序 章

次 世 代自動車 2016
序 章
もはや製造業ではない
クルマの未来、もう一つのシナリオ
1 自動運転がもたらすモビリティー革新 ���������������� 11
Part 2 20年後のクルマ 崩壊する“開発ピラミッド”今の強みが無価値に�� 13
Part 3 ヒトを超える知能 止まぬチップ能力の向上“スパコン”が車庫へ�� 21
Part
ベンチャー発 クルマ新ビジネス
Part 1 米国で新サービスを体験 クルマが新たな価値を生む�������� 28
Part 2 使い方を変える 米RelayRides社 個人車を貸し出し、カーシェア市場で急成長��� 30
米Uber社 物流事業にも食指、自動運転も視野に���������� 31
Part
Part
米Innova UEV社 つながる小型EVでエコなカーシェア ������ 32
米Scoot Networks社 スマホをメーターにするシェア型スクーター 33
3 体験を変える DeNA×ZMP 2020年までにロボットタクシーを実現������� 34
米Drivemode社 運転中の操作を新インターフェースで簡単に��� 35
米Leap Motion社 ジェスチャー入力で車載器を安全に操作���� 36
イスラエルWaze社 ナビをソーシャル化、運転をより楽しく����� 37
4 造り方を変える 米Local Motors社 ユーザーがクルマメーカーに���������� 38
イタリアOSVehicle社 組み立て1時間、EVプラットフォームを提供� 39
全てのクルマを
「つなぐ」
マスクが認めた若き革新者 �������������������40
対談
常道の反対がブランドを磨く �����������������44
4 次 世 代 自 動 車
2016
第 1章
自動運転で勝ちに行く
自動運転車、
普及のロードマップ ��������������� 48
2020年に高速道路で実用化へ トヨタの最新自動運転車���������������������� 56
トヨタ、グーグルも頼る 自動運転の覇者コンチネンタル
1 激動期の新たな主役�������������������������� 64
を制し、次は「頭脳」を狙う ��������� 66
Part 2 強さの秘密 クルマの「目」
Part 3 エルマー・デゲンハートCEOに聞く Part
M&Aは我々の文化、自動運転に必須な存在に������������� 72
1−1 国内完成車メーカー、
それぞれの事情
Jeep、
ハックの衝撃 世界総力戦へ���������������
74
自動車部品の次世代技術
自動運転で変わる部品の役割
テイ・エステック、豊田合成、日本精工、
ブリヂストンなど�������������������� 80
第2章
電動化に多くの選択肢
2035年のパワートレーン予測 ����������������� 84
トヨタのFCV 「MIRAI」の中核技術�������������� 92
300km走れるEV用電池
1 2017年が節目 現実味帯びるEVの選択肢 �������������
Part 2 エネルギー密度向上の挑戦 民生用で培った技術を適用 ������
Part
100
106
ナトリウムイオン電池
レアメタル要らずの蓄電池
東京理科大学、
東京大学、
三菱化学、
住友電気工業、
トヨタ自動車など ������������ 112
次世代自動車 2 0 1 6 5
欧州勢のPHEV攻勢 背景に優遇策あり����������
115
48V化で変わるHEV勢力図 2025年に1000万台市場へ
Part 1 ストロングHEVとの戦い 燃費規制対応の切り札 ����������
Part 2 2020年から急速に普及 共通規格で低コスト・量産効果狙う����
Part 3 付加価値向上狙う部品メーカー 第3章
Valeo社 2016年に実用化、Audi社に供給へ������������ 129
Continental社、Schaeffler社 燃費改善と排ガス浄化を同時に
IHI 電動ターボは排気エネルギーを回収できる����������� 132
��
Part
1 問われる部品メーカーの責任 曖昧な仕様は命取り���������
136
142
タカタ製インフレータリコールの全容 �������������� 147
2 水分との戦い 破裂の原因部位はシールか��������������
148
タカタ・ショック、
放置の代償 �������������������
154
Part
どこで売るか、どこで造るか
ASEAN拠点戦略再点検のとき���������������
新興国、
上級シフト狙え 日系8社の闘い
1 変化するニーズ 妥協したくない新興国の消費者
Part 2 フレーム付きは高級車 Part
2016
130
ワンミスで失うもの
タカタの教訓 巨大リコール時代の部品メーカー
6 次 世 代 自 動 車
124
VW不正の波紋����������������������������
第4章
122
����������
160
168
トヨタ自動車 先進技術で乗り心地や静粛性を向上��������� 172
いすゞ自動車 リアサスを変更したスポーティーなSUV������� 176
三菱自動車 やや小型の車両をIMVより低価格で ���������� 178
マツダ グローバルカーを基に上級感高める
������������
179
Part
第5章
3 新装備、新ジャンルで攻める乗用車 スズキ 新装備を先取りして新たな市場作る
������������
181
ホンダ 7人乗りの小型SUVで新市場を開拓
������������
182
日産自動車 低価格車でもメリハリを付けて上級感 ��������� 184
ダイハツ工業 SUV開発と共にMPVの商品力高める �������� 186
TPP陰の主役 仮面国家メキシコ
Part 1 ルチャ・リブレとトヨタ自動車 ���������������������
Part 2 “最強”の自動車工場��������������������������
188
インドネシアをSUVで攻める������������������
198
3輪EVアジアで走り出す
203
��������������������
192
話題のクルマ、話題の会社
世界標準車 プリウス
「ゴルフ」を越える �������
Part 1 トヨタの未来がかかるクルマ 走りで
プリウス部品一覧 国内メーカーの総力結集 ����������
Part 2 TNGAの実現手段 歩んだ道は異なるが、MQBに似る �������
Part 3 燃費40km/L達成へ 高い効率と小型化を徹底して追求 ������
212
216
218
222
ロードスターの全貌�������������������������
228
S660 vs コペン ガチスポか × コミュニティーか �����
234
こんなホンダは要らない 抜け出せ「ミニトヨタ」
1「革新」はどこに消えた�������������������������
Part 2 最後に語った自負と悔恨 数値目標、言ったオレも悪い �������
「チーム八郷」でホンダ作り直し������������
Part 3 悪夢の1年半 Part 4 端こそ生きる道 市場は自ら作るもの ����������������
Part 5 ソニーの轍を踏むな 未来のために破るべき不文律���������
Part
242
244
250
254
260
次世代自動車 2 0 1 6 7
スズキ vs ダイハツ 戦いの舞台は世界へ
1 国内だけでは生き残れない 新興国を成長エンジンに��������
Part 2 インドを守り抜くスズキ ダウンサイジングの逆を行く �������
Part 3 ダイハツはインドネシアを中核に トヨタとのシナジー生かす ����
Part
8 次 世 代 自 動 車
2016
264
266
272