド・アレグロ
6 独 奏
ピアノ:宮地麻里子
ピアノ・ソナタ第 27 番ホ短調 Op.90
ベートーヴェン作曲
第 1 楽章 速く、そして終始感情と表情とをもって
第 2 楽章 速すぎないように、
そして充分歌うように演奏すること
第 25 回定期演奏会
平成 2 年(1990)11 月 2 日(金)/埼玉会館大ホール
- 18/30 -
5
6
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
独奏 ピアノ:村田枝里子
夕べの想い K.523
演奏会用アリア 喜びのときめき K.579
演奏会用アリア 恐るるな愛する人よ K490
独唱 ソプラノ:石川敦子/ピアノ:川島みどり
二台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
第 1 ピアノ:近藤瑞枝/第 2 ピアノ:栃木典子
5 独
唱
メゾ・ソプラノ:野口美香/ピアノ:堀口雅子
かぎりなく優雅な絵
ドナウディ作曲
新鮮な土地、芳しい野よ
ドナウディ作曲
いつまた君に逢えるだろう
ドナウディ作曲
オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
ママも知るとお
マスカーニ作曲
6 独 唱
ソプラノ:西沢照子/ピアノ:高野眞由美
六つのアリエッタよ
ベッリーニ作曲
もし私ができないなら
オペラ「夢遊病の女」より
ベッリーニ作曲
レチタティーヴォ/今一度逢えるなら
アリア/ああ信じられない
7 独 奏
ピアノ:清水久美
交響的練習曲 Op.13
シューマン作曲
秋のコンサート
平成 3 年(1991)10 月 25 日(金)/埼玉会館小ホール
曲目解説・折山百子女史。入場料 2000 円
1 独 奏
ピアノ:加山裕子
夜想曲 第 6 番 変ニ長調 Op.63
フォーレ作曲
2 独 奏
フルート:前田有文子/ピアノ:高野眞由美
フルート・ソナタ
マルティヌー作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
3 独 奏
ピアノ:小荷田有子
プレリュード・アリアとフィナーレ
フランク作曲
4 独 唱
ソプラノ:鶴岡典子/ピアノ:田尻明規
艶やかなる歌
坂田寛夫作詞・中田喜直作曲
ゆく春
小野芳照作詞・中田喜直作曲
たんぽぽ
三好達治作詞・中田喜直作曲
悲しくなったときは
寺山修司作詞・中田喜直作曲
5 独 唱
ソプラノ:清水邦子/クラリネット:永野聖季
ピアノ:岡 照美
六つのドイツ語の歌曲 Op.103
シュポア作曲
―クラリネットとピアノの伴奏による―
わが心安らかに/二つの歌/あこがれ
子守歌/秘められた歌/目覚めよ
6 独 唱
ソプラノ:濱名周子/ピアノ:栃木典子
―寺山修司の詩による―歌曲集
大中 恩作曲
「ひとりぼっちがたまらなかったら」より
ひとりぼっちがたまらなかったら/てがみ
海が好きだったら/もんだいは
世界のいちばん遠い土地へ/けむり
半分愛して/幸福が遠すぎたら
゜92 秋のコンサート
平成 4 年(1992)11 月 26 日(木)/埼玉会館小ホール
曲目解説・折山百子 入場料 2000 円
1 独 奏
ピアノ:西家万里
ピアノ・ソナタ第 26 番変ホ長調 ベートーヴェン作曲
「告 別」 Op.81a
2 独 奏
ピアノ:千島洋子
ハンガリー狂詩曲第 12 番嬰ハ短調
リスト作曲
3 独 唱
ソプラノ:浦野妙子/ピアノ:村田枝里子
五つのギリシャ民謡
ラヴェル作曲
花嫁のめざめ/かなた教会へ
どの伊達男が私にかなう
乳香樹の葉を摘む女たちの歌
なんと楽しい
オペラ「アフリカの女」よ
マイアベーア作曲
私の膝に眠る太陽の御子よ
4 独 唱
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:岡 照美
万霊節
リヒャルト・シュトラウス作曲
とき放たれた心
リヒャルト・シュトラウス作曲
セレナーデ
リヒャルト・シュトラウス作曲
献 身
リヒャルト・シュトラウス作曲
5 独 奏
ピアノ:依田 香
謝肉祭 Op.9 より
シューマン作曲
1 前口上
12 ショパン
3 道化役者
13 エストレルラ
4 高貴なワルツ
16 ドイツ風舞曲
5 オイセビウス
17 告 白
6 フロレスタン
18 散 歩
7 浮気女
19 休 息
10 踊る文字
20 ダヴィッド同盟員の行進
11 キアリーナ
6 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:清水久美
羊飼いの娘
ロッシーニ作曲
情知らずの彼女
ロッシーニ作曲
ヴェネツィアの競漕
ロッシーニ作曲
競漕前のアンゾレータ/競漕中のアンゾレータ
競漕後のアンゾレータ
第 27 回定期演奏会
平成 4 年(1992)6 月 19 日(金)/埼玉会館大ホール
曲目解説・折山百子。会員 71 名。入場料 2000 円
1 独 奏
ピアノ:伴場三恵子
平均律クラヴィア曲集 第 2 巻 No.15 ト長調
バッハ作曲
トッカータとフーガ ニ短調 B WV 565
バッハ作曲=ブゾーニ編曲
2 独
奏
ピアノ:石橋美知子
シューベルトの歌曲によるパラフレーズ
リスト作曲
菩提樹/水面に歌う/アヴェマリア
3 独 唱
メゾ・ソプラノ:小里明子/ピアノ:宮地麻里子
昨日いらしって下さい
室生犀星作詞・大中 恩作曲
片 恋
北原白秋作詞・大中 恩作曲
雨のしとしと降っている夜の詩
折茂郁子作詞・大中 恩作曲
二十二歳の歌
坂田寛夫作詞・大中 恩作曲
4 独 奏
ピアノ:能瀬由里
ピアノ・ソナタ
デュティーュ作曲
第 3 楽章 コラールと変奏
第 28 回定期演奏会
平成 5 年(1993)6 月 10 日(木)/川口リリア音楽ホール
会員 75 名。入場料 2000 円
長い間、埼玉会館で開催していた演奏会であったが、会館改装
中のため川口リリア音楽ホールで行った。
1 独 奏
フルート:浅古知恵/ピアノ:清水久美
グランド・ポロネーズ Op.16
ベーム作曲
2 独 奏
ピアノ:岩田さくら
- 19/30 -
3
4
5
6
ノクターン第 20 番 遺作
ショパン作曲
スケルツォ 第 1 番 Op.20
ショパン作曲
独 唱
ソプラノ:西沢照子/ピアノ:田尻明規
オペラ「ジュリアス・シーザー」より
ヘンデル作曲
―クレオパトラのアリア―
つらい運命に涙あふれ
オペラ「ドン・バスクワーレ」より ドニゼッティ作曲
―ノリーナのカヴァティーナ―
騎士はあの眼差しを
作品発表
小菅泰雄
フルート:根岸孝俊/ピアノ:川島みどり
“Dialogo”―for Flute and Piano―
独 唱
ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:村田枝里子
妖精の瞳
デンツァ作曲
アヴェマリア
マスカーニ作曲
オペラ「運命の力」より
ヴェルディ作曲
―レオノーラのアリア―
神よ、平和を与えたまえ
独 奏
ピアノ:宇津木直子
六つの小品より
ブラームス作曲
インテルメッツォ/インテルメッツォ
バラード/ロマンツェ
柳の歌/アヴェ・マリア
3 独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:川島みどり
フルート:根岸孝俊
オペラ「ランメルモーアのルチア」より
狂乱の場
ドニゼッティ作曲
4 二重奏 第 1 ピアノ:加山初枝/第 2 ピアノ:根岸裕子
二台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
モーツァルト作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
5 独 奏
ヴァイオリン:本多りべか
無伴奏パルティータ第 2 番B WV 1004 より
シャコンヌ
バッハ作曲
6 独 奏
ピアノ:小荷田有子
平均律クラヴィーア曲集 第 1 巻
バッハ作曲
第 1 番 B WV 846/第 7 番 B WV 852
第 8 番 B WV 853
゜94
1 独
゜93
秋のコンサート
平成 5 年(1993)11 月 4 日(木)/埼玉会館小ホール
曲目解説・折山百子 入場料 2000 円
1 独 唱 メゾ・ソプラノ:野口美香/ピアノ:宇津木直子
おお、嘆きの聖母よ、憐れみたまえ ヴェルディ作曲
乾 杯
ヴェルディ作曲
寂しい部屋で
ヴェルディ作曲
オペラ「イル・トロヴァトーレ」より
ヴェルディ作曲
恋はバラ色の翼にのって
2 独 奏
ピアノ:依田 香
交響的練習曲 Op.13
シューマン作曲
3 独 唱
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:栃木典子
幽 韻
山田耕筰作曲
花の色は
小野小町歌
忘らるる
右近歌
あらざらむ
和泉式部歌
玉の緒よ
式子内親王歌
わが袖は
二条院讃岐
歌
4 独 奏
ピアノ:加山初枝
主題と変奏 Op.73
フォーレ作曲
5 独 唱 メゾ・ソプラノ:濱名周子/ピアノ:栃木典子
歌曲集「日本の笛」より北原白秋作詞・平井康三郎作曲
搗布(かじめ)とたんぽぽ/親船小船
たまの機嫌と/ぬしは牛飼い/追分/夏の宵月
くるくるからから
6 室内楽
フルート:浅古知恵/ヴァイオリン:くわむら典里
ピアノ:高野眞由美/ピアノ:清水久美
双子座変奏曲 Op.73
ブリテン作曲
2 独
3 独
4 独
5 独
6 独
秋のコンサート
平成 6 年(1994)11 月 1 日(火)/川口リリア音楽ホール
入場料 1900 円 久しぶりに入場料を改定する。
しかし、次回からはまた 2000 円となっている。
奏
ピアノ:高崎繭子
24 の前奏曲 Op.28 より
ショパン作曲
No.1/3/4/7/8/10/11/12/16/17/23/24
唱
メゾ・ソプラノ:大澤邦子/ピアノ:栃木典子
ヴァイラの歌
ヴォルフ作曲
庭 師
ヴォルフ作曲
隠 棲
ヴォルフ作曲
唱 メゾ・ソプラノ:清水邦子/ピアノ:高野眞由美
田園の歌
プーランク作曲
愛の小径
プーランク作曲
私たちの愛
フォーレ作曲
イスファハーンのバラ
フォーレ作曲
捨てられた花
フォーレ作曲
奏
ピアノ:高野久美子
「鏡」より
ラヴェル作曲
悲しい鳥たち/道化師の朝のうた
唱
ソプラノ:鶴岡典子/ピアノ:中野俊也
バラータ
レスピーギ作曲
舞踏への招待
レスピーギ作曲
昔の歌によせて
レスピーギ作曲
奏
ピアノ:西家万里
ピアノ・ソナタ第 23 番 Op.57
ベートーヴェン作曲
「熱 情」
埼音協 30 周年記念演奏会 ―音楽世界の旅―
平成 7 年(1995)6 月 23 日(金)/埼玉会館大ホール
入場料 2000 円
プログラムには「30 周年に寄せて」と題した当時の県知事土屋
義彦のご挨拶文、土肥泰会長による「30 年をふりかえって」、
西田幸子名誉会員による「昔のこと」と題したご挨拶文が掲載さ
れている。また、全会員の出身大学及び現職を入れた名簿が
記載されている。会員 74 名:声楽 27 名 ピアノ 34 名 フルート
4 名 クラリネット 1 名 テューバ 1 名 マリンバ 2 名 ヴァイオリン
2 名 作曲 3 名
ナレーター:大野はるみ/ナレーション:折山百子
1 日 本
春の海
宮城道雄作曲・吉田雅夫編曲
フルート:根岸孝俊/ピアノ:足利則子
花
滝廉太郎作曲
ソプラノ:今井照子/メゾソプラノ:大澤邦子
第 29 回定期演奏会
平成 6 年(1994)6 月 17 日(金)/埼玉会館大ホール
曲目解説・折山百子。会員 77 名。入場料 2000 円
1 独 奏
ピアノ:石橋美知子
コレルリの主題による変奏曲 Op.42 ラフマニノフ作曲
2 独 唱
ソプラノ:筒井尋子/ピアノ:高野眞由美
オペラ「オテロ」よ
ヴェルディ作曲
- 20/30 -
ピアノ:田尻明規
2 アメリカ
オペラ「ポーギーとベス」より
ガーシュイン作曲
サマータイム
ミュージカル「マイフェアレディ」
ロー作曲
踊り明かそう
ソプラノ:北村節子/ピアノ:村田枝里子
3 イギリス
グリーン・スリーヴズ
イギリス民謡
フルート:浅古知恵/ピアノ:高野久美子
4 ドイツ
教会カンタータ 147 番より
バッハ作曲
「主よ人の望みの喜びよ」
ピアノ:近藤瑞枝・栃木典子
眠りの精
ブラームス作曲
ソプラノ:鶴岡典子/ピアノ:中野俊也
5 オーストリア
セレナーデ
シューベルト作曲
バリトン:金子一美/ピアノ:高野眞由美
シンコペーション
クライスラー作曲
愛の喜び
クライスラー作曲
ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:宇津木直子
12 ロシア
「くるみ割り人形」より
チャイコフスキー作曲
花のワルツ
ピアノ:丸山淳子・細谷純子
13 メキシコ
グラナダ
ララ作曲・山田慶造編曲
マリンバ:岸田佳津子/ピアノ:高崎繭子
゜95
秋のコンサート
平成 7 年(1995)11 月 16 日(木)/埼玉会館小ホール
曲目解説:折山百子入場料 2000 円
1 独 唱
ソプラノ:福田カヤノ/ピアノ:細谷純子
オペラ「ファルスタッフ」より
ヴェルディ作曲
秘密の抜け穴
オペラ「夢遊病の女」より
ベッリーニ作曲
おお、花よ、お前に会えるとは思わなかった
2 独 奏
メゾ・ソプラノ:大澤邦子/ピアノ:栃木典子
五つの断章
北原白秋作詞・団 伊玖磨作曲
野 辺/舟 歌(片恋)/あかき木の実
朝 明/希 望
3 独 奏
ピアノ:小荷田有子
ソナタ第 32 番ハ短調 Op.111
ベートーヴェン作曲
第 1 楽章/第 2 楽章
4 作品発表
小菅泰雄
ソプラノ:清水邦子/ピアノ:高野眞由美
歌 曲「幻 影」イリュージョン
柴田忠生作詩
歌 曲「仮 面」―ベニスの伝説から―宮川澄子作詞
5 独 唱
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:栃木典子
木下夕爾の詩による八つの歌
小倉 朗作曲
1 ひばりのす 2 ふろたき 3 山家のひる
4 汽車のけむり 5 遠い町
6 春の電車
7 すいっちょ 8 ならんでる
6 独 奏
ピアノ:種井幸子
バラード第 3 番 変イ長調 Op.47
ショパン作曲
ワルツ 第 3 番イ短調 Op.34-2
ショパン作曲
ワルツ 第 4 番ヘ長調 Op.34-3
ショパン作曲
6 イタリア
禁じられた歌
ガスタルドン作曲
バス:丹羽勝彦/ピアノ:近藤瑞枝
オーソレミオ
カプア作曲
テノール:稲田 浩/ピアノ:中野俊也
7 フランス
「動物の謝肉祭」より
サンサーンス作曲
水族館/化 石
ピアノ:野瀬由里・加山初枝
月の光
フォーレ作曲
幸福の島
シャブリエ作曲
ソプラノ:浦野妙子/ピアノ:中野俊也
8 スペイン
オペラ「カルメン」より
ビゼー作曲
ハバネラ
メゾ・ソプラノ:野口美香/ピアノ:堀口雅子
バレー音楽「恋は魔術師」より
ファリャ作曲
火祭りの踊り
ピアノ:高野眞由美・千島洋子
9 ポーランド
マズルカ
ショパン作曲
第 5 番変ロ長調/第 6 番イ短調
ピアノ:宇津木直子
ハンガリア狂詩曲 第 2 番
リスト作曲
ピアノ:伴場三恵子・村田枝里子
第 31 回定期演奏会
平成 8 年(1996)6 月 19 日(水)/埼玉会館大ホール
入場料 2000 円。会員 77 名
1 独 唱 メゾ・ソプラノ:野口美香/ピアノ:高崎繭子
語 れ!
トスティ作曲
私の歌
トスティ作曲
オペラ「ファボリータ」より
ドニゼッティ作曲
おお いとしいフェルナンドよ
2 独 唱 メゾ・ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:堀口雅子
海の幻影
チマーラ作曲
オペラ「ドン・カルロ」より
ヴェルディ作曲
むごい運命よ
3 二重奏
ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:宇津木直子ヴァ
イオリン・ソナタ第 1 番ト長調
「雨の歌」
ブラームス作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
4 二重奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:丸山淳子
「絵 馬」
長澤勝俊作曲
5 独 唱
ソプラノ:筒井尋子/ピアノ:高野眞由美
オペラ「ロドレッタ」
マスカーニ作曲
ああ彼の名が
6 独 奏
ピアノ:栃木典子
タランテラ Op.43
ショパン作曲
10 チェコスロヴァキア
母の教え給いし歌
ドヴォルザーク作曲
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:近江照美
1 楽章のソナタ
スメタナ作曲
ピアノ:野瀬由里・千島洋子・細谷純子・高崎繭子
11 ノルウェー
「ペールギュント」より
グリーク作曲
ソルヴェーグの歌
ソプラノ:今井照子/ピアノ:田尻明規
「抒情小曲集」より
グリーク作曲
春に寄す/家 路
ピアノ:高崎繭子
- 21/30 -
マズルカ Op.59-1
マズルカ Op.59-2
ワルツ
Op.18
ワルツ
Op.42
ショパン作曲
ショパン作曲
ショパン作曲
ショパン作曲
‘97 秋のコンサート
平成 9 年(1997)11 月 7 日(金)/埼玉会館小ホール
曲目解説:折山百子入場料 1900 円
1 独 奏
ピアノ:宇津木直子
アンプロンプチュ
シューベルト作曲
Op.142,D.935 第 1 番ヘ短調
Op.142,D.935 第 3 番変ロ長調
Op.142,D.935 第 4 番ヘ短調
2 独 唱
ソプラノ:内田繁子/ピアノ:高崎繭子
オペラ「おテロ」より
ヴェルディ作曲
柳の歌/アヴェ・マリア
3 独 奏
ピアノ:清水久美
ソナチネ
ラヴェル作曲
4 独 奏
ピアノ:栃木典子
ピアノ・ソナタ第 12 番変イ長調 Op.26
第 1 楽章
第 3 楽章
ベートーヴェン作曲
第 2 楽章
第 4 楽章
5 独 唱
メゾ・ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:堀口雅子
オペラ「セヴィリアの理髪師」より
ロッシーニ作曲
今の歌声は心に響く
オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より
苦しみの快楽
チレーア作曲
歌 曲「花占い」
マスカーニ作曲
6 独 奏
ピアノ:笠松大潤
さすらい人幻想曲 Op.15, D.760
シューベルト作曲
第 1 楽章
第 3 楽章
第 2 楽章
第 4 楽章
゜96
1
2
3
4
5
6
秋のコンサート
平成 8 年(1996)11 月 8 日(金)/埼玉会館小ホール
曲目解説:折山百子。入場料 2000 円
独 唱
ソプラノ:戸田紀子/ピアノ:堀口雅子
約 束
ロッシーニ作曲
オペラ「リタ」より
ドニゼッティ作曲
この小さなホテルは栄えて
独 奏
ピアノ:田村篤志
「子供のためのアルバム」より
シューマン作曲
冬の季節Ⅰ Op.68-38/冬の季節Ⅱ Op.68-39
「六つの小品」より
チャイコフスキー作曲
感傷的なワルツ Op.51-6
ワルツ 遺作 変イ長調
ショパン作曲
マズルカ Op67-2 ト短調
ショパン作曲
マズルカ Op68-4 ヘ短調
ショパン作曲
二重奏
クラリネット:永野聖季/ピアノ:近江照美
クラリネットとピアノのためのソナタ
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章 プーランク作曲
独 唱
ソプラノ:浦野妙子/ピアノ:中野俊也
淡彩抄
大木惇夫作詞・別宮貞雄作曲
1 泡
6 燈
2 蛍
7 天の川
3 入墨子
8 青蜜柑
4 涼 雨
9 鷺
5 別 後 10 春近き日に
独 奏
ピアノ:柴崎晶子
ソナタヘ短調 Op.57「熱 情」
ベートーヴェン作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:種井幸子
別 れ
ロッシーニ作曲
饗 宴
ロッシーニ作曲
フィレンツェの花売り娘
ロッシーニ作曲
オペラ「ウイリアムテル」より暗い森
ロッシーニ作曲
第 33 回定期演奏会
平成 10 年(1998)6 月 12 日(金)/埼玉会館小ホール
入場料 1900 円
この第 33 回定期演奏会から、第 37 回までの 5 年間は、年に 1
回のみの公演となっている。曲目解説:折山百子。
1 独 奏
ピアノ:小荷田有子
四つのデュエットより
バッハ作曲
第 1 番 ホ短調 B WV 802
第 2 番 ヘ長調 B WV 803
シャコンヌ B WV 1004
バッハ=ブゾーニ編曲
2 独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:村田枝里子
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」K .165
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章アレルヤ
モーツァルト作曲
3 独 奏
ピアノ:笠松大潤
ピアノ・ソナタ へ短調 「熱情」Op.57
第 1 楽章/第 2 楽章
ベートーヴェン作曲
第 3 楽章
4 独 唱
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:川島みどり
かもめ
貴志康一作曲
八重桜
貴志康一作曲
かごかき
貴志康一作曲
赤いかんざし
貴志康一作曲
5 独 奏
ピアノ:財満和音
幻想ポロネーズ
ショパン作曲
6 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:川島みどり
ダンツァ(踊り)
ロッシーニ作曲
オペラ「イル・トロヴァトーレ」より
ヴェルディ作曲
静かなる夜/恋はバラ色の翼にのって
第 32 回定期演奏会
平成 9 年(1997)6 月 20 日(金)/埼玉会館大ホール
会員 77 名。曲目解説:折山百子。入場料 1900 円
1 独 奏
ピアノ:青山久美子
幻想曲 ロ短調 Op.28
スクリービン作曲
2 独 奏
ヴァイオリン:本多りべか
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2 番イ短調 Op.27-2
第1 楽章
第 3 楽章
第2 楽章
第 4 楽章
イザイ作曲
3 独
唱
ソプラノ:鶴岡典子/ピアノ:中野俊也
今ひとたび
トスティ作曲
おお春よ
ティリンデルリ作曲
オペラ「アドリアーナ・ルクブルール」より
わたしは創造の神の召使い
チレーア作曲
オペラ「トスカ」より
プッチーニ作曲
歌に生き恋に生き
4 独 奏
ピアノ:依田 香
主題と変奏嬰ハ短調 Op.72
フォーレ作曲
5 独 唱
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:近江照美
クラリネット:永野聖季
岩の上の羊飼い Op.129, D965
シューベルト作曲
第 34 回定期演奏会
平成 11 年(1999)6 月 11 日(金)/彩の国さいたま芸術劇場
- 22/30 -
1 独
2 独
3 独
4 独
5 独
6 独
会員 76 名 解説:折山百子入場料 1900 円
奏
ピアノ:増田幸希野
二つのノヴェレット
プーランク作曲
第 1 番/第 2 番
ファリャの主題によるノヴェレット プーランク作曲
喜びの島
ドビュッシー作曲
唱
ソプラノ:戸田紀子/ピアノ:柴田晶子
愛の神よ、ようこそ
チマーラ作曲
オペラ「ランメルモールのルチア」より
あたりは沈黙に閉ざされ
ドニゼッティ作曲
奏
ピアノ:笠松大潤
「二つの伝説」より
リスト作曲
波を渡るパオラの」聖フランシス
練習曲 Op.8-12
スクリアービン作曲
奏
ピアノ:宇津木直子
ソナタ第 13 番変ホ長調 Op.27-1 ベートーヴェン作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章/第 4 楽章
奏
ピアノ:向山祐子
演奏会用アレグロ
グラナドス作曲
唱 メゾ・ソプラノ:小松伸枝/ピアノ:丸山淳子
ああ、わたしの優しい熱情が
グルック作曲
私を苦しめないで
スカルラッティ作曲
オペラ「トロヴァトーレ」より
ヴェルディ作曲
炎は燃えて/重い鎖につながれて
紙の二重唱「そよ風に」
スザンナ:須賀順子/伯爵夫人:野口幸子
ピアノ:川島みどり
4 「皇帝ティトの慈悲」より
ヴィテッリアのアリア いまはもう花ではない
ヴィテッリア:清水邦子/クラリネット:永野聖季ピアノ
:高野眞由美
Verdi によるオペラから
5 椿姫による幻想曲:ジュナン作曲
フルート:浅古知恵/ピアノ:清水久美
6 「椿姫」より
ヴィオレッタのアリア ああ、そはかの人か
ヴィオレッタ:須賀順子/ピアノ:近江照美
7 「群盗」より
アマリアのアリア 私のカルロの胸に
アマリア:野口幸子/テノール:稲田昭徳
ピアノ:川島みどり
8 「ドン・カルロ」より
ロドリーゴのアリア 最後の日が来た
ロドリーゴ:嶋田龍太郎/ピアノ:柴崎晶子
9 「リゴレット」より
ジルダのアリア 慕わしき御名
ジルダ:木村妙子/ピアノ:高野眞由美
10 「リゴレット」より
マントーヴァ公爵のアリア 頬の涙が
マントーヴァ公爵:稲田昭徳/ピアノ:柴崎晶子
11 リゴレット・パラフレーズ
リスト作曲
ピアノ:向山祐子
12 「リゴレット」より 四重唱 麗しの乙女よ
ソプラノ:木村妙子/メゾ・ソプラノ:清水邦子
テノール:稲田昭徳バリトン:嶋田龍太郎
ピアノ:高野眞由美
第 35 回定期演奏会
平成 12 年(2000)9 月 22 日(金)/埼玉会館大ホール
会員 78 名。入場料 1900 円
1 独 奏
ピアノ:原 有未
ソナタ第 3 楽章 コラールと変奏
デュティユー作曲
2 独 奏
ピアノ:福島陽子
メフィスト・ワルツ
リスト作曲
3 独 奏
ピアノ:向山祐子
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
ショパン作曲
4 独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:近江照美
クラリネット:永野聖季
故郷の歌 Op.117
カリウォダ作曲
アリア「すでにやさしき春はほほえみ」 KV.580
モーツァルト作曲
5 独 奏
ピアノ:竹澤順子
前奏曲 第 1 集より
ドビュッシー作曲
アナカプリの丘/西風の見たもの/沈める寺
6 独 唱
ソプラノ:今井照子/ピアノ:田尻明規
ノスタルジア(郷愁)
チマーラ作曲
オペラ「ファウスト」より 宝石の歌
グノー作曲
7 独 奏
ピアノ:小荷田有子
さすらい人幻想曲
シューベルト作曲
第 37 回定期演奏会 ―ドイツ音楽とその周辺―
平成 14 年(2002)10 月 24 日(木)/埼玉会館小ホール
会員 86 名。入場料 1900 円
1 独 奏
ピアノ:村田枝里子
ロンド・カプリッチオーソ Op.14
メンデルスゾーン作曲
「無言歌」より
メンデルスゾーン作曲
失われた幻影 Op.67-2 /紡ぎ歌 Op.67-4
2 独 奏
ピアノ:千野朋香
ソナタ第3 番ヘ短調 Op.14「グランド・ソナタ」より
第1 楽章
シューマン作曲
3 独 奏
ピアノ:吉田倫子
ノヴェレッテン Op.21-8
シューマン作曲
4 独 唱
ソプラノ:森 明子/ピアノ:石橋美知子
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」 K.527 より
モーツァルト作曲
ドンナ・アンナのアリア 残酷ですって?
5 独 唱
テノール:稲田昭徳/ピアノ:増田有希野
歌曲集「白鳥の歌」D.957 よりセレナーデ
シューベルト作曲
オペラ「魔 笛」 K.620 より
モーツアルト作曲
タミーノのアリア なんと美しい絵姿
6 独 奏
ピアノ:秋竹朋子
B A C H の名による幻想曲とフーガ
リスト作曲
7 独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:中野俊也
喜歌劇「こうもり」より
ヨハン・シュトラウス作曲
アデーレのアリア 公爵様、あなたのようなお方は
田舎娘を演じるなら
第 36 回定期演奏会 ―オペラのたのしみ―
モーツァルトとヴェルディのオペラから
平成 13 年(2001)10 月 27 日(土)/埼玉会館大ホール
会員 81 名。入場料 1900 円
Mozart によるオペラから
1 フィガロの結婚 序曲
ピアノ連弾:竹澤順子・宇津木直子
2 「フィガロの結婚」より
スザンナのアリア さあ、ひざまづいて
スザンナのアリア とうとう嬉しいときがきた
スザンナ:福田カヤノ/ピアノ:川島みどり
3 「フィガロの結婚」より
スザンナと伯爵夫人の二重唱 手
- 23/30 -
8 独
唱
メゾ・ソプラノ:大澤邦子/ピアノ:栃木典子
「八つの歌」Op.10 より
リヒャルト・シュトラウス作曲
夜 /ダリア/ものいわぬものたち
いぬさふらん/万霊節
9 二重奏
ピアノ:清水久美・竹澤順子
ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b
ブラームス作曲
ヴァイオリン:くわむら典里/ピアノ:清水久美
「スペイン舞曲集」より サパテアード Op.23-2
サラサーテ作曲
7 独 奏
ヴァイオリン:くわむら典里/ナレーション:杉山美奈古
フェルディナンド
リドー作曲
― 第 3 部 フランス ―
8 二重奏
ピアノ:川島みどり・村田枝里子
スカラムーシュ Op.165
ミヨー作曲
9 独 奏
オーボエ:渡邉忠慶/ピアノ:向山祐子
サロンの音楽 Op.228
カリヴォダ作曲
10 独 奏
ピアノ:原 有未
「鏡」より
ラヴェル作曲
悲しき鳥たち/洋上の小舟
11 独 奏
ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:宇津木直子
ヴァイオリン・ソナタト長調
ラヴェル作曲
第 38 回定期演奏会
平成 15 年(2003)6 月 6 日(金)/埼玉会館小ホール
会員9 1 名。入場料 1900 円
1 独 奏
ピアノ:山口真弓
バラード第 4 番ヘ短調 Op.52
ショパン作曲
2 独 奏
ヴァイオリン:桑原麻衣/ピアノ:竹澤順子
幻想曲ハ長調 Op.131
シューマン=クライスラー編曲
3 独 奏
ピアノ:廣瀬清隆
組曲「子供の情景」
フェデリコ・モンポウ作曲
街通りの叫び声/浜辺の遊びⅠ/遊びⅡ
遊びⅢ/庭の少女たち
4 独 唱
ソプラノ:福田かや乃/ピアノ:高野眞由美
「六つの歌曲」より
ドルドラ作曲
お母さん、いたずらっぽい眼差しが
君を知ってから
三部曲
風をつたって/カディスからジブラルタルまで
花にかわいい花に
5 独 奏
ピアノ:小荷田有子
ソナタ ヘ長調 K.533 und 494
モーツァルト作曲
6 作品発表
坂田雅弘
フルート:前田有文子/ピアノ:坂田雅弘
フルートとピアノのためのソナチネ
7 独 奏
ピアノ:秋山哲也
ソナタ第 7 番 Op.83 第Ⅰ楽章
プロコフィエフ作曲
8 独 奏
ヴァイオリン:浅井万水美/ピアノ:宇津木直子
モーゼの主題による幻想曲
パガニーニ作曲
ワルツ・スケルツォ
チャイコフスキー作曲
第 39 回定期演奏会
平成 16 年(2004)6 月 25 日(金)/埼玉会館小ホール
会員 97 名。入場料 1900 円
1 独 唱
ソプラノ:三本久美子/ピアノ:千野朋香
霧
レスピーギ作曲
みぞれに寄する愛の歌
山田耕筰作曲
オペラ「コシ・ファン・トゥッテ」よりモーツァルト作曲
岩のように私の心は動かない
2 独 奏
ピアノ:萩野海音子
スペイン狂詩曲
リスト作曲
3 独 奏
オーボエ:江頭尚子/ピアノ:秋竹朋子
コンチェルト第 4 番 Op.77
ヴェルー作曲
第 1 楽章 Allegro Moderato
第 2 楽章 Andante cantabile
第 3 楽章
4 独 奏
ピアノ:横井玲子
ピアノ・ソナタ第 2 番変ロ短調 Op.36
(1931 年改訂版)より
ラフマニノフ作曲
第 2 楽章/第 3 楽章
5 独 奏
ピアノ:秋山哲也
「巡礼の年第 2 年 イタリア」より
リスト作曲
第 7 番 ダンテを読んで~ソナタ幻想曲
6 独 唱
バリトン:嶋田龍太郎/ピアノ:柴崎晶子
舟 歌
団 伊玖磨作曲
ヴェネツィアの幻影
ブロージ作曲
7 独 奏
オーボエ:渡邉忠慶/ピアノ:向山祐子
オーボエ・ソナタ Op.166
サンサーンス作曲
第 1 楽章 Andantino
第 2 楽章 (ad-libitum)-Allegretto-(ad-libitum)
第 3 楽章 Molto allegro
8 独 唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:高野眞由美
オペラ「ドン・カルロ」より
ヴェルディ作曲
世の虚しさを知る神
オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より
私は芸術の神のしもべ
チレーア作曲
秋のコンサート- イタリア・スペイン・フランスを訪ねて-
平成 15 年(2003)11 月 25 日(火)/川口リリア音楽ホール
入場料 1900 円
― 第 1 部 イタリア ―
1 独 唱
ソプラノ:森 明子/ピアノ:栃木典子
冗 談
チマーラ作曲
オペラ「コリントの包囲」より
ロッシーニ作曲
運命の時は迫り~正しき天よ
2 独 唱
ソプラノ:小松野笛/ピアノ:石橋美知子
遥かなるサンタルチア
マーリオ作曲
オペラ「トーランドット」より
汝、心冷たき者よ
プッチーニ作曲
3 独 奏
ピアノ:千野朋香
二つの伝説」より
波をわたるパオラの聖フランシス
リスト作曲
4 独 唱
ソプラノ:木村妙子/ピアノ:高野眞由美
愛の神よ、ようこそ
チマーラ作曲
オペラ「清教徒」より あなたの優しい声が
ベッリーニ作曲
― 第 2 部 スペイン -
5 独 唱
ソプラノ:小松野笛/ピアノ:石橋美知子
ラ・タララ
アンダルシア民謡
セヴィーリャの小径
アンダルシア民謡
6 独 奏
秋のコンサート ―邦人作品による―
平成 16 年(2004)11 月 18 日(木)/川口リリア音楽ホール
入場料 1900 円
1 山田 耕筰 作曲
ソプラノ:笠井かや乃/ピアノ:石橋美知子
- 24/30 -
2
3
4
5
6
7
8
からたちの花
北原白秋詩
かやの木山の
北原白秋詩
野薔薇
三木露風詩
病める薔薇
三木露風詩
中田 喜直 作曲
ソプラノ:木村妙子/ピアノ:高野眞由美
おやすみ
三木露風詩
霧と話した
篠田忠良詩
サルビア
堀内幸枝詩
しくなったときは
寺山修司詩
湯浅 譲二 作曲
ヴァイオリン:くわむら典里
マイ・ブルー・スカイ 第 3 番
―独奏ヴァイオリンのために(1977)―
三善 晃 作曲
ソプラノ:石川敦子/ピアノ:村田枝里子
四つの秋の歌
高田敏子詩
駅/忘れられた海/林のなか/枯れ葉
中山 晋平 作曲
ソプラノ:北村節子/ピアノ:近藤瑞枝
ゴンドラの唄
吉井 勇詩
さすらいの唄
北原白秋詩
カチューシャの唄
島村抱月・相馬御風詩
平井康三郎作曲
ピアノ:草 冬香
「荒城の月」の主題による変奏曲
団 伊玖磨 作曲
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:近江照美
は る
谷川俊太郎詩
かたあし
北原白秋詩
ひぐらし
北山冬一郎詩
紫陽花
北山冬一郎詩
奥村
一 作曲
ピアノ:佐竹繭子・竹澤順子
二台のピアノのための屋台ばやし
7 独
奏
オーボエ:渡邉忠慶/ピアノ:川島みどり
カプリッチョ
ポンキエッリ作曲
8 作品発表
小菅泰雄
ソプラノ:木村妙子/テノール:稲田昭徳
ピアノ:高野眞由美
加藤道夫「なよたけ」歌劇化作品
第四幕 第二場「小高い丘陵・昇天」
創立4 0 周年記念 第 40 回定期演奏会
平成 17 年(2005)11 月 30 日(水)/埼玉会館大ホール
入場料 1900 円
従来初夏に公演していた定期演奏会を当協会創立 40 周年を
記念して、この秋に第 40 回定期演奏会として開催する。ポピ
ュラーな曲を中心にプログラミングした。会員 97 名。
ナレーター:杉山みな古
1 独 奏
ピアノ:田邉直子
「24 の前奏曲」より
ラフマニノフ作曲
第 21 番ロ短調 Op.32-10
第 23 番嬰ト短調 Op.32-12
2 独 奏
ピアノ:宇津木直子
「無言歌」より
メンデルスゾーン作曲
Op.53-1 変イ長調/Op.53-3 ト短調
Op.62-5 イ短調ヴェネツィアの舟歌
Op.62-6 イ長調春の歌/Op.67-4 ハ長調紡ぎ歌
3 独 唱
ソプラノ:三本久美子/ピアノ:千島洋子
[満 足] Die Zufriedenheit Kv.473 モーツァルト作曲
「フィガロの結婚」より
モーツァルト作曲
コンテッサのアリア あの幸せな時はどこへ
4 独 唱
メゾ・ソプラノ:大澤邦子/ピアノ:佐竹繭子
我が恋はみどりなり
ブラームス作曲
あの娘のもとに
ブラームス作曲
甲斐なきセレナード
ブラームス作曲
永遠の愛
ブラームス作曲
5 独 奏
ヴァイオリン:桑原麻衣/:ピアノ:伴場三恵子
美しきロスマリン
クライスラー作曲
ユモレスク
ドヴォルザーク作曲
チャルダッシュ
モンティ作曲
6 独 唱
ソプラノ:森 明子/ピアノ:中野俊也
「オテロ」より
ヴェルディ作曲
デズデモーナのアリア 柳の歌
7 独 奏
ピアノ:近藤瑞枝
「即興曲」より
シューベルト作曲
Op.90-2 変ホ長調/Op.90-3 変ト長調
8 独 唱
ソプラノ:笠井かや乃/ピアノ:中村美知子
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」Kv.165 より
聖処女の王冠よ~アレルヤ
モーツァルト作曲
9 独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:村田枝里子
ヴァイオリン:桑原麻衣
アヴェ・マリア
カッチーニ作曲
天使の糧
フランク作曲
アヴェ・マリア
マスカーニ作曲
10 二重奏
ピアノ:佐竹繭子・竹澤順子
組曲「惑 星」 Op.32 より
ホルスト作曲
木 星
11 二重奏
ピアノ:川島みどり・村田枝里子
エポニーナ
ナザレ=ミニョーネ編曲
フォンフォン
ナザレ=ミニョーネ編曲
リベルタンゴ
ピアソラ=啼 鵬編曲
初夏のコンサート
平成 17 年(2005)6 月 24 日(金)/川口リリア音楽ホール
入場料 1900 円 会員 97 名:声楽 33 名 ピアノ 48 名 フルート 4
名 オーボエ 2 名 クラリネット 2 名 サクソフォーン 1 名 マリンバ
1 名 ヴァイオリン 4 名 作曲 2 名
1 独 奏
ピアノ:細田恵理
バラード 第 2 番 ロ短調
リスト作曲
2 独 唱
ソプラノ:田中瑞穂/ピアノ:千野朋香
オペラ「連帯の娘」より
ドニゼッティ作曲
さようなら
オペラ「夢遊病の女」より
ベッリーニ作曲
ああ信じられない
3 独 奏
ピアノ:山下万理
「前奏曲集 第2 集」より
ドビュッシー作曲
第 8 曲月の光がふりそそぐテラス/第 8 曲水の精
第 9 曲ピックウィック卿をたたえて/第 12 曲花火
4 独 唱
ソプラノ:森 明子・ピアノ:中野俊也
「三つのペトラルカのソネット」より
リスト作曲
私はこの地上で天使の姿を
オペラ「トーランドット」より
プッチーニ作曲
氷のような姫君の心も
5 作品発表
坂田雅弘
アルト・サクソフォーン:曾宮麻矢/ピアノ:伴場三恵子
ラプソディ
坂田雅弘作曲
―アルト・サクソフォーンとピアノのための―
6 独 奏
ピアノ:小荷田有子
マズルカ Op.59
ショパン作曲
舟 歌 Op.60
ショパン作曲
第 41
- 25/30 -
回定期演奏会
平成 18 年(2006) 6 月 30 日(金)/埼玉会館小ホール
奏
ピアノ:山浦 真
「24 の前奏曲」より
ラフマニノフ作曲
第 5 番 Op.23-4/第 23 番 Op.32-12/第 6 番 Op.23-5
独 奏
ピアノ:田邉直子
「忘れられた調べ」第 2 集より
メトネル作曲
春 Op.39-3/朝の歌 Op.39-4
悲劇的なソナタ Op.39-5
独 唱
ソプラノ:三本久美子/ピアノ:村田枝里子
「女声のための 5 つの詩」より
ワーグナー作曲
No.4 苦しみ WWV91-4
「ローエングリン」より
ワーグナー作曲
エルザの夢
独 奏
ヴァイオリン:桑原麻衣/ピアノ:伴場三恵子
シチリアーノ
パラディス作曲
プレリュードとアレグロ
クライスラー作曲
子守歌
フォーレ作曲
作品発表
小菅泰雄
広次:稲田昭徳/静子:須賀順子/綾子:筒井尋子
芳子:野口幸子/西島:杢子淳/ピアノ:髙野眞由美
武者小路実篤作「その妹」歌劇化作品小菅泰雄作曲
第一幕 第 2 場「西島の部屋」
~第 1 場「広次の部屋と同じ日の午後~
第二幕第 1 場「西島の部屋」
3 独
1 独
2
3
4
5
4
5
6
7
8
唱
ソプラノ:大澤邦子/ピアノ:佐竹繭子
牡丹
北原白秋作詞・橋本国彦作曲
薊の花
なやましき晩夏の日に
作品発表
小菅泰雄
広次:稲田昭徳/静子:三本久美子/芳子:野口幸子
西島:杢子淳/ピアノ:髙野眞由美
武者小路実篤作「その妹」歌劇化作品
第二幕第 2 場「広次の借家
独 奏
ピアノ:村田枝里子
ソナタ第 31 番変イ長調 Op.110
ベートーヴェン作曲
独 奏
ピアノ:山下万理
ピアノソナタ Sz.80
バルトーク作曲
独 唱
バス・バリトン:栁澤安雄/ピアノ:田尻明規
否、ただあこがれを知る者だけが Op.6-6
チャイコフスキー作曲
騒がしい舞踏会の中で Op.38-3
チャイコフスキー作曲
思い出させないで
ブラホフ作曲
独唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:川島みどり
オペラ「ティレジアスの乳房」より
プーランク作曲
あなた、私はもういやよ!
オペラ「運命の力」より
ヴェルディ作曲
神よ、平和を与えたまえ
秋のコンサート
~ロシア・北欧を訪ねて~
平成 19 年 2007)11 月 30 日(金)/川口リリア音楽ホール
1 二重奏
ピアノ:川島みどり/ピアノ:村田枝里子
二台のピアノのための組曲第 2 番作品2 3
「シルエット」
アレンスキー作曲
第 1 曲学者/第 2 曲コケットな女
第 3 曲道化役者/第 4 曲夢見る人
第 5 曲踊り子
2 二重奏
ヴァイオリン:桑原麻衣/ピアノ:竹澤順子
ヴァイオリンソナタ第 3 番ハ短調作品 45
グリーグ作曲
3 独 奏
ピアノ:栃木典子
「四季」作品 37 より
チャイコフスキー作曲
6 月 バルカローレ/8 月 取り入れ
11 月 トロイカ/12 月 クリスマス週間
4 独唱
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:近江照美
ヴォカリーズ作品 34- 14
ラフマニノフ作曲
ふたつの茶色の眼作品 5-1
アンデルセン詩・グリーグ作曲
きみを愛す作品 5-3
アンデルセン詩・グリーグ作曲
ソルヴェイグの歌作品 23
イプセン詩・グリーグ作曲
5 独奏
ピアノ:桑子実千代
ピアノソナタ第 5 番作品 53
スクリャービン作曲
6 二重奏
フルート:前田有文子/ピアノ:清水久美
フルートソナタ
タクタキシヴィリ作曲
7 二重奏
ピアノ:萩野海音子/ピアノ:田邉直子
二台ピアノによる「ペトルーシュカ」からの 3 楽章
ストラヴィンスキー作曲
第 1 楽章ロシアの踊り
第 2 楽章ペトルーシュカの部屋
第 3 楽章謝肉祭の日
秋のコンサート~モーツァルト生誕 250 年
シューマン没後 150 年を記念して~
平成 18 年(2006)11 月 30 日(木)川口リリア音楽ホール
1 独 奏
ピアノ:桑子実千代
蝶々Op.2
シューマン作曲
1 二重奏
ピアノ:宇津木直子/ヴァイオリン:本多りべか
ピアノとヴァイオリンのためのソナ
モーツァルト作曲
3 独唱
ソプラノ:今仲洋子/ピアノ:桑子実千代
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」K.165
モーツァルト作曲
4 独 唱
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:近江照美
「ミルテの花」Op.25 より
シューマン作曲
献呈/くるみの木/はすの花
「リーダークライス」Op.39 より
シューマン作曲
異郷にて/月の夜
5 独 唱
テノール:稲田昭徳/ピアノ:髙野眞由美
すみれ
モーツァルト作曲
オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」K.588 より
恋人の愛の息吹は
モーツァルト作曲
オペラ「ドン・ジョヴァンニ」K.527 より
恋人を慰めて
モーツァルト作曲
6 二重奏
フルート:根岸孝俊/ピアノ:三村則子
ソナタヘ長調 K.13
モーツァルト作曲
7 二重奏
ピアノ:清水久美/ピアノ:竹澤順子
二台ピアノのためのソナタニ長調 K.448
モーツァルト作曲
第 42 回定期演奏会
平成 19 年(2007) 6 月 24 日(日)/埼玉会館小ホール
1 独 奏
ピアノ:石亀紘子
スケルツォロ短調 Op.20
ショパン作曲
2 独 奏
ピアノ:栁澤純子
幻想ポロネーズ Op.61
ショパン作曲
第 43 回定期演奏会
平成 20 (2008) 年 6 月 29 日(日)/埼玉会館小ホール
1 独 奏
ピアノ:佐藤春香
幻想曲作品 49
ショパン作曲
- 26/30 -
2 独
3
4
5
6
7
奏
ピアノ:栁澤純子
スケルツォ第 2 番変ロ短調作品 31
ショパン作曲
独 唱
ソプラノ:肥沼諒子/ピアノ:佐竹繭子
ひばりの歌作品 70- 2
ブラームス作曲
歌劇「夢遊病の女」より
ベッリーニ作曲
ああ、信じられないわ
独 奏
ピアノ:村田枝里子
慈善団体「負傷者の衣」のための小品
ドビュッシー作曲
12 練習の曲集より
Ⅶ 半音階のために
Ⅺ 組み合わされたアルペジオのために
Ⅻ 和音のために
二重奏
フルート:双木千鶴/ピアノ:高野眞由美
「椿姫」の主題による幻想曲
ジュナン作曲
独唱
ソプラノ:今井照子/ピアノ:桑子実千代
喜びのときめき K.579
モーツァルト作曲
コンサートアリア
どうしてあなたを忘れられよう K.505
モーツァルト作曲
二重奏
マリンバ:松尾美奈/ピアノ:村田枝里子
マリンバ小協奏曲
クレストン作曲
第 1 楽章
第 2 楽章
4 の組曲
アリュー作曲
奏
ピアノ:新田翠
幻想ソナタ Op.19
スクリャービン作曲
5 独 唱
ソプラノ:田中直子/ピアノ:髙野眞由美
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
プッチーニ作曲
私の愛するお父さん!
歌劇「仮面舞踏会」より
ヴェルディ作曲
あの草を摘み取って
6 二重奏
ピアノ:川島みどり/ピアノ:村田枝里子
梨の形をした3 つの小曲(4 手のための)
サティ作曲
はじめ方/その延長/Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ
おまけ/言い直し
「ハンガリー舞曲集」より
ブラームス作曲
第 1 番/第 5 番/第 6 番
4 独
秋のコンサート
平成 21 (2009)年 11 月 14 日(土)/川口リリア音楽ホール
1 二重奏
ピアノ:萩野海音子/ピアノ:田邉直子
フーガと神秘
ピアソラ作曲
パガニーニの主題による変奏曲(2 台のピアノのための)
スワフスキー作曲
2 独 奏
ヴァイオリン:本多りべか
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ
第2 番イ短調 BWV1003
J.S.バッハ作曲
3 二重奏
フルート:双木千鶴/ピアノ:宇津木直子
「魔弾の射手」の主題によるファンタジー
タファネル作曲
4 独 奏
バグパイプ:渡邉忠慶
ハイランド・カシドラル
スコットランド・ザ・ブレイブ
アメイジング・グレイス
ジグメドレー
アンディレンウィックのフェレット
ダンカン作曲
5 独 唱
ソプラノ:須賀順子/ピアノ:近江照美
オペラ「リナルド」より
ヘンデル作曲
私を泣かせてください
オペラ「ランメルモールのルチア」より
ドニゼッティ作曲
あたりは沈黙に閉ざされ
6 独 唱
バリトン:鈴木孝樹/ピアノ:桑子実千代
愛しい人
ジョルダーニ作曲
つくだ煮の小魚
井伏鱒二作詩・中田喜直作曲
オペラ「ドン・カルロ」より
ヴェルディ作曲
ロドリーゴの死
7 独 唱
ソプラノ:北村節子/ピアノ:村田枝里子
オペラ「清教徒」より
ベッリーニ作曲
私は美しい乙女
あなたの優しい声が
8 独 奏
ピアノ:山下万理
アンダンテ・スピオナートと華麗なる大ポロネーズ
ショパン作曲
9 独 奏
ピアノ:猪口純子
ハンガリー狂詩曲第2 番嬰ハ短調
リスト作曲
10 独 奏
バスーン:松崎義一郎
ラプソディー
オズボーン作曲
三重奏 ソプラノ:野口幸子//バスーン:松崎義一郎
ピアノ:清水久美
旅への誘い
シャブリエ作曲
マイオールドバスーンアンドアイ
マニング作曲
秋のコンサート
平成 20 (2008)年 11 月 28 日(金)/川口リリア音楽ホール
1 独 奏
ピアノ:岡田薫
バラード第1 番ト短調 Op.2 3
ショパン作曲
2 独 奏
ピアノ:河内純
ピアノのために
ドビュッシー作曲
1 プレリュード 2 サラバンド 3 トッカータ
3 二重奏
ヴァイオリン:桑原麻衣/ピアノ:石橋美知子
ヴァイオリンソナタイ長調
フランク作曲
第1 楽章/第2 楽章/第4 楽章
4 三重奏
フルート:前田有文子/ピアノ:清水久美
バスーン:松崎義一郎(賛助出演)
フルート、バスーンとピアノの為のソナタ
スフレショッカー作曲
5 独 奏
ピアノ:小荷田有子
「幼な児イエスにそそぐ 20 のまなざし」より
メシアン作曲
ⅩⅤ. 幼な児イエスの口づけ
Ⅹ. 喜びの聖霊のまなざし
6 独 唱
メゾソプラノ:清水邦子/ピアノ:川島みどり
シュトラウス作曲
万霊節 R./変わらぬもの
セレナード/ツェツィーリエ/献身
7 二重奏
ピアノ:田邉直子/ピアノ:萩野海音子
ラ・ヴァルス
ラヴェル作曲
8 二重奏
ピアノ:佐竹繭子/ピアノ:竹澤順子
アイ・ガット・リズム変奏曲
第 44 回定期演奏会
平成 21 (2009) 年 6 月 26 日(金)/埼玉会館小ホール
1 独 奏
打楽器:細谷晋
打楽器独奏の為のサーティーン・ドラムス Op.6 6
石井眞木作曲
2 二重奏クラリネット:瀧田奈々子/ピアノ:川島みどり
主題と変奏
フランセ作曲
3 四重奏
フルート:前田有文子/オーボエ:渡邉忠慶
クラリネット:瀧田奈々子/バスーン:松崎義一郎
- 27/30 -
第 45 回定期演奏会
2010 年 6 月 25 日(金)川口リリア音楽ホール
1 .ピアノ独奏
ピアノ:磯野好美
ソナタ ニ長調 KV.576
モーツァルト作曲
2 .ピアノ独奏
ピアノ 萩野海音子
夜のガスパール
ラヴェル作曲
第 1 曲 オンディーヌ
第 2 曲 絞首台
第 3 曲 スカルボ
2 .2 台ピアノ
第 1 ピアノ:小荷田有子/ 第2 ピアノ:山下万理
モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ
レーガー作曲
3 .2 台ピアノ
第 1 ピアノ:川島みどり/ 第 2 ピアノ:村田枝里子
4 つの小品組曲 2 台ピアノのための
ディヴェルティメント
ベネット作曲
1 哀愁のサンバ
3 ラグタイムワルツ
2 カントリーブルース 4 フィナーレ
シテール島への船出 2 台ピアノによる
ヴァルスーミュゼット プーランク作曲
4 .トリオ
クラリネット:瀧田奈々子/ヴァイオリン:桑原麻衣
ピアノ 髙野眞由美
クラリネット・ヴァイオリン・ピアノのための
三重奏曲 ハチャトゥリアン作曲
“エルナーニよ、一緒に逃げて”
5 .トリオ
フル ート 前 田 有文子 / クラ リネ ット 瀧 田 奈々子
ファゴット 松崎義一郎
木管トリオのための五つの小品
イベール作曲
6 .ソプラノ独唱
プラノ 北村節子/ピアノ 宇津木直子
オペラ「ロミオとジュリエット」より
グノー作曲
“ああ! 私は夢に生きたい”
オペラ「カプレーティ家とモンテッキ家」より
“ああ、幾度か”
ベッリーニ作曲
7.ピアノ独奏
ピアノ 桑子実千代
「鏡」より
ラヴェル作曲
“悲しげな鳥たち”“洋上の小舟”
8.二台ピアノ
第 1 ピアノ:萩野海音子/第 2 ピアノ:吉田直子
2 台のピアノのための組曲 第 2 番 作品 17
ラフマニノフ作曲
秋のコンサート
2012 年 11 月 18 日(日)さいたま市文化センター小ホール
お話し 田尻明規
1 .二重奏
ヴァイオリン:本多りべか/ピアノ:宇津木直子
ヴァイオリンソナタ第4 番ニ長調 Op.1- 13
ヘンデル作曲
第1 楽章 アフェットゥオーソ(愛情を込めて)
第2 楽章 アレグロ(快速に)
第3 楽章 ラルゲット(ゆったりとした速度で)
第4 楽章 アレグロ(快速に)
2 .ソプラノ独唱 ソプラノ:須賀順子/ピアノ:中野俊也
荒城の月
土井晩翠詩 滝廉太郎作曲(山田耕筰編曲)
からたちの花
北原白秋詩 山田耕筰作曲
3 .メッゾソプラノ独唱
メッゾソプラノ:大澤邦子/ピアノ:佐竹繭子
歌曲集「淡彩抄」より 木惇夫詩 別宮貞雄作曲
5 .バス・バリトン独唱
バス・バリトン:栁澤安雄/ ピアノ:河内 純
オペラ「アレコ」より
ラフマニノフ作曲
アレコのカヴァティーナ
“すべての天幕は、寝しずまった”
ロシア民謡“鶴”
フレンケリ作曲
歌曲「ペテルブルグとの別れ」より
第 6 曲“旅の歌”
グリンカ作曲
6 .ソプラノ独唱
ソプラノ:野口幸子/ピアノ:柴崎晶子
虚しく
トスティ作曲
オペラ「運命の力」より
ヴェルディ作曲
“神よ、平和を与え給え”
オペラ「アドリアーナ・ルクヴルール」より
チレア作曲
“私は芸術の神のしもべ”
Ⅰ
泡
Ⅵ
燈
Ⅱ
蛍
Ⅶ
天の川
Ⅳ
凉雨
Ⅷ
青蜜柑
Ⅴ
別後
Ⅹ
春近き日に
4 .二台ピアノ
第 46 回定期演奏会
2011 年 9 月 10 日(土)川口リリア音楽ホール
1 .ソプラノ独唱
ソプラノ:杉山みな古/ピアノ:石橋美知子
ヴェネツィアの競漕
ロッシーニ作曲
Ⅰ.競漕前のアンゾレータ
Ⅱ.競漕中のアンゾレータ
Ⅲ.競漕後のアンゾレータ
2 .ピアノ独奏
ピアノ 岡田 薫
ソナタ 作品 27 の2 「月光」 ベートーヴェン作曲
3 .ピアノ独奏
ピアノ 向山祐子
前奏曲 第 1 巻より 第 12 番 「ミンストレル」
ドビュッシー作曲
喜びの島
ドビュッシー作曲
4 .ソプラノ独唱
ソプラノ 今井照子// ピアノ 河内 純
ジプシーの女
ドニゼッティ作曲
久遠の愛と誠
ドニゼッティ作曲
オペラ「エルナーニ」より
ヴェルディ作曲
第1ピアノ:山下万理/第2 ピアノ:村田枝里子
ピアノ ソナタハ長調 K.545
モーツァルト=グリーグ編曲
5 .二台ピアノ
第 1 ピアノ:山下万理/第2 ピアノ:村田枝里子
白と黒で
ドビュッシー作曲
1 .憤激をもって
2 .ゆるやかに暗く
3 .スケルツァンド
6 .二重奏
ヴァイオリン 本多りべか / ピアノ 宇津木直子
イタリア組曲
1 .序曲
2 .セレナータ
3 .タランテラ
- 28/30 -
ストラヴィンスキー作曲
4 .ガヴォットと二つの変奏曲
5 .スケルツィーノ
6 .メヌエットとフィナーレ
第 47 回定期演奏会
2012 年 6 月 29 日(金)川口リリア音楽ホール
1 .マリンバ独奏
マリンバ:齋藤麻美
無伴奏ヴァイオリンソナタ 1 番よりフーガ
J.S.バッハ作曲
わらべ歌による譚章
安倍圭子作曲
2 .ピアノ独奏
ピアノ 小林史明
「前奏曲集」より
ラフマニノフ作曲
嬰ハ短調 Op.3-2「鐘」/ト短調 Op.23-5
嬰ト短調 Op.32-12/変ロ長調 Op.23-2
3 .ピアノ独奏
ピアノ 磯野好美
「ピアノのために」
ドビュッシー作曲
1 .前奏曲/2 .サラバンド/3 .トッカータ
4 .ソプラノ独唱
ソプラノ:今井照子/ピアノ:河内純
私はジャスミンの花
ヴィヴァルディ作曲
歌劇「ランメルモールのルチア」より
“あたりは沈黙に閉ざされ” ドニゼッティ作曲
5 .二重奏
ジプシーの女
ヴェルディ作曲
ひとつの星に
ヴェルディ作曲
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」より
“ありがとう、愛する友よ”
ヴェルディ作曲
第 49 回定期演奏会
2014 年 6 月 7 日(土)川口リリア音楽ホール
1 .ピアノ独奏
ピアノ:磯野好美
古風なメヌエット
ラヴェル作曲
水の戯れ
ラヴェル作曲
2 .メッゾソプラノ独唱
メッゾソプラノ:大澤邦子/ピアノ:高崎繭子
「‘77 大中 恩歌曲集」より
谷川俊太郎作詞 ・ 大中 恩作曲
私が歌う理由(わけ)
まじめな顔つき
~ポール・クレーの絵による「絵本」のために~
ほほえみ/かなしみについて
死と炎
~ポール・クレーの絵による「絵本」のために~
じゃあね
3 .ソプラノ独唱 ソプラノ:小原奈美/ピアノ:清水久美
暁は光から
トスティ作曲
歌劇「ワリー」より
“さようなら、ふるさとの家よ” カタラーニ作曲
歌劇「アンドレア シェニエ」より”
“亡くなった母を”
ジョルダーノ作曲
4 .ピアノ独奏
ピアノ:桑子実千代
ソナチネ
ラヴェル作曲
5 .ピアノ独奏
ピアノ:山下万理
シャコンヌ
J.S. バッハ=ブゾーニ作曲
6 .ヴァイオリン独奏
ヴァイオリン:桑原麻衣/ピアノ:竹澤順子
なつかしい土地の思い出 Op.42
チャイコフスキー作曲
1 .Meditation/2 .Scherzo/3 .Melodie
7 .ソプラノ独唱
ソプラノ:今井照子/ピアノ:河内純
歌劇「リナルド」より“私を泣かせてください”
ヘンデル作曲
歌劇「蝶々夫人」より“ある晴れた日に”
プッチーニ作曲
禁じられた音楽
ガスタルドン作曲
ヴァイオリン:桑原麻衣/ピアノ:石橋美知子
ヴァイオリンソナタ 第 3 番 Op.108 より
第 1 楽章/第 4 楽章
6 .ピアノ独奏
即興曲 変ト長調 Op.90-3
7 .ピアノ独奏
ノクターン 第 5 番
ブラームス作曲
ピアノ 宇津木直子
シューベルト作曲
ピアノ 桑子実千代
Op.15-2
ショパン作曲
バルカローレ(舟歌)Op.60
ショパン作曲
8.ソプラノ独唱 ソプラノ:須賀順子/ピアノ:近江照美
歌劇「友人フリッツ」より
マスカーニ作曲
“わずかの花を”
“涙と苦しみしか残らない”
歌劇「蝶々夫人」より
プッチーニ作曲
“ある晴れた日に”
第 48 回定期演奏会
2013 年 10 月 4 日(金)川口リリア音楽ホール
1 .マリンバ独奏
マリンバ:濵 初帆
源流 - 独奏マリンバのためのー
一柳 慧作曲
La nd
村松崇継作曲
2 .メッゾソプラノ独唱
メッゾソプラノ:大澤邦子/ピアノ:高崎繭子
歌曲集「ひとりぼっちがたまらなかったら」より
寺山修司作詞 大中 恩作曲
ひとりぼっちがたまらなかったら/てがみ
世界のいちばん遠い土地へ/けむり
半分愛して/幸福が遠すぎたら
3 .ピアノ独奏
ピアノ:小林史明
練習曲集「音の絵」より
ラフマニノフ作曲
作品 33-2 /作品 39-3
4 .二重奏
クラリネット:瀧田奈々子/ピアノ:宇津木直子
クラリネットとピアノのためのソナタ作品1 20-2
ブラームス作曲
第 1 楽章/第 2 楽章/第 3 楽章
5 .ピアノ独奏
ピアノ:高崎繭子
「セルダーニャ 」5 つの絵画的習作より
セヴラック作曲
Ⅱ.祭り
Ⅲ.村のヴァイオリン弾きと落穂拾いの女たち
6 .ソプラノ独唱
ソプラノ:今井照子/ピアノ:河内純
- 29/30 -
創立 50 周年記念演奏会
2015 年 12 月6 日(日)川口リリア音楽ホール
1 .ピアノ連弾
第1ピアノ:依田 香 第2ピアノ:高崎繭子
チャイコフスキー:「くるみ割り人形」より行進曲
2 .ソプラノ独唱 ソプラノ:堀野幸枝
ピアノ:栁澤純子
ヴォルフ:少年とみつばち
シュトラウス二世「こうもり」より田舎娘を演じる時は
3 .フルート独奏 フルート:久保美亜
ピアノ:宇津木直子
R.ガロワ=モンブラン:ディヴェルティスマン
4 .クラリネット独奏 春澤真由美(Cl.)ピアノ:桑子実千代
ヴェルディ/ロヴレーリョ
『椿姫』の旋律による演奏会用幻想曲
5 .ソプラノ独唱
ソプラノ:森明子
ピアノ:髙野眞由美
モーツァルト:「フィガロの結婚」より
あの幸せな時はどこヘ
6 .バリトン独唱
バリトン:杢子淳
ピアノ:髙野眞由美
モーツァルト:「フィガロの結婚」より
もう飛ぶまいぞこの蝶々
7 .二重唱
ソプラノ:森明子
バリトン:杢子淳
ピアノ:髙野眞由美
モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」より手を取り合って
8 .ソプラノ独唱 ソプラノ:北村節子 ピアノ:桑子実千代
ロッシーニ:「セヴィリアの理髪師」より
今の歌声
9 .ソプラノ独唱 ソプラノ:今井照子 ピアノ:桑子実千代
プッチーニ「マノン・レスコー」より
10.ソプラノ独唱 ソプラノ:須賀順子
ー人さびしく
ピアノ:近江照美
ヴェルディ:「椿姫」より
ああ、そは彼の人か~花から花ヘ
11.ピアノ独奏
ピアノ:山下万理
リスト:ラ・カンパネラ
12.ソプラノ独唱 ソプラノ:小原奈美
ピアノ:清水久美
クリーグ:君を愛す
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
13.メッゾソプラノ独唱
メゾソプラノ:大津邦子 ピアノ: 高崎繭子
R.シュトラウス:
献呈/夜/万霊節
14.バスバリトン独唱
バスバリトン:栁澤安雄
ピアノ:河内
純
グリンカ:旅の歌
チャイコフスキー:否、ただ憧れを知る人だけが
騒がしい舞踏会の中で
15.二台ピアノ
第1ピアノ:川島みどり
第2ピアノ:村田枝里子
ミヨー:スカラムーシュ
16.合 唱 指揮
三善
田尻明規
埼玉県音楽家協会会員有志
晃:「唱歌の四季」より
夕焼け小焼け
- 30/30 -