特集 阿南市の未来へ 平成28年度 一般会計当初予算

広報
4月号 [No.693]
平成28年
(2016年)
4月1日
今月号の主な内容 合併10周年
阿南市の未来へ
平成28年度 一般会計当初予算
特集
ページ
阿南市総合戦略を策定…………………  6
市長通信、行政情報……………………  8
3月定例市議会 市長所信 ……………22
あなんカルチャー………………………26
市民の情報ひろば………………………30
健康いきいき情報………………………32
子育てひろば……………………………33
阿南ぶらりまち紀行
「すくすく イン 阿南」……36
年のあゆみ
年 2006年
阿南市
平成
第1号の特別名誉市民に
日 「光のまちステーションプラザ」開設
日 羽ノ浦中学校新体操部が全国大会優勝
9月 日 「阿南市男女共同参画推進条例」制定
月1日 こどもの医療費助成対象を小学3年生まで拡充
8月
7月
6月 映画「奇跡の海」阿南を舞台に撮影
日 阿南 東京間JR高速バス運行開始
3月 日 新阿南市誕生
日 アゴヒゲアザラシ「ナカちゃん」が
18
28 20
22 20 22 20
合併 周年
阿南市の未来へ
川は人 間 の 暮 ら し の 中 を
流れて い ま す 。
そして そ の 水 系 が 行 政 を 動 か し 、
地域の 歴 史 を 紡 い で き ま し た 。
日、
四国横断自動車道(阿南
小松島間)
の中心杭打式を挙行
回徳島駅伝で阿南市が準優勝に輝く
年 2007年
3月4日
1月4日 第
平成
3日 牛岐城趾公園が四国で初めて「恋人の聖地」に認定される
10
日 阿南駅前児童公園完成
5月 日
JAアグリあなんスタジアム完成
8月 日
那賀川中学校女子剣道部が全国大会優勝
「第 回国民文化祭」開催
-
(市長通信~合併 周 年 ~ よ り )
平成 年 3 月
阿南市 ・ 那 賀 川 町 ・ 羽 ノ 浦 町 の
3つの ま ち が 一 つ と な り 、
新たな 阿 南 市 と し て
歴史を 刻 み 始 め ま し た 。
あれか ら 年 …
市民が 主 役 で
阿南市 の 強 み を い か し た
まちづ く り に 取 り 組 ん で い ま す 。
「阿南 に 住 む 幸 せ を 次 世 代 へ 」
阿南を 照 ら す
ひかり の 未 来 の た め に …
10
年 2008年
月 日
平成
2月 日
四国横断自動車道
「大野原・渡り上り地区」設計協議調印
日
椿泊小学校新校舎完成
3月 日
「阿南市人権施策基本方針」策定
4月1日 平島こどもセンター開設
日 阿南市初の津波避難タワー完成
5月1日 市制施行 周年記念式典挙行
日 安芸市、室戸市との間で「AMA地域連携協定」締結
月 日 四国横断自動車道の新那賀川橋(仮称)起工式
50
10
-
53
22
20
19
27 20 20 28
20
31 17 17
12
13 28
10
10
12
10
18
ごあいさつ
今振り返れば、本当に多くの皆さまの御理解と御支援のおかげ
で成し遂げられた合併でした。ユニホーム姿で元気いっぱい駆け
ぬける子どもたちの笑顔がこの10年間で育まれた交流と活力を
物語っています。そしてこれから、地方創生という新たなステー
ジが始まります。輝かしい未来に向かって、阿南に住む幸せを次
世代へ引き継いでいくため、ともに歩んでいきましょう。
阿南市長 岩浅 嘉仁 合併後に生まれた子どもたち(那賀川河川敷でのサッカー合同練習にて)
平成
年 2009年
日 プロ野球マスターズリーグが阿南市で初試合
7月 日 牛岐城趾公園リニューアルオープン
月5日 四国横断自動車道「上岩脇地区」設計協議調印
4月1日
保育所・幼稚園保育料の第3子以降無料化実施
1日
消防本部に「水難救助潜水隊」発足
3月
21
28
年 2010年
3月 日 定住自立圏構想における中心市宣言
4月1日 産業部に「野球のまち推進課」創設
平成
5日 那賀川が四国一の清流に選ばれる
月1日 市内を結ぶ循環バス
(ナカちゃん号)の実証運行始まる
月5日 阿南市女性100人委員会発足
20
22
月1日 伊島簡易水道施設完成
8月
日
科学センターで発見した小惑星の名前が「阿南」に認定
日
阿波遍路道
「鶴林寺道・太龍寺道・いわや道」
の一部が
国史跡指定
1日 情報通信基盤施設の指定管理者による運用開始
5月
1日 阿南市消費生活センター開設
25
22 27
年 2011年
1日 子宮頸がん予防ワクチン接種費用の助成始まる
平成
教育施設の改築・耐震化工事進む
月
1日 富岡町公共下水道供用開始
7月 日
阿南安芸自動車道「日和佐道路」全線開通
9月4日 合併5周年記念式典挙行
日 新ごみ処理施設建設工事着工
第5次阿南市総合計画「しあわせ阿南2020」策定
4月1日 こどもの医療費助成対象を小学6年生まで拡充
1月
阿南市ロゴマーク決定
3月 日
東日本大震災発生で津波を観測
3月 日 「阿南・那賀・美波定住自立圏形成協定」締結
東日本大震災の被災地支援活動を展開
23
24 11
16
23
な ん 2016.04
広報 あ
3 12 11 10
10
11
ぐ笑顔の光流都市」健やかで笑顔のあるまち
ニイマルニイマル
健康・福祉
医療
国道55号那賀川大橋4車線化と高規格道路整備の支援
阿南医療センターを中心とする
地域医療体制の確立
防災
平成
年 2012年
1月 日 JAXAとの間で宇宙教育に関する協定を締結
24
6日 阿南安芸自動車道「福井道路」事業化
5月 日 阿南市東京事務所を開設
3月 日 陸上自衛隊徳島駐屯地開設
4月1日 防犯灯のLED化事業に着手
26 25
6月8日 橘地区防災公園完成
月 映画「モンゴル野球青春記」
JAアグリあなんスタジアムで撮影
11
月1日
阿南市水道料金お客様センター開設
日 「阿南 愛隊」による初の婚活パーティー開催
9
年 2013年
14
3月2日 新庁舎建設工事着工
日 版画家・吹田文明氏を阿南市名誉市民に
「平等寺道」の一部が
日 阿波遍路道「いわや道」延長部分・
国史跡に追加指定
水井町で発見
1月 日 新種のカタツムリ「アナンムシオイガイ」
平成
de
4月1日
橘こどもセンター開設
1日 こどもの医療費助成対象を中学3年生まで拡充
5月1日
市制施行 周年記念式典挙行
日
阿南市モンゴル訪問団がウランバートルで野球教室開催
7月
年 2014年
3月 日 大規模災害に備え給水車を導入
日 津波防災マップ「南海トラフ巨大地震・
津波にそなえて」を全戸配布
平成
日
月 日 「 日本女性会議〈男女共同参画〉
2013あなん」開催
日
市イメージアップキャラクター「あななん」誕生
月2日
一般国道 号阿南道路(津乃峰町西分~橘町大浦)開通
阿南医療センター設立に向けての覚書調印式
55
55
認定こども園 岩脇こどもセンター
(仮称)
完成イメージ図
道路
25
22
27 18
12 11 23
22
26
30 17
子育て施策のさらなる拡充
心地よく住みやすいまち
10
10
11
市民一人ひとりがいきがいとしあわせ感を持ち生
涯元気で暮らせるよう健康・医療を充実し、高齢
者や障がい者などを地域全体で支え、安心して暮
らせるまちづくりを推進します。
の実現に向けて
あわせ阿南2020」
いかした相乗効果
子育て
りゅう
こう
“ 光のまち ” として個性ある市街地形成、住宅や上下
水道など生活基盤の整備、災害対策や各種防犯対策
が整った、安全・安心な生活環境づくりを推進します。
那賀川大橋付近4車線化完成イメージ図(国土交通省提供)
防災公園や「命山」(人口高台)など
避難施設の充実
津乃峰地区防災公園完成イメージ図
教育
豊かな心と学びのあるまち
「ひと、
まち、
心をつなぐ
阿南市では、平成28年3月、『第5次阿南市総合計画「し
<後期基本計画>』を策定し、市民が主役で、本市の強みを
の高いさまざまな施策に取り組んでいます。
あらゆる世代が学び・育ち・支え合う学習
環境の整備と、芸術や文化活動、心豊かで
創造性あふれた人間形成を推進します。
環境
美しくひかり輝くまち
阿南市の特性を生かした自然と調和したまちづくりや、環境循
環型社会をめざし、自然豊かで潤いがありひかり輝く生活の舞
台づくりを進めます。
ホットスポットの持続
可能な利用と保全
四国の宝・遍路道
世界遺産をめざして
文化
もっと知ってほしいな,生物多様性
「分散型小中一貫教育(チェーン
スクール)」のようす
(椿小・椿泊小・椿町中)
≪平成 24 年度に実施した市民(成人)アンケートの結果:有効数 943 人≫
生物多様性のこと知ってますか?
生物多様性 22%
46%
どうして知っている人が少ないの?
知る機会が少ない
内容が分かりにくい
32%
意味を知っている
聞いたことがある
地球温暖化
0%
93%
50%
聞いたこともない
6%
100%
1%
イメージしにくい
メリットがわかりにくい
デメリットがわかりにくい
解決行動がわからない
規模が広すぎる
時間的スパンが長すぎる
その他
0
50
(複数回答)
(人)
100 150 200 250 300
未来へつなごう!
あなんのごっつい自然
国の平成24 年度意識調査の結果(意味を知っている:19.4%)よりも高い値だけど,同じ環境問題の
地球温暖化と比べるとまだまだ低い。もっとみんなに生物多様性のこと知ってもらいたいな。今日の
フォーラムで知ったことを他の人にも伝えてね! みんなであなんのごっつい自然を広めよう!
観光
生物多様性って何?
「生き物の豊かな個性とつながり」ってどんなことなのかな あ?
スポーツ
●生き物のつながり:食べる-食べられるの関係や助け
合ったり,ちゃっかり利用したりする関係のことなんだね
太陽のエネルギー
~阿南市生物多様性ホットスポット~
●豊かな個性
いでんし
・同じ種類でも遺伝子によって
形やもようがちがうんだね
・いろいろな種類の生き物が
いるってことなんだね
・さまざまなタイプの自然
環境があるんだね
引用:一般財団法人グリーンクロスジャパンみどりの小道
今,多くの種類の生き物がいるのは,「つながり
合い,共に生きられる」関係をすべての生き物
がつくりだしてきたからなんだね!
阿南市にはそんな「豊かな個性とつながり」が
残っている自然がたくさんあるんだね !!
「阿南市生物多様性ホットスポット」ってなんだろう?
阿南市生物多様性ホットスポットの保全方針
①様々な関係者が協力し合って活動できるよう支援する
活力と夢を育むまち
②阿南の豊かな自然の素晴らしさや大切さ,守り方を伝える
③定期的に自然を調べ,選定地を再評価する
④利用と保全の両立を目指す活動を支援する
豊かな自然を守る活動を一緒にしていこうね !
市民・地域・企業・行政の自律と
協働による、市民の自治力を創造
した市民がつくるまちづくりをめ
ざします。
19
60
4月1日 新ごみ処理施設「エコパーク阿南」本格稼働
12
20
日 野球のまち阿南応援チアガール「ABO 」デビュー
5月5日 市民劇団ふるさと創作ミュージカル「新開桜」上演
市民1人当たりの図書貸出冊数が6年連続四国一
11
7月1日
県内で初めて本人通知制度を導入
5日
阿南市物産館・観光案内所を開設
日 伊島芸術祭「楽園」2014開催
18
17 21
日 北條民雄生誕100年記念講演会開催
日 和歌山県御坊市とパートナーシティ協定締結
8月初旬 台風 ・ 号の襲来により甚大な被害発生
日 加茂谷で武蔵野大学生100人が
農業ボランティア体験実習
9月
11
月
27
年 2015年
11 23 21
平成
2月 日 阿南市生物多様性ホットスポット選定
日 新庁舎高層部が完成し、市役所旧本庁舎に別れ
19
3月 日 防災行政無線デジタル化工事完了
4月1日 阿南市配偶者暴力相談支援センター
12
「ぱぁとなー あなん」開設
「体育・スポーツ振興に関する協定」締結
7月 日
屋
内多目的施設「あななんアリーナ」完成
9月7日
阿南市初、サテライトオフィスが吉井町にオープン
日 ドラマ「水曜ミステリー9・さすらい署長 風間昭平」
阿南を舞台に撮影
16
10
月1日 四国初、日本体育大学と
7日
阿波遍路道「かも道」の一部が国史跡に追加指定
日
阿南市移住PR動画が総務大臣表彰
「地域情報満載賞」を受賞
日
新しいまちづくりを議論する
「あなん未来会議」を創設
な ん 2016.04
広報 あ
年 2016年
5 平成
3月1日 津乃峰総合センター完成
日 阿南市合併 周年記念式典挙行
10
20
産業
6次産業化の推進や AMA(阿南・室戸・安芸)
地域連携による一体的な観光の推進
定住自立圏構想の拡充と推進、企
業や大学との連携など新たなつな
がりの創出
28
●希少種や固有種など貴重な生物が確認される場所
●豊かな自然が残されている,もしくは地域の人たちによって
保全活動が実施されている場所
●次世代に胸を張ってバトンタッチできるように,持続
可能な利用と保全の両立が期待される場所
第1次・第2次・第3次の産業と雇用環境を
充実し、地域間競争に生き残る個性あるまち
づくりを進め、広域市町村圏域の活性化を促
す中心的都市としての役割を推進します。
みんなで築くまち
20
阿南市のみんなに親しまれ・愛され・尊ばれている,
世界に誇れる自然豊かな場所のこと !!
【阿南市人口ビジョンの戦略人口】
60,000人
49,820
53,130
56,493
50,000人
66,747
63,421
59,951
11
阿南市総合戦略を策定
34
こうした人口問題に対して、
6
な ん 2016.04
広報 あ
地域好循環~まち・ひと・しごと~
26
2010年 2015年 2020年 2025年 2030年 2035年 2040年 2045年 2050年 2055年 2060年
30,000人
50000
46,546
趨勢人口
戦略人口
40,000人
60000
22
90000
80000
70000
ています。「阿南市人口ビジョ 「 阿 南 市 人 口 ビ ジ ョ ン 」 で
ン」では、こうした人口動向
は、2060年に6万3千
が続いたとすると、2040
人超の人口規模をめざすこ
年に本市の人口は6万人を割
と を 掲 げ て い ま す。( 戦 略
り込み、さらに2060年に
人口)
問い合わせは 企画政策課(☎
3429)へ
は4万6500人程度までに
減少する見通しであることを 今後5年間の取組の
すうせい
示しています。
(趨勢人口)
方向性や施策
都市における人口規模の大
~ 歳)比率は ・5%から
2060年阿南市人口
「 阿 南 市 総 合 戦 略 」 は、
・5%に減少したのに対し、 幅な縮小は、地域の消費活動
6万3千人超をめざす
この戦略人口の達成を図る
高齢化率は ・6%から ・ を減退させるだけでなく、労
ことを長期的視野に、今後
働に従事する人口の減少をも
8%に増加しており、本市に
5年間の取組の方向性や施
たらします。その結果、地域
おいても少子高齢化が進行し
策等について明らかにする
経済の規模が縮小し、日常生
ものです。先に示したよう
活におけるさまざまなサービ
に、本市の趨勢人口は20
ス・利便性が低下していくと
ともに、こうした都市機能・ 60年には4万6500人
規模にまで減少することが
生活機能の低下により、さら
想定されます。そこで、今
に人口の転出を促すという悪
後、戦略的な取組を講じる
循環に陥ることが危惧されま
ことにより、6万3千人超
す。
で減少をくい止めることが
人口の問題は規模の問題だ
可能と考えます。
けではなく年齢構造の問題で
もあります。このまま少子高
この2060年までの長
期 的 な ビ ジ ョ ン に 対 し て、
齢化の傾向が続いた場合、高
2019年度までの戦略的
齢介護等をはじめとするサー
な取組を示す「阿南市総合
ビス需要が増加し、さらに長
戦 略 」 で は、
「人口減少の
期的に安定的な人口規模を維
、「人口減少への準備」
持することも困難となります。 抑制」
のために、次のページに掲
そのために、少子高齢化を抑
載した基本方針と5つの基
制し、人口構造を健全化する
本目標を柱として、取組を
必要があります。
推進していきます。
阿南市人口ビジョンは、人
口の現状や推計を分析するこ
とで、市の人口動向の特
性と課題を把握し、目標
とする将来人口と、将来
人口に基づく将来の展望
を提示するものです(対
象期間は、2015年か
ら2060年まで)
。
市の人口は1980年
を ピ ー ク に 減 少 に 転 じ、
2010年には約7万8
千人となっています。2
014年の合計特殊出
生 率 は〝 1・ 〟 で あ
り、全国、徳島県の値を
上回っていますが、人口
構造の高齢化に伴う死亡
者数の増加によって、近
年は約300人前後の自
然減の状況が続いていま
す。この間、
年少人口
(0
77,927
69,945
14
13
90,000人
22
-
66,599 65,365
64,558 63,957 63,439
68,051
69,527
71,086
72,969
70,000人
75,656
73,224
75,656
77,927
80,000人
「まち・ひと・
阿南市では、
しごと創生法」に基づき、人
口減少対策と阿南市に住んで
よかったと実感できるまちづ
く り を 実 現 す る た め、
「阿南
市人口ビジョン」と「あなん
〔地域好循環〕総合戦略」を
策定しました。策定にあたっ
ては、阿南市総合計画審議会
で3回の審議を重ね、各分野
の「現場」の声を反映させる
など、市の実情に沿った内容
となっています。その概略を
お伝えします。
阿南市総合計画審議会のようす
【基本方針】
「豊かな自然と調和した産業都市」として「持続可能な発展」を進めます
基本方針に沿ったまちづくりを進めるため、市内各産業における次世代の担い手、さらには未来の世代につな
がる人材の確保を図ります。
「ひと」が「しごと」を呼び込み、
「しごと」が「ひと」を呼び込む好循環により、
2060年においても「住みたい、住みやすい、住んでよかった」と思っていただけるまちの実現をめざします。
高規格道路と国道55号那賀川大橋4車線化の早期実現
基本目標5 未来の阿南市を見据え、地域創生を追及する
数値目標 地方創生を追及する新たなチャレンジを5年間で10事業
基本的方向
●調査研究機関の設置等により、既定の枠組にとらわれない阿南市な
らではの戦略づくりとチャレンジを推進します。
基本目標1 地域における安定した雇用を創
出する
数値目標 雇用創出数を5年間で1,000人
基本的方向
●企業誘致や創業・起業支援によって、新産
業の創出を支援します。
●新規就業・後継者育成の支援や農作物等の
ブランド化の推進により、地域産業の振興
を図ります。
好 循 環
しごと
基本目標2 地方への新しいひとの流れをつくる
数 値 目 標 2020年 ま で に 転 出 超過40% 削 減、
2025年までに転出超過から転入超過へシフト
(2010年~ 2014年平均126人減少)
基本的方向 ● UIJ ターン希望者への就業支援や情報発信等に
より、移住・定住の促進を図ります。
●「光のまち阿南」「野球のまち阿南」の取組推
進や、若者や外国人観光客をターゲットとした
観光・集客拠点の整備により、交流人口の拡大
を図ります。
●大学や広域連携によるつながりの創出により、
阿南市へのひとの流れを創出します。
ひと
基本目標4 時代に合った地域をつくり、安
心なくらしを守るとともに、地
域と地域を連携する
数値目標 理想とする幸福度に対する満足度
を 95%超(2015年度調査結果は93%)
基本的方向
●新しい地域活動への取組支援や地域おこし
協力隊の導入等により、地域コミュニティ
の活性化を図ります。
●地域医療体制の確立により、住民誰もが健
康で安心して生活できる環境づくりに取り
組みます。
●既存施設の維持・管理や定住自立圏の拡充
等、人口減少社会に対応した新たなまちづ
くりを推進します。
7 広報 あ
な ん 2016.04
まち
基本目標3 若い世代の結婚・出産・子育ての希
望をかなえる
数値目標 結婚や出産に関する希望がかなう場合
の出生率(希望出生率)を、2020年
に“1.68”、
2025年に“1.8”
基本的方向
●出会い・結婚・出産・子育ての切れ目ない支援
と環境整備により、阿南市で子どもを産み育て
たい方を応援します。
●定住に必要な「雇用」と「住まい」の支援によ
り、若者の定住促進を図ります。
問 い 合 わ せ は 環 境 保 全 課
(☎
3413)へ
市長通信
お元気ですか
8
な ん 2016.04
広報 あ
おくりもの
臨時的任用職員
フランス
フランス
アナン
(Anan)
(夏季ごみ収集作業)
を募集
22
阿南市長
全国
「五郎丸」
マップ
阿南市へ
●車いす1台(エコパーク
阿南に設置)
県南軟式野球競技会から公
共施設における福祉サービ
ス充実のため
ご寄贈いただきありがと
うございました。
イギリス
になりましたが、同名の長野県
阿南町は阿智川の南に位置する
ところから「あなん」という地
名になったそうです。目を国外
に 転 じ て み ま す と、「 ア ナ ン 」
がありました。一つは、イギリ
スのスコットランド南西部、ダ
ンフリーズ・アンド・ガロウェ
イ州の都市です。近くを流れる
アナン川河口の港湾都市として
形成された町で、人口8389
人の古い歴史をもった町だそう
です。もう一つはフランスの南
西 部、 ラ ン グ ド ッ ク・ ル シ ヨ
ン・ミディ・ピレネー地域圏の
オート・ガロンヌ県にあり、ス
ペインとの国境を隔てるピレ
ネー山脈に近い、人口228人
の 村 で す。 ア ナ ン と い う 音 は、
外国人には特に覚えやすい名前
だと聞いたことがあります。ち
なみに、大相撲の横綱、鶴竜の
本名はマンガラジャラブ・アナ
ンダといいます。一度、ご来市
してもらいたいですね。
イギリス
アナン
(Annan)
30
岩浅嘉仁
19
そうです。
~ 地名あれこれ~
ところで、私たちの阿南
日本の地名で一番多いのは 市にも五郎丸という地名が
①中村 ②原 ③新田 ④山 あります。阿南市椿町五郎
田 ⑤中野 ⑥上野 ⑦大野 丸というれっきとした地名
⑧中山 ⑨大谷 ⑩本郷(日 があり、そこには3世帯が
本地名索引 金井弘夫氏調査 暮らしています。四国では、
より)だそうです。
宇和島市寄松五郎丸があり
ま す が、
話は変わ
全国 カ
り ま す が、
所の中に
今、一世を
ふう び
阿南市が
風靡してい
るスポーツ
入ってい
選手は、ラ
ることは、
グビーの五
自慢でき
郎丸 歩選
ることで
手です。そ
はないで
のユニーク
しょうか。
な姓ゆえに
地名の由
人気も一気
来は諸説
に急上昇し
あるそう
ています。
で す が、
天皇陛下ですら「珍しい名 「 丸 」 は 開 拓 地 を 意 味 し、
字ですね」と仰ったといわれ 九州地方では五郎さんが開
ていますが、地名にも五郎丸 拓した土地というのが通説
という地が全国で カ所あり、 になっているようです。
五郎丸選手が福岡県の出身と
さて、私たちの「あなん」
いうことで福岡県久留米市の という名前。もちろん阿波
五郎丸駅が人気を博している の南ということで「あなん」
19
29
10
30
12
10
10
15
12
15
平成 年度
阿南市住宅用太陽光発電
システム導入支援事業
補助金申請を受付
11
22
-
募集内容 本年6月から9月
に 環 境 管 理 事 務 所 に お い て、
臨時的に勤務する職員を募集
します。
応募資格 昭和 年4月2日
から平成 年4月1日までに
生まれた方
採用予定人員 人
賃金 日額9500円
勤務時間 原則として月曜日
~金曜日の午前7時 分~午
後4時 分
申込方法 人事課備え付けの
「申込用紙」に必要事項を記
入のうえ、人事課へ申し込ん
でください。
「申込用紙」は、
4月 日㈫以降にお渡ししま
す。
申込期間 4月 日㈫~5月
6日㈮の午前8時 分~午後
5時 分
(土、
日、
祝日を除く)
試験内容 面接試験および体
力テストを実施します。
試験日 5月 日㈫
※記載された個人情報等は目
的以外に使用しません。
問い合わせは 人事課(☎
1112)へ
-
28
住宅用太陽光発電システム
を導入する方に対して補助金
を交付します。申請方法等く
わしくは、市ホームページを
ご覧ください。 金額 1件につき5万円
募集件数 100件
※募集件数に達した時点で受
付を終了します。
募集期間 4月1日㈮~ 月
日㈬
※郵送による応募は受付でき
ません。
※店舗兼住宅、アパート・マ
ンション等の集合住宅は対象
外です。
30
22
-
4月1日㈮から
▼固定資産公課証明書
10
年金相談コーナー
歳 の 学 生 で す が、
収入がないので、国民
年金の保険料を支払うことが
できません。どうしたらよい
のでしょうか。
所得の少ない学生が
申請し、承認されるこ
とで、保険料の納付が猶予さ
れる学生納付特例制度があり
ます。
学生の方で、納められない
からといってそのままにして
おくと、将来年金を受給でき
なくなる恐れがありますので、
納付が難しい場合は学生納付
特例を申請してください。申
請には、年金手帳、学生証の
写しまたは在学証明書、印鑑、
来庁者の身分証明書、ご本人
以外が手続きされる場合は委
任状が必要です。
また、学生納付特例が一度
承認されると翌年度以降、在
学期間中は毎年4月頃に、は
がき形式の学生納付特例申請
書が日本年金機構から送付さ
れますので、必要事項を記入
のうえ返送してください。
問 い 合 わ せ は 保 険 年 金 課
1118)へ
(☎
20
役立ててみませんか
「ふるさとづくり基金」
歳までの方で、視察研修の
体験が地域づくりの実践につ
ながると考えられる方)
申請方法および交付の決定
助成を希望される方は、定
住促進課備え付けの申請書に
必要事項を記入のうえ、6月
日㈭までに提出してくださ
い。
助成の選考と金額など詳細
は基金運営委員会の審議を経
て決定します。
問い合わせは 定住促進課
(☎
7404)へ
※証明書発行時に本人確認を
税務課からのお知らせ
実施していますので、公的証
明書(免許証、保険証等)を
固定資産縦覧帳簿
(土地・家屋)の縦覧
ご持参ください。
問い合わせは 税務課庶務係
平成 年度の固定資産の価
格(評価額)を次のとおり縦 (☎
1114)へ
覧に供します。
期間 4月1日㈮~5月2日
量水器の位置確認の
㈪(土、日、祝日は除く)
調査にご協力ください
午前9時~午後5時
場所 市役所第1仮庁舎2階
上水道施設の適正な管理と
税務課固定資産税係
漏水等の復旧作業を迅速にで
縦覧できる方 固定資産税の
きるようにするため立ち入り
納税者や代理人
調査を行い、上水道情報管理
持参物 本人確認ができる公
デ ー タ の 整 備 を し て い ま す。
的証明書(免許証、保険証等) 調査を行う際は事前にお知ら
と印鑑。代理人の場合は委任
せしますので、ご協力くださ
状も必要です。
い。
手数料 縦覧帳簿の縦覧は無
調査対象地区 領家町、七見
料。また、名寄帳(ご自身が
町、西路見町、学原町、横見
納税義務者となっている資産
町、楠根町、上中町
の一覧表)の閲覧についても、 調査内容
縦覧期間中は手数料が無料に
▼道路内の水道管の埋設位置
なります。
や弁栓類の調査
問い合わせは 税務課固定資
▼各戸の量水器の位置確認
産税係(☎
期間 4月~8月末日(予定)
1114)へ
※調査員は阿南市水道部委託
者の腕章をつけ、調査業務従
平成 年度固定資産評価
証明書等の発行時期
事者の証明書を携帯していま
す。ご不明な点がありました
発行予定日
らお問い合わせください。
▼固定資産評価証明書
問い合わせは 水道部工務課
(☎
3295)へ
28
28
4月6日㈬から
な ん 2016.04
広報 あ
9 22
-
Q
A
22
−
22
-
22
-
49
30
津乃峰町長浜に「津乃峰総合センター」が完成し、2月28
日に関係者約150人が出席し落成式が行われました。
津乃峰総合センターは、4階建てで、見能林公民館津乃峰分
館、消防団見能林分団第2班詰所、学童保育施設を配置した
複合施設です。直接4階屋上への避難を可能とした屋外階段
を設置しており、津波時の緊急避難場所になっています。
これからは、生涯学習や防災まちづくりの拠点として、各種
研修や集会等にご利用ください。
問い合わせは 〒774-0017 見能林町念仏免4番地1
見能林公民館(☎22-0501・FAX23-6606)へ
ふるさとづくり基金を活用
し自らの手で魅力あるまちづ
くりを進めてみませんか。
助成対象 次の2種類があり
ます。
▼市の活性化および地域の振
興につながる市民の自発的な
活動(地域イベント・文化活
動・スポーツ行事等)
▼海外視察研修(本市に2年
以上在住し年齢が満 歳から
津乃峰総合センターが完成しました
問い合わせは 野球のまち推進課(☎22-1297)へ
人権教育・啓発
JAアグリあなんスタジアム、あななんアリーナ
○第9回西日本生涯還暦野球大会
23日㈯、24日㈰
市内市民球場、那賀町・美波町の各球場で
同時開催
○四国アイランドリーグplus
17日㈰ 13:00~ 徳島対香川
29日㈷ 13:00~ 徳島対愛媛
阿南市における人権教育及
び人権啓発に係る調査及び
研究に関する活動費補助金
4月の日程
~3時 分
場所 文化会館2階 研修室
演 題 「 い の ち が 生 ま れ る・
いのちを生きる」~いのちの
現場で学んだこと~
講師 一般社団法人徳島県助
産師会 顧問 小島泰代さん
※託児あり(要申込み:4月
日㈪まで)
問い合わせは 人権・男女参
画課(☎
3094)へ
24
18
30
22
-
6月7日㈫、 日㈫、7月
日㈫
時間 午前 時~午後1時
場所 ひまわり会館3階 グ
ルメルーム
募集定員 先着 人
参加費 1回500円(材料
費として当日集金)
申 込 方 法 住 所、 氏 名、 年
齢、電話番号を記入し、電話、
ファックスまたは、はがきで
お申し込みください。
申込期間 4月 日㈬~ 日
㈭(当日消印有効)
※いただいた個人情報は目的
以外に使用しません。
申込み・問い合わせは
〒774 8501 富岡町
トノ町 番地3 男女共同参
画室(☎
7401・FA
X
4785)へ
球場へ行こう!
10
パートナーシップセミナー
男性料理教室(前期)
参加者募集
問い合わせは 水道部業務課(☎22−0587)へ
同和問題をはじめとするさ
まざまな人権問題の解決のた
めに行う人権教育・啓発に係
る調査・研究活動に対し補助
をすることにより、市民が自
ら学び、差別をなくす実践に
つながることを目的とします。
申請期間 4月1日㈮~5月
2日㈪
※補助金の交付対象、申請方
法、補助対象経費、補助金額
等についてはお問い合わせく
ださい。
営業時間について 水道の開閉栓等の受付時間は、平日8:30
~17:15( 土、 日、 祝 日 お よび12月29日
~1月3日を除く)となっています。
第1回阿南市人権教育・啓
発市民講座
節水にご協力ください 水は日常生活に欠かすことのできない、限
りある資源です。
男女が共にいきいきと生活
できる男女共同参画社会を実
現 す る た め に は、 家 庭 か ら。
お互いの仕事を見直すために、
まずは料理からチャレンジし
てみませんか。
開催日 5月 日㈫、 日㈫、
水道料金の納期内納付にご協力ください
水道事業は市民の皆さまからの、水道使用
料金で運営しています。
26
日㈫ 午後2時
水道メーターの交換
交換する際は各戸に事前に通知します。
交換予定地区 羽ノ浦地区、大潟地区、
見能林地区、富岡西地区、富岡東地区、
宝田地区、長生地区、上中地区、大野
地区、加茂谷地区
交換予定期間 5月~平成 29 年3月
日時 4月
水道部からのお知らせ
22
-
12
22 -
-
10
20
28
市民の皆さまの安全確保を
第一に作業を実施しています
ので、ご理解ご協力をよろし
くお願いします。
捕獲区域 阿南市全域
問 い 合 わ せ は 農 林 水 産 課
(☎
1598)へ
問い合わせは
徳島県南部総合県民局(阿南)
砂防担当(☎24-4252)
徳島県県土整備部砂防防災課
(☎088-621-2540)
阿南市建設部土木課
(☎22-1595)へ
有害鳥獣捕獲の
ご理解ご協力について
福井町で基礎調査を実施しますので、関係者の皆さまのご協力をお願いします。
21
5
市では、農作物の有害鳥獣
被害防止のため、銃器や檻等
による有害鳥獣捕獲作業を実
施しています。
土砂災害防止法に基づく基礎調査を実施します
基礎調査実施のご案内
徳島県では、4月初旬から12月末までの間、
上記の地区の土砂災害が発生する恐れのある箇
所の調査を実施します。
現地を調査する際に、徳島県が発行する身分証
明書を携帯した調査員が、皆さまの土地に立ち
入りをさせていただくことがありますので、ご
理解とご協力をよろしくお願いします。
なお、調査結果については、後日、説明会など
によりお知らせする予定です。
基礎調査とは?
基礎調査とは、土砂災害防止法に基づき、土砂
災害が発生する恐れがある箇所の地形、地質等
を調査し、土砂災害の恐れがある危険な区域を
把握するためのものです。
調査完了後、その区域について地元説明会や市
長への意見聴取を行い「土砂災害警戒区域」や
「土砂災害特別警戒区域」として指定します。
30
22
-
広報 あ
10
な ん 2016.04
【後期高齢者医療制度】保険料率改定のお知らせ
保険料率は2年ごとに改定を行うこととなっており、平成28年度および平成29年度の保険料率
(被保険者均等割額・所得割率)が決定しました。
被保険者一人ひとりに納めていただく保険料は、公費や現役世代の支援金とともに大切な財源と
なります。
被保険者均等割額 52,913円(被保険者全員が等しく負担)
所得割率 10.98%(被保険者が所得に応じて負担)
【保険料の計算方法】
被保険者均等割額と所得割額を合計して、個人単位で計算します。保険料の上限は年額57万円です。
保険料 = 被保険者均等割額52,913円 +{
(総所得金額等-33万円)×所得割率10.98%}
【保険料の軽減】
所得の低い方および国保・国保組合以外の健康保険の被扶養者であった方は、次のとおり保険料が軽減されます。
被保険者均等割額の軽減
所得割額の軽減
世帯主と世帯の被保険者の所得額の合計に応じて、均等
割額が世帯単位で軽減されます。
被保険者の基礎控除(33万円)後の総所得金額等に
応じて、所得割額が軽減されます。
世帯の所得額の合計
均等割額の
軽減割合
33万円以下で、世帯内の被保険者全員の所得が
ない(年金収入80万円以下)
9割
33万円以下
8.5割
33万円+(26万5千円×被保険者数)以下
5割
33万円+(48万円×被保険者数)以下
2割
基礎控除(33万円)後の
総所得金額等
所得割の軽減割合
58万円以下
5割
被用者保険の被扶養者
後期高齢者医療制度加入の前日まで、国保・国保組合以外
の健康保険の被扶養者となっていた方が対象となります。
均等割額
所得割額
9割軽減
負担なし
問い合わせは 保険年金課(☎22−8064)または徳島県後期高齢者医療広域連合(☎088−677−3666)へ
美しいあなんを求めて
〜下水道〜
連載㉙
公共下水道供用開始区域が4月1日から広がります
公共下水道を使用できる区域(供用開始区域)に該
当する方は、お早めに下水道に接続してください。
接続工事は、必ず排水設備指定工事店(市ホームペ
ージ掲載)に依頼してください。
一定期間内に下水道へ接続される方(新築を除く)
には、助成金制度を設けています。供用開始から3
年を超え10年以内に公共下水道に接続された方に
5万円の助成金を交付する制度が新設されました。
また、平成28年度供用開始区域の土地について、
受益者負担金の徴収猶予を受けられている方は、未
供用による猶予が取消しとなり、8月から徴収開始
となりますのでご確認ください。なお、平成27年
8月以降、土地の売買や相続等により受益者が変更
になっている場合は、下水道課までご連絡ください。
※助成金の内訳は、市ホームページをご覧ください。
問い合わせは 下水道課(☎22−1796)へ
11 広報 あ
な ん 2016.04
富岡西郵便局◦
阿南市役所
◦
◦
富岡西高校
平成28年4月1日
から供用開始区域
JR 阿南駅◦
◦文化会館
凡 例
道路
JR軌道
事業区域
これまでの供用開始区域
今回の供用開始区域
物品購入等の指名競争入札
年成人式
住宅の耐震化を
積極的に進めています
木造住宅耐震改修
促進リフォーム支援事業
工事費用の3分の2(上限
本年度より本格改修の補助
要件を緩和するとともに、新
万 円 )。 ま た 所 得 税 の 特 別 控
たな補助事業を創設しました。 除など、税の優遇措置もあり
ます。
耐震診断
対象 平成 年5月 日以前
に着工された木造住宅
自己負担額 3千円
対象 耐震改修支援事業の補
助金交付決定を受けた方
補助金額 耐震改修工事およ
び同時に附帯して行う一連の
工事(リフォーム工事等)費
から、耐震改修支援事業の補
助金交付額に1・5を乗じた
金額を減じて得た額の5分の
1の額(上限 万円)。
住まいの安全・安心な
リフォーム支援事業
③①または②に相当する工事
④省エネルギー性能の向上や
バリアフリー化等の工事
⑤地震時に倒壊の危険がある
コンクリートブロックの撤
去等に必要な工事
補助金額 補助対象経費の2
分の1(上限 万円)
※市内に本店を有する建設業
者等が施工する場合は、最大
で 万円の補助を受けること
ができます。
耐震シェルター設置支援事業
対象 昭和 年5月 日以前
に着工された木造住宅で耐震
診断を受け、評点が1・0未
満と判定された住宅で、耐震
シェルターを設置する工事。
補助要件 次の事項をすべて
満たす必要があります。
・年齢が 歳以上の高齢者の
みの世帯
・工事現場を見学会などの耐
震化PRの場に提供する、ま
たは啓発モニターとして出前
講座に協力できること。
補助金額 補助対象経費の5
分の4(上限 万円)
満と判定された住宅を建替え、
または他所へ住替えるために
住宅の全てを除却する工事
補助要件 次の事項をすべて
満たす必要があります。
・建設業の許可を受けた建設
業者または建設工事に係る資
材の再資源化に関する法律の
登録を受けた解体工事業者で
県内に本店または営業所を有
する者が施行すること。
補助金額 補助対象経費の5
分の2(上限 万円)
住宅リフォーム補助金
対象 申請時において、建築
後 5 年 以 上 経 過 し た 住 宅 で、
現に居住の用に供する部分に
ついて行うリフォーム工事
※補助対象とならない経費も
ありますのでお問い合わせく
ださい。
補助要件
・市内に本店を有する建設業
者等が施工すること。
・補助対象経費の合計が 万
円以上であること等
補助金額 補助対象経費の5
分の1(上限 万円)
予定戸数等 予定戸数 戸で、
受付は先着順とし、予定戸数
に達し次第終了します。
問い合わせは 住宅・建築課
3431 へ
(☎
)
12
な ん 2016.04
広報 あ
参加資格審査申請書
(追加申請)
を受付
平成 年度、 年度に市が
発注する物品購入等の指名競
争入札に参加を希望される方
は、 指 名 競 争 入 札 参 加 資 格
「
審査申請書 を
」 提出してくだ
さい。
ただし、平成 年1月 日
から2月 日までの間に申請
された方は不要です。
提出期間 4月1日㈮~ 日
㈭(土、日曜日を除く)
物品購入等の種類 備品、消
耗品類および原材料品(工事
用原材料を含む)など。
提出先・問い合わせは 管財
課(☎
3804)へ
平成
実行委員
(運営スタッフ)
を
耐震改修等に係る補助事業
については次のとおりです。
※補助金交付決定前に着工し
た工事は、補助の対象となり
ません。
※対象工事と併せて、高さ1・
5m以上の全ての家具の固定
を行うこと(住替え支援事業
は除く)
。
※県の講習を受けて徳島県木
造住宅耐震改修施工者等とし
て登録された方でなければ施
工できません。
60
住替え支援事業
対象 昭和 年5月 日以前
に着工された木造住宅で耐震
診断を受け、評点が0・7未
30
20
60
対象 平成 年5月 日以前
に着工された木造住宅で、耐
震診断を受け、評点が1・0
未満と判定された住宅で、次
の①~⑤の工事(①~③はい
ずれかを実施、④、⑤の実施
は自由です)。
①評点を0・7以上に向上さ
せる耐震補強工事等
②耐震ベッドや耐震シェル
ターを設置する工事
20
80
31
31
募集しています
耐震改修支援事業
対象 平成 年5月 日以前
に着工された木造住宅で耐震
診断を受け、評点が1・0未
満と判定された住宅を、評点
1・0以上に改修する工事です。
補助金額 改修工事にかかる
22
-
40
80
56
65
56
29
28
募集内容 ▼新成人(平成8
年4月2日から平成9年4月
1日までに生まれた方)▼市
民スタッフ▼高校生スタッフ
内容 成人式の企画・運営
(会
議は4回程度を予定)
申込み・問い合わせは 最寄
りの公民館または生涯学習課
(☎
3391)へ
31
31
31
20
12
12
12
12
28
28
10
22
-
29
22
-
午前8時 分~午後5時
平成 年度
交付者の決定 申請順に予算
小型合併処理浄 化 槽
の範囲で決定します。
補助金申請の受 付 が
申請方法 補助金交付申請書
はじまります
(環境保全課備え付け)に必
要書類を添付のうえ、浄化槽
対象 平成 年3月末までに
設置工事が始まる日の8日前
浄化槽設置工事を完成できる
方(ただし、すでに着工され ( 原 則 ) ま で に 提 出 し て く だ
さい。
ている方ならびに下水道法第
必要書類
4条第1項の事業計画に定め
①浄化槽設置届出書または浄
た 区 域、 阿 南 市 伊 島 地 区 コ
化槽設置に関する計画書の
ミュニティ・プラント事業区
写し
域、阿南市春日野地域下水道
条 例 第 4 条 に 規 定 す る 区 域、 ②設置場所の案内図
③浄化槽設置費の見積書の写
阿南市パストラルゆたか野団
し
地生活排水処理施設条例第
④浄化槽の構造図
4条に規定する区域、阿南市
⑤浄化槽の配置配管図
西春日野生活排水処理施設条
⑥住宅等を借りている方は賃
例第4条に規定する区域およ
貸人の承諾書
び阿南市羽ノ浦農業集落排水
⑦登録証の写しおよび登録浄
処理施設条例第4条に規定す
化槽管理票(C票)
る処理区域は除きます。なお、
⑧浄化槽設備士免状または小
対象区域は、環境保全課で確
規模合併処理浄化槽施工技
認できます)
術特別講習会受講証の写し
補助金額 補助金の額は、国
⑨機能保証制度に基づく保証
の浄化槽設置整備事業補助金
登録証の写し
基準額に基づき別に定めてい
⑩浄化槽法第7条および第
ます。
条検査手数料払込証明書
【参考】平成 年度実績
⑪補助金交付申請者本人の最
▼5人槽/ 万2千円
新の納税証明書(市区町村
▼6~7人槽/ 万4千円
が発行するもの)
▼8~ 人槽/ 万8千円
申請先・問い合わせは 環境
申請期間 4月1日㈮~ 月
日㈬(土、日、祝日を除く) 保全課(☎
3413)へ
30
54 41
な ん 2016.04
広報 あ
13 第2回
6月12日㈰
19:00~
歴史
第3回
7月2日㈯
19:00~
天文
ひまわり会館
ふれあいホール
JAXA講演会
第4回
10月上旬
現地研修
未定
未定(神戸方面また
は県内で調整中)
第5回
11月19日㈯
10:00~
14:00~
調理
ひまわり会館
グルメルーム
健康食
食生活改善推進委員 井村玉惠さん
第6回
12月11日㈰
9:00~
人権フェスティ
バル参加
文化会館
夢ホール
未 定
未 定
第7回
平成29年1月上旬
19:00~
環境
ひまわり会館
ふれあいホール
未 定
未 定
第8回
1月28日㈯
13:30~
生涯学習推進大
会参加
未 定
未 定
未 定
第9回
2月中旬
18:30~
健康
◇閉講式
ひまわり会館
ふれあいホール
未 定
未 定
未 定
阿南市長 岩浅嘉仁
市内史跡巡り
文化振興課 向井公紀さん
阿部直樹さん
JAXA講師
◇開講式
(津乃峰神社ほか)
津乃峰地区
講 師
内 容
場 所
ひまわり会館
ふれあいホール
第1回
27
33
テーマ
日 時
5月17日㈫
18:30~
講座
29
28
10
11
30
22
-
11
阿南・那賀・美波定住自立圏連携事業
… 第40回(平成28年度)
成人大学受講生募集 …
受講資格 学習意欲のある人 募集定員 130人(定員を超える場合は抽選を行い、開講通知
の案内をもって当選案内とします)
受 講 料 年間1,500円(調理実習、現地研修などは実費負担があります)
申込方法 はがきに住所、氏名、フリガナ、電話番号、携帯電話番号を記入のうえ、4月20日㈬までに
お申し込みください。なお、電話での申込みは、受付していません。
申込み・問い合わせは 〒774-8501 富岡町トノ町12番地3 生涯学習課(☎22ー3391)へ
平成28年度 阿南市成人大学講座実施計画
※初日と最終日は催しによって終了時間が異なります。
○東北~愛でつなぐ旅するパステルアート展in徳島 10日㈰まで
○勇流「絵献立」作品展 12日㈫~24日㈰
○私のてしごと 26日㈫~5月8日㈰
■体験コーナー
○指でくるくる簡単パステルアート体験♪桜を描こう
2日㈯ 13:00~15:00
【申込締切日】1日㈮ 【参加費】1,000円
【定員】10人 【持参物】汚れてもいい服装
○楽しくプリザーブドフラワーアレンジ
24日㈰ 13:00~15:00
【申込締切日】22日㈮ 【参加費】3,000円
【定員】10人 【持参物】はさみ(ご用意できれば)
阿波踊り活竹人形作り、
星形あんどん作り常時開催中!
問い合わせは 阿南光のまちステーションプラザ
(☎24−3141)へ
20
30
あぶない ! こんなに事故が
交通 件 数
死 者
事故 負傷者
166件
(364)
1人
(    1)
14人
(  47)
救急
件 数
搬送人員
284件
(576)
283人
(566)
火災
件 数
損害額
2件
(    5)
0千円
(45千円)
●阿南署管内平成28年2月分。カッコ内は1月からの累計。
損害額は未確定分を含んでいません。
勤労青少年ホーム
■展示コーナー 10:00~20:00
15
講師 ルーシー・ペンドルべ
ります。新しい土地など、慣
リー(ALT)
れない道は十分気を付けて運
申込締切日 4月 日㈫
転 し、 安 全 運 動 を 心 掛 け ま
申込み・問い合わせは 勤労
しょう。
青少年ホーム(☎
問 い 合 わ せ は 阿 南 警 察 署
457
2) へ( 受 付 時 間 土、 日、 (☎
0110)へ
祝日を除く午後1時~8時)
4月の催し
45
阿南警察署だより
光 のまちステーションプラザ
35
4月になると進学・就職な
どで、新しい土地で生活を始
める方も多いと思います。そ
れに伴って、車や自転車、徒
歩で通勤・通学する方も増え、
交通事故が多発する傾向にあ
●教育長報告
①学力向上アクティブ・ワン・プロジェクト報告会について
②学力向上拠点校事業について
③教職員人事異動関係について
④教育委員会各課よりの28年度予算の主要項目について
●平成27年度幼稚園・小学校・中学校卒業(修了)証書授
与式について
※定例会の日時は、市ホームページでお知らせしています。
くわしくはお問い合わせください。
問い合わせは 教育委員会総務課(☎22−3299)へ
10
英会話短期講座受講者募集
2月定例会(2月22日開催)で、次の内容に
ついて審議し、承認されました。
初級クラスの方から受講で
きます。
日時 4月 日㈬~毎週水曜
日( 全 8 回 )
午後7時 分
~8時 分
場所 勤労青少年ホーム
定員 ~ 人
対象者 市内に居住または職
場を有する 歳までの勤労青
少年(学生を除く)
受講料 1000円(前納)
※当ホーム未登録者は、入会
費1000円が必要
教育委員会定例会だより
42
-
12
22
-
第45回 JABA四国大会
JABA四国大会は、日本野球連盟四国地区連盟が主催する社会人野球の大会です。同大会は日本選
手権選考大会の一つで、優勝チームには日本選手権の出場権が与えられます。
日 時 4月8日㈮~12日㈫ 9:00~ ※雨天順延
場 所 鳴門オロナミンC球場、JAアグリあなんスタジアム(11日㈪まで)
参加チーム JR四国、MHS医療専門学校、宮崎梅田学園、東京ガス、四国銀行、三菱自動車倉敷、
JR九州、西濃運輸、アークバリア、日本生命、沖縄電力、JR北海道、NTT西日本、
徳島インディゴソックス、JX-ENEOS、ツネイシ
徳島県軟式野球連盟特別招待試合
日 時 4月30日㈯ 場 所 JAアグリあなんスタジアム
第1試合 10:00~「大阪シティ信用金庫」対「日亜化学工業株式会社」
第2試合 13:00~「JX日鉱日石エネルギー㈱水島」対「日亜化学工業株式会社」
問い合わせは 野球のまち推進課(☎22-1297)へ
広報 あ
14
な ん 2016.04
「性同一性障害(GID)
を乗り越えて」
NPO法人 Japan GID
展人 さん
阿南市の花「ひまわり」の花言葉
は、
「 光 輝 く 」 で す。 人 権 に つ い て
考え守っていくことが、まさに光り
輝く阿南市づくりにつながります。
人権教育・啓発コーナー「ひまわ
り」では、市民の皆さまの人権に対
する思いを掲載していきます。
ちゅう
で海外で、手術を行いました。術後、
裁 判 所 で 氏 名、 性 別 の 変 更 を 行 い、
新たに「展人」と名付け、戸籍上男
性としての人生が始まりました。戸
籍変更後も就職活動に苦労し「何の
ための戸籍変更だったのだろう」と
悩む事もありました。
さまざまな逆境を乗り越え平成
年に結婚。現在は、今までの経験を
生かし同じ境遇の人の力になりたい
と、GIDなど性的少数者が生きや
すい社会をめざして啓発活動を進め
るNPO法人 Japan GID F
riends(大阪府)を設立し理
事長を務めています。性的少数者は、
人に1人いるといわれ、身近であ
るにもかかわらず、社会に受け入れ
られず自己否定感や孤独感、生きづ
らさを感じている当事者や家族が存
在 し ま す。 母 は、
「 あ の 時、 も う 少
し知識があれば、あれだけ落ち込ま
なかっただろう」と言います。ぜひ、
多くの人に性的少数者に対する正し
い知識を広げたいという想いで取り
組んでいます。どうぞよろしくお願
いいたします。
13
問い合わせは 人権・男女参画課
(☎
3094)へ
な ん 2016.04
広報 あ
15 ⒁
Friends 理事長
籍変更、進学や就職について、考え
れば考えるほど、不安に押しつぶさ
れる日々を過ごしました。
そ ん な 中、 ホ ル モ ン 治 療 に よ り、
体が少しずつ男性化していきました。
体 の 変 化 に、 喜 び も あ り ま し た が、
見た目が中性的になり電車の中や人
ごみを歩くと足の先から頭までジロ
ジロと見られるようになり、すれ違
いざまに見知らぬ人から「あいつは
男?女?」「女でしょ」「いや、男だ
ろう」と言われるようになりました。
その言葉は、いつも私の心に突き刺
さりました。気付けば私は、戸籍上
は女性で氏名は展子ですが、見た目
ちょ
が 男 性 化 し ト イ レ に 行 く に も 躊 躇、
行きたくても、行けなくなってしま
い ま し た。 女 子 と し て 行 っ て き た、
大好きなスポーツも行えないように
なりました。電車に乗ると息が上が
り、 汗 が ダ ラ ダ ラ と 流 れ、
〝私はこ
の世の中で、息もろくに吸えなくな
ってしまった。自分らしく生きよう
とすればするほど、母や家族を悲し
ませてしまっている〟と感じ、こん
な私は生きていても、社会の誰にも
喜ばれない。何のために生まれてき
たのだろう、と思いつめ自殺を何度
も図ろうとしました。
2004年に性同一性障害特例法
が施行され、要件を満たせば戸籍上
の性別記載を変更できるようになり、
私の生きる希望となりました。 歳
まで女性として働き、貯金したお金
22
-
清水
高校に入学すると同時に今までの自
分はおかしいと思い、女の子らしくな
ろうと決断し、大好きな服を捨てまし
た。化粧用品を購入し女の子らしくな
ろうと努力し、男性とも交際しました。
しかし、男性を好きになることはでき
ず、自分はどうすればいいのかと悩み
は深まる一方でした。
「3年B組金八先生」とい
そ の 頃、
うドラマで、GIDの話題があり「こ
れだ」と確信しました。今まで自分が
何者か分からなかった私でしたが、こ
れを機に、アイデンティティーが明確
になりました。
歳の時に彼女ができ、友人や両親
に声を震わせながら、カミングアウト
しました。その後、病院でGIDと診
断をうけ、母親は「なぜ、そのような
険しい道を選ぶのか」と泣き、精神的
に落ち込みました。父親は「そんな人
の働けるところはない。結婚もできな
い。一生、一人で生きていくのか」と
社会の厳しさを説きました。手術、戸
21
ひまわり
私は、3人姉妹の長女、展子とし
て生まれました。小学生の頃から好
きになるのは女性、スカートを嫌い
ズボンばかり履いていました。女友
達と違うということに気付いていま
したが、高校生になるまで〝これは
誰にも知られてはいけないことだ〟
と思い、体への違和感や恋愛につい
て、本心を誰にも相談できませんで
した。その理由のひとつに、子ども
の頃から〝オカマ〟など差別的な言
葉が交わされ、もしかすると自分は
い じ め ら れ る か も し れ な い と 感 じ、
自分の悩みは誰にも言ってはならな
いと思っていました。
18
人権教育・啓発コーナー
24
367億8,000万円
平成28年度
一般会計
当初予算
阿南市財政事情の公表に関する条例第2条の規定に基づき、平成27年度および平成
28年度に係る財政事情を公表します。 平成28年4月1日 阿南市長 岩浅嘉仁 54
市税
132億
5,880万円
(36.1%)
■その他依存財源の内訳
地方譲与税
3億2,700万円
利子割交付金
600万円
配当割交付金
1億700万円
株式等譲渡所得割交付金
6,900万円
地方消費税交付金
13億3,000万円
ゴルフ場利用税交付金
2,700万円
自動車取得税交付金
3,800万円
国有提供施設等所在市町村助成交付金
85万円
地方特例交付金
2,700万円
交通安全対策特別交付金
950万円
総務費
3億526万円 (0.8%)
104億1,981万円(28.3%)
労働費
2,242万円 (0.1%)
教育費
災害復旧費
公債費
諸支出金
予備費
9億790万円 (2.5%)
2億8,122万円 (0.8%)
22億7,196万円 (6.2%)
12億3,938万円 (3.4%)
4億2,004万円
4億6,948万円
766万円
28万円
1万円
7億4,260万円
28
人件費
73億6,401万円(20.0%)
物件費
49億7,040万円(13.5%)
維持補修費 3億2,030万円 (0.9%)
扶助費
歳出
367億
8,000万円
性質別歳出 100%
消防費
《歳出の内訳》
100%
目的別歳出
土木費
分担金及び負担金
使用料及び手数料
財産収入
寄附金
繰越金
諸収入
44億3,659万円(12.0%)
農林水産業費
商工費
■その他自主財源の内訳
75億4,202万円(20.5%)
民生費
衛生費
12
15
国庫支出金
繰入金
45億4,238万円
52億8,323万円
(12.3%) その他 (14.4%)
自主財源
16億4,007万円
(4.4%)
議会費
豊かな心と学びのあるまちづくり、農林水
産業の振興および生活関連道路、公共下水
45
歳入
367億
8,000万円
自主財源 ・9%
県支出金
21億9,597万円
(6.0%)
依存財源 ・1%
地方交付税
40億2,000万円
(10.9%)
本市の平成 年度当初予算額につい
ては、一般会計が367億8千万円で
市債
38億9,820万円
(10.6%)
道等生活インフラの整備など、特に生活環
境に係るものを優先し、市民の命と健康を
守り、継続して発展するまちづくりの推進
を図ることを念頭に編成しました。
今後とも行財政全般にわたる改革を積極
的かつ計画的に進めながら、持続可能な行
政運営を図り市民の皆さま一人ひとりが阿
南に住む幸せを実感し、
そのしあわせを次世代
へ つ な げ て い く た め、
全力で取り組んでまい
りたいと考えています
ので、ご理解とご協力
をお願いします。
《歳入の内訳》
あり、前年度に比べ ・5%の増、特
別会計の合計が、前年度比0・7%減
の198億5607万9千円、水道事
業会計は収益的支出で1・6%減の
億1720万8千円となっています。
新年度予算は、第5次阿南市総合計
画「しあわせ阿南2020」の基本理
念に沿うとともに、
「阿南市総合戦略」
にも掲げられた各種施策を推進し、当
面する課題である南海トラフ巨大地震
に備えるための防災・減災・消防体制
の整備、子育て支援の充実、高齢者福
祉の充実、衛生・環境行政および保健・
地 域 医 療 の 充 実、 移 住・ 定 住 の 促 進、
その他依存財源
19億4,135万円
(5.3%)
59億1,658万円(16.1%)
補助費等 28億1,890万円 (7.7%)
普通建設事業費
89億3,798万円(24.3%)
災害復旧費
1,321万円 (0.0%)
公債費
32億794万円 (8.7%)
積立金
3万円 (0.0%)
32億794万円 (8.7%)
貸付金
5億9,150万円 (1.6%)
繰出金
26億915万円 (7.1%)
3,000万円 (0.1%)
予備費
3,000万円 (0.1%)
32億3,040万円0
(8.8%)
1,321万円 (0.0%)
28億7,189万円 (7.8%)
注)金額は万円未満を端数調整しています。
広報 あ
16
な ん 2016.04
当初予算の主要事業
1.心地よく住みやすいまちをつくる
4.活力と夢を育むまちをつくる
24億8,992万円
市街地の整備…立地適正化計画調査・検討
道路・交通網等の整備…道路橋りょう新設・改良、
舗装、側溝整備、四国横断道整備促進
住宅の整備…< 仮称 > 春日野団地建設
下水道の整備…公共下水道整備、都市下水路整備
防災・消防・防犯体制の整備…津波防災マップ(色
覚障がい者対応版)作成、木造住宅耐震改修促進
事業、住まいの安全・安心リフォーム支援、危険
廃屋等除却支援、空き家等実態調査、地域防災計
画修正、消防施設整備、緊急消防援助隊設備整備、
非常用備蓄品等整備、自主防災組織育成
地域情報化の推進…電子自治体の構築、マイナン
バー制度関連整備、ケーブルテレビ用映像系設備
機器整備
2.健やかで笑顔のあるまちをつくる
118億7,260万円
地域福祉の推進、保健・医療の充実…社会福祉事業
等活動費補助、自殺予防対策緊急強化、臨時福祉
給付金事業、生活困窮者自立支援、小児慢性特定
疾患児日常生活用具給付、地域医療確立対策補助
金、阿南医療センター整備補助、健康づくりセン
ター建設、休日・夜間在宅当番医制運営、定期予
防接種、妊婦一般健康診査、妊婦訪問、不妊治療
費助成、女性特有のがん検診等各種健康診査、H
PV検査、市内美容院等血圧測定機器貸与
高齢者福祉・子育て支援・障がい者福祉の充実…障
がい者総合支援、障がい者地域生活支援、人工内
耳体外機購入費用等助成、敬老会助成、高齢者住
宅改造促進、児童手当給付、放課後児童クラブ運
営、中野島児童館開設、< 仮称 > 岩脇こどもセ
ンター建設、
病児・病後児保育、こども医療費助成、
乳幼児インフルエンザ予防接種助成、未熟児養育
医療費助成、ファミリーサポートセンター運営
3.美しくひかり輝くまちをつくる
2億4,499万円
環境循環型社会の形成…生物多様性保全・活用事業
支援、資源ごみ回収団体奨励、合併処理浄化槽設
置補助、住宅用太陽光発電システム導入支援、電
気式(乾燥式)生ごみ処理機購入助成、伊島・蒲
生田ふるさと学・キャンパス創生
治山・治水の推進…急傾斜地崩壊対策、準用河川現
況調査
衛生環境行政の充実…一般廃棄物処理計画策定
公園・緑化の推進…防災公園整備(津乃峰・富岡東
部地区)
17 広報 あ
な ん 2016.04
6億2,480万円
農林漁業の振興…地域農業振興事業、経営所得安定
対策、農産物スーパー産地化事業、人・農地問題
解決支援、農業用施設整備、農道橋耐震診断、多
面的機能支払交付金事業、就農“できるよ”モデ
ル事業、森林整備地域活動支援交付金事業、有害
鳥獣対策、沿岸漁業等振興事業、臨海地域活用調
査
商工業・観光の振興等…光のまちづくり事業補助、
あななんPR事業、AMA地域連携・交流事業、
「祭
り」の活性化、空き店舗活用補助、起業力養成講
座開設、野球のまち阿南推進協議会補助
消費者行政の充実…消費生活センター運営
5.豊かな心と学びのあるまちをつくる
9億9,884万円
生涯学習環境の整備…ふるさと活性 21 活動補助、
大野公民館整備、公民館設備整備
学校教育等の充実…外国青年招致、教科書改訂対応、
児童用パソコン等更新、中学校・幼稚園空調設備
設計、阿南中学校外構整備等、赤ちゃん授業実施、
学校図書館サポーター配置、私立幼稚園施設型給
付負担金等支援、中央給食センター建設
人権の尊重…人権フェスティバル開催
男女共同参画社会の推進…配偶者暴力相談支援セン
ター運営
健康増進・体力づくりと生涯スポーツの振興…日本
体育大学連携協定事業、こころのプロジェクト「夢
の教室」開催、こども水泳講座開催、春日野体育
館防水改修
豊かな歴史文化の継承と新しい文化の創造等…市民
会館ほか自主事業、郷土史編さん、北條民雄文学
賞
6.みんなで築くまちをつくる
84億848万円
地域コミュニティの形成、移住・定住の促進等…伊
島住宅建設、UIJターン促進、地域おこし活動
支援、わたしのまちの創生事業、空き家改修補助、
婚活応援事業
市民と行政との協働体制の推進…大正大学との地域
構想連携研究委託
広域行政の推進…定住自立圏共生ビジョン事業の展
開、1市4町定住自立圏構想推進
効率的な行政運営…人事評価制度運用支援業務委
託、庁舎建設、東京事務所運営
健全な財政運営…公共施設等総合管理計画策定、新
地方公会計財務諸表作成等、長期債の償還
■市債現在高の状況
区 分
⑴
普 通 債
1 総 務
2 民 生
3 衛 生
4農 林 水 産
5 商 工
6 土 木
7公 営 住 宅
8 消 防
9 教 育
⑵
災 害 復 旧 債
1補 助 災 害
⑶
そ の 他
1減 収 補 て ん 債
2減 税 補 て ん 債
3 臨時税収補てん債
4一般会計出資債
5臨時財政対策債
合 計
■市有財産の状況(平成27年3月31日現在)
(単位:万円・%)
平成27年度末現在高見込み 平成28年度末現在高見込み
見 込 額
構成比
見 込 額
構成比
253億508
73.9
268億2,956
75.9
9億5,430
2.8
13億4,946
3.8
2.4
6億8,594
22億7,431
6.6
41億1,593
12.0
4,927
0.1
8億1,645
67億2,632
19.6
24億1,560
7.1
14億5,674
64億9,616
9,423
9,423
39億8,214
39億4,814
11.2
4,623
0.1
18.5
23億7,607
6.7
14億8,997
19.0
64億1,983
0.3
8,535
8,535
4億9,765
1.4
4億1,564
1.2
4億3,750
1.3
6,174
3億9,835
74億4,646
0.2
1.2
21.7
342億4,101 100.0
3億1,250
3,118
3億8,083
72億7,294
411,730
普通財産
44,467
1,256
債
基
128億3,966万円
金
31億9,157万円
特 定 目 的 基 金
64億9,348万円
定額資金運用基金
4億9,689万円
市税総額 132億5,880万円
●1世帯当たりの税額 434,032円
●1人当たりの税額 175,627円
0.2
23.9
1,898,090
■市税負担の概況
0.2
84億1,309
行政財産
減
18.2
25.8
建 物(㎡)
財 政 調 整 基 金
4.2
88億4,170
土 地(㎡)
■基金の状況(平成27年度末現在高見込み)
1.9
65億3,178
4.3
0.3
11.3
区 分
0.9
■行政経費支出の概況
●1世帯当たりの支出額1,204,007円
●1人当たりの支出額 487,191円
0.1
1.1
20.6
※2月末現在の人口(75,494人)、
世帯数(30,548世帯)より試算
353億2,800 100.0
平成27年度一般会計予算の執行概況
(単位:万円)
歳 入
平成27年度現計予算
区 分
市
税
地
方
譲
与
税
利 子 割 交 付 金
配 当 割 交 付 金
株式等譲渡所得割交付金
地 方 消 費 税 交 付 金
ゴルフ場利用税交付金
自動車取得税交付金
国有提供施設等所在市町村助成交付金
地 方 特 例 交 付 金
地
方
交
付
税
交通安全対策特別交付金
分 担 金 及 び 負 担 金
使 用 料 及 び 手 数 料
国
庫
支
出
金
県
支
出
金
財
産
収
入
寄
附
金
繰
入
金
繰
越
金
諸
収
入
市
債
合 計
収入済額
(3月補正含む) (平成28年2月29日現在)
137億9,670
3億2,900
1,600
7,100
7,600
13億8,400
2,800
2,400
88
3,100
40億7,932
950
4億4,690
4億8,273
56億2,085
25億885
4,914
2億1,001
23億5,913
13億2,174
7億8,283
32億8,240
369億998
歳 出
平成27年度現計予算
区 分
130億1,510
2億864
1,630
3,020
0
10億4,188
1,965
2,433
89
2,767
34億7,584
410
3億4,940
3億8,871
34億5,719
3億7,852
4,278
2億1,166
500
13億2,174
1億5,705
0
241億7,665
議
総
民
衛
労
農
商
土
消
教
災
公
諸
予
林
水
害
支
会
務
生
生
働
工
木
防
育
復
債
産
業
旧
出
備
合 計
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
金
費
支出済額
(3月補正含む) (平成28年2月29日現在)
3億4,429
42億8,673
109億4,344
36億6,428
2,731
10億1,864
4億3,955
32億2,450
15億806
40億2,513
2億8,909
31億3,463
39億7,433
3,000
369億998
3億247
27億5,115
89億8,244
24億7,852
2,408
5億758
3億3,476
14億7,681
12億5,721
24億8,308
1億5,373
15億9,184
23億9,387
0
247億3,754
平成27年度現計予算、収入済額および支出済額は、
平成26年度繰越明許費を含んでいます。
広報 あ
18
な ん 2016.04
特別会計の状況
平成27年度現計予算、収入済額および支出済額は、平成26年度繰越明許費を含んでいます。
(単位:万円)
平成27年度
現計予算
収 入 済 額
支 出 済 額
△391
2,134
519
601
36
0
36
36
0
169
5
169
168
0
98億800 △1億4,700
99億3,200
64億9,300
78億5,756
100
9,631
6,805
6,996
1,800
0
1,800
647
1,121
7億4,570
8億1,420
△6,850
8億3,520
8,473
3億6,433
介 護 保 険 事 業 特 別 会 計
76億5,500
76億1,500
4,000
78億8,102
69億4,472
63億884
伊島地区生活排水処理事業特別会計
830
775
55
775
806
186
学 校 給 食 事 業 特 別 会 計
4億
4億300
△300
4億300
3億75
2億7,366
奨学資金貸付事業特別会計
1,693
1,969
△276
1,969
1,575
1,093
春日野地域下水道事業特別会計
3,962
3,872
90
4,163
2,065
1,497
羽ノ浦農業集落排水事業特別会計
2億210
1億9,440
770
1億9,690
3,464
9,600
豊香野地区生活排水処理事業特別会計
680
460
220
460
386
223
後 期 高 齢 者 医 療 特 別 会 計
9億8,010
9億5,400
2,610
9億5,400
6億8,489
6億5,906
西春日野生活排水処理事業特別会計
1,000
-
-
-
平成28年度
当 初 A
平成27年度
当 初 B
住宅新築資金等貸付事業特別会計
1,743
2,134
加茂谷財産区運営事業特別会計
36
伊島財産区運営事業特別会計
174
国民健康保険事業特別会計
96億6,100
加茂谷診療所事業特別会計
9,300
9,200
伊 島 診 療 所 事 業 特 別 会 計
1,800
公 共 下 水 道 事 業 特 別 会 計
会 計 名
比 較
(A-B)
(平成28年
(平成28年
(3月補正含む) 2月29日現在) 2月29日現在)
- 皆増(新設)
水道事業会計の状況
(単位:万円)
区 分
収 益 的
資 本 的
19 広報 あ
平成28年度
当 初 A
平成27年度
当 初 B
比 較
(A-B)
平成27年度
現計予算
(3月補正含む)
収 入
15億4,992
15億4,915
77
15億4,915
支 出
15億1,721
15億4,209
△2,488
15億4,209
収 入
6億9,726
7億7,368
△7,642
7億7,368
支 出
12億9,495
13億5,780
△6,285
13億5,780
な ん 2016.04
収 入 済 額
支 出 済 額
(平成28年
(平成28年
2月29日現在)
2月29日現在)
11億4,078
5億5,832
216
3億5,385
阿南市職員の給与の現状
■一般行政職の級別職員数の状況
■人件費の状況
平成27年度 一般会計3月補正後予算総額 351億2,670万円
部長の職務またはこれに
相当する職務 15人
6級
高度な知識または
経験を必要とする
業務を行う職務
38人
1級
7級
参事及び課長及び主幹の
職務またはこれに相当す
る職務 59人
2級
職員数 3級
408人
課長補佐及び主査の職
務またはこれに相当す
る職務 142人
人件費
72億4,038万円
(20.6%)
定型的な業務を行う職務 50人
5級
■職員給与費の状況
係長、主任の職務
またはこれに相当
する職務 39人
その他
6億2,475万9千円
(13.2%)
4級
困難な業務を分掌す
る係長、主任の職務
またはこれに相当す
る職務 65人
平成27年度
期末勤勉手当
一般会計3月補正後
11億7,151万6千円
給与費予算額
(24.8%)
47億2,962万7千円
給料
29億3,335万2千円
(62.0%)
■職員の初任給の状況
阿 南 市
区 分
国
採用2年経過
決定初任給
日の給料額
初任給
(1人当たり給与費589万円)
採用2年経過
日の給料額
■職員の平均給料月額及び平均年齢の状況
一般職
大学卒 176,700円 188,600円 176,700円 188,600円
区 分
平均給料月額
平均年齢
高校卒 144,600円 155,800円 144,600円 155,800円
一般職(普通会計)
304,416円
42.08歳
6
119
35
205
76
30
13
64
548
151
103
254
802
2
21
11
26
60
862
△
△
△
△
△
△
△
△
△
0
1
1
1
2
0
1
2
2
2
3
1
1
0
1
0
0
1
2
主な増減理由
業務の増加に伴う増
退職不補充による減
業務の増加に伴う増
業務体制の見直し及び退職不補充による減
欠員補充
業務体制の見直しによる減
施設の統廃合及び業務体制の見直しによる減
欠員補充
業務の民間委託による減
定員管理の状況
6
118
36
204
78
30
12
66
550
153
100
253
803
2
22
11
26
61
864
(単位:人)
対前年
増減数
● 部門別職員数の状況と主な増減理由(各年4月1日現在)
一般行政部門
議
会
総
務
税
務
民
生
衛
生
農林水産
商
工
土
木
小
計
教
育
特別行
消
防
政部門
小
計
普 通 会 計
病
院
水
道
公営企
下 水 道
業会計
等部門
そ の 他
小
計
合
計
職 員 数
平成26年
平成27年
(注)職員数は一般職に属する職員数であり、地方公務員の身分を保有する休職者 ・派遣職員などを含み、臨時及び非常勤職員を除く。
広報 あ
20
な ん 2016.04
■職員の経験年数別平均給料月額の状況
■期末、勤勉手当の状況(平成27年度支給割合)
勤勉手当
12月期
(0.95月分)
1.225月分
0.75月分
(1.175月分)
(1.05月分)
1.375月分
0.85月分
(2.2月分)
計
(2.0月分)
2.6月分
1.6月分
区 分
一般職
(1.025月分)
6月期
職制上の段階、職 務 の
級等による加算措 置 有
期末手当
勤続20年
大学卒
252,600円
302,500円
346,600円
高校卒
223,000円
256,100円
306,600円
勤続25年
勤続35年
最高限度額
20.445月分 29.145月分 41.325月分 49.59月分
勧奨・定年
25.55625月分 34.5825月分 49.59月分 49.59月分
13,000円
子等配偶者以外の扶養親族
配偶者のいない職員の扶養親族
1人目
11,000円
満16歳の年度始めから22歳の
年度末までの子
1人につき
5,000円を加算
市長
議員
42.8
39.9
借家(間)
副議長
政策監
議長
教育長
副市長
(単位:万円)
48.2
内容(支給月額)
国の制度
との異同
月額23,000円
以下の家賃
家賃から12,000円
を控除した額
同
月額23,000円を
超える家賃
27,000円を限度と
し算定した額
同
区 分
期末手当は年間3.15月分です
平成
27年
4年目
574
559
559
550
548
―
551
△ 15
0
△9
△2
△ 26
△ 23
158
154
153
151
―
155
0
△4
△1
△2
△7
△3
102
103
100
103
―
105
△1
1
△3
3
0
2
65
60
61
60
―
64
△2
△5
1
△1
△7
△3
884
876
864
862
―
875
△ 18
△8
△ 12
△2
△ 40
△ 27
80
一
行
般
政 増
教
育
消
防
60
減
職員数40
増
減20
職員数
増
158
0
103
減
公 営 職員数
企 業
会計等 増 減
67
職員数
902
計
増
減
(注)1.計画期間は、平成24年~平成28年の5年間である。
2.増減は対前年比の職員増減数を示す。
21 広報 あ
な ん 2016.04
平成
28年
5年目
平成24年 (参考)
〜28年
数値
計
目標
●定員適正化目標
平成
26年
3年目
阿南市行財政改革推進大綱を指針として事務の合理化、効
率化の推進に努め、財政の健全化と市民サービスの向上との
均衡を保ちつつ、定員の適正化を図ります。
平成
25年
2年目
●定員適正化手法の概要
平成
24年
1年目
組織機構の合理化、事務事業の見直し、指定管理者制度及
び民間委託等の活用、情報化による事務処理の効率化を進め
ることにより適正な定員管理に努めます。
区 分 平成23
100年計画
始期
部 門
●定員適正化計画の年次別進捗(実績)の概要
(単位:人)
職員数
1人につき6,500円
■住居手当の状況
■特別職の報酬月額等の状況
35.0
支給月額
配偶者
自 己 都 合
65.2
経験年数20年
扶 養 親 族
■退職手当の状況(支給割合)
72.4
経験年数15年
■扶養手当の状況
カッコ内は特定管理職員
90.9
経験年数10年
10
45
市の中で初めて
31
とについては、四国
の取組です。
31
阿南市クリーンピュア
20
紙面の都合上、抜粋して要旨
部分のみ掲載しています。全文
をご覧になりたい方は、市ホー
ムページをご覧ください。
また、後日作成されます市議
会会議録は市立図書館等で閲覧
することができます。
22
な ん 2016.04
広報 あ
3月定例市議会 市長所信
18
38
3月議会が3月3日から 日までの 日間の日程で開催されました。
開会日には、議案審議に先立ち、当面する市政の重要課題について、市長から所信
が表明されます。今議会で表明された主な内容については、次のとおりです。
画」を積極的に推し進め、基本構想に
掲げた本市の将来像である「ひと、ま
ち、心をつなぐ笑顔の光流都市」の実
現を図っていきます。
51
引き続き施設の適正な管理運営に努め、
設備機器の長寿命化を図りながら、当
「阿南市クリーンピュア」での運転を
継続したいと考えています。
そのため、平成 年4月から平成
年3月までの 年間の運転期間延長の
申入れを、本年1月に熊谷地区へ、2
月には吉井地区、上大野地区にお願い
し、今後も引き続き隣接周辺地域、関
係 団 体 等 へ の 申 入 れ を 速 や か に 行 い、
ご理解を得たいと考えています。
北條民雄文学賞
31
この賞は、阿南市出身の作家、北條
民雄の生誕100周年を記念し、ハン
セン病や人権問題に対する理解を深め、
北條民雄の作品や業績を顧みることを
願って、合併 周年記念事業として創
設したものですが、2月 日に応募期
間を終了したところ、全国から 編の
応募をいただきました。
今後は、選考委員に作品の選考をし
ていただき、受賞者の発表は本年 月
号の「広報あなん」に掲載し、来年1
月には文化会館で授賞式を行う予定で
す。
65
12
11
17
こどもの医療費助成制度
の拡充
31
23
当施設は、市民生活の環境保全と公
衆衛生の向上を図るため、関係地元委
員会、協議会、関係団体等のご理解を
いただき、平成 年3月に完成し、同
年4月から運転を開始しました。本年
3月をもって 年が経過しますが、こ
れまで毎年の設備機器の点検補修と適
切な運営を行い、機器類、施設および
放流水の水質は常に良好に保たれてい
ます。
しかしながら、地元等とお約束して
います 年の運転期間は、平成 年3
月までで、期限まで残り3年余りとな
り ま し た。 も っ と も、「 阿 南 市 ク リ ー
ンピュア」は、し尿処理施設として市
民生活に必要不可欠な施設であるとと
もに、災害時の避難場所にも指定され
ている重要な施設でもあります。こう
したことから、今後、平成 年4月以
降 の 使 用 に つ い て、 関 係 地 元 委 員 会 、
協議会、関係団体等のご理解をいただ
くことが最重要ですが、本市としては、
29
23
32
25
本市では、平成 年4月から、中学
校修了までの子どもを医療費助成の対
象としていますが、このたび、次代の
阿南市を担う子どもたちが、家庭の経
済状況等にかかわりなく安心して医療
機関等で治療が受けられることや、子
育て支援や少子化対策充実の声が高ま
すうせい
るなかで、時代の趨勢や子育て家庭へ
の支援策を総合的に勘案した結果、平
成 年7月から、助成対象年齢を 歳
に達する日以後の最初の3月 日まで
に拡大したく、今議会に条例の一部改
正を提案しました。
この改正によって、新たに対象とな
るのは約2300人で、必要な経費は
年間約4300万円増加するものと見
込んでいます。
なお、子育てにやさしい事業としま
して、対象年齢を 歳まで拡大するこ
25
18
『第5次阿南市総合計画 「後期基本計画」』
本市は、平成 年3月に『第5次阿
南 市 総 合 計 画「 し あ わ せ 阿 南 2 0 2
0」
』 を 策 定 し ま し た。 こ の 計 画 は、
地域の特性、市民の皆さまのニーズな
どを踏まえ、計画的、持続的な行政運
営を推進するための指針として、平成
年度から 年間の基本的なまちづく
りの方向を示す「基本構想」と、5年
間の具体的な施策の展開を示す「前期
基本計画」で構成されています。
「前期基本計画」の期間が平
今 回、
成 年度で終了することを受け、平成
年度から平成 年度までの「後期基
本計画」の策定に取り組みました。
策定にあたっては、前期基本計画の
検証と、この5年間に生じた社会情勢
の 変 化 を 反 映 さ せ、
「 あ な ん〔 地 域 好
循環〕総合戦略」と一体的に作業を進
めてきました。
また、4期目に向けて私が掲げまし
た「阿南に住む幸せを次世代へ」を理
念とする、6つの柱からなる の公約
についても、すべて本計画に反映して
い ま す。 今 後 は、 こ の「 後 期 基 本 計
28
20
10
23
27
28
を控除した額とし、 億円を限度とし
AMA
(阿南・室戸・安芸)
地
ます。
域連携による広域観光施策
なお、JA徳島厚生連の半永久的な
財産となる用地取得費は、補助金の交
昨年、観光庁が外国人旅行者向けに
付対象外経費とします。
設定しました全国7つの広域観光ルー
トの一つであるスピリチュアルな島
また、補助金の交付方法等は、本市
の財政負担の軽減を図ることや、県が 「 四 国 遍 路 」 が 注 目 を 集 め、 外 国 人 の
医療センターへの補助金交付期間を3
遍路が増えています。
年程度と示していることなどから、平
AMA地域は四国遍路のなかでも特
成 年度から平成 年度までの3年間
に、 弘 法 大 師 修 行 の 地 と し て 知 ら れ、
とし、平成 年度については、県の平
外国人が興味を示す文化遺産や物語も
成 年9月補正予算額と同額の 億円
多く残っていることから、先月、本市
を当初予算に計上し、残りの 億円に
に お い て「 A M A の 国 づ く り 観 光 会
ついては、平成 年度、平成 年度に
議」を開催し、四国在住の外国人の方
債務負担を設定したいと思います。
を講師にインバウンド事業での可能性
「 医 療 セ ン タ ー」 の 診 療
と課題について意見交換を行いまし
あ わ せ て、
体制をはじめ、地域医療の連携や本市
た。都市部と比べて四国東南部は外国
へ の 支 援 体 制、 交 付 条 件 等 を 定 め た
語表記の案内も少なく、情報発信力も
「医療センターの補助金に関する協定
弱 い こ と か ら、 ま ず は W E B サ イ ト
書」と「医療センター開院後の新たな 「 あ ま ナ ビ 」 内 に 外 国 人 目 線 で 作 成 さ
協力・支援関係を構築するための協議
れた外国語ブログを開設し、訪日外国
機関設置に関する協定書」をJA徳島
人 向 け の サ イ ト と 連 携 を と り な が ら、
厚生連と締結します。さらには、JA
四 国 東 南 部・ A M A 地 域 へ の 誘 客 を
徳島厚生連に詳細な補助金交付申請書
図っていきたいと考えています。
な ど を 提 出 さ せ る た め に「 医 療 セ ン
ター施設等整備事業補助金交付規則」
津乃峰総合センター
を策定します。
今後も、本市は、医療センターが市
平成 年9月から阿南市津乃峰町長
民の命と健康を守るために、高度専門
浜に建設を進めてきました津乃峰総合
医療をはじめ救急医療、災害医療、周
センターが完成し、2月 日に落成式
産期医療などの多様な機能に対応でき
を執り行い、3月1日から運用を開始
る医療体制を構築していただけるよ
しました。
う、引き続き要望・提言をしていきま
セ ン タ ー は、 鉄 筋 コ ン ク リ ー ト 造、
す。
一部鉄骨鉄筋コンクリート造の4階建
て、延床面積は約1094平方メート
ルで、見能林公民館津乃峰分館、消防
団見能林分団第2班詰所、学童保育を
備えた複合施設となっています。
災害時には1次避難所および2次避
難所となることから、備蓄倉庫や自家
発電設備を配置するとともに、直接4
階 屋 上 へ 避 難 で き る 屋 外 階 段 を 有 し、
津波避難ビルとしての機能を備えてい
ます。
ま た、 平 時 は 生 涯 学 習 の 場 と し て、
地 域 住 民 の 教 養 の 向 上、 健 康 の 増 進、
生活文化の振興、社会福祉の増進や防
災まちづくりの拠点として、各種研修
や集会等に大いにご利用いただけるも
のと期待しています。
地域おこし協力隊の導入
これまで、協力隊の受入予定団体と
連携して、都市部での地域おこし協力
隊募集会や移住・交流フェア等を通じ
て隊員の募集活動を展開し、2月には
現地説明会ならびに個人面接を実施し
ました。
その結果、加茂谷地区で愛知県在住
の男性1人と兵庫県在住の女性1人
が、椿地区では大阪府在住の男性1人
が協力隊員としてそれぞれ内定してい
ます。
今後、受入団体とさらに連携を密に
しながら、隊員が4月からスムーズに
活動を開始できるよう、受け入れ態勢
を整えていきたいと考えています。
な ん 2016.04
広報 あ
23 10
30 31
41
30
29
28
27
「阿南医療センター」施設等
の整備に伴う財 政 支 援
徳島県厚生農業協同組合連合会が施
設等の整備・運営をします「阿南医療
センター」は、現在、実施設計業務を
進めていて、今年度には、いよいよ建
築工事に取り掛かることになります。
また、2月 日には、JA徳島中央
会会長ならびに県南部のJA組合長同
席のもと、JA徳島厚生連から医療セ
ンターの施設等の整備に当たっての財
政支援の要望がありました。
本市が将来にわたって安心できる地
域医療体制の確立を図るためには、医
療センターの整備は何としても進めて
いかなければならない最重要事項であ
ると認識しています。
こうしたことも考慮しながら、医療
センターへの補助金の交付額や交付方
法等については、本市の財政状況を見
極めるとともに、国・県の補助金の動
向やJA厚生連の新病院に他市が財政
支援をしている全国の事例なども参考
にしながら、総合的に検討を重ね決め
させていただきました。
まず、交付額については、医療セン
ター「基本計画」の概算整備事業費の
額をもとに、建築工事費、設計費、医
療機器などの整備費、開設準備費を補
助金の交付対象経費区分とし、その区
分ごとの実支出額に応じて交付すると
ともに、補助金の総額はJA徳島厚生
連の自己資金および他の補助金等の額
18
28
26
28
ニュースオアシス
2/
8
地域で認知症の方をサポート
認知症の方や家族、住民など誰もが参加できる
憩いの場「オレンジカフェ」が、富岡公民館で
開催されました。富岡婦人会やいきいきサロン
の皆さんが、手作りの大学芋や南京玉すだれの
演舞でおもてなし。約70人の参加者は楽しい
ひと時を過ごしました。
この度、
青木正繁さん(医療法人新心会)が「県
認知症サポーター養成講座」優秀講師を受賞さ
れました。
2/
21
梅の名所「明谷梅林」で開園式
500人が春の訪れ祝う
4000本の梅が観光客を迎えてくれる県南最大
の梅の名所、明谷梅林で梅林開きが行われ、
500人が春の訪れを祝いました。開園式では、
テープカットやもち投げ、梅干しの種飛ばし大
会が行われたほか、「梅の郷明谷梅林」や「阿
南市ボランティア連絡協議会」の皆さんによる、
あめ湯のお接待やたこ焼き風の創作料理「明谷
焼」の販売が人気を集めていました。
2/
26
火坂雅志パネル展
NHK大河ドラマ「天地人」やふるさと創作ミ
ュージカル「新開桜」の原作者で、阿南市と深
い縁で結ばれている作家・火坂雅志さん。2月
26日の一周忌にあたり、
「火坂雅志パネル展 阿南市との縁より」が那賀川図書館で開催され
ました。本パネル展は、市役所課長補佐級職員
でつくる九月会が企画・開催。火坂さんをしの
ぶ写真や遺品、手書き原稿などが展示されまし
た。
えにし
3/
1
牛岐城趾公園に東口広場が完成
四阿(あずまや)
やベンチを設置
「恋人の聖地」として知られ、春には城山一帯
をソメイヨシノが埋め尽くす桜の名所、牛岐城
趾公園(富岡町)に東口広場が完成し、テープ
カットやくす玉開披が行われました。敷地面積
は約600平方メートル。四阿(あずまや)やベ
ンチ、水飲み台などが設けられました。総事業
費は約1億9千万円で、うち工事費の50パー
セント、用地補償費の33パーセントが国から
の交付金でまかなわれています。
広報 あ
24
な ん 2016.04
3/
2
新しい福祉車両をお披露目
本市は、障がい者や家族の方々が、安全で安心し
て暮らせるまちづくりのため、福祉車両(リフト
付ワゴン車)の運行を行い、社会参加を支援して
います。現在使用している車両が老朽化したため、
公益社団法人 日本財団 様より、整備費助成を
いただき、新車両を導入することができました。
障がい者の方々の社会参加をより一層促進するた
め活用していきます。
3/
第32回阿南健康マラソン大会
開催
6
恒例の「阿南健康マラソン大会」が、北の脇・
淡島シーサイドコースで行われ、362人の市民
ランナーが健脚を競いました。春風を感じなが
ら田園や浜辺の風景の中を駆け抜けるのが本コ
ースの魅力。参加者は、小学生・中学生・高校
一般・壮年・家族の部に分かれ、タイムを競う
人、親子でふれあう人…それぞれの思いでレー
スを楽しんでいました。
阿南中学校
新体育館で初の卒業式
3/
3月に完成した阿南中学校の体育館で、「第49
回卒業証書授与式」が行われました。市長や校
長先生からはなむけの言葉の後、卒業生の代表
が、3年間を振り返り同級生との思い出、在校
生、先生や家族への感謝の気持ちを述べました。
木の香り漂う新体育館にすばらしい歌声を響か
せ、卒業生195人は希望を胸に学び舎を巣立ち
ました。
3/
13
春の訪れを告げる
「ヒウオ漁」
椿町の椿川で、春の訪れを告げる風物詩「ヒウ
オ漁」が始まりました。約200年前から受け継
がれている伝統漁法で、現在、13人ほどが操
業しています。3月13日には「椿川ヒウオ祭り」
が開催され、来場者は漁の体験やヒウオ料理を
楽しみました。岡﨑洸士さん(9歳・徳島市)は、
「網は思っていたより重くて、引き上げるのに
力がいりました」と話していました。
25 広報 あ
な ん 2016.04
11
■「第55回記念 阿南市美術展」作品募集
開催日 5月3日㈷~5日㈷ 場所 文化会館 視聴覚室および研修室 出品資格 市内在住または出身者および本市と関係の
深い方で阿南市美術協会の会員
※小・中学生は出品することはできません。
作品規格 日本画 6号から50号までで額装または表装
洋画 8号から50号までで額装 書道 聯落以下(表装または軸仕立て、縦横自由)
写真 半切から全紙まででフスマ張り
彫塑・工芸・デザイン 横1.5m×縦1.5mまでで、
展示にふさわしいように仕立てること。
※規格以外の作品は受付・展示はしません。
※額装にはガラスを用いないこと。
(工芸の押し花作
品のみガラス可)
※アクリル板の使用は可(日本画はアクリル板も不可)
出品点数 1人につき1部門あたり2点まで 会費・出品料 美術協会年会費1,500円(初めて出品
される方と3年以上出品されていない
方は、入会金1,000円が必要)
出品料は1点につき500円 作品の受付・搬入 4月24日㈰ 9:30~12:00
文化会館1階 視聴覚室
※この日以外は受付できません。
問い合わせは 文化振興課(☎22-1798)へ
■ 夢ホール ホワイエコンサート
陽射しあふれる夢ホールのホワイエ
で土曜の午後のひと時を音楽とお茶
でおくつろぎください。
日時 4月23日㈯ 14:00~14:45
場所 夢ホール(文化会館)ホワイエ
出演 山田沙織(ヴィオラ)
小林奏太(チェロ)
ⓒ井村重人
丸尾祐嗣(ピアノ)
プログラム ヴィオラとチェロのための二重奏曲ほか
入場料 500円(ワンドリンク付き)
仲良しチケット(2人以上:1人につき 400円)は、前売りのみの取扱い。
※小学生以下は入場無料
販売場所 文化会館、 平惣書店ほか
問い合わせは 文化会館(☎21-0808)へ
日程 5月4日㈷
1回目 13:00開演 2回目 16:00開演 場所 市民会館 大ホール
出演
お笑いライブ
(大木こだまひびき、矢野・兵動、あべこうじ、ゆっ
たり感ほか)
新喜劇
(すっちー、桑原和男、吉田ヒロほか)
※都合により出演者が変更になる場合があります。
入場料 全席指定 S席4,000円 A席3,500円
※当日は500円増し
※5歳以上有料、4歳以下ひざ上無料
チケット販売場所 市民会館、平惣書店(阿南センタ
ー店、羽ノ浦国道店、小松島バイパス店)、アピカほか
問い合わせは 市民会館(☎22-7000)へ
29
24
30
科学
センター
28
お茶の間でおなじみの新喜劇が阿南にやってきます。
大木こだまひびき、矢野・兵動、ゆったり感(阿南市
出身・江崎峰史さん)と、すっちー座長を中心に桑原
和男、吉田ヒロほか、新喜劇メンバーがお笑いと心の
癒しをお届けします。
デジタルプラネタリウム(無料)
28
40
■ 週末よしもと 「よしもとがまたまたまた
阿南にやって来るよ!」
土、日、祝日、春休み中の午後1時
分~、3時~の2回実施。
4月のテーマ 「今夜の星空と北斗七星」
春から夏にかけて良く見える「北斗七星」
について、伝承や特徴などを交えてお話
をしていきます。4月 日㈰まで。なお、
4月 日㈷~5月5日㈷の期間は、子ど
も向けの特別投影を予定しています。
平成 年度 友の会会員募集
科学センターでは、平成 年度科学セ
ンター友の会の会員を募集しています。
年会費 個人会員 2000円
家族会員 3000円
定員 組(定員に達し次第締切)
入会方法 科学センターにある入会申込
書に必要事項を記入のうえ、会費を添え
てお申し込みください。なお、活動は5
月 日㈰から始まります。
29
あなんカルチャー
ホームページ http://www.ananscience.jp/science/
広報 あ
26
な ん 2016.04
阿南市少年少女発明クラブ
平成 年度クラブ員募集
市内の小学校に通う4年生以上を対象
として、科学工作を中心に年間 回程度、
原則、毎月第3土曜日の午前中に活動し
ます。高専の先生などを迎えての講座や、
夏休みには市内外の企業の工場見学など
も予定しています。
定員
人(希望者多数の場合抽選)
年会費 2000円(工作材料費)
発明クラブ体験会を実施
5月からの本格活動を前に、発明クラ
ブはどんな活動をしているか知りたい人
向けの体験会です。参加は無料、先着
人。
日時 4月 日㈯ 午前9時~ 時 分
12
11
50
30
発明クラブおよび体験会参加方法
4月中旬ごろ市内各学校を通じて配布
されるチラシをご覧のうえ、お申し込み
ください。
11
18
25
悪なので領民も使用を嫌がった。
(竹越三叉著)に「一
「日本経済史」
貫文五匁五分より五匁にして寛永通
宝の半価である」とある。
領内でも信用がなかったが、他領
でも他の銭と混じって通用した。阿
波でも通用した形跡がある。
しきてい
「浮世床初篇」(式亭三馬)に「そ
んなら言おうかい。又跡の月の晦日
の晩、砂場で貸したそばの代価三十
六文、しかもそのうち角銭が交った
さかい、おれも男じゃ。そりゃとる
まい。差引三十五文の銭受取るのか
い」とある。
特に金沢、甲斐、秋田、山形、播
磨、因幡、土佐、但馬、石見、佐渡、
出羽、福島等において金、銀貨が鋳
造 さ れ、 あ る い は 灰 吹 銀、 灰 吹 金、
玉金と呼ばれ粗悪な金、銀貨として
通 用 し た。 丁 銀 に 統 一 さ れ た の は、
寛文年間(一六六一~七二)から元
禄年間(一六八八~一七〇七)だと
いう。
(続く)
30
問い合わせは 科学センター
(☎
1600)へ
4月の休館日 4日㈪、 日㈪、 日㈪、 日㈪
な ん 2016.04
広報 あ
27 28
30
42
-
参考 湯浅良幸著 『阿波貨幣史』
仙台通宝
阿南市の文化財
阿南
ふるさと
探訪
なかった。しかし、きわめて不完全
ながら初めて達成したのが、徳川家
康である。
阿南市文化財保護 審 議 会
しかし、幕府成立直後、実際には
諸侯の貨幣鋳造(発行)を禁止出来
会長 湯 浅 良 幸
なかった。もちろん、幕府は監督・
許可のもとに条件付きで統制を強化
し続けた。
阿波の藩札(二)
佐渡、石見、生野を始めとする主
「江戸時代の幣制
(四)
」 要鉱山は幕府によって独占されてい
タイトルは
と す べ き だ ろ う が、
「 阿 波 の 藩 札 」 た。そのため、諸侯は鋳造・発行す
( 二 ) と し た。 三 回 に わ た っ て「 江 ることは困難となった。
戸時代の幣制」について書いたが質
問があったので、おさらいをしよう。 仙台通宝
しかし、幕府は諸般の事情によっ
て諸侯の鋳造・発行を認めざるを得
造幣主権 貨幣鋳造権を国家権力のもと独占 なかった。
していない国家は、真の意味におけ 幕府成立以前から甲斐国に通用し
る国家とは言い難い。これを換言す ていた甲金(甲州金)あるいは天明
四(一七八四)年仙台藩で発行され
れば「造幣主権」という。
た「仙台通宝」
、文久二(一八六二)
中世以降、多くの権力者はこの点
に意を注いだが、実現したものはい 年鹿児島藩で発行された「琉球通宝」
を認めた。
文化三(一八〇六)年四月、幕府
は次のようなお触れを出している。
其の
「松平陸奥守領分に限り通用の鋳
なで かく
造 の 撫 角、 文 字 仙 台 通 宝 と い た し、
右領内において当辰年(文化五)よ
り五カ年間通用を許可するものとし、
他領において使用する者は処罰する。
仙台通宝は粗悪、鉄銭にて仙台領
内のみの通用銭である」とある。
「 寛 永 通 宝 」 と 紛 ら わ し い の で、
撫角とさせたとある。鉄銭で質が粗
111
活動のすすめ
作りするほどかわいがって育
てています。探してみるとい
てしまわずに、始めてみるつ
阿南市文化祭短歌大会 選
市民文芸
短 歌
雪吊りの松を眞中に金閣寺
三好美代子
神野 信戒
奥嵯峨の寺から寺へ春の雪
竹谷 由美
借景や梅ほつほつと匂いくる
萩原 陽子
佐藤つたえ
忘れ物戻ったものの何だっけ
ふり向けば山地にゆれる冬の草
佳作 五島 秀子
と
び
舞う鳶の影さえ欲しき猛暑日に折れ釘のごと
ひ から
みみず干涸ぶ
佳作 久積多美子
あみだ笠もこもこ並ぶカウンターかぼちゃ十
体表情ゆたか
佳作 倉橋寿満子
こ した
御歯黒とんぼ墓地の木下に羽根畳む昔がたり
を待ってるように
佳作 和泉 正信
ぬばたまの秋の夜更けて物洗ふ水音聞こゆ起
くる人あり
佳作
山本 賀代
「お、おれおれ」振り込め詐欺のフレーズで
何時も始まる息子の電話
佳作 近藤 芙美
はいはいに挑みはじめしひ孫たち車椅子の吾
もまけじと励む
佳作 高尾 久枝
収穫を終えても一息つく間無く夫はひねもす
刈田を起す
西田 修身
ひ よ 千両も万両もみな鵯にあげ
愛香
君江
知昭
吉田 當代
横井
森
阿南川柳会 髙木旬笑 選
橋本 征介
臣守
滝川 太郎
悪知恵が広いおでこに正座する
退屈が今日もチャンネル追い回す
釣り餌を前に魚もハムレット
川 柳
鴬の鳴いてせせらぎ遠くする
大丈夫ですと強がり春の風邪
春光や工場の煙天を突く
中富 範子
竹一本だけの結界梅香る
浜田百合子
玄関のチャイムよく鳴り日永かな
阿南市俳句連合会 選
俳 句
繁木 良子
つくしんぼ今日は晴れとか曇りとか
28
な ん 2016.04
広報 あ
ろんな催しも見つかり、今で
は休日が足りないくらいです。
夏には、若者ぶってラフテ
ィングにも行きました。数人
でオールを漕ぎながら、ラフ
トと呼ばれる小型のゴムボー
トで勢いよく吉野川を下って
スを近くで体験でき、大自然
いました。そ
んの人と出会
行き、たくさ
こ の 一 年、
いろんな所へ
ランです。
すめの休日プ
いくのです。日本有数のコー
休日は何もしないし家から
も出ない、というのが私の理
ともふれあえる、とてもおす
た。去年の春
までは…。
ある日、ふ
と「何か新し
いことをして
みたい」と思
長した私は、再び決心しまし
して、少し成
それまでなかった発想に、最
た。
「とにかく挑戦する」と。
「とりあえず活動的になる」
なことに挑戦し、楽しみなが
もりです。これからもいろん
はやりの多肉植物は、器を手
いざ始めてみると楽しいと思
次は、津乃峰町の湯浅美智
えることが次々と出てきます。 代さんです。
陶芸やフラダンス、車で神
ら自分を磨いていきたいです。
戸まで買い物に出かけるなど、
とっては一大決心です。
と決めました。これでも私に
りませんでした。そこで私は、 何事も最初から無理だと決め
初はどうしたらよいのか分か
っ た の で す。
羽ノ浦町
福井千賀子さん
ごしていまし
想です。実際、のんびりと過
499
阿 南 市立 図 書館 だ より
4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土
阿南図書館
☆ 休
9:00〜18:00
土日は17:00まで
那賀川図書館
★
☆ 休
☆ 休
10:00〜18:00
羽ノ浦図書館
☆
10:00〜18:00
★
☆ 休
◆ ☆ 休
休
☆
★
☆ 休
休
☆
休
☆ 休
休 休
☆ 休
休 休
☆
休
休
☆
カレンダー中のマーク 休…休館日 ☆…おはなし会 ★…ぴよちゃんくらぶ ◆…阿波公方の苑美化作業
23-2020
阿 南 図 書 館 ☎
FAX 23-6814
☆おはなしひろば・ひまわり主催
(毎週日曜日)
10:30~11:30
★ぴよちゃんくらぶ
赤ちゃん(0~3歳)のためのおはなし会
4月から第1、第2、第3、第4木曜日の
開催となります!! 10:30~11:00
※4月の第4木曜日はお休みです。
e
L e t ’s
42-3111
那賀川図書館 ☎
FAX 42-3299
☆おはなし会・こすもすおはなし会主催
(毎週土曜日)
14:00~
  7日㈭
13日㈬
14日㈭
15日㈮
21日㈭
29 広報 あ
な ん 2016.04
上
巡 回 場 所
中
分
館
前
長 生 公 民 館 前
加 茂 谷 公 民 館 前
新 野 公 民 館 前
見 能 林 公 民 館 前
椿
椿
山
大
公
泊
口
潟
民
漁
分
分
館
協
館
館
時 間
14:30~15:00
15:30~16:00
■利用者カードをつくるには…
阿南市内にお住まい・通勤・通学されている方ならどなたでもつ
くれます。図書館で登録申込みをしてください。
」4月の巡回日程
巡回日
22日㈮
15:00~15:30
14:00~14:30
28日㈭
15:00~15:30
前
14:00~14:30
15:00~15:30
巡 回 場 所
老人ホーム福寿荘前
中央病院阿南荘前
琴
15:30~16:00
14:00~14:30
前
阿南・那賀川・羽ノ浦図書館の3館でご利用いただけます
館車「ひまわり号
前
前
持っていますか?利用者カード
■利用者カードの登録・更新に必要なものは…
住所が確認できるもの(運転免許証・健康保険証・生徒手帳など)
をお持ちください。
※阿南市にお住まいでない方は、次のものが必要です。
・阿南市内に通勤の方…住所が確認できるものと、在勤を証明で
きるもの
・阿南市内に通学の方…住所が確認できるものと、生徒手帳など
44-2100
羽ノ浦図書館 ☎
FAX 44-2099
巡回日
としょかんライフ
■利用者カードの有効期限・更新について
カードの有効期限は、登録日から3年間です。
カードが有効期限切れになると貸出ができませんのでご注意くだ
さい。
更新が必要な方にはカウンターでお知らせしています。
更新後はお持ちのカードが引き続き使えます。
☆おはなし会・おはなしのポケット主催
(毎週日曜日)
11:00~
◆阿波公方の苑(図書館前庭)美化作業
9日㈯ 8:30~10:00
※雨天の場合は17日㈰に延期します。
図書
移動
njoy
江
荘
前
時 間
10:30~11:00
13:30~14:00
14:00~14:30
桑野コミュニティセンター前
15:00~15:30
橘
15:00~15:30
橘 防 災 公 園 入 口
団
地
前
福 井 公 民 館 前
14:00~14:30
16:00~16:30
※雨天の場合は日程を変更することがあります。
問い合わせは 那賀川図書館(☎42-3111)へ
市民の皆さまや各種団体から寄せられた情報です。
富岡さくら祭り
恋人の聖地で春のひとときを過ごしません
か。夜桜も楽しめます。
日時 4月2日㈯ 15:00~
※雨天の場合は中止
場所 牛岐城趾公園(富岡町)
内容 お茶会、ステージイベントほか
問 富岡商店街協同組合(☎22-1684)へ
平成29年歌会始のお題
平成29年歌会始のお題は「野」と定めら
れました。※お題は「野」ですが、歌に詠
む場合は「野」の文字が詠み込まれていれ
ばよく、「野火」、「視野」のような熟語に
しても差し支えありません。
詠進の期間 9月30日㈮まで(郵送の場
合は当日消印有効)
※詠進歌の詠進要領などくわしくは、宮内
庁ホームページをご覧いただくか、お問
い合わせください。
問 宮内庁式部職儀式第二係
(☎03-3213-1111内線3393・3394)へ
http://www.kunaicho.go.jp/
市民の情報ひろば
第28回
阿南の加茂谷鯉まつり
開催期間 4月18日㈪~5月7日㈯
イベント 5月4日㈷ 10:00~※雨天順延
場所 深瀬町河川敷
手作りこいのぼりコンテスト作品大募集!
イベント時に手作りこいのぼりコンテスト
を開催します。あなたの作ったこいのぼり
を会場で泳がせてみませんか。入賞者には
景品を贈呈します。
出品規定 大きさは8m以内で風雨に強い
素材を使用すること
応募方法 4月28日㈭までに電話でお申
し込みください。
※出品作品は返却しません。
五月人形の募集!
鯉まつりに併せて、五月人形展を計画して
います。ご家庭に眠っている五月人形を4
月14日㈭までに加茂谷公民館へお持ち寄
りください。供養料は 5,000円です。
なお、4月17日㈰9:30から、深瀬町八幡
神社境内で供養を執り行います。
問 加茂谷鯉まつり実行委員会
(加茂谷公民館内☎25-0113)へ
徳島県母子家庭等就業自立支援センター
就業支援講習会
楠根桜づつみ公園
第一回桜まつり
公園内で手作りかかし30人が待ってるよ !!
日時 4月3日㈰ ※雨天の場合は10日㈰に順延
場所 楠根桜づつみ公園
内 容 ス テ ー ジ イ ベ ン ト 10:00~14:00
(オカリナ演奏、フラダンス、阿波踊り、
保育士ヒーローブレイクショー、アフリカ
太鼓ほか)、飲食イベント(うどん、焼き鳥、
たこ焼き、ポップコーン、綿菓子ほか)
※駐車場は公園近くにあります。
問 楠根町活性化協議会事務局 松田
(☎090-3189-4187)へ
▼
▼▼▼▼
対象 母子家庭の母および父子家庭の父
(配偶者の暴力により、親と子で避難をし
ている等、婚姻の実態は失われているが、
やむを得ない事情により離婚の届出を行っ
ていない方を含む)ならびに寡婦
※定員に満たない場合は、母子家庭および
父子家庭の子も受講できる場合あり
科目・申込締切日 介護職員初任者研修(5 月 23 日㈪)
医療事務講習(6 月 28 日㈫)
日商簿記 3 級講習(9 月 29 日㈭)
パソコン講習
昼間・ワード検定(4 月 28 日㈭)
昼間・エクセル検定(5 月 23 日㈪)
夜間・ワード、エクセル(5 月 30 日㈪)
土日・ワード、エクセル(7 月 12 日㈫)
就職支援セミナー
場所 徳島県立総合福祉センターほか
受講料 無料(テキスト代等は必要)
問(公財)徳島県母子寡婦福祉連合会
(☎088-654-7418)へ
ベビーマッサージ教室
赤ちゃんとふれあって楽しくコミュニケー
ションをとりましょう!
対象 0~2歳までの親子5組 ※要予約
日時 4月7日㈭ 10:00~11:00
場所 那賀川社会福祉会館2階
参加費 1,500円
持参物 バスタオル1枚、赤ちゃんの飲み
物(母乳可)
問 RTA 指定スクール Romaly 金光
(☎24-8710)へ
JICAボランティア募集
募集内容 ①青年海外協力隊/日系社会青
年ボランティア②シニア海外ボランティア
応募資格 4月1日現在で、①満20~39
歳、②満40~69歳 ※日本国籍を持つ方
募集期間 4月1日㈮~5月9日㈪
応募書類配布場所 JICA 四国(高松市)、
県国際交流協会、市役所
● EXILE 主演の映画「クロスロード」無
料上映& JICA ボランティア募集説明会
日時 4月9日㈯ 13:00~17:00
場所 シビックセンター 4 階 ホール
(徳島市元町)
※参加無料、申込不要、入退室自由
問 独立行政法人国際協力機構 JICA
四国(☎087-821-8824)へ
津峯公園桜まつり
日時 4月3日㈰ 10:00~※少雨決行
場所 津峯山山頂(津峯神社境内)
内容 餅投げ、捧げ餅ほか
問 商工観光労政課(☎22-3290)へ
高校生のための英語活動ひろば
ACE(エース)
新年度、ALTと一緒に英会話力をレベル
アップしたい皆さん、ぜひご参加ください。
1人での参加も大歓迎です。
日時 4月24日㈰ 14:00~16:00
(2カ月に1回活動しています)
場所 富岡公民館1階 図書室
対象 高校生 参加費 無料
問 英語活動ひろば ACE 事務局
土井(☎23-5875)へ ※19:00以降
合気道教室練習生募集
合気道を学びながら日本武道の礼儀や心を
養ってみませんか。子どもたちの強く、優
しく、たくましい心と身体の育成を願って
教室を開いています。
対象 5~15歳
稽古日時 毎週金曜日 19:00~20:00
場所 武道館(大潟町)
受講料 月額2,000円
※別途入会金2,000円が必要です。
問 合気道敷島塾阿南道場 川越
(☎49-4077)へ
第6回阿南市会長杯(ミックス
バレーボール)大会開催募集
日時 5月8日㈰ 9:00~開会式
場所 スポーツ総合センター
チーム構成 高校生以上で男女混合で6人
~9人の何人になってもよい
参加料 1チーム4,000円(当日納入)
申込締切日 4月28日㈭
問 阿南市バレーボール協会事務局
辻(☎090-3184-3016)へ
スポンジテニス参加者募集
やわらかいスポンジボールを使用し、バド
ミントンコートを利用したテニスです。初
心者の方でもすぐになじんでいただけます。
対象 小学生以上~一般の方
※小学生は保護者同伴
日程 毎週水曜日 19:00 ~ 22:00
場所 羽ノ浦総合国民体育館
参加費 1回300円(小学生は無料)
申込方法 電話でお申し込みください。
問 羽ノ浦体協 丸岡照美
(☎090-4970-7845)へ
広報 あ
30
な ん 2016.04
市民の情報ひろばへの掲載について
掲載を希望される方は、原稿と画像データを秘書広報課に電子メールでお送りください。6月号の締め切りは4月28日㈭です。
メールアドレス [email protected]
航空管制官
法務省専門職員
(人間科学)
国税専門官
専門職 財務専門官
労働基準監督官
皇宮護衛官
(大卒程度試験)
食品衛生監視員
●高卒程度試験
海上保安学校学生
(特別)
インターネット
5/29㈰
1日㈮~13日㈬
インターネット
1日㈮~8日㈮
5/15㈰
郵送または持参
1日㈮~5日㈫
問 人事院四国事務局第二課試験係
(☎ 087-831-4765)へ
とれとれ市公方×
NAKAGAWA-FAM 祭り Vol.4
日時 4月3日㈰ 9:00~14:00
場所 道の駅公方の郷なかがわ
内容 フリーマーケット、那賀川町の企業
による飲食スペース、ワークショッ
プ、しろとり動物園移動動物園など
問 NAKAGAWA-FAM 春野
(☎090-4339-6702)へ
遺言・相続・成年後見制度
無料相談会
日時 4月9日㈯ 9:00~12:00
場所 ひまわり会館
内容 遺言の書き方、エンディングノート
とはなにか、相続の手続き、成年後
見制度などに関する相談
問 コスモス徳島(徳島県行政書士会内)
(☎088-679-4440)
土・日曜日は地域会員 花野
(☎ 090-3787-0305)へ
明日から実践 !!
新入・若手社員の
ためのビジネス
マナー徹底
トレーニング
日時 4月18日㈪ 10:00~16:30
※12:00~13:00は昼休憩
場所 商工業振興センター2階
講師 アソシエイト・ゆう
代表 大仲希美子さん
参加費 会議所会員 3,000円
会員外 6,000円
※テキスト、昼食、消費税を含む。
定員 40人(先着順)
申込締切日 4月11日㈪
問 阿南市商工業振興センター・阿南商工
会議所(☎22-2301)へ
初心者向け太鼓教室
日程 4月3日㈰ ●和太鼓初心者教室 10:00 ~
対象 小学1年生以上~大人の方
●三宅太鼓お試し 14:00~
対象 小学4年生以上~大人の方
場所 宝田公民館2階 ホール
持参物 上靴
※動きやすい服装でお越しください。
問 あなん子ども太鼓 達田
(☎090-9773-0332)へ
日時 4月10日㈰~9月11日㈰
毎週日曜日 10:00~11:30
場所 富岡公民館(富岡町西池田口135-1)
講師 日本語講師先生ほか
教材 「みんなの日本語 Ⅰ・Ⅱ」
(各2700円税込)を各自で準備
申込方法 電話または電子メールで申込
問 阿南市国際交流協会(☎44-6652)へ
[email protected]
募集訓練科 溶接加工科(6カ月)
訓練期間 6月1日㈬~11月29日㈫
対象 公共職業安定所に求職の申込みをし
ている方など(選考あり)
受講料 無料(テキスト代等は必要)
募集期間 4月1日㈮~5月9日㈪
問 ポリテクセンター徳島
(☎088-654-5102)へ
31 広報 あ
な ん 2016.04
▼
在住外国人のための日本語教室
ポリテクセンター徳島
職業訓練生募集
平成28年度法務省専門職員
(人間科学)採用試験
試験の区分 矯正心理専門職 法務教官
法務教官(社会人) 保護観察官
受付期間 ●インターネット(原則としてインターネ
ット申込をご利用ください)
4月1日㈮9:00~13日㈬(受信有効)
●郵送または持参 4月1日㈮~4日㈪
第1次試験日 5月29日㈰
※くわしくは、お問い合わせください。
問 徳島少年鑑別所庶務課
(☎088-652-5606)へ
▼
●院卒者試験、大卒程度試験
院卒者
インターネット
5/22㈰
大卒程度
1日㈮~11日㈪
インターネット
一般職(大卒程度)
6/12㈰
8日㈮~20日㈬
総合職
期間 4月9日㈯~10月上旬
場所 北の脇海水浴場
必要人数 30人以上から申し込み可能
所要時間 30分程度
申込方法 事前に電話またはファックスで
お申し込みください。
※料金はお問い合わせください。
問 中林漁業協同組合(☎22-0509・FAX22
-0843)へ(受付時間8:30~15:30)
▼
受付期間
対象 子ども会や運動クラブなど4人以上
の団体(文化・ボランティア・地域
活動も対象になります)
保険期間 平成28年4月1日0:00から平
成29年3月31日24:00まで
掛金 年額800円~
※年齢区分・補償内容によって掛金が変わ
ります。
問 公益財団法人スポーツ安全協会徳島県
支部(☎088-655-3660)へ
中林観光地引網を開設します
▼
試 験 名
第1次
試験日
スポーツ安全保険に
加入しませんか!
▼
平成28年度
国家公務員採用試験(4月受付分)
羽ノ浦町
岩脇公園
桜まつり
日時 4月3日㈰
9:30~
場所 羽ノ浦桜づつみ公園
内容 阿波踊り、岩脇小学校金管バンド演
奏、羽ノ浦町どんど鼓、明現神社祭
ばやし、阿波ぞめき渦の会三味線流
し、フラダンス、農産物、花の販売、
徳島新聞記念誌サービス、フリーマ
ーケット、お餅の配布、貸しボート、
各種団体の模擬店、野立ほか
ライトアップ 4月10日㈰まで
問 羽ノ浦町岩脇公園桜まつり保存会
(☎44-2632)へ
羽ノ浦
英会話教室
参加者募集
1年を通して教室を開いています。会話中
心の授業です。先生は、日本語の上手なケ
ーツ・サラさんです。どなたでも参加でき
ます。
日程 第1、3火曜日 19:30~21:00
場所 羽ノ浦公民館
会費 1カ月1,500円
問 羽ノ浦公民館(☎44-1120)へ
健康いきいき情報
4月から妊娠届出手続きでマイナンバーの記載が必要となります
献血にご協力ください(4月)
実施日
採血場所
所在地
採血時間
フジグラン
領家町
阿
南
10:00〜12:00
南部テクノスクール 桑野町
10:00〜12:00
阿 南 税 務 署 富岡町
9:30〜11:00
12日㈫ 原 田 病 院 富岡町
12:30〜14:00
阿南市環境
富岡町
管理事務所
15:00〜16:15
3日㈰
19日㈫
26日㈫
阿南市役所
富岡町
第1仮庁舎
道の駅公方の
那賀川町
郷なかがわ
新日本電工㈱
橘
徳 島 工 場
町
医師または助産師によって妊娠の確認がされたら、速やかに妊娠届出を行い「母子健康手帳」
の交付を受けてください。
届出の際に必要なもの
個人番号カード、または通知カードと運転免許証(または健康保険証)
※代理の方が届出をされる際は、事前に保健センターまでご連絡ください。
問 保健センター(☎ 22-1590)へ
13:00〜16:30
9:30〜12:00
13:00〜16:30
9:30〜10:30
14:30〜16:30
※ 400ml 献血のみの実施です。
問 徳島県赤十字血液センター
(☎088-631-3200)へ
「阿南医師会中央病院」の名称変更
阿南共栄病院と阿南医師会中央病院が統合し、JA徳島厚生連が運営する「阿南医療センタ
ー」は、2年後の開院をめざして準備を進めており、平成28年度からは、現在の中央病院
の東側に新病棟の建築工事に取り掛かり、既存病棟の改修工事とあわせて整備する予定です。
平成28年4月1日には、阿南市医師会から「阿南医師会中央病院」の建物や土地、経営権
等がJA徳島厚生連に譲渡されました。
ついては、「阿南医療センター」の開院まで、現在の「阿南医師会中央病院」は、「阿南中央
病院」と名称を変更して運営します。
なお、診療体制や診療機能等はこれまでどおりです。
今後とも、阿南中央病院と阿南共栄病院は、地域住民の健康な生活を守ることに専念し、信
頼される医療に最善を尽くしてまいります。
問 阿南中央病院(☎22-1313)へ
~春です!ウオーキングを始めませんか?~
阿南健康完歩マップ・積立貯筋通帳を活用しましょう!
かもだ岬温泉保養センター
【4月の休館日】
4日㈪、11日㈪、18日㈪、25日㈪
問 かもだ岬温泉保養センター
(☎21-3030)へ
平成17年度から「生き生き市民の元気になるなるウオーキング」をキャッチフレーズに、
阿南健康完歩マップと積立貯筋通帳を配布して、体力づくりと健康維持を呼びかけています。
●阿南健康完歩マップ 市内に設定された16カ所のウオーキングコース(1コース10㎞)
や、初心者でも安心して歩けるよう、コース周辺にあるトイレや休
憩所の位置などを紹介。
●積立貯筋通帳 各コースを完歩するごとにスタンプを1回押し、120個スタンプをためて満期
になると健康増進の認定証と記念品が贈られます。
(※あなん健康増進ロードは2巡で1スタンプ)満期の総距離は、四国 88
カ所を徒歩で巡った距離(約1,200㎞)と同じです。
●通帳、マップ、スタンプ設置場所 各公民館、住民センター、保健センター
問 保健センター(☎22-1590)へ
平成28年度予防接種のお知らせ
予防接種名
Hib感染症
小児の肺炎球菌感染症
BCG
生後2カ月から生後60カ月(5歳)に至るまで
生後3カ月から生後1年に至るまでの間にある方
第1期
不活化ポリオ
水痘(水ぼうそう)
第1期
MR(麻しん風しん混合)
日本脳炎
ジフテリア・破傷風二種混合(DT)
ヒトパピローマウイルス感染症
(子宮頸がん予防ワクチン)
接種場所
委託医療機関 ※詳細は市ホームページに掲載
四種混合
(ジフテリア・破傷風・百日せき・ポリオ)
対 象 者
生後3カ月から生後90カ月(7歳半)に至るまでの間にある方
生後3カ月から生後90カ月(7歳半)に至るまでの間にある方
生後12カ月から生後36カ月(3歳)に至るまでの間にある方
生後12カ月から生後24カ月に至るまでの間にある方
第2期
平成22年4月2日から平成23年4月1日生まれの方
(いわゆる年長児に相当) ※平成29年3月31日まで
第1期
第2期
生後6カ月から生後90カ月(7歳半)に至るまでの間にある方
9歳以上13歳未満の者
特 例
対象者
平成7年4月2日から平成19年4月1日生まれの方は1期、2期共に
20歳まで接種できます
第2期
11歳以上13歳未満の方
中学校1年生から高校1年生相当の女子
※平成25年6月から積極的な接種勧奨を差し控えています
※三種混合が完了できていない場合は、四種混合による接種を勧めています。
※転入および予診票を紛失された方は、再交付しますので、母子健康手帳をお持ちのうえ、保健センターへお越しください。
問 保健センター(☎22ー1590)へ
広報 あ
32
な ん 2016.04
子育 て ひ ろば
4月
地域子育て支援センター
お子さんの健やかな成長を願い、無料で
施設を開放して育児支援を行っています。
●平成28年度の子育て支援センターは、
4月8日㈮から開所します。
みんなのひろば
☎44−5059
羽ノ浦さくら保育所子育て支援センター
平日 9:00〜14:00(お弁当タイム11:45〜)
12日㈫ 手遊び、歌遊び
22日㈮ こいのぼりを作ろう
26日㈫ お誕生会
◇うたって遊ぼう 15日㈫、19日㈫
にこにこひろば
☎42−0720
今津こどもセンター
平日  8:30〜12:00
14:00〜15:30
つどいの広場・すくすく in 阿南
おひさまひろば 平日 9:00 〜 16:00
子育て相談や子どもと保護者間の交流の場
です。ぜひお越しください。
時間 9:30~11:30
日程 13日㈬ 桑野公民館
20日㈬ 加茂谷公民館
27日㈬ 福井公民館
※ひまわり会館すこやかルームは
1日㈮、5日㈫、8日㈮、15日㈮、
19日㈫、22日㈮、26日㈫
問 こども課(☎22-1593)へ
(※=要予約)
●4月4日から開園します。
11日㈪ 発育計測・健康相談
12日㈫ ミュージックケアー乳児※
15日㈮ ミュージックケアー幼児※
18日㈪ 発育計測
22日㈮ おはなしコロリン
26日㈫ 親子でお菓子作り※
27日㈬ お誕生会
※行事によっては有料・申込み制となりま
すので、くわしくはお問い合わせください。
問 那賀川子育て家庭支援センター
(☎0885-38-1163)へ
14日㈭ はじめまして よろしくね
21日㈭ 助産師による育児相談
28日㈭ お誕生会
ふれあいひろば
☎28−1725
橘こどもセンター 平日  9:00〜14:00
12日㈫ みんなであそぼう
14日㈭ おはなしたんぽぽ(読み聞かせ)
19日㈫ おはなしだいすき
21日㈭ 子育て講座(予定)
26日㈫ お誕生会
なかよしひろば
☎21−2002
平島こどもセンター
平日  9:00〜14:00
12日㈫ おはなしのポケット
19日㈫ 作って遊ぼう
26日㈫ お誕生会
子育て一言メモ
-自尊感情って何?-
病児病後児保育だより
●おはなしひろば
ゆったりと家庭的な雰囲気の中お過ごし
いただけます。ぜひ親子で気軽にお越しく
ださい。
日時 4月16日㈯ 14:00~15:00
場所 岩城クリニック3階 保育室
内容 絵本の読み聞かせのほか、手作りお
やつの提供もあります。
問 岩城ク二リック病児病後児保育専用
坂東(☎080-1998-7476)へ
阿南ファミリー・サポート・センター
会員募集中!!
ファミリー・サポート・センターとは、子育て援助を受けたい人(依頼会員)と応援する
人(提供会員)が会員となり、有償にて助け合う子育て支援事業です。
会員登録(無料)はセンターにて手続きを行っています。お得な子育て情報も盛りだくさ
ん。ぜひ、お越しください。
33 広報 あ
な ん 2016.04
アドバイザー
3
2
援助活動依頼
7
活動報告書提出
▶
▶
提供会員紹介
4 事前打ち合わせ▶
▶
問 阿南ファミリー・サポート・センター
(☎24-5550)へ
阿南ファミリー・サポート・センター
1
援助依頼申込み
▶
・依頼会員が提供会員に支払う報酬
月~金7:00~21:00 ¥700/時間
上記以外 ¥800/時間
※2人目以降半額
▶
▶
・まずは会員登録をしていただきます。
・下記のような援助が行えます。
・お子さまの送り迎え
・保護者等の外出の場合の預かり
・保育所・学校等休みの時の援助
・保護者等のリフレッシュの援助
この他にもお困りの時にはセンターに
ご相談ください。
依頼会員
事前打ち合わせ
6
5
援助活動
報酬の支払い
▶
提供会員
お子様と一緒に提供会員宅を訪問し、
依頼内容等を話し合います。
生徒 A 先生、時々、見聞きする「自尊感
情」って、どんなものですか。
先生 心理学用語 Self Esteem の訳語で
すが、誰でも長所もあれば短所もあり、
できることもあればできないこともあ
ります。それらすべてを受け入れて、
自分がかけがえのない存在だと感じる
ことが、自尊感情です。よく似た言葉
で「自己有用感」がありますが、「自
己有用感」 の獲得が 「自尊感情」 の獲
得につながると考えられています。
生徒 B 「自己有用感」は、何となく分か
るような気がします。人の役に立
った、人に喜んでもらえたという
ような人との関わりの中で感じる
ものですよね。
先生 そうですね、小さいうちは、他の子
と一緒に遊んだりすることを通して
「人と関わることって楽しい」と感じ
るところから「人との関わり」は始ま
ります。それが「社会性の基礎」を形
づくっていくのです。年少者の課題は、
一言で表現するなら「人と関わること
が好き」ということ、集団活動に進ん
で参加できることです。そして、成長
するにつれ、そうした関わりを通して
「進んで協力できた、誰かの役に立つ
ことができた」という自信や誇りが獲
得されるわけです。
生徒 B 友達や先生に認められたり感謝さ
れたりすると、うれしい気がして
よかったって思えるのは、そのせ
いですね。
先生 ○○さんたちは、今、人と関わるこ
との中で「自己有用感」を感じ、
「自
尊感情」が育っている真っ最中という
訳です。
生徒 A ありがとうございます。
学校教育課
犬の登録と予防注射のお知らせ
飼い犬は、登録(生涯1回)と毎年1回の狂犬病予防注射が義務づけられています。
次の日程で犬の登録と予防注射を行っていますので、犬を飼っている方は、最寄りの
場所に必ずお出かけください。 料金6,000円(登録3,000円、注射3,000円)
25
那賀川
26
宝田・中野島
28
富 岡
日㈭
日㈪
椿・椿泊・橘
22
日㈫
見能林
21
日㈪
長生・大野
日㈮
19
日㈮
桑 野
日㈭
18
福 井
日㈫
15
地区
那賀川
羽ノ浦
日㈪
14
4月
新 野
羽ノ浦
8日㈮
12
場 所
あ す み が 丘 天 神 神 社
羽ノ浦分団第5班消防詰所前
明
見
集
会
所
岩 脇 選 果 場 前
岩 脇 小 学 校 校 庭
羽ノ浦公民館古庄分館
古 庄 八 幡 神 社
阿 南 市 羽 ノ 浦 支 所
春 日 野 中 央 公 園
親子ふれあいセンター前
宮 倉 研 修 セ ン タ ー
羽 ノ 浦 神 社 前
野 神 児 童 公 園
羽ノ浦公民館那東分館
羽 ノ 浦 老 人 憩 い の 家
阿 南 市 羽 ノ 浦 支 所
福
井
駅
前
福 井 南 小 学 校
長 谷 川 バ ス 停 前
椿 地 集 会 所 前
農協後戸育苗センター
大 宮 八 幡 神 社 前
福 井 町 総 合 セ ン タ ー
内 歩 教 育 集 会 所 前
湊
集
会
所
阿 瀬 比 八 幡 神 社
山
口
分
館
前
川 西 集 会 所 前
桑
野
駅
前
浦 の 内 集 会 所 前
岡 元 住 宅 入 口
大
地
橋
西
詰
成 松 集 会 所 前
西 方 大 将 軍 神 社 前
三 倉 玉 泉 寺 前
明谷コミュニティセンター前
長 生 住 民 セ ン タ ー
長 生 隣 保 館 前
下 大 野 八 幡 神 社 前
大 野 住 民 セ ン タ ー
大 野 隣 保 館 前
中 大 野 教 育 集 会 所 前
上 大 野 八 幡 神 社 前
旧 才 見 分 館 前
中 林 町 杉 本 商 店 前
中
林
分
館
前
北 の 脇 石 油 裏 の 庵
見 能 林 公 民 館
林 崎 正 八 幡 神 社
大
潟
分
館
前
旧 津 乃 峰 分 館 前
働 々 バ ス 停 前
上 地 消 防 詰 所 前
椿 住 民 セ ン タ ー
小 吹 川 原 バ ス 停 前
椿 泊 連 絡 所 前
鵠
分
館
前
海 正 八 幡 神 社 前
橘 町 総 合 セ ン タ ー
橘 こ ど も セ ン タ ー 前
勤 労 者 体 育 セ ン タ ー
加茂谷
7日㈭
11
時 間
9:30~ 9:50
10:00~ 10:10
10:20~ 10:30
10:40~ 10:50
11:00~ 11:20
13:00~ 13:20
13:30~ 13:50
14:00~ 14:20
9:30~ 9:50
10:00~ 10:20
10:30~ 10:40
10:50~ 11:10
13:00~ 13:10
13:20~ 13:30
13:40~ 13:50
14:00~ 14:10
9:20~ 9:40
9:50~ 10:00
10:10~ 10:20
10:40~ 10:50
11:00~ 11:20
11:30~ 11:40
13:00~ 13:30
13:40~ 14:00
14:10~ 14:20
9:30~ 9:40
9:50~ 10:20
10:30~ 11:00
11:10~ 11:40
13:00~ 13:30
13:40~ 13:50
14:00~ 14:30
14:40~ 15:00
9:30~ 9:50
10:00~ 10:10
10:20~ 10:40
10:50~ 11:10
11:20~ 11:30
13:00~ 13:20
13:30~ 14:00
14:10~ 14:20
14:30~ 14:40
14:50~ 15:00
9:20~ 9:40
9:50~ 10:10
10:20~ 10:40
10:50~ 11:10
11:20~ 11:50
13:00~ 13:30
13:40~ 14:10
14:30~ 15:00
9:30~ 9:40
9:50~ 10:00
10:10~ 10:30
10:40~ 10:50
11:00~ 11:10
13:00~ 13:20
13:30~ 13:40
13:50~ 14:10
14:20~ 14:30
14:40~ 14:50
日㈭
地区
日㈫
4月
時 間
9:30~ 9:50
10:00~ 10:10
10:20~ 10:30
10:40~ 10:50
11:00~ 11:10
11:20~ 11:40
13:00~ 13:20
13:30~ 13:50
14:00~ 14:10
9:30~ 10:00
10:10~ 10:50
11:00~ 11:30
13:00~ 13:20
13:30~ 13:40
13:50~ 14:10
14:30~ 14:40
14:50~ 15:10
9:30~ 9:50
10:00~ 10:10
10:20~ 10:40
10:50~ 11:10
11:20~ 11:30
13:00~ 13:20
13:30~ 13:40
13:50~ 14:00
14:10~ 14:20
14:40~ 14:50
9:30~ 9:50
10:00~ 10:10
10:20~ 10:30
10:40~ 11:00
11:10~ 11:20
13:00~ 13:20
13:30~ 13:40
13:50~ 14:00
14:10~ 14:20
14:30~ 14:50
15:00~ 15:10
9:20~ 9:40
9:50~ 10:20
10:30~ 10:40
10:50~ 11:00
11:10~ 11:30
13:00~ 13:10
13:20~ 13:30
13:40~ 14:00
14:10~ 14:40
14:50~ 15:00
9:20~ 9:40
9:50~ 10:10
10:20~ 10:30
10:40~ 10:50
11:00~ 11:20
13:00~ 13:20
13:30~ 13:50
14:00~ 14:20
14:30~ 14:50
場 所
お
松
権
現
水 井 集 会 所 前
細
野
橋
北
詰
農 協 大 井 支 所 前
十八女コミュニティセンター前
深瀬コミュニティセンター前
楠 根 消 防 格 納 庫 前
加 茂 谷 総 合 セ ン タ ー
熊 谷 町 集 会 所 前
新 野 旧 家 畜 診 療 所
東 重 友 集 会 所 前
新 野 住 民 セ ン タ ー
久
田
橋
東
詰
新 野 西 小 学 校 前
農 協 徳 信 集 荷 場 前
新 富 集 会 所 前
生 谷 バ ス 停 前
阿 南 市 那 賀 川 支 所
芳 崎 市 瀬 商 店 前
今 津 浦 集 会 所
那 賀 川 公 民 館
黒 地 野 上 神 社
八 幡 八 幡 神 社
小 延 日 吉 神 社
島 尻 厳 島 神 社
江 ノ 島 八 坂 神 社
古 津 八 幡 神 社
東とくしま農協西原出張所前
大
京
原
会
館
中
島
会
館
那賀川公民館平島分館
赤 池 御 獄 神 社
里
八
幡
神
社
中 島 郵 便 局 前
御 霊 町 御 霊 神 社
東 町 中 島 漁 業 組 合 前
出 島 神 明 神 社
阿 南 市 那 賀 川 支 所
石 本 秀 松 園 前
宝 田 公 民 館 前
阿南バッティングセンター横
中 原 八 幡 神 社
上
中
分
館
前
南 島 八 幡 神 社
王
子
神
社
柳 島 老 人 ル ー ム
横 見 消 防 詰 所 前
横 見 児 童 遊 園 前
黒 津 地 八 幡 神 社 前
王 子 バ ス 停 広 場
住 吉 老 人 ル ー ム
住 吉 町 住 吉 神 社
日開野コミュニティセンター前
三
石
神
社
前
阿南青少年健全育成センター前
正
福
寺
入
口
阿 南 ひ ま わ り 会 館
生涯登録を済ませた飼い犬が死亡したとき、犬の所在地・飼い犬
が変わったときなどは届け出が必要です。
問い合わせは 保健センター(☎22-1590)へ
広報 あ
34
な ん 2016.04
4月の相談
4月の休日・夜間診療
軽症でも急いで治療の必要がある場合、次の医療機関で受診できます。
日 開催日 時 時間 所 場所 予 予約受付 問 問い合わせ先
法律相談(要予約)
●休日昼間 9:00〜17:00
7日㈭、21日㈭
時 13:30~16:30 所 第1仮庁舎1階
予 1カ月前から 問 市民生活課 ☎22−1116
※内容により、お受けできない場合があります。
行政相談員による行政相談 12日㈫、26日㈫
時 9:30~11:30 所 第1仮庁舎1階
問 市民生活課 ☎22−1116
22日㈮
時 14:00~16:00 所 ひまわり会館1階
問 市民生活課 ☎22−1116
平日開館
特設人権相談
6日㈬
時 13:30~16:00 所 加茂谷公民館、宝田公民館
問 人権・男女参画課 ☎22−3094
人権相談
19日㈫
時 13:30~16:00 所 ひまわり会館1階
問 人権・男女参画課 ☎22−3094
女性のための生き方なんでも相談(要予約)
5・12・19・26日 時 13:00~17:00
8・22日 時 13:00~16:00
市民会館2階 相談室 予 随時
男女共同参画室相談予約電話 ☎22-0361
年金相談(要予約)今月の相談日はありません
時 9:30~15:30 所 市商工業振興センター
予 1カ月前から電話による完全予約制
問 徳島南年金事務所 ☎088-652-1511
※5月の相談日は12日です。
子育て家庭教育電話相談(来所相談も可)
日 月曜日~金曜日(祝日除く) 時 9:00~12:00
問 家庭教育支援チーム「育みクラブ」 ☎42−3885
心配ごと相談
4日㈪、11日㈪、18日㈪、25日㈪
時 10:00~15:00 所 市民会館内社会福祉協議会
問 社会福祉協議会 ☎23−7288
編集室の
窓
35 広報 あ
所在地
問い合わせは
3日 阿 南 医 師 会 中 央 病 院 内 宝 田 町 ☎22−1313
10日 岩 城 ク リ ニ ッ ク 学 原 町 ☎23−5600
17日 村 上 内 科 外 科 医 院 那賀川町 ☎42−3110
24日 阿 南 医 師 会 中 央 病 院 内 宝 田 町 ☎22−1313
29日 井 坂 ク リ ニ ッ ク 津乃峰町 ☎27−0047
※市内の休日医療機関は、変更される場合がありますので、
阿南市医師会(☎22−1313)までお問い合わせください。
市内の医療機関または阿南医師会中央病院内
※阿南市医師会(☎22−1313)までお問い合わせください。
●小児救急医療体制
24時間365日徳島赤十字病院が小児救急患者を受け入れてい
ます。
(事前の電話連絡は不要です。
)
時 9:30~16:30 所 社会福祉会館3階(阿南駅南隣)
問 消費生活センター ☎24−3251
日
日
所
問
医療機関名
●夜間(毎日)の当番 17:00〜22:00
司法書士による法律相談
消費生活相談
日
4月の市税
■固定資産税(第1期、全期)
■軽自動車税(全期)
納期限は、5月2日㈪です。納め忘れのないようにしましょう。
日曜相談窓口 24日㈰ 8:30〜17:00(市役所第1仮庁舎2階納税課)
市税の納付および分納等の納税相談を受け付けています。
なお、課税の内容についての相談は受け付けておりません。
問い合わせは 納税課(☎22−1792)へ
4月の平日延長窓口
6日㈬、20日㈬ 17:15〜18:15 第1仮庁舎1階
●住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄抄本、身分証明書の交付
(※時間延長時は、住民異動・印鑑登録等は行っていません。)
市民生活課(☎22−1116)へ
●納税相談 第1仮庁舎2階 納税課(☎22−1792)へ
スポーツ施設4月の休館日
スポーツ総合センター(温水プール)
4・11・18・25 日
那賀川スポーツセンター
6・13・20・27 日
羽ノ浦総合国民体育館
4・11・18・25 日
羽ノ浦健康スポーツランド
4・11・18・25 日
県南部健康運動公園
5・12・19・26 日
人口と世帯数
人 口 75,494 人 (−74)
(男) 36,508 人 (−42)
(女) 38,986 人 (−32)
世帯数 30,548世帯(−22)
※平成28年2月末日現在カッコ内は前月対比
選挙人名簿登録者数
登録者数 61,956人
(男) 29,673人
(女) 32,283人
※平成28年3月2日現在
表紙の写真は、椿町の明神山(標高442m)山頂近くの峯神社から撮影した風景です。春の陽気に誘われて、いろいろな場所に出掛け、
まちを眺めてみてはいかがでしょうか。新しい阿南に出会えるかも。(谷内)これから10年、そして10年先…思いを馳せてみる。日本
の100歳以上の人口は61,568人で9割が女性。肩の力を抜いた前向きで年齢にとらわれないアラハン女性を道しるべに、悩み考えな
がら見聞を広めたい。(早野)桜の花が咲き誇る季節になりました。雨が降るとすぐに散ってしまうので、その前にしっかりと目に焼
き付けたいと思います。皆さんも市内各地で開催される桜まつりに出かけて、お花見を楽しんではいかがでしょうか。
(相田)
な ん 2016.04
広報
ボールプールは大人気だ
第117回
〜地域の輝き〜
子どもは未来の「社会」を担う要であ
り、次代を形づくるさまざまな可能性や
能力を秘めている。本格的な人口減少社
会が到来する中、少子化の進行や核家族
の増加など、子育てをする家庭を取り巻
く環境が大きく変わってきた。子育て支
援の充実が急務となっている中、市では
「 阿 南 市 子 ど も・ 子 育 て 支 援 事 業 計 画 」
を策定(平成 年3月)するなど、社会
全体で子どもの健やかな成長や子育てを
支援しようと取組が始まっている。
こうした中、退職した元保育所長や元
幼稚園長で作る子育てサポートグループ
「 す く す く イ ン 阿 南 」 は、 自 ら の 知
識や経験を社会に還元したいと、 年前
か ら「 つ ど い の 広 場 」 を 開 催 し て い る。
0歳から保育所、幼稚園へ入るまでの子
ど も と 保 護 者 が つ ど い、 月 に 回 前 後、
主 に ひ ま わ り 会 館 な ど で 行 わ れ て い る。
多い日には 組以上も集まり、部屋がい
っぱいになるほどだ。会員の皆さんは子
どもが遊ぶ姿を見守り、ときには遊び方
会場は笑顔に満ちている
子育てサポートグループ
「すくすく イン 阿南」
ぶらりまち紀行
ふるさと
「阿南市」
のすばらしい魅力を再発見!
27
65
■発行/平成28年(2016年)4月1日 【693号】
■編集/阿南市企画部秘書広報課 〒774-8501 阿南市富岡町トノ町12番地3 ☎0884-22-1110 e-mail : [email protected]
■印刷/米崎印刷株式会社
阿南
10
16
後片付けも学びの一つ
阿南市フェイスブック
地域の話題をいち早くチェック!
阿南市ホームページからご覧いただけます。
http://www.city.anan.tokushima.jp/
を誘導するほか、手遊びや紙芝居、絵本
の読み聞かせ、子育て一言アドバイスな
ど、子どもの成長過程に合わせたメニュ
ーに工夫を凝らしている。子どもたちは、
同年代の子どもと、遊具やおもちゃで楽
しそうに遊び、社会性を育んでいる。ま
た、できるだけ自由な雰囲気づくりに努
めているので、同じ育児をする保護者同
士の会話も弾みやすい。ママ友と打ち解
けた中で語り合うことで、精神的な安心
感を得ることができる。
(見能林町)
は、「私
会員の清水節子さん
たちが何かしてあげているというのでは
なく、子どもから学び、元気をもらって
い る ん で す よ 」 と 話 す。「 来 て く れ る 子
どもと深く係わると、生命誕生のときめ
きや、立ちあがる、歩く、話すなど成長
過程に応じ、その子の保護者と共に感動
を分かち合うことができます」
。まさに
愛情の相乗効果。会場は、いきいきとし
た笑顔に包まれていて、子どもたちの輝
かしい未来が見えるようだ。
手遊びや紙芝居に子どもが集まる