★6年生の35名のレシピが給食に登場 給食だより 春休み号 H28(2016).3.22 志木小学校 3 月18日に今年度の給食を無事に終えることができました。1 年間、様々な場面での ご協力ありがとうございました。 各学期末に行っているふり返りカードの18日現在の全校の集計結果を報告します。 ①の苦手なものへのチャレンジについては9割、②の食べ物への興味と③のマナーや配慮につ いては8割以上の子どもたちが、 「チャレンジできた」と答えていました。 日々の「給食室からこんにちは」のお便りを通して「食べるまでの物語」を伝えたり、1年生 から6年生まで発達段階に応じた「食に関する授業」、「おもてなし会食」などに少しずつ取り組 んでいますが、それを受けて各クラスで日々とりくみ続けてきた成果ではないかと思っています。 6年生の夏休みの宿題で取り組んだ給食レシピの中からセレクト会食の献 立を含め35名の献立が給食に登場しました。そこで、志木小 HP にもアップ しましたが、現在2階の給食コーナーに「6年生の献立」含めた新作レシピを いくつか入れてあります。欲しい方はおとりください。 ★3 月 11 日 東北応援献立の日に 寄せられた感想をいくつか紹介します お昼の放送で 5 年前の震災の日のことを林先生に話していただき、「花は咲く」を流しました。 ・子どもたちはお昼の放送を静かに聞いていました。感じるものが あったようです。元気に学校に通える幸せ、お腹一杯食べられる ことの幸せを改めて考えることができました。ありがとうござい ました。 ・東北の香りのする献立でとても美味しかったです。まめぶを 2000 個丸める作業は大変だったと思いますが、震災のあった日にこの ような献立を出すことは、素晴らしいことだと思います。お昼の 林先生の放送や「花は咲く」の歌もとてもよかったです。感慨深 くいただきました。 ・有難い。「有ることが難しい」だから、反対の言葉は「あたりま え」なんですよね。きょうのお昼の放送、とっても素晴らしかったです。東北に思いを寄せて、あ まちゃん寿司やまめぶ汁をいただきながら「花は咲く」を聴くと、胸が熱くなりました。 ★給食最終日当日に寄せられたコメントを一部ご紹介します。 おもてなしをしながら、えらんで食べることができました 「各クラス年に 2 回のおもてなし会食(全クラスのリクエスト会食、1~5年 のミニセレクト会食と6年生のセレクト給食)」は担任以外の先生やいろは遊学 館の方や学童の先生、調理員さんなどをお客様として招いた会食です。2 年目に なり回数を重ねてきたこともあってか「低学年なのにおもてなしが上手で、本当 に幸せな気持ちになりました。 」と、お客様役の方達から言われています。 楽しく食べるためにはマナーが大切です。「自分の気持ちを抑えて周りの人の気持ちを考える 力」は他の場面でも生かされていく力であり、これからもこのとりくみをすすめていきたいと考 えています。ご家庭でもたまにはおもてなしを子どもたちにまかせてみてはいかがでしょうか? H27(2015)年度に出した献立の数は、主食が 131種類 おかずは 256種類 デザートは 58種類で、合計445種類 新作も112種類登場しました。 子どもたちが頑張れるには、給食室の側の工夫も大切と考えています。苦 手な子でもチャレンジしやすいように、食べやすくなる献立の研究をして、 必要によって教職員で試作試食会もしています。 様々な食材を数多くの調理法で給食で出すことによって同じ料理法ではチ ャレンジできない子が苦手なものにチャレンジできたり、 「新しいものへの挑 戦」をする事に対しての抵抗を減らせることができているのではないかと考えています。 ・レシピをもってかえってたまにママとつくります。おいしいです。(1年) ・大変なものなのにいろいろ作ってくれてありがとうございます。(1年) ・人気ランキングの献立を出してくれてありがとうございました。(2年) ・この 1 年で苦手なものを食べられるようになったり、量を食べられるように なったりと、自分の成長を感じている子が多く、嬉しくなりました。毎日、工夫された美味し い給食を食べることができ、子どもたちも私たちも幸せです。来年度も楽しみにしています。 (3年担任) ・1年間おいしくて身体にも良い給食をありがとうございました。給食室の皆さんの愛情たっぷ りの給食を食べて、心も身体も元気になりました。みんな給食が毎日楽しみでした。幸せな事 だと思います。(4年担任) ・一年間給食を作ってくれありがとうございました。とてもおいしかったです。おかわりもたく さんしました。また来年もよろしくお願いします。調理員さんありがとうございました。(5年) ・最後の給食かみしめました。中学校でもがんばります!おいしい一年ありがとう!(6年) ・一年間美味しい給食ありがとうございました。 「どう食べるか」は「どう生きるか」につながっ ているという意味をひしひしと感じました。 「給食室からこんにちは」に書かれていることもと てもためになり、自分の食に対する意識がかなり変わりました。そして、どんどん自分で作っ てみたいなと思うようになりました。食は単なる栄養補給だけではなく「生きる」のすべてに 直結するしていますね。また、給食室の様子を写真や文章で教えてくださり、すごく手間暇か けて作ってくださっていることを実感し、知ることができてよかったと思いました。(先生) ・おもてなし会食では、普段見ることができない子どもたちの様子をみることができ、とても嬉 しい体験でした。ただ食べるだけでなく、 「誰と」 「何を」 「どのように」食べるのかが子どもに とっても大人にとっても大事なのですね。とても勉強になりました!(先生) ・・・ありがとうございました。みなさんの声を支えに来年度も給食を作っていきます。 ♡来年度は4月13日(水)から給食開始です。(新1年生は21日からです。)お楽しみに! ♡春は体調を崩しやすい季節です。春休みも、もりもり食べて元気に過ごしてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc