福木地区ほか3地区小規模保育事業所の設置事業者募集に関する質問

福木地区ほか3地区小規模保育事業所の設置事業者募集に関する質問と回答
最終掲載日:平成28年3月25日
No.
掲載日
質
問
連携施設からの給食搬入の場合でも
回
答
連携施設からの搬入により食事の提供を行う
調理室は必要か。また、必要でない場合、 場合も、保育室とは区画された形で「調理設備」を
簡易的なキッチン、レンジ等を設置すれば
足るか。
設けていただく必要はあります。
この際の「調理設備」は、国の基準により「当該
方法(搬入施設からの搬入)によることとしても
なお当該家庭的保育事業所等において行うことが
必要な調理のための加熱、保存等の調理機能を有する
1
設備」とされており、具体的な設備・機器の指定は
3 月 25 日
ありませんので、こうした機能を果たす上で必要な
設備を設置してください。
なお、募集要項別紙3の「評価基準」において
お示ししていますが、
「自園調理を行うかどうか」
も給食の提供体制に関する評価のポイントとなり
ますので、連携施設からの搬入の場合、自園調理に
比べ評価が低くなり得ることを御了知ください。
開設後に支払われる運営費は、事業所
運営費(地域型保育給付)は、国が定める「公定
が所在する地域にかかわらず一定なのか。 価格」に基付き算定した額をお支払いするもので、
保育士数、乳幼児数、その他の条件で
変動するのか。
本市内に設置された定員 19 人の小規模保育事業所
であれば、所在する地域による単価差はありません。
しかし、その単価に各月初日の入所児童数を乗じて
運営費の額を算出しますので、
在籍児童数によって
運営費の額は変動しますし、「処遇改善等加算」の
2
3 月 25 日
加算率のように、当該事業所において保育に従事
する保育士の平均勤続年数に応じて決定するもの
もありますので、事業所ごとの様々な条件により、
運営費の額に差が生じることはあります。
こうした各種加算の適否や加算率を応募段階で
見込むことは困難だと思いますので、
当面は説明会
資料にてお示しする参考単価をベースに見込みを
立てていただくのが適当と考えます。